イベント情報

  • %E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7072_2_.jpg%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7073_2_.jpg

    第29回金春康之演能会 ≪芭蕉≫

    【開催日時】
    2023年2月26日(日)午後2時~5時

    【開催場所】
    奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~

    【出演者】
    金春康之ほか

    【内容】
    仕舞《放下僧・小歌》本田芳樹、《誓願寺クセ》佐藤俊之、《三井寺》金春穂高、《阿漕》櫻間金記
    一調《龍田》金春安明・上田慎也
    狂言《魚説教》善竹彌五郎・上西良介
    能《芭蕉》金春康之 他

    【料金】
    正面指定席5500円、脇正面指定席4500円、中正面指定席3500円、学生席2500円

    【主催者】
    金春康之後援会、桃心会

    【お問い合わせ先】
    金春康之後援会事務局
    0743-56-3169

  • 世界遺産区民講座「作り手の目線で見る展覧会」

    【開催日時】
    2023年1月15日(日) 開演11時(開場10時30分) 1時間程度

    【開催場所】
    台東区役所10階会議室

    【出演者】
    国立西洋美術館主任研究員 飯塚 隆 氏

    【内容】
    世界文化遺産「国立西洋美術館」の魅力の一つである展覧会について、どのように考えられて作られているのか、実際に作り上げている専門家を招いて学びます。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    台東区

    【お問い合わせ先】
    都市交流課世界遺産担当
    03-5246-1193
    sekai-isan@city.taito.tokyo.jp

    【Webサイト】
    https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/sekaiisan/sekaiisan/2022112801582844.html

    【備考】
    閉庁日のため駐車場の利用不可

    【バリアフリー対応】
    車いす, だれでもトイレ

  • 2022_12_1%E5%8F%B0%E6%9D%B1%E5%8C%BAA4%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E8%A1%A8_%E5%85%A5%E7%A8%BF_20221109.jpg2022_12_2%E5%8F%B0%E6%9D%B1%E5%8C%BAA4%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E8%A3%8F_%E5%85%A5%E7%A8%BF_20221109.jpg

    令和4年度 台東区障害者作品展「森の中の展覧会」

    【開催日時】
    2023年3月8日(水)~3月12日(日)

    【開催場所】
    上野の森美術館

    【内容】
    台東区内に在住、在勤、在学または台東区内の障害者施設・団体、特別支援学級を利用している障害のある方より募った作品を展示します。水彩画や色鉛筆画など個性あふれる作品の数々をお楽しみください。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    台東区・上野の森美術館

    【お問い合わせ先】
    文化振興課・上野の森美術館
    03-5246-1153・03-3833-4191

    【Webサイト】
    https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/culturekankyo/events/shougaiarts/tenrankai.html

    【バリアフリー対応】
    車いす, だれでもトイレ

  • %E5%A5%8F%E6%A5%BD%E5%A0%82%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8.JPG

    藝大生による木曜コンサート

    【開催日時】
    2023年1月19日(木)「声楽」
    2023年2月16日(木)「指揮」
    2023年3月16日(木)「室内楽」
    各回14時開演

    【開催場所】
    台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂

    【出演者】
    東京藝術大学音楽学部学生・院生

    【内容】
    毎月異なる内容で東京藝術大学音楽学部学生及び大学院生による芸術性の高いクラシック音楽を提供するコンサートを開催します。

    【料金】
    入場料500円

    【主催者】
    (公財)台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    旧東京音楽学校奏楽堂
    03(3824)1988

    【Webサイト】
    https://www.taitocity.net/zaidan/sougakudou/

    【備考】
    1/19声楽
    受付開始日時:1月5日 午前10時~
    2/16指揮
    受付開始日時:1月31日 午前10時~
    3/16室内楽
    受付開始日時:2月28日 午前10時~

  • %E5%A5%8F%E6%A5%BD%E5%A0%82%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8.JPG

    旧東京音楽学校奏楽堂 ニューイヤーコンサート2023

    【開催日時】
    2023年1月28日(土) 14時開演

    【開催場所】
    台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂

    【出演者】
    東京藝術大学音楽学部学生・院生

    【内容】
    年の初めを祝うにふさわしい華やかなプログラムによる演奏会を開催します。

    【料金】
    入場料2,000円

    【主催者】
    (公財)台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    旧東京音楽学校奏楽堂
    03(3824)1988

    【Webサイト】
    https://www.taitocity.net/zaidan/sougakudou/

  • 2022_12_%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%BF%E7%B4%B0%E5%B7%A5%E4%BD%93%E9%A8%93.jpg

    つまみ細工体験 江戸つまみかんざしづくり

    【開催日時】
    2023年1月6日(金)、7日(土)、8日(日) 
    ①11時~➁12時~➂13時~④14時~⑤16時~(作業時間50分程度)

    【開催場所】
    浅草文化観光センター 7階展示スペース

    【内容】
    伝統工芸 つまみ細工体験会
    職人さんと同じ製法である澱粉糊とピンセットを使ってつまみ細工作りを、初心者の方から楽しんで頂ける内容になっております。
    江戸つまみかんざしを作ります。

    【料金】
    2,970円(税込)

    【主催者】
    浅草文化観光センター

    【お問い合わせ先】
    浅草文化観光センター
    03-3842-5566

    【バリアフリー対応】
    車いす, だれでもトイレ

  • 第四十一回 上野東照宮 冬ぼたん

    【開催日時】
    2023年1月1日(日)~2月23日(木・祝)

    【開催場所】
    上野東照宮ぼたん苑 東京都台東区上野公園9-88

    【内容】
    関東最大級 40品種160株の冬ぼたん。
    ロウバイやウメなど新春の花々も添えて、霜よけの”わらぼっち”が軒を並べる寂寞と華やぎの景色をどうぞお楽しみください。

    【料金】
    入苑料1,000円 小学生以下無料

    【お問い合わせ先】
    上野東照宮ぼたん苑
    03-3822-3575

    【Webサイト】
    https://uenobotanen.com/

  • %E7%AC%AC28%E5%9B%9E%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E6%BC%94%E5%A5%8F%E4%BC%9A.jpg

    ノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブ第28回定期演奏会

    【開催日時】
    2023年4月9日(日)

    【開催場所】
    滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール

    【出演者】
    ノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブ

    【内容】
    曲目:交響曲第1番(V.カリンニコフ)
       バレエ組曲「白鳥の湖」より抜粋(P.チャイコフスキー)
       ワルツ「春の声」(J.シュトラウス2世)

    指揮:中 勝弘

    【料金】
    無料(チケット発券手数料は必要)

    【主催者】
    ノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブ

    【お問い合わせ先】
    ノートルダム女学院中学高等学校
    075-771-0570

    【Webサイト】
    https://www.notredame-jogakuin.ed.jp/16028/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 宝塚市交響楽団 第71回定期演奏会

    【開催日時】
    2023年6月25日(㈰)
    14:00開演(13:15開場)

    【開催場所】
    兵庫県立芸術文化センター  KOBELCO大ホール 阪急電鉄西宮北口駅南口下車徒歩2分(駅直結)

    【内容】
    “フーガ”の技法を映画音楽に応用したウォルトンの傑作『スピットファイア』の血沸き肉躍る躍動、ブリテンの“オペラ”の幕間を彩る『4つの海の間奏曲』の狂おしくも美しい情念のドラマ、そして“変奏曲”に友人・知人の肖像描写を盛り込んだエルガーの『エニグマ変奏曲』に溢れるユーモアと愛…伝統的なクラシック音楽の“形式”と色彩豊かな“物語”を融合させた英国の名曲の数々を、同国での留学経験のあるマエストロ新通英洋氏のタクトで届けします。ノーブルかつドラマティックな塚響サウンドにご期待ください!

    指揮:新通英洋
    演奏:宝塚市交響楽団

    曲目:
    [1]ウォルトン:『スピットファイア』より前奏曲とフーガ
    [2]ブリテン:歌劇『ピーター・クライムズ』より4つの海の間奏曲
    [3]エルガー:エニグマ変奏曲

    【料金】
    一般1000円
    宝塚市文化財団友の会800円

    【主催者】
    宝塚市文化財団 宝塚市交響楽団

    【お問い合わせ先】
    宝塚市交響楽団
    gifurin@yahoo.co.jp

    【Webサイト】
    http://zukakyo.com

    【備考】
    チケット発売開始日:3月31日
    公益財団法人宝塚市文化財団 : 0797-85-8844 ベガ・ホール : 0797-84-6192 ソリオホール 宝塚文化創造館
    芸術文化センターチケットオフィス : 0798-68-0255 10:00AM~5:00PM 月曜休み(祝日の場合翌日)
    にて販売します。

    未就学児入場不可。

  • いばらきワンコインコンサートVol.6 バラ色の打楽器&マリンバ

    【開催日時】
    2023年2月21日(火)11:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    【アマービレフィルハーモニー管弦楽団】
     打楽器:樽井美咲
     ヴァイオリン:藪野巨倫
     フルート:窪田香織
     チェロ:山岸孝教
     ピアノ:安達 萌

    【内容】
    平日のブランチタイムの1時間
    ちょっと優雅にクラシック
    第六弾は打楽器が初登場!
    マリンバはソロ楽器としても、伴奏楽器としても優れた楽器です。
    表現の幅広さや、演奏形態の多様さなど魅力が満載!
    ピアノ+ヴァイオリン+チェロ+フルートとの組み合わせは、
    どんな音色を生み出すのでしょうか…朝の素敵なひとときを。

    【料金】
    【全席指定】
    500円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    ※未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす