イベント情報

  • 第26回大分県民芸術文化祭ジャンル別行事 日中文化交流展2024~禅~

    【開催日時】
    日中文化交流展2024~禅~ 大分県立美術館:2024年11月5日(火)~10日(日)10時~17時(最終日は15時まで)、巡回展示、法雲寺(大分市):2024年11月15日(金)~18日(月)、志保屋(竹田市):2024年11月20日(水)~23日(土)、中九州アートミュージアム(豊後大野市):2024年11月25日(月)~30日(土)、日中文化交流会 水墨画ワークショップ11月25日(月)

    【開催場所】
    大分県立美術館(OPAM)

    【内容】
    日本(大分)と中国の芸術・文化の「禅」をテーマに両国の美術愛好家等の書画・工芸品等の作品展、交流会を開催します。
    ・日中文化交流展~禅~ 大分県立美術館
    ・日中文化交流展 巡回展示 法雲寺、志保屋、中九州アートミュージアム(展示、日中文化交流会:ワークショップ)

    【お問い合わせ先】
    NPO法人遊鳳国際文化交流協会
    090-9481-1057

  • %E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%82%A8%E3%81%A8%E4%B8%8A%E6%96%B9%E8%90%BD%E8%AA%9E%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%BC_%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B6%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%A4%89%E8%BA%AB%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%82%92%E8%88%9E%E5%8F%B0%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6_%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.zip_-_2.jpeg%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%82%A8%E3%81%A8%E4%B8%8A%E6%96%B9%E8%90%BD%E8%AA%9E%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%BC_%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B6%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%A4%89%E8%BA%AB%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%82%92%E8%88%9E%E5%8F%B0%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6_%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.zip_-_1.jpeg

    落語とオーボエによるシナジー〜オウィディウスによる6つの変身物語を舞台にして〜

    【開催日時】
    2024年12月20日金曜日

    【開催場所】
    ドルチェアートホールOSAKA 大阪市北区

    【出演者】
    小林千晃 桂南光 坪本佐智子

    【内容】
    古典文学(ギリシャ神話)と古典芸能(落語)と西洋音楽(オーボエ)によるコラボレーション共演です。
    オーボエと落語による異分野芸術の共演をメインに、前半はそれぞれのオリジナル作品を、後半は落語とオーボエが共演するブリテンの作品を実演します。
    公演の中で異なる2つの表現が混ざり合う様子、新しい表現物が出来上がっていく瞬間を皆様にご覧いただき、そこから新しいものを創る面白さを感じ取っていただけたら嬉しいです。



    演目・プログラム(1は演奏者が曲解説や楽器紹介も致します)
    1.R.シューマン/3つのロマンス 作品94
    2.落語一席
    3.B.ブリテン/オウィディウスによる6つの変身物語 作品49

    【料金】
    一般前売2,500円 当日3,000円 学生(U18)1,000円

    【お問い合わせ先】
    ドルチェ楽器
    06 6377 1117
    https://chiaki-musiikki.jimdofree.com/%E5%90%84%E7%A8%AE%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

  • WPS_A4_omote.jpgWPS_A4_ura.jpg

    みんぱく創設50周年記念特別展「吟遊詩人の世界」

    【開催日時】
    2024年9月19日(木)~12月10日(火)

    【開催場所】
    国立民族学博物館

    【内容】
    世界を異化する吟遊詩人。歌と語りが誘う、もうひとつの世界。各地を広範に移動し、詩歌を歌い語る「吟遊詩人」は古くから存在した。王侯貴族の系譜の語り部、戦場で兵士を鼓舞する楽師、権力者を揶揄する批評家、道化師、庶民の代弁者、ニュースを伝えるメディア、門付け芸人。吟遊詩人は、ときには畏怖の対象とされ、ときには社会の縁に追いやられてきた。近年では、ポピュラー音楽界や消費社会、文化遺産保護運動とのつながりのなかで、芸能の様式や自身のイメージを変え生き延びてきた。吟遊詩人のパフォーマンスやそれらを成りたたせる物質文化を紹介するとともに、彼ら、彼女たちをはぐくんできた地域の人びとの息吹を伝える。

    【お問い合わせ先】
    国立民族学博物館
    06-6876-2151(代表)

    【Webサイト】
    https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/51494

  • 岸本力・リサイタル ~家族と紡ぐ歌声の力~

    【開催日時】
    2024年10月6日(日)15:00開演

    【開催場所】
    茨木市文化・子育て複合施設おにクル ゴウダホール

    【出演者】
    バス:岸本力
    ソプラノ:大倉由紀枝
    バス・バリトン:岸本大
    ピアノ:小笠原貞宗

    【内容】
    ◆プログラム
    滝廉太郎:荒城の月
    山田耕筰:待ちぼうけ
         この道
         中国地方の子守歌
    成田為三:浜辺の歌
    ビゼー:オペラ「カルメン」より闘牛士のアリア
    ロシア民謡:ステンカ・ラージン 
    フォミーン:悲しき天使
    モーツァルト:オペラ「ドン・ジョバンニ」よりツェルリーナとドン・ジョバンニの2重唱
           オペラ「魔笛」よりパミーナとパパゲーの2重唱
    ほか

    【料金】
    【全席指定】
    無料(要申込)
    一次受付期間:7月23日(火)~8月15日(木)
    申込フォームまたはハガキに、公演名、住所、名前、電話番号、希望枚数(4枚まで)を明記の上、
    〒567-0888 駅前四丁目6-16 茨木市文化振興財団・文化事業係宛まで

    ※座席は指定できません。
    ※希望多数の場合抽選。当選された方にのみ、8月末までにチケットを郵送いたします。当選されなかった方へのお知らせ等は行いませんのでご了承ください。

    二次受付期間:9月6日(金)~ 
    ※残席ある場合のみ
    ※先着順

    【主催者】
    茨木市

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • IMG_0342.jpegIMG_0343.jpeg

    SHOW–COMPANY35周年記念 ミュージカル『Yes!マリア〜St.フローレンス看護学校物語〜』

    【開催日時】
    2024年
    11月23日(土)14:30/18:30
    11月24日(日)11:00/15:00
    ※開場時間は開演時間の30分前
    ※未就学児入場不可

    【開催場所】
    近鉄アート館 (あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)〒545-8545 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43

    【出演者】
    阪上めいこ 山崎真実 石川由希野 家入由佳
    上原伸之 阪野登 笑福亭生喬 A-pan
    石村はな 井戸本雅琴 柏倉聡太 久保郁花
    桑島里奈 田口咲希 長沼彩空 山口莉央 宮崎和奏
    新萌絵 稲垣千香子 宇田川愛華 豊島朱梨杏
    中園月海 日沖和香 藤井世良 松平未華 山根明莉 米田百合厘

    【内容】
    【あらすじ】
    シカゴの孤児院で育ったマリアは看護学生となり、看護師としての使命に目覚めていく。
    いよいよ戴帽式が行われようとする時、マリアは偶然にも学校の経営危機を知ってしまう。
    学校長マザー・アグネスを致いたいー心で学校を飛び出したマリアは・・・
    果たしてマリアは看護師になれるのだろうか・・・

    【スタッフ】
    ■プロデュース・演出 阪上めいこ
    ■音楽監督・作詞・作曲 A-pan
    ■脚本 持木克規
    ■制作・振付 山崎真実
    ■制作・チーム SHOW-COMPANY 一瀬麻里
    ■舞台監督 三波部二
    ■照明 石原直盛 ■音響 中西利也
    ■衣装 土井加澄
    ■チームSHOW-COMPANY

    【料金】
    【チケット】
    全席指定
    前売 5500円(当日 6000円)

    【ご予約】
    ○カンフェティ
    http://confetti-web.com/@/yes-maria
    お電話でも受付開始!0120-240-540
    (平日 10時〜18時 オペレーター対応)
    ※先行販売 5/30 10:00〜6/30 18:00

    ○ぴあ

    【主催者】
    SHOW–COMPANY

    【お問い合わせ先】
    SHOW–COMPANY 制作部
    mami_yamazaki@musical.co.jp

    【Webサイト】
    https://www.musical.co.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • KANSAI感祭2024

    【開催日時】
    2024年8月~2025年3月

    【開催場所】
    ATCホール

    【内容】
    古来から継承されてきた関西各地域の伝統芸能と伝統文化に焦点を当てたプログラムを中心に展開。また、ものづくりやリサイクルに特化したアート展示や関西の食・屋台が一堂に集まる「関西文化魅力発信」の集大成イベント。
    【実施内容】
    ■KANSAI伝統芸能ステージ(民俗芸能のパフォーマンスショー)
    ■お祭り博物館-パーク- (祭りの山・鉾・山車等の展示・巡行)
    ■関西の「食」屋台村・直売所大集合(農産物の直売や飲食を実施)
    ■関西の酒文化展(お酒の販売や試飲・パネル展示等)
    ■ものづくりアート展(学生や専門学生とものづくり企業による製品展示)
    ■リサイクルアート展(リサイクルアートの展示やワークショップ等)
    ■To TheEXPOセッション

    【主催者】
    KANSAI感祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    0754144521
    r-fuma75@pref.kyoto.lg.jp

  • hakka_chirashi_ol_%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_1.jpghakka_chirashi_ol_%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_2.jpg

    みんぱく創設50周年記念企画展「客家と日本――華僑華人がつむぐ、もうひとつの東アジア関係史」

    【開催日時】
    2024年9月5日〜2024年12月3日

    【開催場所】
    日本, 国立民族学博物館

    【内容】
    華僑華人の一派に客家と呼ばれる人びとがいます。客家は、世界各地に居住し、政治・経済・文化など各方面で成功を収めてきたため、中国地域では「東洋のユダヤ人」と呼ばれることもあります。19世紀後半以降、客家は日本と密接な関係を築きあげてきました。特に1895年に日本が台湾を植民地とすると、台湾の客家にとって日本は身近な存在になります。また、一部の客家は台湾などから日本へ移住し、団体をつくり、暮らしています。客家と日本の関係に焦点を当てることで、これまであまり知られることのなかった東アジア関係史の一面を探ります。

    【お問い合わせ先】
    国立民族学博物館
    06-6876-2151(代表)

    【Webサイト】
    https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/51493

  • 21%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB_%E3%83%97%E3%83%AC.jpg

    特別展 法然と極楽浄土

    【開催日時】
    ■会期
    2024(令和6)年10月8日(火)~12月1日(日)
    [主な展示替]
    前期展示:10月8日(火)~11月4日(月・休)
    後期展示:11月6日(水)~12月1日(日)
    ※会期中、一部の作品は上記以外にも展示替を行います。

    ■開館時間
    9:00~17:30(入館は17:00まで)
    金曜日のみ 9:00~20:00(入館は19:30まで)

    ■休館日
    月曜日
    ※ただし、10月14日(月・祝)、11月4日(月・休)は開館し、10月15日(火)、11月5日(火)休館

    【開催場所】
    平成知新館, 京都国立博物館

    【内容】
    浄土宗の祖・法然(法然房源空、1133~1212)は、平安時代末~鎌倉時代初めの混迷期、「南無阿弥陀仏」の名号を称えることによって誰もが等しく阿弥陀仏に救われ、極楽浄土に往生できることを説き、多くの支持を得ました。
    本展では、令和6年(2024)に浄土宗開宗 850年を迎えることを機に、法然による開宗から、弟子たちによる諸流派の創設と教義の確立、徳川将軍家の帰依によって大きく発展を遂げるまでの歴史を、国宝、重要文化財を含む貴重な名宝によってたどります。

    【料金】
    一般:1,800円(1,600円)
    大学生:1,200円(1,000円)
    高校生:700円(500円)

    ・( )内は前売・20名以上の団体料金です。
    ・前売券は8月下旬から10月7日(月)まで主なプレイガイド等で販売します。
    ・前売券・お得な前売りチケットについては、展覧会公式サイトにてお知らせいたします。
    ・大学生・高校生の方は学生証をご提示ください。
    ・中学生以下は無料です。
    ・障害者手帳等(*)をご提示の方とその介護者1名は、観覧料が無料になります。
     *身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証
    ・キャンパスメンバーズ(含教職員)は、学生証または教職員証をご提示いただくと、各種当日料金より500円引き(一般1,300円、大学生700円、高校生200円)となります(当日南門チケット売場のみの販売)。

    【主催者】
    主催:京都国立博物館、NHK京都放送局、NHKエンタープライズ近畿、読売新聞社
    特別協賛:キヤノン、大和証券グループ、T&D保険グループ、明治ホールディングス
    協賛:JR東日本、清水建設、竹中工務店、三井住友銀行、三井不動産、三菱ガス化学、三菱地所、三菱商事
    特別協力:浄土宗開宗850年慶讃委員会、文化庁
    協力:NISSHA

    【お問い合わせ先】
    テレホンサービス
    075-525-2473

    【Webサイト】
    https://tsumugu.yomiuri.co.jp/honen2024-25/

    【備考】
    ※駐車場は有料です。
    ※京都国立博物館にご入館(庭園、無料開館日を含む)のお客様は、駐車券ご提示で、割引サービスを受けられます。
     〈割引サービス〉 駐車場入場より30分間無料

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    62台

    ラベル
  • %E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%85%AC%E6%BC%94_2024v8_ol_1448x2048.jpg

    大阪コレギウム・ムジクム第42回京都公演 女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童~Slyph~》―千紫万紅 無二の調べ―

    【開催日時】
    2024年10月6日(日) 14:30開演(14:00開場)

    【開催場所】
    京都府立府民ホール アルティ

    【出演者】
    指 揮 當間 修一
    ピアノ 木下 亜子
    合 唱 女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童~Slyph~》
       (大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
        大阪コレギウム・ムジクム合唱団
        京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団
        名古屋ビクトリア合唱団
        東京コレギウム・ムジクム合唱団)

    【内容】
    《プログラム》
    F. プーランク:アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈りFP 142
    千原英喜:女声合唱とピアノのための「詩人の墓〈第一部〉」〔詩:谷川俊太郎〕
    千原英喜:歌舞伎名調子による男声合唱組曲「知らざあ言って聞かせやしょう」
    木下牧子:女声合唱とピアノのための「銀の笛 みどりの月影」〔詩:島崎藤村〕

         *     *     *

    ■ 女声合唱団「ゆい」・ 男声合唱団《風童 ~Sylph~》
    新たな「女声の響き」「男声の響き」を追求し、往年の名作から革新的・実験的な新作までに幅広く取り組み、日本における音楽文化の継承、向上、発展に積極的に寄与することを目指して、2009年7月男声合唱団《風童~Sylph~》創立、2011年10月女声合唱団「ゆい」創立。
    當間修一が指揮する「大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団」「大阪コレギウム・ムジクム合唱団」「京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団」「名古屋ビクトリア合唱団」「東京コレギウム・ムジクム合唱団」の女声メンバー、男声メンバーによりそれぞれ構成される。
    當間修一による合唱メトードを基盤とするメンバーが織り成す《風童》の「男声合唱」の世界は2009年・2011年の2公演において、その剛柔併せもつ魅力的な演奏で好評を博した。「ゆい」による「女声合唱」は2011年の初披露を経て、2012年に《風童》とともに絶賛を博す。今回、満を持しての両団の再登場にさらなる期待が寄せられている。

    【料金】
    全席自由
     一般 3,500円(当日 3,800円)
     学生 1,800円(当日 2,000円)
     高校生以下 800円(当日 1,000円)
     ※未就学児同伴でのご入場はご遠慮いただいております。
    インターネットライブ配信チケット ¥2,500(10/20まで見逃し配信付)
    ※団体割:一般2,500円 学生1,500円(10名様以上)
    ※65歳以上割:一般300円引(大阪コレギウム・ムジクムのみでのお取扱)
    ※障がい者割:ご本人および付添者1名様まで半額

    【主催者】
    一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム 事務所
    06-6926-4755
    office@collegium.or.jp

    【Webサイト】
    ■ 公式サイト https://www.collegium.or.jp
    ■ YouTube https://www.youtube.com/OCMofficial
    ■ Facebook https://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
    ■ X https://x.com/Osaka_H_Schuetz
    ■ Instagram https://instagram.com/schuetz_chor_osaka/
    ■ TikTok https://tiktok.com/@schuetz_chor_osaka

    【備考】
    駐車場はございません。

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車いすにてご来場の際は、大阪コレギウム・ムジクムまで事前にお申し込みください。

  • 10_4A4%E8%A1%A8%E6%96%B0.jpg10_4A4%E8%A3%8F.jpg

    「音と心が響くとき」Flute Clarinet Piano トリオコンサート 吉野直子 金川信江 吉村直美

    【開催日時】
    2024年10月4日金曜日 19:00開演 18:30開場

    【開催場所】
    アーリーバード・アクロス 東京都豊島区駒込1-40-14

    【出演者】
    吉野直子 フルート https://yoshinoflute.amebaownd.com
    埼玉県出身。12歳よりフルートを始める。 国立音楽大学卒業。ミュンヘン音楽大学大学院修了。
    1990年埼玉県新人オーディションに合格、最優秀賞を受賞。国立音楽大学卒業後、1995年に渡独し、ミュンヘン音楽大学大学院に入学。同大学院在学中は、ドイツ、フランス、イタリア、ウクライナ等、各地でコンサートに出演。1997年に同大学院修了後、帰国。帰国後はフリーランスの奏者として、ソロ、室内楽、オーケストラと精力的に演奏活動を行っている。
    これまでに、宮本明恭氏、クラウス・ショホフ氏に師事。パウル・マイゼン氏、ミヒャエル・マルティン・コフラー氏、アラン・マリオン氏のマスタークラスを受講。
    現在は、宮本明恭氏率いる「ムジカ・クオーレ フルートアンサンブル」に所属する他、フルートとピアノのデュオ「音奏~オトカナ」、子供達に生の人形劇と音楽を届ける「人形劇・木ぐつの木」等で多彩な演奏活動を展開している。また、フルートアンサンブルの編曲を自ら行い、自身が編曲した楽譜をASKS Winds、ミュージック・ベルズより出版。さいたま市内で「吉野フルート教室」を主宰し、後進の指導も行なっている。

    金川信江 クラリネット https://cdf-music.com/cl
    国立音楽大学卒業。第1回ロマン派音楽コンクール優秀賞受賞(グランプリなし単独での優秀賞受賞)。第13回ベストプレイヤーズ・コンクール奨励賞受賞。第34回国際芸術連盟新人オーディション合格の他、複数の受賞・合格歴を持つ。高瀬千恵子、池松和彦、横川晴児、ジャック・ランスロ、武田忠善の各氏に師事。審査により学費全額助成を得て参加修了したスイス国立チューリッヒ音楽大学マスタークラスにおいて、ファビオ・ディ・カソラ氏に師事。「おしゃべりコンサート」「こどものためのコンサート」「語りと音楽の世界」「日本現代音楽展」等に出演。「リサイタル」開催。音楽のイメージを想像する種として写真を取り入れたクラリネット無伴奏ソロによるカフェやギャラリーでの「気ままなコンサートシリーズ」と、ライブ配信での〔音楽とイマージュ〕は好評を博し多数の公演を行う。【写真家たちの新しい物語】第8回に選出され、富士フイルムフォトサロン東京にて初写真個展開催。「Regard Intense by 16 photographers 」参加、IMA next ショートリスト選出等、音楽と写真を通じ幅広い活動を行っている。音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)アーティスト。

    吉村直美 ピアノ https://naomi-yoshimura.jimdo.com/
    ドイツ・ロストック国立音楽演劇大学に留学。同大学を経て、ハンブルク国立音楽演劇大学を卒業。同大学在学中、ロータリークラブ、ブクステフーデ、シュターデの3団体により全額奨学生に選ばれる。 17歳の時に、ポーランド・国立クラクフ交響楽団と共演。その後、BBCドイツ放送局、北ドイツ国営放送局、ドイツ・ヴェレ・ラジオ放送局等のテレビ・ラジオ放送による演奏出演をする。“Golden Classical Music Awards” International Competition 国際コンクール第1位(アメリカ)、"Grand Prize Virtuoso" International Music Competition 国際コンクール第1位(ドイツ)等受賞。これまで、スタインウェイ&サンズ・ハンブルク、ハンブルク文化庁日独国際文化交流、国境なき医師団主催・国際チャリティー文化祭等の主催公演に出演。その他、駐日ドイツ大使主催のドイツ大使公邸ピアノコンサート、カーネギーホールベートーヴェンハウス(ドイツ)での演奏出演に招待される。2020年12月にスタートした『音楽と旅』シリーズでの出演では、様々な音楽の旅路を展開中。ハンブルグ・ヨハネス・ブラームス音楽院客員教授。スタインウェイ・アーティスト。

    【内容】
    「音と心が響くとき」
    Flute Clarinet Piano トリオコンサート
      吉野直子 金川信江 吉村直美

    日時:2024年10月4日金曜日 19:00開演 18:30開場

    会場:アーリーバード・アクロス
       東京都豊島区駒込1-40-14
       JR山手線・東京メトロ南北線 駒込駅 徒歩2分

    料金:¥3,500

    チケット取扱い:
    ヤフー パスマーケット
    ・電子チケット、クレジットカード決済・PayPay残高決済が可能です。

    メールフォームからご予約 公式サイトよりお進みください
    ・当日受付にて、現金でご精算のうえご入場ください。

    主催:音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)
    後援:株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン

    曲目:
    フォーレ/この世ではどんな魂も… fl.cl.pf.
    フォーレ/月の光 cl.pf.
    フォーレ/シチリアーノ fl.pf.
    フォーレ/ドリー組曲 fl.cl.pf.

    シューマン=リスト/献呈 pf.
    C.ベールマン/即興曲「幼い頃の思い出」cl.pf.
    ライネッケ/バラード fl.pf.
    クンマー/小協奏曲 fl.cl.pf.

    前半は没後100年となるフランス作曲家フォーレの作品を
    後半は出演者それぞれに想いのあるドイツ作曲家の作品をお届けいたします

    【料金】
    3,500円

    【主催者】
    音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)

    【お問い合わせ先】
    音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)
    03-6364-0471

    【Webサイト】
    https://cdf-music.com/cl/Schedule-entori/202410.html

    【チケット販売サイト】
    https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/022zqqfgxnr31.html

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    なし


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル