イベント情報 (beyond2020(内閣官房))
-
第35回たけのこ文化祭
【開催日時】
2019年10月26日(土)~2019年10月27日(日)
【開催場所】
足立区竹の塚地域学習センター
【内容】
日頃、足立区竹の塚センターで活動するサークル団体が一年間の活動の成果を披露するイベントを開催。サークル団体47団体中28団体が参加。絵画・彫刻・工芸・写真・俳句・和裁・フラワーアレンジメントなどの展示、三味線・大正琴・民舞・フラダンス・太極拳などの発表、日本文化を中心とした様々な文化を体感できるイベント。障がい者の方も、外国人の方も、どなたでも楽しめる。このイベントの展示・発表を行うのはプロではないため、敷居が低く、気軽に交流することができる。またやりたいことを新たな楽しみを見つける一助となる。外国の方向けの英語対応パンフレット用意。また、1階が障がい福祉館となっており、点字ブロックの誘導や会場内のスロープなどがあるため障がい者の方でもお気軽にご参加いただけます。
【主催者】
竹の塚地域学習センター登録団体連合会・竹の塚地域学習センター
【お問い合わせ先】
足立区竹の塚センター
0338503107
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
, -
SAKUYA LUMINA
【開催日時】
2018年12月16日(日)~2019年12月15日(日)
【開催場所】
大阪城公園内T特設会場
【内容】
「SAKUYA LUMINA」は、大阪城公園が舞台の9つの章からなる物語を、来場者のみずからの足で辿っていくナイトウォークです。幻想的な光と音、そして映像やインタラクティブな仕掛けなど、多様なメディアを使いながら、この土地ならではのユニークな体験を生み出します。さらに、予想もしなかったような面白い方法で未来と現在が交差するという演出により、来場者を物語の世界観に引き込みます。なお、友情、冒険、喜びがテーマのストーリーは、世界中の人々の心を繋ぐ「笑顔」からインスパイアされています。
「SAKUYA LUMINA」は、カナダ・モントリオールに本拠地を構える世界最高峰のデジタルアート集団Moment Factoryが開発し、世界中の人々を魅了している「LUMINA」シリーズの最新作です。外国人対応として会場内ストーリーボード英語対応、オフィシャルHP・リーフレットは英語、中国語(繁体字、簡体字)、韓国語対応。
【会場】大阪城公園内 特設会場 ※チケットセンターはJR「大阪城公園」駅すぐ「JO-TERRACE OSAKA」内
【営業時間】日没~21時入場締切(22時終了)。※営業時間は季節により変動します。
【チケット】前売り価格:大人(18歳以上)2,700円 ほか
【主催者】
SAKUYA LUMINA製作委員会
【お問い合わせ先】
株式会社アルカナイト
http://www.sakuyalumina.jp
【Webサイト】
http://www.sakuyalumina.jp
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語 -
飛鳥資料館 2019年度 秋期特別展 「飛鳥-自然と人と-」
【開催日時】
2019年10月11日(金)~2019年12月1日(日)
【開催場所】
奈良文化財研究所 飛鳥資料館
【内容】
今回の特別展では、飛鳥における人と自然の関わりを通して、この地が都となった理由を様々な角度から考えてみたいと思います。飛鳥時代の遺跡と人々の暮らしと自然が一体となった飛鳥の魅力を、飛鳥資料館写真コンテストに寄せられた写真と、文化財研究の成果と合わせてご覧ください。
なお、飛鳥資料館では、車イス、スロープ、障害者用トイレなどを備えたバリアフリーに配慮した施設であり、障害者の方々も安心してご利用いただける環境を整えています。また、館内の常設展示については、英語併記を取り入れており、外国語リーフレット等も用意しています。
【主催者】
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
【お問い合わせ先】
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
0744543561
【Webサイト】
https://www.nabunken.go.jp/asuka/index.html
【外国語対応】
英語 -
インクルーシヴ・松山 ヒカリのアトリエ作品展
【開催日時】
2019年9月15日(日)~2019年9月30日(月)
【開催場所】
ジャガー・ランドローバー愛媛
【内容】
ギャラリーのようなショールームにてご利用者様である障害のある方が制作された作品を展示させていただく。この展覧会を開催することにより、多くの人に障がいのある人の本質を生かした力のある表現を知っていただき、多様な価値観を提案していくことで共生社会を築いていく一歩になればと考えている。ジャガー・ランドローバー愛媛のスタッフの方にも、利用者である障がいのある方と交流し障害のある方が描いた似顔絵を名札にし営業していただく。また利用者の方の作品をもとにデザインしたグッズ(クリアファイル等)をノベルティグッズとして来場者の方々に配布していただく。開期中、来場された方が気軽に参加できる展示作品にちなんだワークショップ等を開催し、来場していただいた方々と障がいのある方々との交流もしていただく予定。なお会場はバリアフリーであり、ワークショップ等の際にはヒカリのアトリエの支援員が同行し同席する。
【主催者】
特定非営利活動法人 インクルーシヴ・ジャパン
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人 インクルーシヴ・ジャパン
0899096556
【Webサイト】
http://www.inclusive.jp -
鼓童 ワン・アース・ツアー2019『道』宇土公演
【開催日時】
2019年10月16日(水)~2019年10月16日(水)
【開催場所】
宇土市民会館
【内容】
本事業は、太鼓芸能集団 鼓童による舞台「鼓童ワン・アース・ツアー:道」の、熊本県での公演である。本作は1981年の結成当初から長きに渡り鼓童が打ち継いできた代表的な演目を基調とし、未来へと受け継がれていく日本の伝統や文化を多くの市民に感じていただける作品である。言語を介さない太鼓音楽だけに、国籍、人種や世代を問わず広く楽しめるものである。公演の告知については、鼓童の自社メディア(ウェブサイトなど)では日英バイリンガルで発信し、公演当日に劇場で配布するプログラムも英語のものも準備する。また、人的インフラを整えて障害者がよりバリアフリーな環境で公演を鑑賞できるように務める。
【主催者】
株式会社北前船
【お問い合わせ先】
株式会社 北前船
0964220188
【Webサイト】
https://www.kodo.or.jp/sche/18894
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
あいづまちなかアートプロジェクト2019
【開催日時】
2019年10月5日(土)~2019年11月4日(月)
【開催場所】
市内中心部の歴史的建造物や店舗・蔵、會津稽古堂、文化センターなど
【内容】
「あいづまちなかアートプロジェクト」とは、会津の文化資源である漆をテーマとした芸術作品を展示する「会津・漆の芸術祭」と会津が誇るアーティストの優れた芸術作品を展示する「まちなかピナコテカ」の2種類の美術展を生活の場である「まちなか」の歴史的建造物、蔵や店舗等を展示会場として開催することで、あるゆる年代の方々が気軽に芸術文化に触れ、豊かな感性を育んでいただくための文化振興イベントです。
開催期間中は、展示の他、ワークショップやまち巡りが楽しくなるスタンプラリーなども開催します。ウェブサイトは日・英の二ヶ国語で対応しています。また障がい者の皆さんの作品展示を行う他、講演会では手話通訳を配置し、誰もが参加しやすいアートプロジェクトを目指します。
【主催者】
あいづまちなかアートプロジェクト実行委員会
【お問い合わせ先】
あいづまちなかアートプロジェクト実行委員会
0242391305
【Webサイト】
http://aizu-artpj.com/
【外国語対応】
英語, ウェブサイトは日・英の二ヶ国語で対応
【バリアフリー対応】
, 講演会では手話通訳を配置 -
第13回墨・無限展
【開催日時】
2020年5月18日(月)~2020年5月24日(日)
【開催場所】
上野の森美術館
【内容】
中国から伝来した水墨画は鎌倉・室町・江戸とそれぞれの時代にそれぞれの深化を見せ、日本の水墨画として確立してきました。明治・大正・昭和・平成と伝統を継承しながら近現代の水墨画として更に工夫創造されてきています。そして令和という新しい時代に入り、私たちグループはこの伝統ある水墨画を現代の眼で見て感じたものをそれぞれ独自の表現をし発表しています。水と墨、紙という単純な用具から生み出される水墨画の技法は偶然性が伴い、その事が多くの障害を持つ人たちにも創造の感動を与えることで注目されています。展覧会会場はバリアフリー化された快適な環境となっており、さらに海外からの来場者向けに外国語のパンフレットも準備しております。
【主催者】
カオス会
【お問い合わせ先】
カオス会
0337616369
【Webサイト】
http://www.chaos-kai.com
【外国語対応】
英語, 外国語のパンフレットを準備 -
Rakuten Fashion Week TOKYO 2020 S/S
【開催日時】
2019年10月14日(月)~2019年10月20日(日)
【開催場所】
渋谷ヒカリエ
【内容】
本事業はファッション・ビジネスの国際競争力強化を図るため、我が国の高品質・高感度な繊維素材やファッションのクリエーションを世界に向けて効果的に発信する、官民一体で東京にファッションの発信拠点を整備する取り組みです。
ファッション・ビジネスの拠点としての東京の機能を以下の3つの観点から高めることを目指します。
・世界に向けた新人デザイナーの登竜門に
・「創(デザイナー)」「匠(製造事業者)」「商(アパレル・小売)」の連携の起点に
・東京をもっとおしゃれで楽しい街に
情報発信の要となるWEBサイトやガイドブックは日英両対応のものを作成します。
【主催者】
一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構
【お問い合わせ先】
一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構
0334065261
【Webサイト】
https://rakutenfashionweektokyo.com/
【外国語対応】
英語, WEBサイトやガイドブックは日英対応のものを作成 -
東京ハーヴェスト
【開催日時】
2019年9月21日(土)~2019年9月22日(日)
【開催場所】
駒沢オリンピック公園T中央広場
【内容】
食の都市・東京から、日本を代表する収穫祭を開催し、食の恵みに感謝し、作り手が感謝される国をつくる。「食のメッカ・日本」を打ち出し、「美味しい日本」「強い農業・漁業」ブランドを世界に発信することで、外国人に対して日本文化の魅力をアピールする。
また、マルシェでの生産者との交流やワークショップなどを通じて、障害者、外国人を含むあらゆる人たちが、農水畜産物の育ち方や収穫方法を学んだり、それらと触れ合える場を提供する。
イベント会場には英語対応スタッフや、フリーのアテンドスタッフを配置することで、障害者、外国人を含むあらゆる人たちに楽しんでいただけるような環境を整える。
【主催者】
東京ハーヴェスト実行委員会
【お問い合わせ先】
東京ハーヴェスト実行委員会
05053050548
【Webサイト】
http://www.tokyoharvest.com/
【外国語対応】
英語, イベント会場に英語対応スタッフを配置
【バリアフリー対応】
, イベント会場にアテンドスタッフを配置 -
大田楽 いけぶくろ絵巻
【開催日時】
2019年11月10日(日)~2019年11月10日(日)
【開催場所】
豊島区立芸術文化劇場(東京建物TBrilliaTHALL)
【内容】
平安時代から室町時代にかけて日本中で大流行し、忽然と消えた芸能'田楽'をもとに、狂言師野村耕介(八世野村万蔵)が舞踊家、音楽家、俳優、学者らと協働作業で創り上げた「大田楽」。先人から受け継がれたこの野外パフォーマンスを、九世野村万蔵が演出。色とりどりの花を飾った笠や五色の装束を身につけた100名以上の演者が、いにしえの旋律と軽やかなリズムで舞い躍るパフォーマンス。
今年は池袋にオープンする豊島区立芸術文化劇場(東京建物Brillia HALL)の杮落し公演としてスペシャル版を上演。舞台と客席が一体となって熱狂を創り上げます。ホームページや当日パンフレットには多言語(日・英・中・韓)での解説も掲載。
【主催者】
文化庁/独立行政法人日本芸術文化振興会/豊島区/公益財団法人としま未来文化財団/東アジア文化都市2019豊島実行委員会/東京芸術祭実行委員会
【お問い合わせ先】
公益財団法人としま未来文化財団
0335907118
【Webサイト】
https://www.toshima-mirai.or.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, ホームページや当日パンフレットに多言語(日・英・中・韓)での解説を掲載