イベント情報

  • 秀桜基金留学賞の10年

    【開催日時】
    2019/1/18(金)~2019/2/24(日)

    【開催場所】
    岡山県立美術館

    【内容】
    美術作家・高橋秀、布貼り絵作家・藤田桜夫妻が基金を設立し、日本の未来を担う若い作家に広い視野と自在な世界観を体得してもらえるよう、海外留学のチャンスを与えるために設けた「秀桜基金留学賞」は、昨年で10回目となりました。これまでの受賞作家たち30人の作品を一堂に展示し、その成果を紹介するとともに、秀桜基金の10年の歩みをたどります。

    【主催者】
    岡山県立美術館

    【お問い合わせ先】
    岡山県立美術館
    086-225-4800

  • 第43回高萩市民音楽祭

    【開催日時】
    2018/12/8(土)~2018/12/8(土)

    【開催場所】
    高萩市文化会館

    【内容】
    昭和49年に市制施行20周年を記念して制作された「高萩市民の歌」の発表の場として開催されて以来、子どもから大人まで音楽を愛好する方々の発表の場として継続実施されています。
     なお、本事業は、バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    第43回高萩市民音楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    高萩市教育委員会生涯学習課
    0293-23-1132

  • 打舞 Ru TAIKO/(そららステージ)

    【開催日時】
    2018/12/31(月)~2018/12/31(月)

    【開催場所】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【内容】
    時間…11:00、12:00、13:00
    千葉県香取市を拠点に少数精鋭で活動中。大晦日にピッタリな創作和太鼓の迫力をお楽しみに。なお,本イベントはバリアフリー対応の会場で開催する。

    【主催者】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【お問い合わせ先】
    空のえき「そ・ら・ら」
    0299-56-5677

    【Webサイト】
    http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/

  • 片腕のマジシャンHAKU/(そららステージ)

    【開催日時】
    2018/12/15(土)~2018/12/15(土)

    【開催場所】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【内容】
    時間…11:00、13:00、14:30
    事故で片腕を失いながらも、水晶球などを使ったスゴ技を繰り出すマジシャン。
    なお,本イベントはバリアフリー対応の会場で開催する。

    【主催者】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【お問い合わせ先】
    空のえき「そ・ら・ら」
    0299-56-5677

    【Webサイト】
    http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/

  • 大道芸人「ちゃむらい」/(そららステージ)

    【開催日時】
    2018/12/29(土)~2018/12/29(土)

    【開催場所】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【内容】
    時間…11:00、13:00、14:30
    バランス芸やファイヤージャグリングなど、ハラハラドキドキの技を披露してくれます。なお,本イベントはバリアフリー対応の会場で開催する。

    【主催者】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【お問い合わせ先】
    空のえき「そ・ら・ら」
    0299-56-5677

    【Webサイト】
    http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/

  • 010000000.png

    「呂暁キン(ろぎょうきん)」/天声の歌謡ショー/心からの唄/(そららステージ)

    【開催日時】
    2018/12/8(土)~2018/12/8(土)

    【開催場所】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【内容】
    時間…11:00、13:00
    第6回スターなりきり歌謡ショーでグランプリに輝いた中国出身の呂暁キンさんによるステージ。なお,本イベントはバリアフリー対応の会場で開催する。

    【主催者】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【お問い合わせ先】
    空のえき「そ・ら・ら」
    0299-56-5677

    【Webサイト】
    http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/

  • 「川嶋志乃舞の三味線ライブ」/(そららゴールデンステージ)

    【開催日時】
    2018/12/24(月)~2018/12/24(月)

    【開催場所】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【内容】
    時間…11:00、13:00、14:30
    日本一を4度も獲得した三味線の音色!古典邦楽からヒントを得た小粋でオシャレな楽曲。なお,本イベントはバリアフリー対応の会場で開催する。

    【主催者】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【お問い合わせ先】
    空のえき「そ・ら・ら」
    0299-56-5677

    【Webサイト】
    http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/

  • 「大道芸あおき」/(そららゴールデンステージ)

    【開催日時】
    2018/12/23(日)~2018/12/23(日)

    【開催場所】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【内容】
    時間…11:00、13:00、14:30
    夫婦漫才のように楽しい二人によるジャグリングパフォーマンスのコメディー大道芸です。なお,本イベントはバリアフリー対応の会場で開催する。

    【主催者】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【お問い合わせ先】
    空のえき「そ・ら・ら」
    0299-56-5677

    【Webサイト】
    http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/

  • 「小川北中学校吹奏楽部」/(そららゴールデンステージ)

    【開催日時】
    2018/12/22(土)~2018/12/22(土)

    【開催場所】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【内容】
    時間…11:00、13:00、14:30
    そららすぐ近くの地元の中学校。一つ一つの音を大切にし、心のこもった北中サウンドを作って奏でてくれます。なお,本イベントはバリアフリー対応の会場で開催する。

    【主催者】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【お問い合わせ先】
    空のえき「そ・ら・ら」
    0299-56-5677

    【Webサイト】
    http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/

  • 「洋」たこ作り体験教室

    【開催日時】
    2019/1/4(金)~2019/1/4(金)

    【開催場所】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【内容】
    時間…10:30、13:30 参加費200円。各回20名ずつ
    竹と紙やビニールで作る凧づくり。先生が指導してくれる。
    簡単に作れる洋風の凧を作る。
    なお,本イベントはバリアフリー対応の会場で開催する。
    ★事前受付制。前日までに【TEL.0299-56-5677】まで受付中

    【主催者】
    空のえき「そ・ら・ら」

    【お問い合わせ先】
    空のえき「そ・ら・ら」
    0299-56-5677

    【Webサイト】
    http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/