イベント情報

  • 000000001.png

    呼応する木々

    【開催日時】
    2019/4/29(月)~2020/4/28(火)

    【開催場所】
    徳島県文化の森総合公園

    【内容】
    「呼応する木々」は、光と音とデジタルテクノロジーからなるデジタルアートであり、鑑賞者がライトアップされた園内のケヤキ並木の近くを通ると、色特有の音色とともに光の色が変化し、その光の色が次々と他の木々に伝播していく作品となっています。 作品には英語による案内表示を行い、また展示会場の近くには障がい者用駐車場があり、外国人の方や身体に障がいがある方にも、最先端のデジタル技術によって生み出されるアート空間を気軽に楽しんでいただけます。

    【主催者】
    徳島県教育委員会

    【お問い合わせ先】
    徳島県立二十一世紀館
    088-668-1111

    【バリアフリー対応】
    , 展示会場の近くには障がい者用駐車場があり

  • 書道特別展 小坂奇石の小品-その多彩な表情

    【開催日時】
    2019/6/21(金)~2019/8/4(日)

    【開催場所】
    徳島県立文学書道館

    【内容】
    徳島県海部郡美波町に生まれた昭和を代表する書家・小坂奇石(こさかきせき)(1901~91年)は、気迫みなぎり観る者を圧倒する名品を多く残しています。一方で、洒脱・柔和・枯淡など多彩な表情を見せる小品の数々も魅力にあふれ見逃せません。今回は、奇石の小品にスポットを当て、陶磁器の書6点を含む、選りすぐりの46点を紹介します。関連事業として「作品解説」および「展示解説」を開催し、図録を発行するなど事業を通じて日本文化の魅力を発信します。なお、開催場所はバリアフリー対応しており、希望者には座席昇降機能付き車椅子を貸し出しし、作品やケース内の展示物が鑑賞しやすいよう配慮します。また、聴覚障がい者に対しては、筆談による対応ができるようにします。

    【主催者】
    徳島県立文学書道館

    【お問い合わせ先】
    徳島県立文学書道館
    088-625-7485

    【Webサイト】
    http://www.bungakushodo.jp

    【バリアフリー対応】
    , 聴覚障がい者に対しては, 筆談による対応

  • テープアート・ワークショップ

    【開催日時】
    2019/4/16(火)~2019/4/17(水)

    【開催場所】
    とくぎんトモニプラザ6階レクリエーションホール

    【内容】
    ドイツ大使館では、テープアートのアーティストグループを派遣し、地域の学生等がテープアートの作品制作を行うワークショップを世界各地で開催しています。このたび、日・独二国間における交流の一環として、本県と連携し、ドイツ・ベルリンを中心に結成されたテープアート・アーティストグループ「TAPE THAT」のメンバーを講師に招き、ワークショップを開催します。徳島文理大学及び四国大学の学生約25名が参加して、1日目にデッサン作成を行い自由に作品を制作します。2日目に展示用作品の制作を行い、参加者によるプレゼンテーションを行う予定です。会場は多目的トイレを備えるなどバリアフリー対応しており、多くの方に楽しんで頂ける会場となっています。

    【主催者】
    徳島県庁県民文化課

    【お問い合わせ先】
    徳島県庁県民文化課
    088-621-2097

  • 000000001.png

    文化の森に憑依する滝

    【開催日時】
    2019/3/20(水)~2020/3/19(木)

    【開催場所】
    徳島県立二十一世紀館

    【内容】
    常設のプロジェクションマッピング「文化の森に憑依する滝」は、建物の壁面に描き出された巨大な滝が、鑑賞者の動きに影響を受けながら変容していく作品です。作品の解説表示を日本語のほか英語で行うなど、外国人の方にも言葉や文化の壁を越えて、最先端のデジタル技術が生み出すアートを楽しんでいただけます。また、会場となる文化の森総合公園内には、障がい者用駐車場やスロープなどを設置しており、障がいに関わらず鑑賞していただくことができます。

    【主催者】
    徳島県教育委員会

    【お問い合わせ先】
    徳島県立二十一世紀館
    088-668-1111

    【バリアフリー対応】
    , 会場となる文化の森総合公園内には, 障がい者用駐車場やスロープなどを設置しており, 障がいに関わらず鑑賞していただくことが可能

  • 福岡Session2019 X アートのクロスロード

    【開催日時】
    2019/5/15(水)~2019/5/15(水)

    【開催場所】
    Mekuruto

    【内容】
    障害のある方たちを取り巻くアート活動の今を、工房まる の代表理事であり、九州障害者アートサポートセンターのセンター長である樋口龍二氏にご講演いただきます。また、福岡県の筑後地区と佐賀県の鳥栖地区で、アート活動を支援の中に取り入れた活動を行っている事業所(Studio.nucca、リュート、studio.UNco(スタジオアンカンパニー))の方たちからの事業所紹介や活動報告を聞き、毎日の支援の中にアート活動を組み込む具体的な方法を探っていきます。セミナーを通じて障がい者芸術文化活動の普及を目指すとともに、芸術文化活動を通した障がい者福祉の地域啓発も併せて目指します。

    【主催者】
    特定非営利活動法人らいふステージ

    【お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人らいふステージ
    0942720667

    【Webサイト】
    http://score-fk.jpn/

    【バリアフリー対応】
    , 車椅子席有

  • 第56回兵庫県合唱祭

    【開催日時】
    2019/6/8(土)~2019/6/9(日)

    【開催場所】
    東リ いたみホール   (9日は伊丹アイフォニックホールと同時開催)

    【内容】
    兵庫県合唱祭は、音楽を、特に合唱を愛する者たちの日ごろの練習の成果の発表と合唱団相互の親睦のため、年に1回開催し、今年で56回目を迎える。
    合唱音楽は、そもそもヨーロッパにその源流を求めることができるが、戦後以降、日本独自の合唱作品が隆盛を極めており、日本語の優しい響きなどが魅力の大きな理由であろう。
    また、いつも会場として使用している東リいたみホール、伊丹アイフォニックホールはバリアフリーで、車いす用の座席の設置がある。玄関からのスロープもあり入館もたやすく、参加者も高齢者や足の不自由な方もおられるが、なんら支障なく演奏に参加することができる。

    【主催者】
    兵庫県合唱連盟

    【お問い合わせ先】
    兵庫県合唱連盟
    0783600015

    【バリアフリー対応】
    , 伊丹アイフォニックホールはバリアフリーで, 車いす用の座席の設置がある。玄関からのスロープもあり

  • 000000001.png

    県立ミュージアム・スタンプラリー

    【開催日時】
    2019/7/13(土)~2019/12/29(日)

    【開催場所】
    兵庫県立美術館

    【内容】
    兵庫県立美術館をはじめ、横尾忠則現代美術館、兵庫陶芸美術館などの計8館が対象。専用のチラシにスタンプを押し、3館以上を集めると参加賞と交換できる。チラシは各館に配置されるほか、教育委員会のホームページからダウンロードも可能。
    参加賞は3館以上を集めると対象施設の1館が無料で観覧できる招待券、5館以上集めるとホテル北野プラザ六甲荘の宿泊券、神戸クルーザーコンチェルトの乗船券などが合計30組60人名に当たる抽選に参加できる。
    各館において、外国語表記のパンフレットを作成。また、バリアフリー対応であり、車椅子の利用も可能。障害者接遇研修を受けた職員を配置。

    【主催者】
    兵庫県教育委員会事務局 社会教育課

    【お問い合わせ先】
    兵庫県教育委員会事務局 社会教育課
    0783417711

    【Webサイト】
    https://www.hyogo-c.ed.jp/~shabun-bo/shisetsu/stamp/rally2019.html

    【外国語対応】
    英語

  • 000000010.png

    バリアフリーさんさ踊り で感謝を表そう!

    【開催日時】
    2019/9/20(金)~2019/11/2(土)

    【開催場所】
    2019ラグビーワールドカップ釜石会場 ファンゾーンステージ(またはパブリックビューイングステージ

    【内容】
    2011年東日本大震災が発生し、私達の地域は甚大な被害を受けました。その後、世界各国から多くのご支援を受けております。あれから8年の年月が過ぎ、復興はだいぶ進んできております。
    その被災地の釜石市で開催される【ラグビーワールドカップ2019釜石大会】において、世界からいただいたご支援に感謝の気持ちを表すことは、有意義なものであると考えます。
    地域の伝統芸能の一つである【盛岡さんさ踊り】は、老若男女、障がいの有無問わず皆が参加できる芸能です。
    今回は被災地でもある陸前高田市の「あすなろホーム」、矢巾町の「新生園」をはじめとする障がい者の仲間たちと感謝のさんさ踊りを踊る企画を立てました。

    【主催者】
    盛岡さんさ踊り有志 笑顔・元気・勇気の会

    【お問い合わせ先】
    盛岡さんさ踊り有志 笑顔・元気・勇気の会
    019-613-2676

    【バリアフリー対応】
    , 「あすなろホーム」, 矢巾町の「新生園」をはじめとする障がい者の仲間たちと感謝のさんさ踊りを踊る企画

  • 岡本太郎美術館20周年記念展「これまでの企画展みんな見せます」/前期展/岡本太郎・縄文から現代へ 後期展/芸術と社会・現代の作家たち

    【開催日時】
    2019/7/13(土)~2019/1/13(日)

    【開催場所】
    川崎市岡本太郎美術館

    【内容】
    岡本太郎美術館開館20周年を記念し、これまで開催してきた企画展を振り返り、この中から展覧会を象徴する代表的作品や資料を前期と後期の二期に分けて紹介します。前期展では、岡本太郎の多面的な活動の足跡と縄文土器から民族の源流を探るフィールドワークの旅、そして岡本太郎と関わりの深い同時代の作家を紹介します。後期展では、震災、食、メディアなど芸術と社会との関りをテーマとした展覧会とTARO賞の作家や現代を生きる作家の作品を中心に展示を行います。なお、本美術館内は、誰でも気軽に鑑賞していただけるようバリアフリー化を図っており、展示作品のキャプションには英語を併記しています。

    【主催者】
    川崎市岡本太郎美術館

    【お問い合わせ先】
    川崎市岡本太郎美術館
    0449009898

    【Webサイト】
    http://www.taromuseum.jp/

    【外国語対応】
    英語

  • 親子で楽しむ夏時間2019 カラフルパズル

    【開催日時】
    2019/7/28(日)~2019/7/28(日)

    【開催場所】
    川崎市アートセンター

    【内容】
    カラフルでいろいろな色の形をパズルのように使って遊ぶダンスショー「カラフルパズル」を海のむこうのリトアニアから招き、今年も親子で楽しむ夏時間を開催。ダンセマ・ダンス・シアター「カラフルパズル」は、赤ちゃんから楽しめ、終演後は観客も一緒に舞台でピースを組み立てて遊べます。カラフルでいろいろな形を転がしたり積み上げたり、3人のダンサーがステージ上を愉快に飛び回る公演をお届けします。
    当劇場は身障者用の駐車場・車椅子スペース(4台)・お手洗いを完備しておりますので、障がいのある方も安心してご観劇いただけます。

    【主催者】
    川崎市アートセンター

    【お問い合わせ先】
    川崎市アートセンター
    0449550107