イベント情報 (関西元気文化圏)

  • 国際音楽交歓コンサート2025

    【開催日時】
    9月13日(島根公演)、9月15日(佐賀公演)、9月20日(長崎公演)、9月23日(福島公演)、9月25日(北海道公演)、9月28日(秋田公演)、9月30日(三重公演)、10月3日(京都公演)、10月5日(鹿児島公演)、10月8日(高知公演)、10月9日(高知公演)、10月12日(富山公演)、10月18日(埼玉公演)

    【開催場所】
    稚内総合文化センター, 秋田アトリオン(秋田総合生活文化会館・美術館), 福島市音楽堂(ふくしん夢の音楽堂), RaiBoC Hall レイボックホール(さいたま市民会館おおみや), 津リージョンプラザ, 京都コンサートホール, 高知県立県民文化ホール, 鹿島市民会館, 島原市有明総合文化会館, 出水市文化会館, 島根県芸術文化センター「グラントワ」, 氷見市芸術文化館

    【出演者】
    スターシャ、アレクサンドル・ゾロタレフ、フォルカー・ツヴェチュケ、オレグ・ポリャンスキー、スルタン・アブドゥラヒモフ、アッティラ・サウトフ、ヴァディム・チジク、(公演によって出演者が異なります)

    【内容】
    クラシックコンサート

    【料金】
    入場無料(一部低廉な入場料の設定有)

    【主催者】
    公益社団法人国際音楽交流協会

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人国際音楽交流協会
    075-414-1311
    info@imea.or.jp

    【Webサイト】
    https://www.imea.or.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす, 対応につきましては各会場にお問合せ下さい

  • P9282841-1a.jpg

    第18回クラシックギター発表会

    【開催日時】
    2025年9月20日(土)開場14時00分 開演14時10分

    【開催場所】
    奈良県橿原文化会館

    【内容】
    クラシックギターの演奏会です。ガスパル・サンス、フェルナンド・ソル、フランシスコ・タレガなどの曲を演奏します。

    【料金】
    無料

    【お問い合わせ先】
    伊東修子クラシックギター教室
    0745825566

  • クオリア エキサイティング クラシックコンサート

    【開催日時】
    2025年9月23日(火祝)16:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    【第14回クオリア音楽コンクール審査員特別賞受賞者】
    ヴァイオリン:中村晴 ピアノ:赤松舞音
    【第9回 クオリア音楽コンクール 中学生の部第1位 審査員特別賞 受賞者】
    ヴァイオリン:渡辺紗蘭
    【競演アーティスト】
    ヴァイオリン:豊嶋泰嗣 ヴィオラ:林のぞみ チェロ:上森祥平

    【内容】
    プログラム
    茨木市在住の現役高校生アーティストによるソロと、トップアーティストが奏でる極上の室内楽
    ◆プログラム
    ヘンデル:シャコンヌ ト長調 HWV435
    シューマン:幻想曲 ハ長調 Op.17 第1楽章
    ショーソン:詩曲 Op.25
    ラヴェル:弦楽四重奏 ヘ長調

    【料金】
    全席指定

    2,000円
    25歳以下1,000円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055
    NPO法人con briO

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • ヒョーゲンアソビノバ

    【開催日時】
    2025年10月15日(水)・12月17日(水)各10:30~15:00

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール

    【出演者】
    鈴村英理子 長谷川 諒 至剛 インドネシア伝統芸能団 ハナジョス

    【内容】
    こどももおとなもひとりひとり
    それぞれがそれぞれの表現を
    安心して試して楽しむための
    表現遊びの場。
    自由に、思いきり表現するたのしさを
    一緒に体感してみましょう!

    会場にある楽器や楽器でないものから、
    どんな音がでるのかな?
    リボンや布からどんな
    動きが生まれるのかな?
    紙とペンでどんな世界がひろがるかな?

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E9%B3%A5%E9%A3%BC%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E7%89%88_.jpg

    ピアノ伴奏でみるサイレント映画「アフター・リュミエール in 十三 vol.11」三大喜劇王+1

    【開催日時】
    2025年9月28日(日)14:00開演(13:50開場)

    【開催場所】
    シアターセブン(大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポードシティ5F)

    【出演者】
    鳥飼りょう(ピアノ)

    【内容】
    鳥飼りょうさんのピアノ伴奏でサイレント映画を楽しむシリーズ『アフター・リュミエール』第11弾!今回は「三大喜劇王+1」と題して、短編コメディ4作をお楽しみいただきます。

    「三大喜劇王+1」
    三大喜劇王――チャップリン、キートン、ロイド。
    そこに“+1”として加わるのは、幻の喜劇王ハリー・ラングドン!
    見比べてこそ発見できる、四人四様の笑いの世界へようこそ!

    ①『チャップリンの失恋』(1915/米/27分)
    放浪者と農夫の娘のローマンス
    ペーソスを描いた笑い泣き喜劇の原点​

    ②『ロイドの眼が廻る』(1920/米/27分)
    酒と高所で眼が廻る!?
    『要心無用』以前のスリル・コメディ​

    ③『キートンの警官騒動』(1922/米/19分)
    キートンが走る!警官たちも走る!
    卓越した身体能力で魅せるアクション・コメディ​

    ④『ハリーの結婚騒動』(1925/米/22分)
    その結婚、本当に大丈夫!?
    のんびり屋ハリーの結婚大騒動​

    【料金】
    一般:前売 2,300円 / 当日 2,500円
    シニア:1,800円(前売・当日共に)※要会員証提示
    会員:1,800円(前売・当日共に)※要会員証提示
    U30割(30歳以下の方):1,400円(前売・当日共に)※要証明証提示
    障がい割:1,400円(前売・当日共に)※要証明証提示(ご本人様のみ適用)

    【お問い合わせ先】
    シアターセブン
    06-4862-7733

    【Webサイト】
    https://www.theater-seven.com/ev/ev_s250928.html

    【外国語対応】
    英語, English language intertitles, Japanese language subtitles

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 1.jpg2.jpg

    メゾソプラノ 谷本綾香 English Songs 〜日本と英国を結ぶ旋律〜

    【開催日時】
    2025年8月15日(金)開演時間 18時00分(開場時間 17時30分)

    【開催場所】
    京都文化博物館 別館ホール 〒604-8183 京都市中京区高倉通り三条上る東片町623-1, 京都府京都文化博物館

    【内容】
    イギリス歌曲やオペラのアリアを英国で活躍する演奏家の演奏でお届けします。それぞれのソロに加え、ソプラノとメゾソプラノによるデュエットも披露いたします。耳馴染みのある曲も登場しますので、どなたでも楽しんでいただけるコンサートです。

    【料金】
    チケット(自由席):4,000円(当日:4,500円)
    U18:2000円(当日:2500円)

    【主催者】
    一般社団法人英国音楽協会 (British Music Association Japan)

    【お問い合わせ先】
    TEL/FAX: 075-285-3595 EMAIL: britishmusicassociation@gmail.com
    075-285-3595
    britishmusicassociation@gmail.com

    【Webサイト】
    https://nilaandco.base.shop/items/111591780

    【外国語対応】
    英語

  • FKG_20250708_%E5%A4%A7%E5%8E%9F%E9%9A%86%E8%A1%8C%E5%B1%95_TOPICS.jpg

    大原隆行展

    【開催日時】
    2025年7月8日(火)~2025年7月27日(日) 11:00~18:00(最終日17:00まで) 月曜定休日

    【開催場所】
    京都市上京区中務町486-6

    【出演者】
    大原隆行

    【内容】
    2025年7月20日(日) 11:00~17:00 作家来廊

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    株式会社アークコーポレーション

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    070-4710-7386
    fkgallery@kk-fromkyoto.jp

    【Webサイト】
    https://kk-fromkyoto.jp/

    【備考】
    お車でお越しの場合は近隣のパーキングに停めていただきます様お願い申し上げます。

  • 2025.7%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87_%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA%E5%B1%95_web.jpg

    アーティストグッズ展

    【開催日時】
    2025年7月1日(火)~2025年7月27日(日) 11:00~18:00(最終日17:00まで) 月曜定休日

    【開催場所】
    京都市上京区中務町486-6

    【内容】
    アーティストたちが手掛けた特別なアイテムが大集合!
    アートをもっと身近に感じられるこの機会をお楽しみください。

    【料金】
    入場無料

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    075-821-7200
    fkgallery@kk-fromkyoto.jp

    【Webサイト】
    https://www.kk-ark.jp/

    【備考】
    お車でお越しの場合は近隣のパーキングに停めていただくようお願い申し上げます。

  • 「創立80周年記念京都工芸美術作家協会展 煌 -KOGEI・つながる未来-」

    【開催日時】
    令和7年8月30日(土)~9月15日(月・祝)(15日間)
    午前10時~午後7時30分(入場は午後7時まで)

    【開催場所】
    京都文化博物館

    【内容】
    京都工芸美術作家協会は,京都を中心に活躍する工芸美術作家の団体として、多岐にわたる分野の作家が参加し1946年の設立以来、我が国の工芸美術界をリードしてまいりました。大阪・関西万博の開催を歓迎し、「創立80周年記念 京都工芸美術作家協会展『煌-KOGEI・つながる未来-』」におきましては、会員の新作約200点を展覧いたします。工芸美術の技の奥深さ、それぞれの意匠に施された美意識を感じながら作品鑑賞をお楽しみください。

    【お問い合わせ先】
    京都工芸美術作家協会事務局
    0754144231
    r-miyamoto81@pref.kyoto.lg.jp

  • DSC_3855.JPGP-2-1%E5%A4%89%E6%9B%B4.JPG

    第42回日本菊花全国大会

    【開催日時】
    2025年10月20日~2025年11月23日 期間内無休
    開催時間:8時30分~17時30分

    【開催場所】
    大阪府貝塚市西木南町15-3 国華園二色の浜店内会場

    【内容】
    全国各地の菊づくり名人が一堂に会し、「菊づくり日本一」を決定する菊の祭典・日本菊花全国大会。
    高松宮妃記念杯や各大臣賞をはじめ、贈られる賞の数も多く、その規模は日本最大級! 大会は三本立花壇、福助花壇、盆栽花壇、小品盆栽花壇、特作花壇、三本立単鉢、切花、組花、ダルマ作りの計9部門で構成され、約30万本の菊花が様々な姿で咲き誇る様はまさに圧巻です。

    【料金】
    入場料無料

    【主催者】
    日本菊花会

    【お問い合わせ先】
    日本菊花会 事務局
    0725-92-2737
    nihonkikkakai-jimu@kokkaen.co.jp

    【Webサイト】
    http://www.kokkaen.co.jp/kikkaten/index.html

    【備考】
    駐車場約1000台完備