イベント情報

  • みつけよう!台東~谷根千・初めてなのに懐かしい~

    【開催日時】
    2025年12月14日(日)10時~12時

    【開催場所】
    JR日暮里駅T北改札集合~根津神社解散

    【出演者】
    台東区観光ボランティアガイド

    【内容】
    下町情緒あふれる「谷中・根津・千駄木」の街並みを散策しながら、名跡や旧居跡に触れてみませんか?台東区観光ボランティアガイドがご案内いたします。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    台東区観光ボランティアの会

    【お問い合わせ先】
    台東区観光ボランティアの会
    03-3842-5599

    【Webサイト】
    https://taitouboragai.com/

    【備考】
    【定員】20名(先着順)
    【申込方法】上記問合せ先までお電話ください。
    【申込締切日】12月10日(水)

  • 3_%E5%B0%8F%E6%A3%9A%E6%9C%A8%E5%84%AA_%E7%84%A1%E4%BC%B4%E5%A5%8F%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AB_page-0001.jpg

    小棚木優 無伴奏チェロ リサイタル in 中川能舞台

    【開催日時】
    2026年2月23日(祝)14:00開演(13:30開場)

    【開催場所】
    中川能舞台(滋賀県長浜市地福寺町8-29)

    【出演者】
    小棚木優(チェロ)

    【内容】
    J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調BWV1008
    M.レーガー/無伴奏チェロ組曲Op.131c~第2番
    国指定文化財・中川能舞台で聴く無伴奏チェロのための名曲の演奏会。約60分のコンサートです。

    【料金】
    一般1,000円、高校生以下500円、しょうがい者と付添各200円(全自由席)

    【主催者】
    エンモ・コンサーツ 中川能舞台

    【お問い合わせ先】
    中川能舞台
    0749-62-0630
    emmo-concerts@outlook.jp

    【Webサイト】
    https://emmo-concerts.jimdosite.com/

  • IMG_2217.jpeg

    Palette Concert vol.10〜Memorial Concert〜

    【開催日時】
    2026年2月21日(土)13:30開場/14:00開演

    【開催場所】
    豊中市立文化芸術センター

    【出演者】
    伊藤綾香、野尻友美、薮内弥侑

    【内容】
    ピアノと声楽の音楽グループ「Palette」の第10回記念演奏会。バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ、シューベルト=リスト:水の上で歌う 他

    【料金】
    2,500円

    【主催者】
    Palette

    【お問い合わせ先】
    Palette
    palette28@yahoo.co.jp

    【Webサイト】
    https://forms.gle/GHerS3PDkZ7tGkjc9

  • %E4%B8%80%E6%9E%9A%E7%9B%AE.png%E4%BA%8C%E6%9E%9A%E7%9B%AE.png

    関西学生メモリアルコンサート2026

    【開催日時】
    2026年2月21日(土) 夜公演(18:00開場, 18:30開演)

    【開催場所】
    あましんアルカイックホール(尼崎市総合文化センター)

    【出演者】
    関西圏の大学生

    【内容】
    「関西で吹奏楽を通じてであった仲間とまた演奏したい...!」そんな思いで集まった2025年度卒業予定の学生が中心となって、学生最後の思い出を創るための演奏会を行います。

    第一部 マーチングステージ
    Pirates of the Caribbean
    Thriller 他
    第二部 シンフォニックステージ
    華麗なる舞曲 他

    【料金】
    入場無料

    【お問い合わせ先】
    memocon2026@gmail.com
    memocon2026@gmail.com

    【Webサイト】
    https://www.instagram.com/memoconhaiizo/

  • 251226_%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A91.jpg251226_%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A92.jpg%E6%9D%B1%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%935.jpg%E9%B3%A5%E9%A3%BC%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E7%89%88_.jpg

    生演奏付き上映会 ピアノーヴォ vol.16『東への道』

    【開催日時】
    2025年12月26日(金)19:00開映

    【開催場所】
    シネ・ヌーヴォ(大阪市西区九条1-20-24)

    【出演者】
    鳥飼りょう(ピアノ)

    【内容】
    サイレント映画 × ピアノ生演奏
    いまから遡ること130年前。映画が誕生した頃の映画には音がついていませんでしたが、スクリーン近くで演奏される生の音楽とともに楽しまれていました。そんな当時のライブ感溢れる映画鑑賞を念願のピアノが入ったシネ・ヌーヴォでご堪能いただく企画第16弾!サイレント映画 × 鳥飼りょうの「ピアノーヴォ」お楽しみください。

    【上映作品】
    『東への道』Way Down East(1920/アメリカ/149分)
     愛を信じたことが、罪になる時代だった-グリフィス×ギッシュの新たな境地
    ※上映後トークあり

    【料金】
    一般・シニア:2,200円 U30(30歳以下)・ハンディキャップ:1,400円 シネ・ヌーヴォ会員:1,600円

    【お問い合わせ先】
    シネ・ヌーヴォ
    06-6582-1416

    【Webサイト】
    http://www.cinenouveau.com/sakuhin/pianouveau16.html

    【外国語対応】
    English language intertitles, Japanese language subtitles

  • DM%E5%86%99%E7%9C%9F%E7%94%BB%E5%83%8F%E9%9D%A2.jpg

    「イヌリーナ 1st SOLO EXHIBITION」-すべての犬が幸せでありますように-

    【開催日時】
    2026年1月8日(木)〜1月12日(月・祝)

    【開催場所】
    GalleryTSPACE8510-2(台東区鳥越1-2-1/おかず横丁商店街内)

    【出演者】
    イヌリーナ

    【内容】
    イヌリーナは、動物たちの小さな息づかいや仕草を、
粘土と樹脂で丁寧にかたちにする造形作家です。
    創作のきっかけは、17歳で旅立った愛犬との時間にあります。
介護と別れを経て、“命を形として残す”という思いから制作を始めました。
    以来、犬やカバ、ヤギ、ウシなど、身近な生きものをモチーフに、
その姿やしぐさの中にある温かさを見つめ続けています。
    作品に登場する動物たちは、どれも落ち着いた表情をたたえ、
リアルでありながら、どこかやわらかな印象を残します。
粘土の指跡や筆の跡には、動物と向き合った時間の痕跡が静かに残ります。
    本展「イヌリーナ 1st SOLO EXHIBITION」では、
これまで制作してきた立体作品を通して、
“生きるもの”を見つめる作家の視点を紹介します。

    【料金】
    入場料:無料

    【お問い合わせ先】
    Gallery SPACE8510-2
    space8510.2024@gmail.com

    【Webサイト】
    https://www.space85102.com/s/stories/inurina-1st-solo-exhibition-2026

  • ida-mai-exhibition-main-hanaakari-fuchidori-2025-space85102.jpg

    ハナとアカリとフチドリと ー井田舞 個展ー

    【開催日時】
    2025年12月17日(水) ~12月21日(日)
    12:00〜19:00(最終入場 17:00)

    【開催場所】
    GalleryTSPACE8510-2(台東区鳥越1-2-1/おかず横丁商店街内)

    【内容】
    井田舞は、土がもつ素朴な温度を大切にしながら、日常に寄り添う陶のかたちを探り続けています。
ろくろによる確かな技術と、指先の感触を残すやわらかな造形。
そのあわいから生まれる器や照明は、使う人の手によって初めて完成します。
    花を挿し、灯をともす。
そんな何気ない動作の中で、暮らしの風景に小さな物語が立ち上がります。
本展「ハナとアカリとフチドリと」は、土が形を変え、生活の中で息づく瞬間を映し出す展示です。
    触れたときのぬくもりや光の陰影、時間とともに変わる表情。
井田の作品は、そうした日々の移ろいを包み込みながら、穏やかな幸福の記憶をそっと見守っています。

    【料金】
    入場無料

    【お問い合わせ先】
    Gallery SPACE8510-2
    space8510.2024@gmail.com

    【Webサイト】
    https://www.space85102.com/s/stories/ida-mai-exhibition-hanaakari-fuchidori-2025

  • シュペーテ弦楽四重奏団 第14回公演(京都)

    【開催日時】
    2026年4月25日(土)
    開場14時30分・開演15時

    【開催場所】
    聖アグネス教会(京都市上京区烏丸下立売角)

    【出演者】
    シュペーテ弦楽四重奏団

    【内容】
    ハイドン:弦楽四重奏曲第32番 ハ長調 作品20-2(Hob.III-32)
    ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第11番 ヘ短調 作品95「セリオーソ」
    ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第7番 ヘ長調 作品59-1

    【料金】
    無料
    ※全席自由。事前予約等の必要はありません。

    【主催者】
    シュペーテ弦楽四重奏団

    【お問い合わせ先】
    シュペーテ弦楽四重奏団
    dasspaetequartett@gmail.com

    【Webサイト】
    https://spaete.wixsite.com/spaete

  • シュペーテ弦楽四重奏団 第14回公演(芦屋)

    【開催日時】
    2026年4月18日(土)
    開場14時30分・開演15時

    【開催場所】
    カトリック芦屋教会(芦屋市公光町5-15)

    【出演者】
    シュペーテ弦楽四重奏団

    【内容】
    ハイドン:弦楽四重奏曲第32番 ハ長調 作品20-2(Hob.III-32)
    ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第11番 ヘ短調 作品95「セリオーソ」
    ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第7番 ヘ長調 作品59-1

    【料金】
    無料
    ※全席自由。事前予約等の必要はありません。

    【主催者】
    シュペーテ弦楽四重奏団

    【お問い合わせ先】
    シュペーテ弦楽四重奏団
    dasspaetequartett@gmail.com

    【Webサイト】
    https://spaete.wixsite.com/spaete

  • いばらきオペラ亭Vol.52 こうもり

    【開催日時】
    2026年2月11日(水祝)14:00開演

    【開催場所】
    茨木クリエイトセンター・センターホール

    【出演者】
    アイゼンシュタイン:池田真己
    ロザリンデ:水野智絵
    アデーレ:𦚰阪法子 
    アルフレード:近藤勇斗
    ファルケ:下林一也
    ステージング、ナビゲーター:清原邦仁 ほか

    【内容】
    ◆プログラム
    ヨハン・シュトラウス2世「こうもり」(日本語・抜粋上演)

    【料金】
    全席指定 1,800円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団 茨木市音楽芸術協会

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす