イベント情報 (公演)

  • 251012_%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%82%99%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC_0812.jpgEXIT_23.09_400400.jpg

    チャラバンツアー ~NOTO NO OTO 耳を澄ませて〜

    【開催日時】
    2025年10月12日 (日) 15:00開場 / 16:00開演 / 17:00終演

    【開催場所】
    石川県教育会館

    【出演者】
    EXIT

    【内容】
    EXITが2025年10月よりネタライブツアー「チャラバンツアー ~NOTO NO OTO 耳を澄ませて~」を開催することが決定しました。記念すべきツアーの初日公演は、石川県教育会館ホールです。
    2017年の結成からわずか11カ月で、吉本興業所属芸人で最速となるルミネtheよしもとでの単独ライブチケットを完売させるなど、一気に人気を獲得。2023年には初の全国47都道府県ツアーを成功させ、約2万3,000人を動員しました。そんなEXITが次に仕掛けるのは、全国を巡るネタライブツアーです。石川県教育会館ホールでの公演を皮切りにスタートし、各地を巡りながらネタに磨きをかけ、全国の皆様にEXITの漫才を直接お届けします。石川県以外の開催場所については、後日解禁予定です。チケットは、8月16日 (土) 11:00よりFC1次先行、8月28日 (木) 11:00よりFC2次先行およびFANYチケット先行が始まります。

    本人コメント ↓
    ●りんたろー。
    「チャラいバンに夢と希望を詰め込んで僕達EXITがあなたのまちに会いに行きます!漫才あり、歌あり!コーナーあり!?ブチ上がるならなんでもありなイベントにできたらと思っております!!一緒に街、村をブチ上げたいという自治体、テレビ局の皆さん!まずはなんでもいいので、ご連絡を!一緒に思い出を作りましょう!」

    ●兼近 大樹
    「今、会いに行きます。」

    【料金】
    【チケット料金】FC価格:3,500円/一般価格:4,500円

    ▼チケット販売スケジュール
    ■ FC1次先行
    抽選受付:8月16日 (土) 11:00~8月19日 (火) 11:00
    当落発表:8月27日 (水) 18:00

    ■ EXIT OFFICIAL FAN CLUB「entrance」2次先行 / FANYチケット先行
    抽選受付:8月28日 (木) 11:00~9月2日 (火) 11:00
    当落発表:9月10日 (水) 18:00

    ■ 一般発売
    受付:9月14日 (日) 10:00~

    【主催者】
    吉本興業株式会社

    【お問い合わせ先】
    FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
    0570-550-100

    【Webサイト】
    https://exit-ent.com/(EXITオフィシャルホームページ)

    【チケット販売サイト】
    https://yoshimoto.funity.jp/(FANYチケット),https://exit-ent.com/(FCサイト),https://www.youtube.com/@EXITCharannel(EXIT✩YouTube),https://store.plusmember.jp/exit/(EXITオフィシャルストア)

    【備考】
    ※本公演では撮影、収録を予定しており、お客様が映り込む可能性がございます。
    ※本公演は公演期間中及び公演期間終了後にオンライン配信を実施する可能性がございます。
    ※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
    詳しくは公式サイトにてご確認ください。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車いす席ご利用につきましては、チケットご購入前に「FANYチケット問い合わせダイヤル」までお問い合わせください。


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • %E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%8CKV_A4_.jpg%E3%82%B7%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%8C_13_C_400400.jpg%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E2%93%92400400.jpg

    チョコンヌツアー2025

    【開催日時】
    【東京】
    10月2日 (木) 18:15開場 / 19:00開演
    10月3日 (金) 18:15開場 / 19:00開演
    10月4日 (土) ①13:15開場 / 14:00開演 ②18:15開場 / 19:00開演
    10月5日 (日) 13:15開場 / 14:00開演

    【北海道】
    10月15日 (水) 17:00開場 / 18:00開演

    【沖縄】
    10月24日 (金) 17:00開場 / 18:00開演

    【開催場所】
    カナモトホール(札幌市民ホール), 那覇文化芸術劇場 なはーと, サンシャイン劇場

    【出演者】
    チョコレートプラネット
    シソンヌ

    【内容】
    この度、チョコレートプラネットとシソンヌが、それぞれのコンビ結成20周年を記念し、5年ぶりとなるユニットライブ『チョコンヌツアー2025』 の開催が決定しました。今回のツアーでは、10月2日(木)の東京公演を皮切りに北海道・沖縄の全国3都市7公演をめぐり約6,000人を動員予定です。8月16日(土) 11:00より、FANYチケットにて先行受付を開始いたします。

    本人コメント↓
    長田庄平 (チョコレートプラネット)
    「チョコンヌが帰って来ました。4人全員40代になり売れに熟れまくったオジの最高に洗練されたおふざけお遊戯会を間近で加齢臭と共にご堪能ください!各会場で待ってます!」

    松尾駿 (チョコレートプラネット)
    「おまたせ!これでもくらえ!チョコンヌ砲だードカーン!
     みんな気をつけて来て気をつけて帰ってね!わーい!やったねー!One Love」

    じろう (シソンヌ)
    「初めて東京を飛び出す、ような気がします。多分。よろしくお願いします。」

    長谷川忍 (シソンヌ)
    「約5年振りの開催です。初老4名でお届けします。何も構えず期待もせずに会場へお越し下さい。お腹空かないようにご飯食べてから来ると安心です。」

    【料金】
    前売 8,000円 / 当日 8,500円
    ※東京公演はオンライン配信を予定しております。

    <チケット販売スケジュール>
    FANY一次先行:8月16日 (土) 11:00~8月19日 (火) 11:00
    FANY二次先行:8月30日 (土) 11:00~9月2日 (火) 11:00

    【主催者】
    吉本興業株式会社

    【お問い合わせ先】
    FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
    0570-550-100

    【Webサイト】
    https://magazine.fany.lol/241661/(FANY Magazine),https://yoshimoto.funity.jp/(旧FANYチケット)

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.fany.lol/(新FANYチケット)

    【備考】
    公式サイトにてご確認をお願いいたします。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車いす席ご利用につきましては、チケットご購入前に「FANYチケット問い合わせダイヤル」までお問い合わせください。


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • 250926_%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A91.jpg250926_%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A92.jpg%E7%8B%82%E3%81%B8%E3%82%8B%E6%82%AA%E9%AD%941.jpg%E9%B3%A5%E9%A3%BC%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E7%89%88_.jpg

    生演奏付き上映会 ピアノーヴォ vol.13『狂へる悪魔』

    【開催日時】
    2025年9月26日(金)19:00開映

    【開催場所】
    シネ・ヌーヴォ(大阪市西区九条1-20-24)

    【出演者】
    鳥飼りょう(ピアノ)

    【内容】
    サイレント映画 × ピアノ生演奏
    いまから遡ること130年前。映画が誕生した頃の映画には音がついていませんでしたが、スクリーン近くで演奏される生の音楽とともに楽しまれていました。そんな当時のライブ感溢れる映画鑑賞を念願のピアノが入ったシネ・ヌーヴォでご堪能いただく企画第13弾!サイレント映画 × 鳥飼りょうの「ピアノーヴォ」お楽しみください。

    【上映作品】
    『狂へる悪魔』Dr. Jekyll and Mr. Hyde(1920/アメリカ/79分)
    科学が暴く“人間の正体”
    サイレントが描く『ジキル博士とハイド氏』
    ※上映後トークあり

    【料金】
    一般・シニア:2,200円 U30(30歳以下)・ハンディキャップ:1,400円 シネ・ヌーヴォ会員:1,600円

    【お問い合わせ先】
    シネ・ヌーヴォ
    06-6582-1416

    【Webサイト】
    http://www.cinenouveau.com/sakuhin/pianouveau13.html

    【外国語対応】
    英語, English language intertitles, Japanese language subtitles

  • ちかくにあるとおく~鏡の国のアリスより~

    【開催日時】
    2025年10月11日 (土) ・12日 (日)各11:00/14:00開演

    【開催場所】
    茨木クリエイトセンター・多目的ホール

    【出演者】
    構成・演出・美術:深沢襟
    音楽:棚川寛⼦
    出演:ひつじ/白の女王 鈴木真理⼦、ぼうし屋/ブック 三島景太、フラワー/赤の女王 森山冬⼦

    【内容】
    歌ったり踊ったり、みんなで一緒に演奏したり、目にもゆかいな音楽劇です。
    からだの動きや表情、舞台セット、衣装などで物語を表しているので、言葉がわからなくてもお楽しみいただけます。
    お客様の反応はお芝居の一部になります。
    笑い声、泣き声、おどろく声など、すべて大歓迎です!

    【料金】
    0歳~18歳500円/18歳以上1,500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【バリアフリー対応】
    手話, 車いす, ・日本語 音声ガイド(要申し込み)
    ・補助犬と一緒のご観覧
    ・筆談器設置
    ・休憩室の利用

  • chirashi1.jpgchirashi2.jpg

    大人のための室内楽コンサート~聴く・ふれる・感じる 弦楽器の魅力

    【開催日時】
    2025年10月4日(土)14:00~15:30

    【開催場所】
    原田の森ギャラリー401室(兵庫県立美術館王子分館) 、兵庫県神戸市灘区原田通3丁目8-30

    【出演者】
    宮下優花(ヴァイオリン)、大熊勇希(チェロ)、向井千沙都(ピアノ)

    【内容】
    若手演奏家がポピュラーな曲の演奏を通じて、弦楽器(ヴァイオリン、チェロ)の魅力をたっぷりとお届けするコンサート。終演後、楽器体験コーナーがあります。
    エルガー「愛の挨拶」、サン・サーンス「白鳥」ほか。

    【料金】
    一般2500円、学生2000円

    【主催者】
    ミジカムジカ・プロジェクト

    【お問い合わせ先】
    ミジカムジカ 上念省三
    mijimujica@cocoro.uk

    【Webサイト】
    https://mijimuji.jimdofree.com/

  • KLBQ8th_flyer_202508.png

    京都ロウ・ブラス・カルテット 第8回定期演奏会

    【開催日時】
    2025年11月24日(月祝) 開場 13時30分 開演14時00分

    【開催場所】
    京都市呉竹文化センター

    【出演者】
    京都ロウ・ブラス・カルテット
    石田郁雄(ユーフォニアム)
    由良哲一郎(テューバ)
    萩原孝太(テューバ)
    【ゲスト】
    岩井田さくら(Osaka Shion Wind Orchestra ユーフォニアム奏者)
    【賛助】
    水沢彰子(パーカッション)

    【内容】
    京都ロウ・ブラス・カルテットは、2017年に京都で結成した、ユーフォニアムとテューバという金管楽器による四重奏団です。
    8回目となる今回の自主公演では、Osaka Shion Wind Orchestraユーフォニアム奏者の岩井田さくら氏をゲストにお迎えし、世界で愛されるスタンダードナンバーやユーフォニアム&テューバの可能性を追求した意欲的な邦人作品など、バラエティ豊かなプログラムでお届けします。

    【料金】
    無料(全席自由・整理券不要)

    【主催者】
    京都ロウ・ブラス・カルテット

    【お問い合わせ先】
    京都ロウ・ブラス・カルテット 萩原
    080-5632-3805
    kyotolbq@gmail.com

    【Webサイト】
    https://klbq.jimdofree.com/

    【備考】
    未就学児の入場はご遠慮ください。

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • Flyer-1.jpgFlyer-2.jpg

    山田耕筰とその周辺~没後六十年 ソプラノとピアノによる

    【開催日時】
    2025年12月13日(土)13:00開演

    【開催場所】
    NAM HALL、〒606-8335左京区岡崎天王町54-2 NYビルB1

    【出演者】
    中田有香・ソプラノ 謝芳乃香・ピアノ

    【内容】
    日本近代音楽の礎を築いた山田耕筰(1886~1965)の没後60年にあたり、その歌曲とピアノ曲を中心に、関西学院の同窓で共に海外でも高く評価されていた大澤壽人、師弟関係にあったとされる團伊玖磨の作品等を集めた貴重な構成のコンサートを開催します。

    【主な演奏予定曲目】
    からたちの花/山田耕筰
    ピアノのための《からたちの花》/山田耕筰
    野薔薇/山田耕筰
    Heidenröslein /F.シューベルト
    薔薇の花に心を込めて/山田耕筰
    スクリャービンに捧ぐる曲/山田耕筰
    丁丑春三題/大澤壽人
    舟唄/團伊玖磨

    【料金】
    一般2500円
    障がいのある方・25歳以下2000円
    (前売・当日同額)

    【主催者】
    主催:ミジカムジカ・プロジェクト

    【お問い合わせ先】
    ミジカムジカ 上念省三
    mijimujica@cocoro.uk

    【Webサイト】
    https://mijimuji.jimdofree.com/

  • 京都子どもの音楽教室 第68回定期演奏会

    【開催日時】
    2025年11月8日(土) 13:30開演

    【開催場所】
    京都市立芸術大学堀場信吉記念ホール 京都市下京区下之町57-1

    【出演者】
    京都子どもの音楽教室生徒

    【内容】
    京都子どもの音楽教室では、合奏・合唱・作曲のクラス授業で取り組んだ曲やオーディション通過者による個人演奏を、舞台で総合的に発表する場として毎年秋に定期演奏会を開催しています。
    今回は、
    【作曲作品発表】
    【個人演奏】
    【小さい子どもの合唱】 
    いるかはざんぶらこ 作曲 若松正司 山の音楽家 ドイツ民謡 小さなカレンダー 作曲 デ・パオラ カサディ ほか  
    【大きい子どもの合唱】 少年少女のための合唱組曲「祭りと子ども」 作曲 岩河三郎  
    【小さい子どもの合奏】 バレエ組曲「くるみ割り人形」より 作曲 P.チャイコフスキー
    【大きい子どもの合奏】交響曲第1番 変ホ長調 K. 16 作曲 W.A.モーツァルト
    【合同演奏】 大きい子どもの合唱・合奏
    を予定しています。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    京都市立芸術大学音楽学部音楽教育研究会「京都子どもの音楽教室」

    【お問い合わせ先】
    京都子どもの音楽教室
    075-255-4262

    【Webサイト】
    https://kyoto-kodomo-music.com/

    【備考】
    駐車場、親子室はありません。

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 音楽のとびら 第4回定期公演

    【開催日時】
    2025年10月18日、2025年11月15日、2025年11月29日
    いずれも14時00分開演

    【開催場所】
    京都市東部文化会館, 京都市西文化会館ウエスティ, 文化パルク城陽

    【出演者】
    吹奏楽団 音楽のとびら

    【内容】
    小さなお子様や障がいのある方なども楽しめる"誰も置き去りにしない"バリアフリー吹奏楽コンサート

    【料金】
    団体は協賛費をお支払いください。

    【主催者】
    吹奏楽団 音楽のとびら

    【お問い合わせ先】
    吹奏楽団 音楽のとびら
    ongakunotobira1119@gmail.com

    【Webサイト】
    https://ongakunotobira-music.website/

    【備考】
    10月18日:京都市東部文化会館、11月15日:京都市西文化会館ウエスティ、11月29日:文化パルク城陽で開催します。

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E6%80%AA%E8%AB%87%E3%82%92%E6%B5%B4%E3%81%B3%E3%82%8B%E4%BC%9A.png%E5%A5%BD%E4%BA%95%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%8A_23_400400.jpg

    劇場版 好井まさおの怪談を浴びる会 ~全国ゾッと~

    【開催日時】
    追加公演①【宮城】
    日程:2025年9月13日 (土) 16:45開場 / 17:30開演

    追加公演②【広島】
    日程:2025年10月18日 (土) 16:45開場 / 17:30開演

    【開催場所】
    JMSアステールプラザ(広島市文化創造センター・中区民文化センター), 電力ホール

    【出演者】
    好井まさお、他

    【内容】
    2025年2月の東京公演からスタートし、現在も開催中の好井まさおによる全国怪談ツアー『劇場版 好井まさおの怪談を浴びる会 ~全国ゾッと〜』 の再追加公演が決定しました。追加となる公演は、9月13日 (土) 宮城・電力ホール、10月18日 (土) 広島・JMSアステールプラザ大ホールの2公演です。2月からスタートした自身初となる怪談全国ツアーは、東京・愛知・大阪・沖縄・福岡・札幌・東京 (凱旋) の6都市にてすべて完売、8月の名古屋・大阪での追加公演も全て完売となっており、第2弾となる今回の再追加公演をもって約10,000人の動員を予定しています。

    YouTubeチャンネル「好井まさおの怪談を浴びる会」の登録者数も50万人を突破するなど、今勢いのある好井まさおの怪談でこの夏を盛り上げます。チケットは7月26日 (土) 11:00より、FANYコミュ「好井まさおの怪談を浴びるサロン」にて先行受付を開始します。

    好井まさおコメント↓
    「次は仙台と広島です!またキャパ1000人越え!
    今年1万人以上の動員を目標にしてきましたがこの追加公演2か所でほぼ達成です!
    皆様、生の怪談を浴びにきて下さい!ゾッ!」

    【料金】
    ●チケット料金
    前売指定5,500円 / 当日指定6,000円

    ●チケット販売スケジュール
    <好井まさおの怪談を浴びるサロン (FANYコミュ) 抽選先行>
    7月26日 (土) 11:00~7月31日 (木) 11:00

    <FANY先行、ぴあ・ローチケ先行>
    8月2日 (土) 11:00~8月6日 (水) 11:00

    <一般発売>
    8月9日 (土) 10:00

    【主催者】
    吉本興業株式会社

    【お問い合わせ先】
    FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
    0570-550-100

    【Webサイト】
    https://www.kaidan-abiru-salon.com/(好井まさおの怪談を浴びるサロン)

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.fany.lol/event/detail/5789(宮城公演),https://ticket.fany.lol/event/detail/5790(広島公演)

    【備考】
    ※未就学児は入場不可。
    ※後日YouTubeにて一部内容の公開を予定しており、収録が入るため、お客様が映り込む可能性がございますのでご了承ください。
    ※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
    ※出演者は変更になる場合がありますので予めご了承ください。尚、変更にともなう払戻は行いません。
    詳細は、公式ホームページにてご確認をお願いいたします。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車いす席ご利用につきましては公式サイトにてご確認をお願いいたします。
    (チケットご購入前に、専用フォームよりお申し込みまたはお問い合わせください)


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル