イベント情報 (講演)
-
寛永寺根本中堂と德川歴代将軍霊廟 特別公開
【開催日時】
2019年11月2日(土) 14:00~15:30
【開催場所】
東叡山寛永寺, 東叡山寛永寺 / 根本中堂、霊廟
【内容】
寛永寺の本堂である根本中堂と、德川歴代将軍の霊廟を、上野の山文化ゾーンフェスティバルに合わせて公開します。また、天璋院篤姫の墓所も特別に公開します。
【料金】
無料(事前申込制)
※定員80名(応募者多数の場合は抽選)
【主催者】
東叡山寛永寺、上野の山文化ゾーン連絡協議会
【お問い合わせ先】
上野の山文化ゾーン連絡協議会事務局
03-5246-1153
【Webサイト】
◇1名用⇒https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/form.do?acs=tokubetu1 ◇2名用⇒https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/form.do?acs=tokubetu2
【備考】
【申込】
上記Webサイトよりお申込みください。
受付期間 8月19日(月)~9月26日(木)
当選結果の通知は10月18日(金)頃になる予定です。 -
旧岩崎邸物語〜岩崎久彌とその家族の日々〜(講演会シリーズNo.17)
【開催日時】
2019年10月25日(金) 開演 14:00(開場 13:30)
【開催場所】
上野区民館401号集会室
【出演者】
成田 誠一 氏(三菱史アナリスト)
【内容】
【上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会シリーズNo.17】
旧岩崎邸は明治29年に三菱第三代社長、岩崎久彌の邸宅として建てられました。昭和24年に別邸に移り住むまでの約半世紀、久彌が社長として過ごした日々はどのようなものだったのでしょう。また家族はどのような生活をしていたのでしょうか。往時の日々に思いを馳せます。
【料金】
無料(事前申込制)
※定員80名
【主催者】
旧岩崎邸庭園、上野の山文化ゾーン連絡協議会
【お問い合わせ先】
旧岩崎邸庭園
03-3823-8340
【Webサイト】
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index035.html
【備考】
旧岩崎邸庭園にて申込を受け付けます。 -
「横山大観と不二」~無窮を追う~(講演会シリーズNo.15)
【開催日時】
2019年11月24日(日) 開演 13:30 (開場 13:00)
【開催場所】
上野区民館401号室
【出演者】
横山 浩一 氏(同館業務執行理事)
【内容】
【上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会シリーズNo.15】
「富士はいついかなる時でも美しい。それは、いわば無窮の姿だからだ。私の藝術もその無窮を追う。私はなお之からも富士を描き続けるだろう」と生涯にわたって富士山を描いた大観についてのお話しです。
【料金】
無料(当日先着順:定員80名)
【主催者】
公益財団法人横山大観記念館、上野の山文化ゾーン連絡協議会
【お問い合わせ先】
公益財団法人横山大観記念館
03-3821-1017
【Webサイト】
http://taikan.tokyo/
【備考】
※整理券の配布は開場の30分前に開始します。 -
日本芸術院会員特別講演会「声の魔」(講演会シリーズNo.14)
【開催日時】
2019年11月23日(土) 開演 13:30 (開場 13:00)
【開催場所】
日本芸術院, 日本芸術院
【出演者】
吉増 剛造 氏(同院会員)
【内容】
【上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会シリーズNo.14】
與謝野晶子・柳田國男・W.B.イェイツ等の歌人・詩人・学者の残した声から、その思考と創作の謎を追尾してみる試みです。
【料金】
無料(事前申込制)
※定員120名(応募者多数の場合は抽選)
【主催者】
日本芸術院、上野の山文化ゾーン連絡協議会
【お問い合わせ先】
日本芸術院、上野の山文化ゾーン連絡協議会事務局
【内容について】03-3821-7191(日本芸術院) 【申込について】03-5246-1153(上野の山文化ゾーン連絡協議会事務局)
【Webサイト】
【申込先】https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/form.do?acs=zonegeijutuin
【備考】
【申込】
上記Webサイトよりお申込みください。
受付期間 8月19日(月)~11月8日(金) -
世界の動物園事情(講演会シリーズNo.13)
【開催日時】
2019年11月17日(日) 開演 14:00 (開場 13:30)
【開催場所】
東京都美術館, 東京都美術館 / 講堂
【出演者】
福田 豊 氏(同園長)
【内容】
【上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会シリーズNo.13】
世界各国にはたくさんの動物園があります。地球上の動物たちがそれぞれユニークであるように、それらを飼育する世界の動物園も多様な魅力を持っています。
本講演会では、これまで福田園長が訪ねた海外の動物園の中で印象に残ったものを取り上げながら、動物園の「いま」と「これから」について考察します。
【料金】
無料(事前申込制)
※定員230名(応募者多数の場合は抽選)
【主催者】
上野動物園、上野の山文化ゾーン連絡協議会
【お問い合わせ先】
上野動物園、上野の山文化ゾーン連絡協議会事務局
【内容について】03-3828-5171(上野動物園) 【申込について】03-5246-1153(上野の山文化ゾーン連絡協議会事務局)
【Webサイト】
【申込先】https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/form.do?acs=zonezoo
【備考】
【申込】
上記Webサイトよりお申込みください。
受付期間 8月19日(月)~11月1日(金) -
美術と絵本―冒険と革新(講演会シリーズNo.12)
【開催日時】
2019年11月9日(土) 開演 14:00 (開場 13:30)
【開催場所】
国立国会図書館国際子ども図書館, 国立国会図書館国際子ども図書館 / アーチ棟1階研修室1
【出演者】
山田 志麻子 氏(うらわ美術館学芸員)
【内容】
【上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会シリーズNo.12】
20世紀初頭は、美術の表現形式に革新がもたらされた時代でした。そこには、美術の流れを作る新しい表現を模索しつつ、絵本においても冒険的な表現を試みた美術家もいました。
この講演会では、そうした美術家達の作品と絵本とのかかわりを紹介します。
【料金】
無料(事前申込制)
※定員100名(応募者多数の場合は抽選)
中学生以上対象
【主催者】
国立国会図書館国際子ども図書館、上野の山文化ゾーン連絡協議会
【お問い合わせ先】
国立国会図書館国際子ども図書館、上野の山文化ゾーン連絡協議会事務局
【内容について】03-3827-2053(国立国会図書館国際子ども図書館)【申込について】03-5246-1153(上野の山文化ゾーン連絡協議会事務局)
【Webサイト】
【お申込み先】https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/form.do?acs=zonekodomo
【備考】
【申込】
上記Webサイトよりお申込みください。
申込期間 8月19日(月)~10月25日(金) -
「朝倉彫塑館における左官のしごと」(講演会シリーズNo.11)
【開催日時】
2019年11月4日(月・祝) 開演 14:00
【開催場所】
台東区立朝倉彫塑館, 台東区立朝倉彫塑館 / アトリエ
【出演者】
今井 啓之 氏(左官職人)
【内容】
【上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会シリーズNo.11】
平成21~25年にかけて行なわれた保存修復工事において、左官仕事を手がけた職人・今井啓之氏に当館の壁の特色についてお話ししていただきます。
【料金】
講演会無料(当日先着順:定員50名)
※要入館料
【主催者】
台東区立朝倉彫塑館、上野の山文化ゾーン連絡協議会
【お問い合わせ先】
台東区立朝倉彫塑館
03-3821-4549
【Webサイト】
http://www.taitocity.net/zaidan/asakura/ -
漢字のなりたち-古代文字の世界-(講演会シリーズNo.10)
【開催日時】
2019年11月1日(金) 開演 13:30 (開場 13:00)
【開催場所】
台東区立書道博物館, 台東区立書道博物館 / 2階会議室
【出演者】
中村 信宏 氏(同館主任研究員)
【内容】
【上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会シリーズNo.10】
今年は、現存最古の漢字の姿として知られる甲骨文字が発見されて 120 年目。これを記念して、漢字のなりたちを中村不折コレクションでご紹介します。
【料金】
講演会無料(当日先着順:定員12名)
※要入館料
【主催者】
台東区立書道博物館、上野の山文化ゾーン連絡協議会
【お問い合わせ先】
台東区立書道博物館
03-3872-2645
【Webサイト】
http://www.taitocity.net/zaidan/shodou/ -
お話と歌でつづる フランス歌曲の夕べ(講演会シリーズNo.8)
【開催日時】
2021年11月22日(月) 19:00~20:00 (開場 18:30)
【開催場所】
上野学園 石橋メモリアルホール, 上野学園 石橋メモリアルホール
【出演者】
吉田 伸昭 氏(上野学園大学教授)
【内容】
【上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会シリーズNo.8】
上野学園大学の声楽科教授、吉田伸昭先生によるフランス歌曲の演奏を、先生ご自身による解説つきで披露いたします。
共演ピアニストは上野学園大学非常勤講師 山下百恵先生。曲目は、グノー「おいで!芝生は緑だ!」、フォーレ「マンドリン」他(予定)。
【料金】
無料
※当日先着順(整理券配布は開場30分前)
※定員200名
【主催者】
上野学園石橋メモリアルホール、上野の山文化ゾーン連絡協議会
【お問い合わせ先】
上野学園石橋メモリアルホール
03-3843-3043
【Webサイト】
http://www.ishibashimemorial.com/
【備考】
※新型コロナウイルスの感染状況等により、開催内容が変更・中止となる場合があります。 -
月例講演会「博物館の国際交流活動」(講演会シリーズNo.7)
【開催日時】
2021年11月6日(土) 13:30~15:00 (開場 13:00)
【開催場所】
東京国立博物館, 東京国立博物館 / 平成館大講堂
【出演者】
楊 鋭 氏(東京国立博物館国際交流室長)
【内容】
【上野の山文化ゾーンフェスティバル講演会シリーズNo.7】
当館が行っている海外との交流の歴史および近年の取り組みについて紹介します。
【料金】
無料(要入館料)
※事前申込制(Web)
※定員:180名
【主催者】
東京国立博物館、上野の山文化ゾーン連絡協議会
【お問い合わせ先】
東京国立博物館教育講座室
03-3822-1111
【Webサイト】
https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=list&cid=1
【備考】
【申込】
上記Webサイトからお申込みください。
申込期間:8月下旬~9月27日(月)
※新型コロナウイルスの感染状況等により、開催内容が変更・中止となる場合があります。