イベント情報 (講座)

  • 子どものための狂言体験講座

    【開催日時】
    2024年6月15日(土)22日(土)29日(土)7月6日(土)各18:00~20:00
    発表7月7日15:00

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)・多目的ホールほか

    【出演者】
    講師:茂山千三郎

    【内容】
    感受性豊かなこどもたちと伝統芸能との出会い、大藏流狂言師・茂山千三郎が演出します。「狂言」を通じて日本の伝統を身近に感じてもらうための体験講座です。狂言古典「口真似」狂言小舞「福の神」に挑戦!

    対象・定員:小学生20名

    【料金】
    【講座】受講料:2,000円(4回通し)
    【発表】入場無料(予約不要)

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

  • White_Food_Lunch_Menu_Poster%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpegline_oa_chat_240125_213111.jpegline_oa_chat_240125_213117.jpeg

    発酵食で美しくなる為の三五八漬け講習会

    【開催日時】
    2024年4月26日10時から11時半

    【開催場所】
    アクアオーラ(青森県青森市浪館字近野13-19)

    【内容】
    アクアオーラのサロンイベント!
    発酵食で美しくなる為の
    三五八漬け講習会
    4/26金曜日
    10:00~11:30
    限定3名さま。
    お子様連れオッケー👌

    エプロン不要。
    必要な方はメモの準備をお願いします😊

    三五八(さごはち)は北海道と東北地方の郷土料理で、ご飯を麹で漬けた発酵食です!塩、米麹、米を3:5:8の割合で使うことに由来します。野菜にも、肉にも合う、自然由来の旨味のもと。
    それに【358】はとても縁起が良い数字。使うと幸運が舞い込む数字なんです✨

    作り方を実演し
    作った料理も召し上がれます❣️

    腸に良い発酵食品を毎日摂ることで健康的で美しくなれるお話あり❤️
    美の秘密兵器もご紹介。
    腸活菌活で美しくなりましょ!

    【料金】
    1500円(税込)

    【主催者】
    山下和恵

    【お問い合わせ先】
    山下和恵
    08052254334
    380fin@gmail.com

    【Webサイト】
    https://aquaoura.hp.peraichi.com

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    手すりあり


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    4台

    ラベル
  • %E7%AB%8B%E5%B7%9D%E5%AF%B8%E5%BF%97%E3%81%AE%E8%90%BD%E8%AA%9E%E5%A4%9C%E5%AD%A6%E4%BC%9A_1_.png%E5%AF%B8%E5%BF%97002.jpgwakimasayuki.jpg-5vrkdVl_400x400.jpg

    立川寸志の落語夜学会 ~「ことば」でひらく落語 の世界~ 第1回:江戸の「やばい」

    【開催日時】
    開催日:2024年6月20日(木)
    時間:19:30開場、20:00開演

    【開催場所】
    BOOKSHOP TRAVELLER (〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷1丁目9−14)

    【出演者】
    立川寸志
    生徒代表 和氣正幸、本屋しゃん

    【内容】
    「落語夜学会」は「ことば」をきっかけに「落語」の世界への扉をひらく落語会です。
    落語家・立川寸志による「落語」と「江戸ことば講座」を足し算した、笑いあり学びありの時間をお届けします。

    【料金】
    2500円

    【主催者】
    落語夜学会実行委員会

    【お問い合わせ先】
    本屋しゃん(担当:中村)
    info@honyashan.com

    【Webサイト】
    https://honyashan.com/%e4%bc%81%e7%94%bb/rakugoyagakukai01/

    【チケット販売サイト】
    https://honyashan.com/%e4%bc%81%e7%94%bb/rakugoyagakukai01/

    【備考】
    「落語夜学会」は「ことば」をきっかけに「落語」の世界への扉をひらく落語会です。
    落語家・立川寸志による「落語」と「江戸ことば講座」を足し算した、笑いあり学びありの時間をお届けします。そうです、「落語夜学会」での立川寸志は、落語家であり、先生です。
    毎回ひとつ「ことば」をテーマとして選び、その「ことば」がキーになる落語を噺すとともに、「ことば」の意味や背景、そこから見えてくる江戸時代の暮らしや表情を学びます。
    講座の時間では、本屋ライターでBOOKSHOP TRAVELLER店主の和氣正幸と本屋しゃんが、生徒代表として参加し、参加者のみなさまと一緒に落語の世界に潜り込みます。

    会場は、祖師ヶ谷大蔵の本屋「BOOKSHOP TRAVELLER」。「落語」は笑いや感動をもたらすだけでなく、「本」のように、想像力をかき立たせ、たくさんの気づきやインスピレーションをもたらしてくれると思います。立川寸志の落語は、本のページをめくるごとにどんどん夢中になる感覚に似た没入感に誘ってくれる噺ぶりです。立川寸志選書による「落語をもっと楽しむための本」を集めたブックフェアも開催。「落語夜学会」が、本屋が好きな人、本が好きな人、ことばが好きな人…の落語を楽しむ入り口になりますように。

    第1回目のテーマとなる「ことば」は、「江戸の『やばい』」。
    さあ、落語と「やばい」がどう絡むのか、乞うご期待!

    ※チケットは4月15日 20:00より販売開始

    【外国語対応】
    日本語のみ

    【バリアフリー対応】
    お手伝いが必要なお客さまはお申し付けください


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • 中西和久 朗読講座  川端康成のこころを詠む

    【開催日時】
    2024年5月17日(金)・18日(土)各14:00~16:00

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)・多目的ホール

    【出演者】
    講師:中西和久

    【内容】
    一人芝居の名手として独自の劇世界を創造する俳優中西和久が直接指導。
    茨木ゆかりの作家・川端康成の作品を声に出して読むことで、名作の魅力を味わい、あなたらしい豊かな表現を発見しませんか?

    テキスト:川端康成「千羽鶴」
    (※テキストは当日配布します)

    【料金】
    対象:中学生以上
    受講料:1,000円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • OS2403_banner_500x500.png

    オープン・スタジオ 2023-2024/ 3月

    【開催日時】
    3月15日(金) 13:00-19:00
    3月16日(土)、17日(日) 11:00-17:00

    【開催場所】
    「トーキョーアーツアンドスペースレジデンシー」、「東京都墨田区立川2-14-7-1F」

    【内容】
    トーキョーアーツアンドスペースのオープン・スタジオでは、普段は見ることのできないクリエーターの制作過程を公開しています。
    今回は、TOKASレジデンシーに滞在する9名のクリエーターの制作やリサーチの過程を展示・公開します。3月16日(土)・17日(日)には作品や東京での制作、リサーチ活動について滞在クリエーターのトークを行います。ぜひお気軽にご参加ください。


    会 期:2024年3月15日(金)- 3月17日(日)
    時 間:
    3月15日(金) 13:00-19:00
    3月16日(土)、17日(日) 11:00-17:00
    入場料:無料
    主 催:公益財団法人東京都歴史文化財団東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース
    会 場:トーキョーアーツアンドスペースレジデンシー
    WEB: https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/exhibition/2024/20240315-7298.html

    【料金】
    無料

    【主催者】
    公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース

    【お問い合わせ先】
    トーキョーアーツアンドスペース広報担当
    03-5245-1142

    【Webサイト】
    https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/exhibition/2024/20240315-7298.html

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    なし


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • TRiP%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_148_210_mm_7_.png

    「TRiP ー落語×浮世絵ー」 第4回 テーマ:にぎやか  出演 :柳家あお馬+渡邉晃 @北千住・仲町の家ー2024年3月16日(土)

    【開催日時】
    2024年3月16日(土)18:00開場、18:30開演〜20:30終演予定

    【開催場所】
    仲町の家(〒120-0036 足立区千住仲町29-1)

    【出演者】
    柳家あお馬(落語家)、渡邉晃(太田記念美術館学芸員)、本屋しゃん(企画家)

    【内容】
    落語と浮世絵が出会う落語会です。今回のテーマは「にぎやか」。落語と浮世絵を通して、江戸時代の「にぎやかな」世界にTRiPします。笛や太鼓や三味線に興じるのか、宴で盛り上がるのか、新喜劇のようなバタバタが繰り広げられるのか?!
    ぜひTRiPしにいらしてください。にぎにぎしく、ご来場をお待ちしています!

    【料金】
    2500円

    【主催者】
    TRiP実行委員会

    【お問い合わせ先】
    本屋しゃん(担当:中村) info@honyashan.com
    09055466069
    info@honyashan.com

    【Webサイト】
    https://honyashan.com/%E4%BC%81%E7%94%BB/20240316trip-rakugo-ukiyoe-04/

    【チケット販売サイト】
    https://honyashan.com/product/%e3%80%90%e3%83%81%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%91%e3%80%8ctrip-%e3%83%bc%e8%90%bd%e8%aa%9ex%e6%b5%ae%e4%b8%96%e7%b5%b5%e3%83%bc%e3%80%8d-%e7%ac%ac4%e5%9b%9e-%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e/

    【外国語対応】
    日本語のみ

    【バリアフリー対応】
    お手伝いが必要な方はあらかじめお申しつけください。


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    その他

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • %E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8A%B8%E8%83%BD%E8%AC%9B%E5%BA%A7_%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%8B%82%E8%A8%80%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC_%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.jpg

    伝統芸能講座「初心者のための狂言セミナー」

    【開催日時】
    ①令和6年2月15日(木) 午後6時30分開始
    ②令和6年2月19日(月) 午後6時30分開始
    ③令和6年2月26日(月) 午後6時30分開始
    ④【能楽堂鑑賞:令和6年2月24日(土)】

    【開催場所】
    ①~③台東区民会館 ④国立能楽堂

    【出演者】
    講師:山本泰太郎

    【内容】
    区民に伝統芸能である狂言をわかりやすく説明し、鑑賞や体験の機会を提供することで、文化振興を図ります。

    【料金】
    8,000円

    【主催者】
    公益財団法人 台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 台東区芸術文化財団
    03ー5828-7591

  • 7.%E6%B5%A6%E4%BA%95%E6%AD%A3%E6%98%8E%E6%B0%8F_%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

    古文書から学ぶ ~古文書解読講座~ 中級編

    【開催日時】
    令和6年1月28日(日)、2月4日(日)、2月18日(日) 各日14:00~15:30(予定)
    ※連続講座のため全日程への参加が必須となります。

    【開催場所】
    台東区民会館、台東区花川戸2丁目6-5

    【出演者】
    浦井正明【寛永寺住職】
    昭和12年生まれ、東京都台東区出身。慶應義塾大学文学部史学科卒業。東叡山寛永寺山内現龍院住職、寛永寺長臈を経て、令和2年2月より東叡山輪王寺門跡門主・寛永寺貫首。台東区文化財保護審議会委員、台東区教育委員会委員長を歴任し、現在は台東区文化政策懇談会委員、上野の山文化ゾーン連絡協議会顧問を務める。平成29年10月に台東区文化功労栄誉章を受章。

    【内容】
    寛永三筆(さんぴつ)の一人関白近衛信尹(このえのぶただ)、西郷隆盛の盟友月照忍向(げっしょうにんこう)、南光坊天海(なんこうぼうてんかい)、大徳寺の沢庵宗彭(たくあんそうほう)と江月宗玩(こうげつそうがん)、小堀遠州(こぼりえんしゅう)など歴史上の著名人の消息(しょうそこ)(手紙)の実物を通じて、そこに登場する人物像や時代背景などのエピソードを加えながら、その文書(もんじょ)のもつ歴史的な意味を考えていきます。

    【料金】
    2,500円

    【主催者】
    台東区

    【お問い合わせ先】
    台東区 文化振興課
    03-5246-1153

    【Webサイト】
    申込フォーム:https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?acs=edo2023komonzyo2

    【備考】
    【事前申込・抽選制】
    [WEB]上記URLからお申込みください。
    [往復はがき]下記をご記入のうえ郵送ください。
     往信面:①古文書解読講座 中級編
         ②郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、年齢)
     返信面:郵便番号、住所、氏名
      宛先:〒110-8615
         東京都台東区東上野4‐5‐6 
         台東区文化振興課「江戸・たいとう学」担当

    [申込〆切]12月22日(金) 締切日必着

    ※こちらのイベントは1名様でのお申込みのみになります。
    ※ひとつのイベントに対して、同一者による複数口のお申込みはご遠慮ください。
    ※諸事情により、内容が変更または中止になる場合があります。
    ※ご参集には公共交通機関をご利用ください。

  • 19.%E6%B5%A6%E4%BA%95%E7%A5%A5%E5%AD%90%E6%B0%8F_%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

    古文書から学ぶ ~古文書解読講座~ 初級編

    【開催日時】
    令和6年1月28日(日)、2月4日(日)、2月18日(日) 各日10時開始
    ※連続講座のため全日程への参加が必須となります。

    【開催場所】
    台東区民会館、台東区花川戸2丁目6-5

    【出演者】
    浦井祥子【徳川林政史研究所特任研究員】
    東京都台東区出身。日本女子大学大学院文学研究科博士課程後期終了。博士(文学)。専門は日本近世史。時刻制度を中心に、江戸から明治期までの制度や文化について、幅広く研究している。東京大学史料編纂所非常勤研究員、日本女子大学・成城大学・跡見学園女子大学などの非常勤講師を経て、現在徳川林政史研究所特任研究員、台東区教育委員。

    【内容】
    江戸時代の史料のうち、筆字の古文書から版本、刷り物などを広く取り上げ、さまざまなタイプの文字に触れてみたいと思います。文字自体の解説はもちろん、背景となる当時の状況もお話していきます。イメージのわきやすい「火事」や「旅」などを中心に取り上げ、四方山話も交えつつ、楽しく進めていきたいと思っております。

    【料金】
    2,500円

    【主催者】
    台東区

    【お問い合わせ先】
    台東区 文化振興課
    03-5246-1153

    【Webサイト】
    申込フォーム:https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?acs=edo2023komonzyo1

    【備考】
    【事前申込・抽選制】
    [WEB]上記URLからお申込みください。
    [往復はがき]下記をご記入のうえ郵送ください。
     往信面:①古文書解読講座 初級編
         ②郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、年齢
     返信面:郵便番号、住所、氏名
      宛先:〒110-8615
         東京都台東区東上野4‐5‐6 
         台東区文化振興課「江戸・たいとう学」担当

    [申込〆切]12月22日(金) 締切日必着

    ※こちらのイベントは1名様でのお申し込みのみになります。
    ※ひとつのイベントに対して、同一者による複数口のお申込みはご遠慮ください。
    ※諸事情により、内容が変更または中止になる場合があります。
    ※ご参集には公共交通機関をご利用ください。

  • 文化財講座「『散歩漫録』にみる江戸の旧跡」

    【開催日時】
    2023年10月21日(土)10時30分~12時30分

    【開催場所】
    台東区生涯学習センター, 台東区生涯学習センター

    【出演者】
    葛生 雄二 氏(台東区文化財保護調査員)

    【内容】
    文化年間(1804~1818)に成立した同書は、当時の旧跡を挿絵入りで解説したものです。著者の見聞や、利用した資料に留意しながら内容を紹介します。

    【料金】
    無料(事前申込制〆10月6日)

    【主催者】
    台東区教育委員会

    【お問い合わせ先】
    生涯学習課文化財担当
    03-5246-5828

    【Webサイト】
    https://www.city.taito.lg.jp/gakushu/shogaigakushu/shakaikyoiku/bunkazai/bunkazaihogojigyou/20231021.html

    【備考】
    【定員】25名(事前申込制)※応募者多数の場合は区内在住の方優先で抽選になります。
    【申込方法】区ホームページの申込フォームから申込み
    【申込締切】10月6日(金曜)

    【バリアフリー対応】
    だれでもトイレ