イベント情報
-
第三世代が考えるヒロシマ「 」継ぐ展
【開催日時】
2018年8月10日〜2018年8月15日
【開催場所】
せんだいメディアテークTギャラリー3300C 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
【内容】
戦争を体験していない世代(第三世代)が、' ヒロシマ ' を継いでいく方法を考える企画展です。
2015 年から東京在住の 30 代が中心となり、若い世代や親子連れに向けた平和学習の場所を考え「体験」をともなった参加型の形をとりながら、携わった人たちの自主性を促す学びの場をつくっています。
企画展タイトル名の「 」には、情報を受け取るだけでなく、自ら意志を持って過去の出来事を学び、聞き、考えて、自分なりの答えを入れてほしいという思いをこめています。
※ヒロシマ=被爆都市として世界恒久平和の実現をめざす都市であることを示す。
【お問い合わせ先】
ヒロシマ「 」継ぐ展 実行委員会
tsuguten2018@gmail.com -
もくようマルシェ
【開催日時】
2018年8月23日(木)10:00~15:00
【開催場所】
利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki 宮城郡利府町中央1丁目5番地2
【内容】
毎月第3木曜日に開催している、tsumikiの小さなマーケット「もくようマルシェ」。8月は、第3ではなく、第4木曜日に開催します!
日常に彩りを加える雑貨やアクセサリーの販売と、ワークショップ・体験ブースをご用意してお待ちしています。
大人気ベーカリー「Bagel&Bread spica」のパン販売は、11:45~販売開始です。
詳細は、tsumikiのHPやfacebookなどをチェックしてください。
インスタグラム・Twitterアカウント @rifu_tsumiki
【お問い合わせ先】
利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
022-766-9231
info@rifu-tsumiki.jp -
特別展「古代アンデス文明展」仙台展
【開催日時】
2018年8月6日(月)〜2018年9月30日(日)
【開催場所】
仙台市博物館Tプレイミュージアム 仙台市青葉区川内26
【内容】
アンデス地域では、5,000年に渡り神殿やピラミッド、地上絵など多彩な文化が盛衰を繰り返してきた。この文化は「アンデス文明」と称される。本展では、アンデス文明を代表する9つの文化から厳選された土器や織物、黄金製品などの資料約200点を展示。期間中は関連イベントも開催される予定だ。
【お問い合わせ先】
仙台市博物館
022-225-3074 -
「#FFFFFF DAY2」
【開催日時】
2018年8月14日(火)
【開催場所】
HooKTSENDAI 仙台市青葉区一番町2-3-33
【内容】
ViSion、ペラドンナ、Rusk、Good-bye Shimmer、Aster、他
【お問い合わせ先】
HooK SENDAI
022-716-8633 -
EBeanS「バーチャルラボ仙台」
【開催日時】
2018年8月6日(月)〜2018年8月/26日(日)
【開催場所】
EBeanST9FT杜のイベントホール 仙台市青葉区中央4-1-1
【内容】
本格VR体験アトラクションが登場。リアルな乗馬レースが体験できる「ハシラス」や、ビルの谷間を駆け抜けるVRジェットコースター体験アトラクション「アーバンコースター」など、大人も子どもも思わず夢中になるコンテンツが盛りだくさん。
【お問い合わせ先】
EBeanS
022-266-2222 -
GⅢ-Vol.123 熊本アートパレード名品展
【開催日時】
2018年6月13日(水)~2018年8月12日(日)
10:00~20:00(有料展入場は19:30まで)
【開催場所】
熊本市現代美術館 熊本市中央区上通町2-3Tびぷれす熊日会館3階
【内容】
熊本アートパレードとは、15歳以上の熊本市ゆかりの方であれば、誰でも参加できる公募型の美術展。この展覧会に長年出品し、多数入賞してきた方の作品を紹介する展覧会。
【お問い合わせ先】
熊本市現代美術館
096-278-7500 -
ザ・キャビンカンパニー絵本原画展
【開催日時】
2018年7月18日(月)~2018年8月26日(日) 10:00~18:00(土・日曜・祝日は~17:00、入場は閉館30分前まで)
【開催場所】
宇城市不知火美術館
【内容】
鮮やかな色遣いと独創的な世界観で注目を集める若手作家ユニットの4作品の原画約80点を展示し、段ボールを使った巨大な立体作品も登場。
8/11(土・祝)は作家が来場し、ワークショップ(先着順・要申込)と絵本の読み聞かせを開催。
【お問い合わせ先】
宇城市不知火美術館
0964-32-6222 -
加藤笑平 だぶるやまのは/overlapping mountain by future for my here
【開催日時】
2018年7月21日(土)~2018年8月26日(日) 10:00~17:00(入館は16:30まで)
【開催場所】
つなぎ美術館
【内容】
熊本ゆかりの若手作家の作品を紹介する「U-39KUMAMOTO。」
今年は、'天草在郷美術館'を主宰し、絵画やインスタレーション、パフォーマンスなど多彩な才能を発揮する加藤笑平さんの作品を展示する。
【お問い合わせ先】
つなぎ美術館
0966-61-2222 -
パドリーノ デル ショーザン 矢島シェフの料理教室
【開催日時】
2018年8月21日(火)18:30~21:00
【開催場所】
仙台勝山館T1F『リストランテ・パドリーノ・デル・ショーザン』 仙台市青葉区上杉2-1-50
【内容】
『パドリーノ・デル・ショーザン』が大切にしている「お料理の原型・郷土・伝統」の精神を伝えるイベント。料理長・矢島広之氏が目の前で仕上げるパスタに、ソムリエ・開米正人氏がセレクトしたワインを合わせて提案する。シェフやソムリエと会話をしながら、イタリアの食文化を楽しみながら学ぼう。
【お問い合わせ先】
リストランテ・パドリーノ・デル・ショーザン
022-222-7834 -
大谷大学フェア(東北)公開シンポジウム「人が育つということ-地域・未来・寄りそい-」
【開催日時】
2018年8月26日(日)14:30~16:00
【開催場所】
ホテルメルパルク仙台T2Fソーレ 仙台市宮城野区榴岡5-6-51
【内容】
東北大学大学院 文学研究科 谷山洋三准教授および大谷大学社会学部 赤澤清孝准教授が登壇し、「人が育つということ」をテーマにした講演とパネルディスカッションを行います。
大谷大学赤澤教授は東日本大震災以降、NPOの専門性を活かして被災者と被災地を支援する「被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト」、全国の大学と連携して岩手県沿岸市町に学生のボランティアを送り出す「いわてGINGA−NETプロジェクト」の事務局長を務め、2012年から3年間、宮城県石巻市・南三陸町・気仙沼市にて、震災後の復興・まちづくりに取り組む起業家の支援に携わってきました。
ボランティアに参加した学生達の多くが、仮設住宅を訪問し心身ともに疲労した人達と接する中で、被災された方々の力になりたいという思いを強くすると同時に自身の無力さに気づかされていました。
今回の課題提供では、このような経験をとおして学生達がどのように育っていったかをお話します。
【お問い合わせ先】
大谷大学校友センター
075-411-8124