イベント情報 (関西元気文化圏)

  • お座敷で愉しむ音楽と舞

    【開催日時】
    2026年1月18日(日)
    午後1時半開演(1時開場)

    【開催場所】
    京都芸術センター

    【出演者】
    吉村奈尾【舞】、森美和子【笛】、中川佳代子【箏・三絃】

    【内容】
    ≪KACパートナーシッププログラム2025採択事業≫
    音の揺らぎ、仕草の細やか、息遣い~お座敷という空間で育まれてきた日本の伝統美を身近に感じるひととき。
    ◎Work Shop
    上方舞に学ぶ「姿勢のいろは体験」  
    お辞儀など日常に使っている仕草も「身体の動かし方」を意識することで「見た目のイメージ」は変わります。
    舞の中で使われている美しい仕草をほんの少し体験してみませんか。

    ◎お座敷Live【新春の祝い曲】
    七福神      柳川三味線
    謙良節       笛
    秋田大国舞   笛・三味線・唄
    まゆだまのうた(長沢勝俊作曲) 
    ◎音楽と舞「黒髪」

    【料金】
    【入場料】2500円(当日3000円)

    【主催者】
    中川佳代子 箏・三絃研究室

    【お問い合わせ先】
    kayoko_kotokoto@ybb.ne.jp
    090-5132-3204
    kayoko_kotokoto@ybb.ne.jp

  • 2025_%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A4%A7%E4%B8%B8_%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%BC%E3%82%8C%E5%B1%95_web.jpg

    ひとめぼれ展~新たな発見の世界~

    【開催日時】
    2025年11月19日(水)~25日(火) 10:00~19:00※最終日は17時まで

    【開催場所】
    大丸京都店6階 美術画廊

    【出演者】
    ・漢嘯
    来場日:11月22日(土)~24日(月・振休) 13:00~17:00
    ・工藤沙由美
    来場日:11月22日(土)、11月23日(日・祝) 13:00~17:00
    ・とのいけこーた
    来場日:11月22日(土) 13:00~17:00
    ・馬渕晃子
    来場日:11月22日(土) 13:00~16:00
    ・米満雅
    来場予定なし

    ※都合により予定に変更が生じる場合がございます。

    【内容】
    新たなアートの世界へ出会うことは、刺激的で特別な経験です。今展では、作家5人によるグループ展を開催いたします。様々な技法で描く、個性溢れる作品を約40点展示いたします。是非、この機会にお立ち寄りください。

    【料金】
    観覧無料

    【主催者】
    株式会社アークコーポレーション

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    07-821-7200
    infoark@kk‐ark.jp

    【Webサイト】
    大丸京都店6階 美術画廊
    https://www.daimaru.co.jp/kyoto/topics/art_information.html

    株式会社アークコーポレーション
    https://www.kk-ark.jp/

  • 2025_%E5%A4%A7%E4%B8%B8%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%BA%97_%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%BD%A4_web.jpg

    佐藤潤 絵画展 ー画業30周年記念ー

    【開催日時】
    2025年11月12日(水)~18日(火) 10時~19時※最終日は17時閉場

    【開催場所】
    大丸神戸店8階 gallery TOART

    【出演者】
    佐藤潤
    作家来場:11月14日(金)~16日(日) 13:00~17:00
    ※都合により予定に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。

    【内容】
    色鮮やかで活き活きとした花鳥百獣の世界を描く画家・佐藤潤。動物にまつわる吉祥や風習、縁起物などを取り入れた新しい動物画は明るく独創的です。画紙にもこだわり、竹100%の手漉き和紙「竹紙」を使用。本展では最新作を含む約30点を展示いたします。この機会にぜひご高覧ください。

    【料金】
    観覧無料

    【主催者】
    株式会社アークコーポレーション

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    075-821-7200
    infoark@kk‐ark.jp

    【Webサイト】
    大丸神戸店8階 gallery TOART
    https://www.daimaru.co.jp/kobe/gallerytoart/

    株式会社アークコーポレーション
    https://www.kk-ark.jp/

  • 2025_%E5%BF%83%E6%96%8E%E6%A9%8B%E5%A4%A7%E4%B8%B8_%E9%87%91%E5%9F%8E%E9%BE%8D%E5%A4%AA%E5%B1%95_web.jpg

    金城龍太 画業15周年展

    【開催日時】
    2025年10月29日(水)~11月4日(火) 10時~20時※最終日は16時閉場

    【開催場所】
    大丸心斎橋店 本館8階 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ

    【出演者】
    金城龍太
    作家来廊 10月29日(水)~11月4日(火) 13時~17時※最終日は16時まで
    ※都合により予定に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。

    【内容】
    32才の時に独学で画業をスタートさせ、今年で15周年を迎えることができました。今の金城龍太があるのも皆様からの応援あっての事です、心より感謝申しあげます。これからも精力的に挑戦し続け、皆様に「足を運んで良かった」と思っていただける展示会を開催できる様に努力して参りますので、皆様のお力添えをいただけるとありがたいです。素晴らしいご縁に感謝を込めて。 金城龍太

    【料金】
    観覧無料

    【主催者】
    株式会社アークコーポレーション

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    075-821-7200
    infoark@kk‐ark.jp

    【Webサイト】
    大丸心斎橋店 本館8階 アールグロリューギャラリーオブオーサカ
    https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/

    株式会社アークコーポレーション
    https://www.kk-ark.jp/

  • 2025.11%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87_%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%BC%E3%82%8C%E5%B1%95_web_.jpg

    ひとめぼれ展~新たな発見の世界~

    【開催日時】
    2025年11月4日(火)~30日(日) 11:00~18:00※最終日は17時閉廊
    月曜日要予約

    【開催場所】
    ランデヴーギャラリー&カフェ

    【出演者】
    ・今井清香
    ・大原隆行
    ・佐藤潤
    ・八千代

    【内容】
    新たなアートの世界へ出会うことは、刺激的で特別な経験です。今展では、作家4名によるグループ展を開催いたします。様々な技法で描く、個性溢れる作品を約30点展示いたします。是非、この機会にお立ち寄りください。

    【料金】
    観覧無料

    【主催者】
    株式会社アークコーポレーション

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    075‐821-7200
    infoark@kk‐ark.jp

    【Webサイト】
    https://www.kk-ark.jp/

  • 251121_%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A91.jpg251121_%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A92.jpg%E6%88%A6%E8%89%A6%E3%83%9D%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%B36.jpg%E9%B3%A5%E9%A3%BC%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E7%89%88_.jpg

    生演奏付き上映会 ピアノーヴォ vol.15『戦艦ポチョムキン』

    【開催日時】
    2025年11月21日(金)19:00開映

    【開催場所】
    シネ・ヌーヴォ(大阪市西区九条1-20-24)

    【出演者】
    鳥飼りょう(ピアノ)

    【内容】
    サイレント映画 × ピアノ生演奏
    いまから遡ること130年前。映画が誕生した頃の映画には音がついていませんでしたが、スクリーン近くで演奏される生の音楽とともに楽しまれていました。そんな当時のライブ感溢れる映画鑑賞を念願のピアノが入ったシネ・ヌーヴォでご堪能いただく企画第15弾!サイレント映画 × 鳥飼りょうの「ピアノーヴォ」お楽しみください。

    【上映作品】
    『戦艦ポチョムキン』Battleship Potemkin(1925/ソ連/71分)
     公開100周年記念 天才映像作家の"革命賛歌"
    ※上映後トークあり

    【料金】
    一般・シニア:2,200円 U30(30歳以下)・ハンディキャップ:1,400円 シネ・ヌーヴォ会員:1,600円

    【お問い合わせ先】
    シネ・ヌーヴォ
    06-6582-1416

    【Webサイト】
    http://www.cinenouveau.com/sakuhin/pianouveau15.html

    【外国語対応】
    Russian language intertitles, Japanese language subtitles

  • The Great DOMOTO ―堂本印象の家族たち―

    【開催日時】
    2025年10月9日(木)~12月21日(日)
    午前9時30分〜午後5時(入館は30分前まで)

    【開催場所】
    京都府立堂本印象美術館

    【内容】
    堂本印象(1891-1975)には、8人の兄弟妹がいました。長兄の寒星は古典芸能評論家、次兄の漆軒は漆芸家、さらに印象の義弟には、森守明、三輪晁勢ら日本画家、そして甥には洋画家の堂本尚郎などがおり、まさに類まれなる芸術一家でした。
    本展は、印象没後50年を記念し、芸術にたずさわる一族の作品を紹介します。印象が描いた家族の肖像や、妹や姪をモデルとして制作された作品をとおして、画面の深層に身近な人々へのあたたかな愛情が込められていることを感じ取っていただけたら幸いです。

    【料金】
    一般580円(460円)、高大生450円(360円)、65歳以上290円(230円)(要公的証明書)
    ()内は20名以上の団体料金。中学生以下無料。障害者手帳をご提示の方(介護者1名を含む)は無料

    【主催者】
    京都府、京都府立堂本印象美術館、京都新聞

    【お問い合わせ先】
    京都府立堂本印象美術館
    075-463-0007
    museum@d-insho.jp

    【Webサイト】
    https://insho-domoto.com/exhibitions/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 126_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E8%A1%A8.jpg

    大阪大学交響楽団 第126回定期演奏会

    【開催日時】
    2025年12月27日 15時開場 16時開演

    【開催場所】
    兵庫県立芸術文化センター

    【出演者】
    大阪大学交響楽団
    客演指揮: 茂木大輔
    ヴァイオリン独奏: 堀江恵太

    【内容】
    大阪大学交響楽団の第126回定期演奏会になります。記念回となる今回は、客演指揮者に茂木大輔氏を、ヴァイオリン独奏に堀江恵太氏をお呼びし、兵庫県立芸術文化センター、KOBELCO大ホールにて演奏会を行います。曲目は、ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より「韃靼人の踊り」、チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調(ヴァイオリン独奏に堀江恵太氏)、チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調、となっております。

    【料金】
    チケット一般自由席 1000円

    【主催者】
    大阪大学交響楽団

    【お問い合わせ先】
    大阪大学交響楽団広報
    070-1765-9309
    koho.handai@gmail.com

    【Webサイト】
    https://handaiorchestra.com/

    【外国語対応】
    英語

  • 2025_12%E6%9C%88%E5%85%AC%E6%BC%94%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7v3.2_ol_1448x2048.jpg

    大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念 第132回大阪定期公演〈J. S. バッハ/ロ短調ミサ〉

    【開催日時】
    2025年12月21日(日) 15:00開演(14:00開場)

    【開催場所】
    住友生命いずみホール

    【出演者】
    指 揮 當間 修一
    管弦楽 シンフォニア・コレギウムOSAKA
    独 唱 石橋栄実(ソプラノ・客演) 横畑真季(ソプラノ・Heinrich Schütz Solisten)ほか
    合 唱 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
        大阪コレギウム・ムジクム合唱団

    【内容】
    《プログラム》
    J. S. バッハ
     ミサ曲 ロ短調 BWV 232

    ― バッハがのこした音楽の金字塔 ―
    バッハが死の直前まで心血を注いだ大曲「ロ短調ミサ」。それはヨーロッパ音楽の歴史を総覧し、新たな可能性を拓くものとなりました。私たちもまた、五十周年の集大成として、バッハの音楽の魅力をたずね、清新な演奏をお届けします。

    ◇(公財)三菱UFJ信託芸術文化財団助成公演
    ◇大阪市助成公演
    ◇協賛 住友生命いずみホール〔一般財団法人 住友生命福祉文化財団〕

    【料金】
    全席指定
     S席 ¥5,000 A席 ¥4,000 B席 ¥2,500
     学生 ¥1,800(当日¥2,000)
     高校生以下 ¥800(当日¥1,000)
     ※65歳以上割:S・A席 300円引 B席 200円引
     ※団体割(10名様~):S席¥4,000 A席¥3,000 B席¥2,000 学生¥1,500
     ※障碍者割引:各種障害者手帳をお持ちの方・付添の方1名様を半額
     ※未就学児同伴でのご入場はご遠慮いただいております。
     ※学生・高校生以下券の座席指定は後援会「シュッツの会」
      学生会員へのご入会(無料)が必要です。
    ライブ配信チケット ¥2,500(2026年1月4日までアーカイブ付)
     ※お申込は「ぴあライブストリーム」サイトより
     ※別途チケットぴあの定める各種手数料等が必要です。

    【主催者】
    一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム

    【お問い合わせ先】
    大阪コレギウム・ムジクム 事務所
    06-6926-4755
    office@collegium.or.jp

    【Webサイト】
    https://www.collegium.or.jp
    https://www.youtube.com/OCMofficial
    https://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
    https://twitter.com/Osaka_H_Schuetz
    https://www.instagram.com/schuetz_chor_osaka/
    https://www.tiktok.com/@schuetz_chor_osaka
    https://lin.ee/xwwTi2d

    【備考】
    駐車場完備

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車椅子スペースがございます。あらかじめ大阪コレギウム・ムジクムまでお問い合わせくださいませ。
    各種障がい者手帳をお持ちの方は、付添の方1名様を含めチケット料金を半額とさせていただきます。(要お問い合わせ)

  • へんてこまるちゃんとふしぎな犬

    【開催日時】
    2026年1月18日(日)14:00~14:45

    【開催場所】
    池田市立カルチャープラザ多目的ホール

    【出演者】
    つげくわえ 浅野佳砂音

    【内容】
    くわえぱぺっとステージとCAN青芸の2人による人形劇。ひとりひとり大切な子どもたちに、応援の気持ちをこめて作りました。

    【料金】
    特別会員券3,700円

    【主催者】
    豊中池田おやこ劇場

    【お問い合わせ先】
    豊中池田おやこ劇場
    0661526421
    t-oyako@mbe.nifty.com

    【Webサイト】
    http://toyonaka-ikeda-oyako.art.coocan.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす