イベント情報 (機械翻訳を使って翻訳する)
-
バースデーギャラリートーク「不折コレクションと北朝の書」
【開催日時】
2025年7月10日(木)①10:00 ②11:00 ③13:30 ④14:30(各回50分)
【開催場所】
台東区立書道博物館, 台東区立書道博物館
【内容】
企画展「龍門二十品-北朝の書を中心に-」の関連イベントです。当館学芸員によるギャラリートーク(展示作品の解説)を開催します。
また7月10日は中村不折の誕生日であり、入館された方全員にプレゼントを進呈します。
【料金】
入館料 一般・大学生500円 高・中・小学生250円
【主催者】
公益財団法人 台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
台東区立書道博物館
03-3872-2645
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/shodou/
【備考】
事前申込不要。当日9:30から先着順にて、ご希望の回の整理券を配布いたします。
各回定員20名。定員に達し次第、整理券配布を終了します。要観覧料。
【バリアフリー対応】
車いす, バリアフリートイレ -
藝大生による木曜コンサート
【開催日時】
2025年6月19日(木)「邦楽」
2025年7月17日(木)「オペラ・指揮」
2025年8月21日(木)「ピアノ」
各回14時開演
【開催場所】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
【出演者】
東京藝術大学音楽学部学生・院生
【内容】
毎月異なる内容で東京藝術大学音楽学部学生及び大学院生による芸術性の高いクラシック音楽を提供するコンサートを開催します。
【料金】
入場料800円
【主催者】
(公財)台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
旧東京音楽学校奏楽堂
03(3824)1988
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/sougakudou/
【備考】
【事前申込】
6/19邦楽
受付開始日時:5月28日 午前10時~
7/17オペラ・指揮
受付開始日時:6月25日 午前10時~
8/21ピアノ
受付開始日時:7月23日 午前10時~ -
大人の美術ワークショップ ー絵馬に描くー
【開催日時】
令和7年9月13日㈯、14日㈰、20日㈯ 午後0時30分~午後4時30分【各4時間・3日間】
※台風等荒天の場合は9月21日㈰へ振替、または中止となる場合がございます。
【開催場所】
東京藝術大学美術学部 絵画棟4階(東京都台東区上野公園12-8)
【内容】
東京藝術大学を会場に東京藝術大学日本画研究室の先生による講義を聞きながら、絵馬に花を描きます。
デッサン後は、日本画用絵具である顔彩や岩絵具を用いて、本格的な日本画に仕上げます。
完成した作品は区内施設で展示されます(希望制)。
【料金】
参加費15,000円
【主催者】
公益財団法人 台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
台東区芸術文化財団 経営課事業係
03-5828-7591
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/our_events/zaidan_event_2025/2025_artworkshop/
【備考】
【申込締切】7月24日
【対象】日本画に興味のある18歳以上の方
【定員】45名 ※学生を除く。応募多数時抽選
【申込方法】WEBサイトをご覧ください。 -
第45回記念 台東薪能
【開催日時】
2025年7月30日(水) 開場17:15 / 開演18:00 / 終演20:40
【開催場所】
金龍山浅草寺(雨天時:台東区立浅草公会堂)(浅草寺:東京都台東区浅草2-3-1、浅草公会堂:東京都台東区浅草1-38-6)
【出演者】
能「鶴亀」坂真太郎、狂言「伯母ヶ酒」山本泰太郎、能「土蜘蛛」観世喜正
【内容】
暗闇の中でかがり火をたいた幻想的な雰囲気につつまれ、浅草寺の本堂と五重塔を背景に、能楽の公演が行われます。
演目は、45回記念をお祝いするにふさわしい能「鶴亀」、台東薪能で初上演となる狂言「伯母ヶ酒」、蜘蛛の糸を投げつける華やかな演出で知られる能「土蜘蛛」を上演いたします。
幽玄な能楽の世界をお楽しみください。
【料金】
S席5,000円 A席4,000円(全席指定)
【主催者】
公益財団法人 台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
台東区芸術文化財団 経営課事業係 台東薪能担当
03-5828-7591
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/our_events/zaidan_event_2025/45th_takigino/
【備考】
●本公演は屋外での開催となりますので、十分な水分補給や帽子を着用する等の熱中症対策、虫よけスプレーの使用や長袖の衣服を着用する等の虫さされ対策ほか健康管理を各自で行っていただきますようお願い申し上げます。
●今後の状況により、感染対策にご協力いただく場合がございます。
●都市部で実施する薪能のため、公演中に周囲の音が聞こえる可能性がございます。予めご了承ください。
●会場では熱中症対策としての飲み物を除き、飲食はお控えください。
●お客様ご自身で出されたごみのお持ち帰りにご協力をお願いいたします。
●出演者への入り待ち、出待ち、楽屋への面会、花束、プレゼントはお断りさせていただきます。
【バリアフリー対応】
車いす -
生誕100年 ASAKURA Kyoko
【開催日時】
2025年9月13日(土)~12月14日(日)
【開催場所】
台東区立朝倉彫塑館, 台東区立朝倉彫塑館
【内容】
生誕100年を記念し、朝倉響子(1925~2016)没後初の大規模な回顧展を開催します。
響子の代名詞でもある洗練された都会的な女性像はもちろん、初期の官展出品作品や著名人の肖像彫刻など、これまであまり紹介されてこなかった作品も展示します。
響子の多面的な魅力をお楽しみください。
【料金】
入館料一般500円
【主催者】
公益財団法人 台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
朝倉彫塑館
03-3821-4549
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/asakura/exhibitions/e_special/
【バリアフリー対応】
車いすはアトリエのみ見学可能です
視覚障害の方は触ってご覧いただける作品があります -
常設展示内特集「朝倉彫塑館90年 庭園の魅力」
【開催日時】
2025年6月6日(金)~9月7日(日)
【開催場所】
台東区立朝倉彫塑館, 台東区立朝倉彫塑館
【内容】
「五典の池」と呼ばれる池を中心に、水と植物と巨石が濃密な空間を創出している中庭と、朝倉彫塑塾の教場であった屋上庭園。名勝指定の重要な要素であるふたつの庭園の見どころをご紹介します。
【料金】
入館料一般500円
【主催者】
公益財団法人 台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
朝倉彫塑館
03-3821-4549
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/asakura/exhibitions/schedule/
【バリアフリー対応】
車いすはアトリエのみ見学可能です
視覚障害の方は触ってご覧いただける作品があります -
令和7年度奏楽堂日本歌曲コンクール 入賞記念コンサート
【開催日時】
2025年7月19日(土) 午後3時開演
【開催場所】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
【出演者】
コンクール上位入賞者
【内容】
令和7年度奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門入賞作品の演奏と、歌唱部門入賞者による歌唱を披露します。
【料金】
入場料3,000円
【主催者】
(公財)台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
旧東京音楽学校奏楽堂
03(3824)1988
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/sougakudou/
【備考】
【事前申込】
受付開始日:6月11日
受付終了日:予定枚数に達した場合受付終了 -
令和7年度奏楽堂日本歌曲コンクール
【開催日時】
歌唱部門第一次予選 2025年5月8日(木)~11日(日) 午前10時開始
歌唱部門第二次予選 2025年5月17日(土) 午前10時開始
作曲部門本選 2025年5月25日(日) 午前11時開始
歌唱部門本選 2025年5月25日(日) 午後1時30分開始
【開催場所】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
【出演者】
コンクール参加者
【内容】
日本歌曲の普及と創造的発展を目的としたコンクールを開催します。
【料金】
【参加料】※申し込み受付終了
歌唱部門 10,000円
作曲部門 5,000円
【入場料】
歌唱部門第一次予選・第二次予選 一般300円、小中高校生100円(入館料)
本選(両部門共通) 入場料2,500円
【主催者】
(公財)台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
旧東京音楽学校奏楽堂
03(3824)1988
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/sougakudou/
【備考】
(本選チケット予約受付)
受付開始日:4月24日 / 受付終了日:5月24日 -
藝大生による木曜コンサート
【開催日時】
2025年4月17日(木)「ピアノ」
2025年5月22日(木)「弦楽」
2025年6月19日(木)「邦楽」
各回14時開演
【開催場所】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
【出演者】
東京藝術大学音楽学部学生・院生
【内容】
毎月異なる内容で東京藝術大学音楽学部学生及び大学院生による芸術性の高いクラシック音楽を提供するコンサートを開催します。
【料金】
入場料800円
【主催者】
(公財)台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
旧東京音楽学校奏楽堂
03(3824)1988
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/sougakudou/
【備考】
【事前申込】
4/17ピアノ
受付開始日時:4月2日 午前10時~
5/22弦楽
受付開始日時:4月23日 午前10時~
6/19邦楽
受付開始日時:5月28日 午前10時~ -
日曜特別コンサート
【開催日時】
2025年6月29日(日)「弦楽四重奏」
14時開演
【開催場所】
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
【出演者】
東京藝術大学音楽学部学生・院生
【内容】
第5日曜日は特別なプログラムによるコンサートを開催します。
【料金】
入場料800円
【主催者】
(公財)台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
旧東京音楽学校奏楽堂
03(3824)1988
【Webサイト】
https://www.taitogeibun.net/sougakudou/