イベント情報

  • 2019年 新春神楽まつり

    【開催日時】
    2019年1月2日(水)~2019年1月3日(木)

    【開催場所】
    上野学園ホール(広島県立文化芸術ホール)

    【内容】
    ここからはじまる,神楽の一年。新年早々,神々に奉納する神楽で迎える特別な二日間。そこには,感動があり息吹く源がある。
    ・会場がバリアフリー対応である。
    ・会場に外国語対応スタッフを配置する。

    【主催者】
    RCCホールマネジメントグループ

    【お問い合わせ先】
    RCCホールマネジメントグループ
    0822220044

    【外国語対応】
    英語

  • %E6%9F%B3%E5%AE%B6%E5%96%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E2.jpg

    したまちばなし―物語が生まれるところ―

    【開催日時】
    2019年1月16日(水) 15:00~16:00(14:30開場)

    【開催場所】
    水月ホテル鷗外荘 舞姫の間(台東区池之端3丁目3−21)

    【出演者】
    柳家喬太郎

    【内容】
    台東区には、かつて芸術家が愛し、暮らした場所が残っています。
    落語家の柳家喬太郎さんの朗読をお届けします。

    【料金】
    1,000円(当日支払)

    【主催者】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区文化振興課内)
    03-5246-1328

    【Webサイト】
    http://www.taitogeirakusai.com/program19/index.html

    【備考】
    【申込方法】問合せ先に電話にてお申し込みください。

  • _%E9%82%A6%E6%A5%BD%E7%88%9B%E6%BC%AB_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg_%E9%82%A6%E6%A5%BD%E7%88%9B%E6%BC%AB_%E5%85%AC%E6%BC%94%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

    邦楽爛漫―奏―

    【開催日時】
    2019年2月9日(土) 開演13:30 (開場13:00)

    【開催場所】
    台東区立浅草公会堂, 台東区立浅草公会堂

    【出演者】
    東京藝術大学音楽学部邦楽科

    【内容】
    邦楽教育の最高峰である東京藝術大学の教授等による邦楽のコンサートです。
    【演目・主な出演者】
    雅楽 左舞『抜頭』 (篳篥)三浦 元則 ほか
    日本舞踊・清元・邦楽囃子 『流星』 (立方)花柳 輔太朗 (浄瑠璃)清元 梅寿太夫 (三味線)清元 紫葉 (邦楽囃子)盧 慶順 ほか
    箏曲山田流・邦楽囃子 『七福神』 (箏)萩岡 松韻 (邦楽囃子)盧 慶順 ほか
    尺八 編曲『吾妻の曲』 (尺八)竹村 皓盟 ほか
    能楽観世流 舞囃子『屋島』 (シテ)関根 知孝 ほか

    【料金】
    【大人】2000円
    【小中高生】1000円
    ※全席自由
    ※未就学児入場不可

    【主催者】
    台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    台東区芸術文化財団
    03-5828-7591

    【Webサイト】
    http://www.taitocity.net/zaidan/our_events/zaidan_event_2018/2018_hougakuranman/

    【備考】
    【チケット販売所】
    チケットペイ、浅草公会堂、台東区生涯学習センター、台東区役所9階④番文化振興課、台東区芸術文化財団

    【バリアフリー対応】
    車いす, だれでもトイレ

  • %E5%AE%8C%E6%88%90%E7%89%88%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.jpg

    平安時代にタイムスリップ!~雅楽ワークショップ&ひなまつり雅楽コンサート~

    【開催日時】
    2019年2月17日(日)13時~15時

    【開催場所】
    浜松市茶室 松韻亭 T静岡県浜松市中区鹿谷町11−4

    【内容】
    千年のみやび
    平安時代の美と音を愛でる
    平安文化の体験ワークショップ
    ◆雅楽の楽器を体験 定員6名
    ◆飾り結びの体験
    ◆平安時代の衣装を展示&解説
    ◆楽器のお話や楽しいクイズも!
    源氏物語朗読 ~雅楽の音色をそえて~
    朗読/伊藤久美子
    雅楽生演奏/雅楽二重奏「菊理」
    平安時代のみやびな古典文学「源氏物語」の朗読と、ゆかりの雅楽曲を生演奏でお届けします。
    千年前の優雅な音色と美しい色彩美をお楽しみください!

    【料金】
    大人3,000円 中学生以下1,000円

    【主催者】
    雅楽愛好者衆「千里」

    【お問い合わせ先】
    近藤泰史
    09025770958
    info@gagaku-kukuri.com

    【Webサイト】
    https://gagaku-kukuri.com/

  • 20190413-nakamichi-1.jpg20190413-nakamichi-2.jpg

    珠玉の名曲と画像で辿るピアノの詩人の生涯 仲道郁代 ショパン鍵盤のミステリー

    【開催日時】
    2019年4月13日(土)13:30開場、14:00開演

    【開催場所】
    岐阜サラマンカホール

    【内容】
    NHK「ららら♪クラシック」への出演をはじめ、人気・実力ともに日本を代表するピアニスト仲道郁代。
    世界中で愛されるピアノの詩人ショパンの波乱に満ちた生涯を辿る、ショパン・プロジェクトの決定版が、ついにサラマンカホールで実現!
    全3回、3年間に及ぶ壮大なピアノ・ファンタジーが、2019年春、岐阜でついに幕を開けます。
    最新の研究成果による歴史トークと、100点に及ぶ貴重な画像資料も必見!
    珠玉の名曲を、やわらかな語り口で定評のあるトークと合わせてお楽しみください。

    【料金】
    【全席指定】S席4,000円、A席2,000円 学生(30歳まで)半額 (サラマンカメイト:S席3,600円、A席1,800円)

    【主催者】
    サラマンカホール

    【お問い合わせ先】
    サラマンカホールチケットセンター:058-277-1110(9:00~21:30)
    サラマンカホールチケットセンター:058-277-1110(9:00~21:30)

    【Webサイト】
    https://salamanca.gifu-fureai.jp/

    【バリアフリー対応】
    , 6席分の車椅子スペースを設置。

  • 第25回金春康之演能会 ≪楊貴妃≫

    【開催日時】
    2019年3月31日(日)13時開場/14時開演

    【開催場所】
    奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~

    【出演者】
    金春康之、金春安明、金春穂高、佐藤俊之ほか

    【内容】
    能 ≪楊貴妃≫ 金春康之
    仕舞 ≪放下増≫ 佐藤俊之
    仕舞 ≪山姥キリ≫ 金春穂高
    一調 ≪誓願寺≫ 金春安明 上田慎也
    狂言 ≪鬼瓦≫ 善竹隆司 上吉川徹

    【料金】
    正面席 5500円
    脇正面席 4500円
    中正面席 3500円
    学生席  2500円
    (いずれも指定席)
    1月18日(金)から一般発売

    【主催者】
    金春康之後援会・桃心会

    【お問い合わせ先】
    金春康之後援会事務局 10時~17時
    0743-56-3169
    kokorom30@aqua.ocn.ne.jp

    【Webサイト】
    http://ykomparu.web.fc2.com/index.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 赤れんが Christmas Concert

    【開催日時】
    2018/12/23(日)~2018/12/23(日)

    【開催場所】
    北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)

    【内容】
    赤れんが庁舎において音楽コンサートを実施し、音楽文化の普及発信を図るとともに、将来のある若手演奏家を道民に広く紹介する。
     また、チラシや当日張り出す会場案内やプログラムについて、英語表記を行う。

    【主催者】
    北海道

    【お問い合わせ先】
    北海道
    011-204-5215

    【Webサイト】
    http //www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/bns/index.htm

    【外国語対応】
    英語

  • 「北海道Specialプロジェクト2020」事業 ~東川会場~

    【開催日時】
    2018/12/21(金)~2018/12/21(金)

    【開催場所】
    北海道東川養護学校

    【内容】
    北海道のプロバスケットボールチームであるレバンガ北海道の専属ダンスチーム「パシスタスピリッツ」によるダンスパフォーマンスや、普段触れることのない国内トップレベルのマジックショーの鑑賞を通じて、児童生徒にほんものに触れる機会を提供するとともに、全道的な祭典の開催に向けて事業で蓄積した情報やノウハウを道内の特別支援学校へ提供し、地域の共生社会の拠点づくりを推進するためのモデル事業として開催する。

    【主催者】
    北海道

    【お問い合わせ先】
    北海道
    011-231-4111

  • 「北海道Specialプロジェクト2020」事業 ~新得会場~

    【開催日時】
    2018/12/19(水)~2018/12/19(水)

    【開催場所】
    北海道新得高等支援学校

    【内容】
    北海道のプロフットサルチーム「エスポラーダ北海道」の所属選手による講演と実技や、科学や自然の不思議さを身体を使って楽しく実演するサイエンスショーを通じて、児童生徒にほんものに触れる機会を提供するとともに、全道的な祭典の開催に向けて事業で蓄積した情報やノウハウを道内の特別支援学校へ提供し、地域の共生社会の拠点づくりを推進するためのモデル事業として開催する。

    【主催者】
    北海道

    【お問い合わせ先】
    北海道
    011-231-4111

  • 「北海道Specialプロジェクト2020」事業 ~室蘭会場~

    【開催日時】
    2018/12/12(水)~2018/12/12(水)

    【開催場所】
    北海道室蘭聾学校

    【内容】
    普段触れることのない国内トップレベルのマジックショーの鑑賞を通じて、児童生徒にほんものに触れる機会を提供するとともに、全道的な祭典の開催に向けて事業で蓄積した情報やノウハウを道内の特別支援学校へ提供し、地域の共生社会の拠点づくりを推進するためのモデル事業として開催する。

    【主催者】
    北海道

    【お問い合わせ先】
    北海道
    011-231-4111