イベント情報 (その他)

  • 第2回郷土料理甲子園inおおいた

    【開催日時】
    決勝大会:2025年10月18日(土) 10:00~13:30 J:COMホルトホール大分
    予選:大分地区:2025年9月6日(土)コンパルホール、県南地区:2025年9月20日(土)コンパルホール、
       県北地区:2025年9月13日(土)別府市南部地区公民館

    【開催場所】
    J:COM ホルトホール大分

    【内容】
    次世代を担う高校生に新しい視点から郷土料理を創造的に発展させていく機会を提供することによって、地域の食文化の継承発展を図ることを目的に、グルメ本の端緒となる『美味求真』を生み出し、豊かな食材にあふれ、独特な食文化を培ってきた大分県において、高校生が郷土料理を競う大会を開催する。第2回となる2025年度は、大分県の3地域(大分市・県南9市町・県北8市町村)で予選を行い、各予選上位2チームによる決勝大会を10月18日(土)に開催する。

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人 大分学研究会
    097-538-9731

  • 第13回しんけん大分学検定

    【開催日時】
    2025年11月3日(月・祝)・13:30~
    ・オンラインは、13:00以降に順次問題を配信予定

    【開催場所】
    (入門コース)大分合同新聞社、(マスターコース)コンパルホール, コンパルホール

    【内容】
    しんけん大分学検定では、大分の歴史をはじめ、文化、食、温泉、産業に関する一般問題(100問)等を出題し、大分学初段(初級)から大分学名人(上級)までを認定します。種別は、だれでも受験できる「入門コース」(一般問題のみ)と過去の検定で大分学初級以上の認定者が受験する「マスターコース」(一般問題+スペシャル問題5問)に分けて開催します。検定は、オンラインと会場とに分けて実施します。

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人大分学研究会
    097-538-9731

  • 2025.7%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87_%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA%E5%B1%95_web.jpg

    アーティストグッズ展

    【開催日時】
    2025年7月1日(火)~2025年7月27日(日) 11:00~18:00(最終日17:00まで) 月曜定休日

    【開催場所】
    京都市上京区中務町486-6

    【内容】
    アーティストたちが手掛けた特別なアイテムが大集合!
    アートをもっと身近に感じられるこの機会をお楽しみください。

    【料金】
    入場無料

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    075-821-7200
    fkgallery@kk-fromkyoto.jp

    【Webサイト】
    https://www.kk-ark.jp/

    【備考】
    お車でお越しの場合は近隣のパーキングに停めていただくようお願い申し上げます。

  • TOKAS_OpenStudio_banner_1900x800.png

    オープン・スタジオ 2025-2026/ 7月

    【開催日時】
    2025年7月18日(金)13:00-19:00
    2025年7月19日(土)、20日(日)11:00-18:00

    【開催場所】
    トーキョーアーツアンドスペースレジデンシー 〒130-0023 東京都墨田区立川2-14-7-1F

    【出演者】
    <海外クリエーター招聘プログラム>
    アレクシア・アヒレオス[レメソス(キプロス)|メディア・アート、インスタレーション、ゲーム]
    エドゥアルド・カスティーリョ・ビヌエサ [マドリード|建築、キュレーション、リサーチ]

    <国内クリエーター制作交流プログラム>
    アナイス・カレニン[静岡|インスタレーション、サウンド、リサーチ]
    ノガミカツキ[新潟|メディア・アート]

    <二都市間交流事業プログラム>
    シモン・ラロッシュ[モントリオール|メディア・アート、パフォーマンス、ロボット工学]
    パク・ミンハ[ソウル|映像、サウンド、インスタレーション]

    <キュレーター招聘プログラム>
    キム・ジョンヒョン[ソウル|キュレーション]
    エミリー・ウェイクリング[バララット(オーストラリア)|キュレーション、執筆]

    【内容】
    トーキョーアーツアンドスペース (TOKAS) レジデンシーは、ヴィジュアル・アート、デザイン、建築、キュレーションといった創造的分野で活躍する国内外のクリエーターが東京で滞在制作やリサーチ活動を行う施設で、宿泊室やスタジオを備えています。オープン・スタジオでは、滞在中のクリエーターの制作やリサーチの過程を展示・公開し、7月19日(土)、20日(日)には、クリエーターによるトークを行います。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース

    【お問い合わせ先】
    トーキョーアーツアンドスペースレジデンシー
    03-5625-4433

    【Webサイト】
    https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/exhibition/2025/20250718-7439.html

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    特になし


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    なし

  • inbound1006786204810131481.pnginbound6755252943179979409.pnginbound2810330740946637649.jpg

    神饌花奉納

    【開催日時】
    2025年6月25日(水曜日)奉納

    【開催場所】
    須磨 綱敷天満宮/〒654-0053 兵庫県神戸市須磨区天神町2-1-11

    【内容】
    菅原道真公の大宰府下向の折、立ち寄られた須磨浦の跡地に創建された綱敷天満宮に.菅公さん所縁の梅花の神饌花を奉納しました。
    《須磨 綱敷天満宮》
    学問の神様、天満皇大神·菅原道真公を祀り、神戸では須磨の天神さまと親しまれています。その昔、菅原道真公が京都より九州大宰府に下向のおり、須磨の浦に立ち寄り、須磨の漁師が造った大綱の円座で休憩された事にちなみ、菅原道真公がお亡くなられてから76年後にこの地に創建され、菅公さん25社の内1社にも指定され、1000年を越える由緒があります。また北海道の名付け親である松浦武四郎さんが、御神鏡を奉納した神社でもあります。

    九州に下がるにあたり菅公さんが、何を想い須磨の海を眺めたかを、思うと深く感じいります。御縁がありましたら、是非お詣りください。海のすぐ側なこともあり「波乗り神社」としても有名です。

    【料金】
    社殿参拝の折に

    【主催者】
    salondeorikata/折方サロン/苞葉会

    【お問い合わせ先】
    折方サロン事務局
    salon.de.orikata@gmail.com

    【Webサイト】
    インスタグラム  @salon.de.orikata
    https://www.instagram.com/salon.de.orikata

    【外国語対応】
    綱敷天満宮参拝時による展示閲覧

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    その他

    【駐車場】
    10台

    ラベル
  • みつけよう!台東~したまちミュージアム~キッズもシニアもみんなでGO!

    【開催日時】
    2025年7月27日(日)10時~12時

    【開催場所】
    台東区立したまちミュージアム(旧下町風俗資料館), 台東区立したまちミュージアム(旧下町風俗資料館)

    【出演者】
    台東区観光ボランティアガイド

    【内容】
    3月9日、旧下町風俗資料館が「したまちミュージアム」としてリニューアルオープンしました!
    館内の見学後は、森鴎外の『雁』、夏目漱石の『こゝろ』などの文学作品の舞台となった不忍池をゆっくりと巡ります。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    台東区観光ボランティアの会

    【お問い合わせ先】
    台東区観光ボランティアの会
    03-3842-5599

    【Webサイト】
    http://www.taitouboragai.com/

    【備考】
    【定員】20名(先着順)
    【申込方法】上記問合せ先までお電話ください。
    【申込締切日】7月22日(火)

  • %E5%A4%A7%E5%AE%AE%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B311%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5.jpg%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%88%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%A8%E5%8A%87%E5%A0%B411%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%8F%E3%81%98.jpg

    大宮セブンも大宮ラクーンよしもと劇場も11周年!大宮セブンによる11周年イベント

    【開催日時】
    開催日:2025年7月7日 (月)
    ■大宮セブン11周年記念寄席
    開場13:45 / 開演14:00 / 終演15:00
    ■大宮ラクーンよしもと劇場11周年記念「大宮セブンイレブンアニバーサリー~七夕に願いを! 浴衣で埼狂感謝祭~」
    開場15:45 / 開演16:00 / 終演17:00
    ■大宮セブンライブ
    開場17:45 / 開演18:00 / 終演19:00

    【開催場所】
    大宮ラクーンよしもと劇場

    【出演者】
    大宮セブン(マヂカルラブリー、すゑひろがりず、ジェラードン、囲碁将棋、GAG、タモンズ)

    【内容】
    大宮セブンおよび大宮ラクーンよしもと劇場は、2025年7月で11周年を迎えます。これを記念し、アニバーサリー当日である7月7日 (月) に11周年記念イベントを開催いたします。大宮ラクーンよしもと劇場を舞台に、お客様と一緒に11周年を祝う特別な1日をお届けいたします。当日は、「大宮セブン11周年記念寄席」のほか、メンバーが浴衣姿で登場しお客様への感謝を込めて盛り上げる「大宮ラクーンよしもと劇場11周年記念『大宮セブンイレブンアニバーサリー~七夕に願いを!浴衣で埼狂感謝祭~』」を開催。そして1日の締めくくりは、恒例の『大宮セブンライブ』で熱く盛り上げます。

    チケット先行受付は6月19日 (木) 11:00よりFANYチケットにて開始いたします。オンラインチケットは7月2日 (水) 10:00よりFANYオンラインチケットにて販売開始となります。そのほか、7月7日 (月) 12:00~8月12日 (火) 23:59まで、FANY Chanceにて「大宮ラクーンよしもと劇場11周年記念くじ」を発売いたします。豪華ラインナップとお得な特典をご用意しておりますので、詳細は後日、劇場公式SNS等をご確認ください。お見逃しなく!11周年も、スタッフ一同、皆様とともに大宮ラクーンよしもと劇場を盛り上げていけることを楽しみにしております。

    【料金】
    料金:各前売2,500円 / 当日2,800円 / 配信1,300円

    チケット販売スケジュール:
    【先行発売】6月19日 (木) 11:00~6月23日 (月) 11:00
    【配信販売】7月2日 (水) 10:00

    【主催者】
    吉本興業株式会社

    【お問い合わせ先】
    FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
    0570-550-100

    【Webサイト】
    https://omiya.yoshimoto.co.jp/(大宮ラクーンよしもと劇場公式HP),https://twitter.com/omiya_yoshimoto(公式X),https://www.instagram.com/omiya_yoshimoto/?hl=ja(公式Instagram),https://www.youtube.com/c/omiyayoshimoto(公式YouTube),https://chance.fany.lol/(FANY Chance「大宮ラクーンよしもと劇場11周年記念くじ」)

    【チケット販売サイト】
    https://r.ticket.fany.lol/omiya_seven_250707(FANYチケット),https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/(FANYオンラインチケット)

    【備考】
    ※劇場内での飲食不可(但し、劇場内ペットボトルのお飲み物は可)
    ※未就学児入場不可

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす, ※車いす席ご利用につきましては公式サイトにてご確認をお願いいたします。
    (チケットご購入前に、専用フォームよりお申し込みまたはお問い合わせください)
    ※また、視覚や聴覚等に障がいのある方で特別な配慮を必要とされる方は、必ずお申込み前にFANYチケットお問い合わせ窓口までお問い合わせください。


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • konchu2025s_main.jpg

    ふれあいカブトムシ・クワガタ昆虫展 in ところざわサクラタウン 2025夏

    【開催日時】
    2025年7月19日(土)~21日(祝月)、26日(土)・27日(日)、8月2日(土)・3日(日)、 9日(土)~16日(土)
    9:30~15:30
    ※8月9日(土)・10日(日)は16:00~21:00も営業
    ※最終日8月16日(土)は15:00終了

    【開催場所】
    ジャパンパビリオン ホールA, ところざわサクラタウン

    【内容】
    ヘラクレスオオカブトなど、国内外の人気昆虫とふれあえる!カブトムシ・クワガタ 約100種・約180匹が集結!

    ※昆虫は生き物ですので、係員の指示に従い、扱いにはご注意ください。
    ※また、生き物のため、昆虫生体のラインナップが急遽変更となる場合があります。予めご了承ください。

    【料金】
    4歳以上・小学生500円/中学生以上1,000円/3歳以下無料
    ※当日に会場にてお支払いいただきます(事前決済は不要です)。

    【主催者】
    ところざわサクラタウン

    【お問い合わせ先】
    ところざわサクラタウンお電話窓口【受付時間 10:00~17:00】
    0570-017-396

    【Webサイト】
    https://tokorozawa-sakuratown.com/event/konchu2025s.html

    【チケット販売サイト】
    https://konchuten2025stw.peatix.com/(Peatixでの事前予約制(午前中入場分のみ。午前中入場は事前予約者最優先))

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    405台

  • sakagura-fes_2025_main.png

    酒蔵フェス Made in Saitama 2025

    【開催日時】
    2025年6月21日(土)・22日(日)
    11:00~17:00(予定)

    【開催場所】
    2階 ジャパンパビリオン ホールA、中央広場 ほか, ところざわサクラタウン

    【内容】
    ■埼玉県内の人気&有名酒蔵が集結!

    日本酒の都道府県別出荷量で全国4位、関東地方ではトップである埼玉県は、実は全国有数の酒どころ。その埼玉県内の酒蔵が集まる日本酒イベントが、ところざわサクラタウンで開催されます。
    各酒蔵の日本酒の試飲(有料)が出来る試飲会場では酒蔵のスタッフに日本酒のことを聞けるなど、直接交流することができるほか、販売会場ではお気に入りの日本酒をその場で購入することもできます。
    また、日本酒に最適な全国のおつまみや、珍味も販売予定。屋外広場にはキッチンカーが出店し、お酒と一緒にグルメもお楽しみいただけます。

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    株式会社KADOKAWA/埼玉県酒造組合

    【お問い合わせ先】
    ところざわサクラタウンお電話窓口【受付時間 10:00~17:00】
    0570-017-396

    【Webサイト】
    https://tokorozawa-sakuratown.com/event/sakagura-fes_2025.html

    【チケット販売サイト】
    https://t.livepocket.jp/e/st_sakefes

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    両方


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    405台

    ラベル
  • MFS.jpg%E5%BA%A7%E5%B8%AD%E8%A1%A8_1F%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A_v3_0.jpg%E5%BA%A7%E5%B8%AD%E8%A1%A8_2F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89_v3_0.jpgcf_1.pngcf_2.pngcf_3.png

    もりちゃんずフットボールフェス2025

    【開催日時】
    2025年8月17日 (日) 開場12:00 / 開演13:00 / 終演19:00予定

    【開催場所】
    アリーナ立川立飛(東京都立川市泉町500-4)

    【出演者】
    ネタステージ :見取り図 / マルセイユ / バンビーノ / コットン / EXIT / ナイチンゲールダンス
    パフォーマンス:OWV / OCTPATH
    エキシビジョンマッチ:見取り図 / 守谷日和 / トット・桑原雅人 / マルセイユ・津田康平 / バンビーノ / アイロンヘッド・辻井亮平 / カゲヤマ・益田康平 / まちるだ・グチヤマ / いぬ・太田隆司 / コットン・きょん / 11月のリサ・大森慎介 / PANA生ファラオ・石川 / ナイチンゲールダンス・ヤス / 太鵬・太朗 / EXIT / マリンボブ / OCTPATH・高橋わたる / ENJIN・TOY
    山瀬功治 / 太田宏介 / 近藤岳登 / 難波宏明 / 柿谷曜一朗 / 安田理大 / ハーフナーマイク / 南雄太 他
    ※出演者や内容は変更になる場合があります

    【内容】
    この度、見取り図の盛山晋太郎が監督を務めるサッカーチーム「もりちゃんずユナイテッド」が、チーム初となるフットボール大会『もりちゃんずフットボールフェス2025』を、2025年8月17日 (日) アリーナ立川立飛にて開催することをお知らせします。「面白いことをしたい」「サッカーを楽しみたい」という純粋な思いと情熱から、見取り図の盛山が立ち上げた「もりちゃんずユナイテッド」は、サッカー経験よりも楽しさを大切にするチームです。今回の『もりちゃんずフットボールフェス2025』は、そのチームの思いが詰まった、試合だけにとどまらない一日中楽しめるイベントです。

    イベントは見取り図やEXITなどによる漫才、そして吉本興業所属のボーイズグループ「OWV」「OCTPATH」によるステージパフォーマンスをお届けします。また、芸人、アイドル、アーティスト、サッカー選手など、ジャンルを超えた豪華メンバーが4チームに分かれてエキシビジョンマッチを繰り広げます。会場にはキッチンカーの出店やオリジナルグッズの販売も予定し、ご来場の皆様に楽しんでいただけるフェスイベントになっています。

    ◆もりちゃんずユナイテッド 監督 見取り図・盛山晋太郎 コメント↓
     「サッカーを盛り上げるために尽力したいと思います!少しでも興味のある方、是非お越しください!バモ!」

    ◆もりちゃんずフットボールフェス2025も盛り上げよう!!
    今回、もりちゃんずフットボールフェスでは当日会場に来れない方にも楽しんでいただけるようなコンテンツの1つとしてクラウドファンディングを行うこととなりました。詳しくはクラウドファンディングプロジェクトページをご確認ください!

     ・山監督からのお礼メッセージ
     ・サイン入りサッカボール
     ・盛山監督サイン入りオリジナル名刺

    【料金】
    <チケット料金>
    アリーナSS席 13,000円 / アリーナS席 11,000円 / アリーナA席 8,000円
    スタンドS席 8,500円 / スタンドA席 7,500円
    ※当日券は各券500円アップとなります。
    ※完売した場合は当日券の販売はございませんので予めご了承ください。

    <販売スケジュール>
    FANYチケット先行販売:2025年6月14日 (土) 11:00~2025年6月23日 (月) 11:00
    一般発売:2025年7月1日 (火) ~2025年8月16日 (土)

    【主催者】
    吉本興業株式会社

    【お問い合わせ先】
    FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
    0570-550-100

    【Webサイト】
    https://morichans-footballfes.com/(公式ホームページ),https://x.com/morichansunited(公式X),https://cf.fany.lol/projects/4205(クラウドファンディングプロジェクトページ)

    【チケット販売サイト】
    https://yoshimoto.funity.jp/r/113254/(先行・一般共通)

    【備考】
    ※本公演では、YouTube収録等を予定しており、お客様が映り込む可能性がございます。また、全会場内の映像や写真を公開もしくは二次利用することがございます。予めご理解の上、ご来場ください。
    ※本公演はオンライン配信を実施する可能性がございます。
    ※出演者は都合によりキャンセル・変更になる場合がございます。尚、出演者のキャンセル・変更にともなう払戻しはいたしません。
    ※上演中はビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信を禁止いたします。
    ※当日は公共の交通機関でお越しいただく事をおすすめします。
    詳しくは公式サイトにてご確認ください。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車いす席ご利用につきましては、チケットご購入前に「FANYチケット問い合わせダイヤル」までお問い合わせください。


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル