イベント情報 (九州・沖縄から文化力プロジェクト)
-
茶の湯に恋する3日間 2025年版
【開催日時】
2025年1月12日、2月16日、3月20日
【開催場所】
『神野茶屋、佐賀市神園4丁目』『メートプラザ、佐賀市兵庫北三丁目8番40号』
【内容】
茶道の体験学習会。
【料金】
1回2000円
【お問い合わせ先】
一般社団法人 表千家同門会 佐賀県支部
070-2902-2349
saga_domonkai@omotesenke.jp -
第32回福岡県文化賞 贈呈式、記念イベント
【開催日時】
2024年12月15日(日曜日)14時~16時
【開催場所】
アクロス福岡 4階 国際会議場(福岡県福岡市中央区天神1-1-1), アクロス福岡(福岡県国際文化情報センター)
【出演者】
受賞者:平出隆氏(詩人、作家、造本家))、松﨑宏史氏(アーティスト・イン・レジデンス運営)、江里朋子氏(截金作家)
【内容】
オープニングアクト:三毛門こども神楽(国指定重要無形民俗文化財「豊前神楽」)による祝舞
第1部:贈呈式
第2部:記念イベント(受賞者によるトーク)
【料金】
無料(要入場整理券)
【主催者】
福岡県、(公財)アクロス福岡、ふくおか県芸術文化祭実行委員会
【お問い合わせ先】
福岡県人づくり・県民生活部文化振興課
092-643-3382
【バリアフリー対応】
手話, 車いす, 要約筆記ラベル
-
第14回淡窓伝光霊流全国吟詠コンクール決選大会
【開催日時】
2024年11月30日(土)
【開催場所】
はさま未来館 DENKENホール(文化ホール)
【内容】
淡窓伝光霊流宗家深田光霊先生の遺された節調を、末永く後世に伝承していくことを目指し、今後のさらなる吟詠の向上と普及発展を図るために開催する吟詠コンクール。全国の会員2,500名を10地域ブロックに分けて行われた予選選考会で選出された決選出場者約120名により、年齢層別部門によって行われる吟詠コンクールの決選大会。
【お問い合わせ先】
淡窓伝光霊流日本詩道会総本部
097-544-1780ラベル
-
第28回 組書道コンサート
【開催日時】
令和7年3月9日(日)(午後2時~午後4時)
【開催場所】
福岡市美術館ミュージアムホール(福岡市中央区大濠公園1-6)
【出演者】
水上裕子(音楽)、天本浩義(書道)
【内容】
このコンサートは、日本の伝統文化である書道とピアノ演奏を組合せたコンサートです。書道は、和歌や五言絶句などを揮毫いたします。ピアノ演奏は、クラシック音楽やオリジナル曲などを演奏いたします。
水上裕子(音楽)
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。1988年 オーストラリアでデビュー、ロシアモスクワ音楽院で研鑽を積むもクーデターに遭遇してしまう。ザルツブルグ八重奏団との共演で日本デビュー。2019年 中華人民共和国の敦煌、北京にて、2024年ハンガリー、ルーマニア、チェコにてコンサートを開催。北陸国際音楽祭にて音楽監督を務める。世界で活躍するピアニスト。
天本浩義(書道)
福岡教育大学書道科卒業、京都大学大学院法学研究科修了。欧米・アジア各国を見聞し、96年3月ルーマニアにて書作品集「帰郷」を発表する。2016年8月にモルドヴァ共和国キシナウ、2019年6月にフランス共和国ボルドーにて組書道コンサートを紹介。2021年 法務省・外務省(在ルーマニア日本国大使館)に勤務し定年退職。2022年AMAMOTO法務行政書士事務所開設。アジア刑政財団・日本刑事政策研究会会員。
【料金】
入場料2,000円(税込)
【主催者】
チーム組書道
【お問い合わせ先】
チーム組書道
090-8522-7984
amamotohiroyoshi@gmail.com
【Webサイト】
https://team-kumisyodo.jimdofree.com/
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子用スペース2席ありラベル
-
第77回大分県高文連中央演劇祭
【開催日時】
2024年11月2日(土)、11月3日(日)、9:00~19:00(両日とも)
【開催場所】
J:COM ホルトホール大分
【内容】
大分県高等学校文化連盟演劇専門部に加盟する県下高等学校演劇部の発表大会。技術講習や講師による講評、実地指導なども同時に行う。最優秀1校は、12月に沖縄県にて行われる第66回九州高等学校演劇研究大会に出場する。
【お問い合わせ先】
大分県高等学校文化連盟演劇専門部事務局(大分県立日田高等学校内)角事務局長
0973-23-0166ラベル
-
第47回 山口県高等学校教員書作展
【開催日時】
2024年11月9日(土)・10日(日)
【開催場所】
おのだサンパーク2Fギャラリー(山口県山陽小野田市六丁目4番1号)
【内容】
山口県高等学校書道教員による書作展
【料金】
入場無料
【主催者】
山口県高等学校教育研究会書道部会
【お問い合わせ先】
山口県立美祢青嶺高等学校 鏡証子
0837-52-0735
kagami.shouko.jq@m.ysn21.jp
【備考】
山口県高等学校総合文化祭書道部門と同時開催ラベル
-
第36回大分方言まるだし弁論大会
【開催日時】
2024年10月20日(日) 12時開場 13時開演
【開催場所】
豊後高田市中央公民館
【内容】
方言という「ことばの文化」にスポットをあて、言葉の豊かさを見直し、それを後世に伝えていくこと。また、大会を通じて、地域づくりの推進を目的として5年ぶりに「大分方言まるだし弁論大会」を開催します。市内外から応募のあった弁士による方言を駆使したテーマ自由の熱弁が会場を沸かせます。
【お問い合わせ先】
大分方言まるだし弁論大会実行委員会事務局
0978-25-6219ラベル
-
0歳からの音遊び和楽器で音脳リトミック&コンサート
【開催日時】
2024年12月14日 14時~15時
【開催場所】
柳川
【出演者】
みやざき都(箏) 荒井靖水(薩摩琵琶) 岡サトミ(リトッミック)
【内容】
和楽器の音の表現で物語に出てくる音を探り身体を動かし表現するリトッミック、親子で楽しめる和楽器演奏
【料金】
大人1500円 3歳以上から小学生500円 3歳以下無料
【主催者】
MRG6 柳川市民文化会館自主事業実行委員会
【お問い合わせ先】
MRG6
08091932384
mrg6.kira.kira@gmail.com
【Webサイト】
https://lit.link/mrg6
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
初めて見る人のための琵琶演奏会Vol.3
【開催日時】
2024年12月15日 14時開演
【開催場所】
柳川市民文化会館 福岡県柳川市上宮永町43番地1
【出演者】
荒井靖水 石橋旭姫 梅田旭希代 原口旭愛 菅野大地
【内容】
九州発祥の伝統芸能筑前琵琶 薩摩琵琶を身近な楽器に感じてもらう演奏会。古典曲からピアノとのジャズ、現代曲の演奏・琵琶クイズ
第2部は創作琵琶語り劇「桃太郎」上演。
【料金】
全席自由 2500円(当日券3000円)
【主催者】
MRG6 柳川市民文化会館自主事業実行委員会
【お問い合わせ先】
MRG6
08091932384
mrg6.kira.kira@gmail.com
【Webサイト】
https://lit.link/mrg6
【バリアフリー対応】
車いす, 会館入り口から会場内までバリアフリー
車椅子でのご入場のさいは公演前日までにご連絡いただけますとスムーズにご案内できます。ラベル
-
2024郷土料理甲子園inおおいた
【開催日時】
2024年11月17日(日) 10:00~13:30
【開催場所】
J:COM ホルトホール大分
【内容】
新しい視点から郷土料理を創造的に発展させていく機会を提供することによって、地域の食文化の継承発展を図ることを目的に、グルメ本の端緒となる『美味求真』を生み出し、豊かな食材にあふれ、独特な食文化を培ってきた大分県において郷土料理を競う大会を実施します。第1回となる2024年度は、大分県内の高校生を対象に実施し、今後は九州・全国に広げていくことを目指します。
【お問い合わせ先】
一般社団法人 大分学研究会
097-538-9731ラベル