イベント情報 (講演)

  • みやざきの神楽神戸公演2019

    【開催日時】
    2019/6/29(土)

    【開催場所】
    神戸ポートオアシス

    【内容】
    神楽は本県を代表する民俗芸能であり、現在も200を越える神楽が県内各地で受け継がれている。宮崎県では、神楽のユネスコ無形文化遺産への登録も見据えながら、神楽の保存・継承とそれを活用した地域活性化に取り組んでいるところである。
     本イベントは、このような取組の一環として、平成29年9月に本県と包括連携協定を締結した神戸市において、神楽のユネスコ無形文化遺産登録に向けた認知度向上と神楽を通じた観光誘客を図るため、本県の神楽の多様性と魅力をアピールするシンポジウム(基調講演と神楽公演)を開催する。
     なお、会場は車椅子に対応しバリアフリー化されており、どなたでも参加いただけるよう配慮している。

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0985267099

  • 郷土先覚者講演会(都城会場)

    【開催日時】
    2019/3/17(日)~2019/3/17(日)

    【開催場所】
    まちなか交流センター

    【内容】
    県では、宮崎に生まれ、日本の歴史に大きな功績を残した郷土先覚者の偉業について、顕彰する機運の醸成を図るとともに、次代を担う青少年に対する普及啓発を図るため、郷土先覚者顕彰事業を実施しております。
     この事業の一環として、今年度は、宮崎市高岡町出身で東京慈恵会医科大学の創設者であり、脚気の撲滅に尽力した「ビタミンの父」ともよばれる「高木兼寛」についての講演会を日向市、都城市の会場で開催します。講師は高木兼寛顕彰会会長の中山芳教氏で、顕彰会としても宮崎市以外の地で高木兼寛を顕彰する機会を設けるのは今回が初めてとなります。
     都城会場では、都城出身の永井実行と高木兼寛の関係等も交えながら、都城市民にとってより高木兼寛に親しみやすい内容の講演を実施します。

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0985267117

  • 郷土先覚者講演会(日向会場)

    【開催日時】
    2019/2/24(日)~2019/2/24(日)

    【開催場所】
    日向市文化交流センター

    【内容】
    県では、宮崎に生まれ、日本の歴史に大きな功績を残した郷土先覚者の偉業について、顕彰する機運の醸成を図るとともに、次代を担う青少年に対する普及啓発を図るため、郷土先覚者顕彰事業を実施しております。
     この事業の一環として、今年度は、宮崎市高岡町出身で東京慈恵会医科大学の創設者であり、脚気の撲滅に尽力した「ビタミンの父」ともよばれる「高木兼寛」についての講演会を日向市、都城市の会場で開催します。講師は高木兼寛顕彰会会長の中山芳教氏で、顕彰会としても宮崎市以外の地で高木兼寛を顕彰する機会を設けるのは今回が初めてとなります。

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0985267117

  • A4omote_1_.jpgA4ura_1_.jpg

    企画展「郷土・資料調査室ってどんなところ?Ⅲ~のりもの編~」ギャラリー・トーク

    【開催日時】
    2019年4月21日(日) 16:15~16:45(予定)

    【開催場所】
    台東区立中央図書館, 台東区立中央図書館 / 2階 郷土・資料調査室

    【内容】
    図書館員が展示品の見どころを展示会場で解説します。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    台東区立中央図書館

    【お問い合わせ先】
    郷土担当
    03-5246-5911

    【Webサイト】
    http://www.city.taito.lg.jp//index/library/kyodo/kikakuten/20180315.html

    【バリアフリー対応】
    車いす, だれでもトイレ

  • みえアカデミックセミナー2019 オープニング 石黒浩講演会 「ロボットによる生活・学習支援」

    【開催日時】
    2019/7/7(日)~2019/7/7(日)

    【開催場所】
    三重県文化会館

    【内容】
    三重県生涯学習センターでは、県内全ての高等教育機関との連携により公開セミナーを毎年実施しており、本講演会はそのオープニングイベントとして、全国的に著名な講師をお招きして開催します。2020年の東京オリンピックでは、ロボット先進国である日本がどのような新技術を披露するのか、世界からも大きく注目され、人とロボットとの共生社会の実現も期待されています。2019年は、そんなロボットの研究で有名な、大阪大学基礎工学研究科教授(特別教授)・ATR石黒浩特別研究所客員所長(ATRフェロー)の石黒浩さんを講師にお招きして、来たるロボット社会が私たちに何をもたらすかについてご講演いただきます。(※手話通訳実施、車いす専用席の設置あり)

    【主催者】
    公益財団法人 三重県文化振興事業団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 三重県文化振興事業団
    0592331151

    【バリアフリー対応】
    ,

  • b037000006%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%97.jpg

    第26回山片蟠桃賞(大阪国際文化賞)贈呈式・記念講演会

    【開催日時】
    2019/6/17(月)

    【開催場所】
    大阪歴史博物館

    【内容】
    大阪府では、近世大阪が生んだ世界的町人学者である山片蟠桃の名にちなんだ国際文化賞として、昭和57年度に『山片蟠桃賞』を設け、日本文化を広く海外に紹介し国際理解を深めた著作とその著者を顕彰しています。
    このたび、第26回の受賞者及び受賞作を決定し、賞の贈呈式及び受賞者による記念講演会を開催いたします。式典及び記念講演会には、一般の方200名の参加を募集します。
    なお、会場はバリアフリー対応であり、車いすの方も含め多くの方が、ご利用いただけます。

    【主催者】
    大阪府

    【お問い合わせ先】
    大阪府
    0662109323

  • 000010011.png

    ケルトセミナー

    【開催日時】
    2019年4月1日(月) ~ 2020年3月31日(火)
    開演時間14:00

    【開催場所】
    福岡市健康づくりサポートセンターあいれふ講堂[福岡市中央区舞鶴2-5-1]

    【内容】
    「異文化」を通して「日本文化」を照らし出すという意義をふまえて、1994年12月23日から福岡の地において活動を発信しています。
     2019年度は25周年記念として以下のケルトセミナーを行います。
      年4回シリーズ
      4/29  ケルトとユーロ=アジア文明の[自然信仰]
      6/23  松本清張とケルト文化
      9月  響き合う妖怪と妖精の国
      12月  詩と音楽の国アイルランド

    【料金】
    入場料@1500円

    【主催者】
    日本ケルト協会

    【お問い合わせ先】
    日本ケルト協会
    0925740331

    【Webサイト】
    http://www.celtic.or.jp

  • 000010001.png

    日本文化体験事業「Visit Akashi」

    【開催日時】
    2019/4/1(月)~2020/3/31(火)

    【開催場所】
    明石駅周辺

    【内容】
    訪日外国人が日本滞在時に楽しみにしている事に「体験」が挙げられている。明石市には海外に誇るべき日本文化体験素材がたくさんあるが、訪日外国人、体験を提供できる方々双方に言語の壁が立ちはだかっている。そこで本事業では多言語ガイドが同行し、言葉の壁を取り除いた日本文化体験プログラムを開催する。プログラムは「折り紙体験」や「お箏体験」等の日本文化体験プログラムだけではなく、「神道を知る」等のテーマを持ったまち歩きツアーも開催する。特に観光ツアーだけでは感じられない日本人とのふれあいや日常生活が垣間見えるプログラムとする。

    【主催者】
    特定非営利活動法人多文化センターまんまるあかし

    【お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人多文化センターまんまるあかし
    078-915-8747

    【Webサイト】
    https://www.visitakashi.com/

    【外国語対応】
    多言語ガイド

  • 人材育成講座 最終回 共生共創事業 2018年度 総括シンポジウム

    【開催日時】
    2019年3月22日(金)14:00~16:30

    【開催場所】
    県民共済 みらいホール

    【内容】
    神奈川県では、今年度より障がいや年齢などにかかわらず、子どもから大人まですべての人が「ともに生きる」「ともに創る」社会の実現をテーマとした新たな文化芸術の事業に取り組み、7月から4回にわたり人材育成のための講座を開催し、10 月から事業を実施してきました。
    3月の最終回は、今年度の事業についての事業報告と、県内外の先行事例などを交えた総括シンポジウムを開催します。
    内容
    1.基調講演 「 神奈川県内外のシニアに対する社会の取り組み」
    2.報告① 2018 年度「共生共創事業」について概要報告
    3.報告② 2018 年度「共生共創事業」の事業別成果報告
    4.事例紹介:「障がい者との文化事業における先行事例~国の動向を踏まえて」

    【料金】
    無料(要予約)

    【主催者】
    主催:神奈川県
    協力:神奈川県民共済生活協同組合
    企画製作:KAAT神奈川芸術劇場、公益財団法人神奈川芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    KAAT神奈川芸術劇場(共生共創事業担当)
    0453066811
    kyoso@kanagawa-af.org

    【Webサイト】
    https://kyosei-kyoso.jp/kyosei-kyoso-symposium/

  • 第4回 藤岡クラフト 春のアート&クラフト展

    【開催日時】
    2019/3/30(土)~2019/3/31(日)

    【開催場所】
    道の駅Tららん藤岡

    【内容】
    群馬県の創作家を中心に日本各地で活動する創作家やその作品たちを紹介するための展示会。日本ならではの伝統工芸、陶磁器、木工品、革細工、ガラス細工、染織物などの手工芸やアート、イラストなどの新しい芸術作品が集まるイベントです。モノづくりを体験できるコーナーもあり、ここでしか体験できない日本のものづくりの楽しさを味わえます。

    【主催者】
    DESIGN ROCK FES 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    DESIGN ROCK FES 実行委員会
    090-1838-3985