イベント情報
-
RED U-35 (RYORININ’s EMERGING DREAM)
【開催日時】
2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)
【開催場所】
株式会社ぐるなび/武蔵野調理師専門学校/東京ミッドタウンT日比谷(最終審査・授賞セレモニー・CLUBTREDTProfessionalTWS)T※予定
【内容】
■開催主旨:新時代の若き才能を発掘する若手料理人のためのコンテスト。これまでの料理コンテストとはまったく異なる、夢と野望を抱く、新時代の、新しい価値観を 持った料理人(クリエーター)を見出し、世の中に後押ししていくことを目的とする。国内外に向けて、多言語(日本語・英語)に対応したWebサイトで情報発信を予定。
■審査方法:【一次審査】ドキュメント審査(約100名選出)、【二次審査】オンライン審査(約50名選出)、【三次審査】試食審査(約10名選出)、【最終審査】ステージ審査(1名選出)
※CLUB RED:歴代のRED U-35において一次審査通過以上の成績を修めた料理人と歴代の審査員とともに、料理人たちの交流・経験・発信の場となる様々な活動を進めていくための食のクリエイティブ・ラボ。年間を通して、日本の食文化発展のための活動を行う。
【主催者】
株式会社ぐるなび
【お問い合わせ先】
株式会社ぐるなび
0335009700
【Webサイト】
https://www.redu35.jp/
【外国語対応】
英語 -
石見神楽出張上演
【開催日時】
2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)
【開催場所】
石見地域内の宿泊施設等
【内容】
軽快なお囃子に合わせて、豪華な衣裳と表情豊かな面を身につけて舞う、島根県西部石見地方に古くから伝わる伝統芸能「石見神楽」。石見地域に宿泊される団体を対象に宿泊先の旅館やホテル等において低料金で石見神楽を上演する。
演目の多くは古事記や日本書紀に描かれる神話を題材としているため、迫力ある勇壮な舞を鑑賞してもらうことで、日本人だけでなく外国人にも、古の神話の世界を体験してもらう。
出張上演の受付窓口は各市町観光協会に委託しており、身体障がい者用のトイレ、駐車場、スロープの問い合わせがあれば対応する体制をとっている。
【主催者】
石見観光振興協議会
【お問い合わせ先】
石見観光振興協議会
0855295641
【Webサイト】
http://www.all-iwami.com/modules/news/index.php?action=Article&article_id=1833 -
石見神楽定期公演
【開催日時】
2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)
【開催場所】
三宮神社ほか
【内容】
軽快なお囃子に合わせて、豪華な衣裳と表情豊かな面を身につけて舞う、島根県西部石見地方に古くから伝わる伝統芸能「石見神楽」。その年の豊作や豊漁に感謝して神様に奉納する祭礼の時期だけでなく、毎週土曜日など定期的に、石見各地の神社、道の駅等を会場として石見神楽が短時間で楽しめる定期公演を実施する。
演目の多くは古事記や日本書紀に描かれる神話を題材としているため、迫力ある勇壮な舞を鑑賞してもらうことで、日本人だけでなく外国人にも、古の神話の世界を体験してもらう。
定期公演情報を紹介するパンフレットでは、身体障がい者用のトイレ、駐車場、スロープがある施設にはマークを表記しバリアを取り除く配慮をしている。
【主催者】
石見観光振興協議会
【お問い合わせ先】
石見観光振興協議会
0855295641
【Webサイト】
http://www.all-iwami.com/modules/news/index.php?action=Article&article_id=1775 -
第7回 アニ玉祭~アニメ・マンガまつりin埼玉
【開催日時】
2019年10月1日(火)~2019年10月31日(木)
【開催場所】
ソニックシティ その周辺
【内容】
翌年に控えた東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、「埼玉県=アニメの聖地」のイメージの定着を図るため、本県の特色を打ち出した〝漫画〟〝盆栽〟〝鉄道〟といった文化・観光資源に加え、各地域に密着した文化資源である〝足袋〟〝地酒〟〝祭〟等ともアニメ・マンガとのコラボ企画を計画・実施する。さらに、アニメ等のコンテンツや地域紹介ツールの多言語化を促進する。主な内容として、アニ玉祭の開催、地域とアニメ・マンガ制作会社のマッチング、文化資源とコラボしたオリジナルグッズの作成、アニメ等のコンテンツや地域紹介ツールの多言語化、(一般)アニメツーリズム協会と連携した外国人(一般)向けPR 等を実施する。
【主催者】
アニ玉実行委員会
【お問い合わせ先】
アニ玉実行委員会
0488303955
【外国語対応】
英語 -
名古屋おもてなし武将隊
【開催日時】
2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)
【開催場所】
名古屋城
【内容】
名古屋おもてなし武将隊は名古屋開府400年に合わせて、名古屋の魅力を全国に伝えるため、名古屋にゆかりのある「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」をはじめとした武将6人と4人の陣笠隊で結成されました。
主な活動として、名古屋城にて観光客のお出迎え・観光案内・記念撮影などの「おもてなし」を行うほか、土日祝日には「おもてなし演武」(パフォーマンス)を披露し名古屋城に来場頂いた全ての方に楽しんで頂くために毎日城内で活動をしている名古屋の観光PR団体です。海外からの旅行客にも理解を促すため英語版のリーフレットの城内設置や英語版HPを展開しています。
【主催者】
名古屋おもてなし武将隊
【お問い合わせ先】
名古屋おもてなし武将隊
0529612021
【Webサイト】
http://busho-tai.jp/
【外国語対応】
英語 -
淹れよう日本茶プロジェクト
【開催日時】
2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)
【開催場所】
八芳園
【内容】
2020年に向けて、日本に来られる世界中の人々に急須で淹れた日本茶で「おもてなし」をして日本茶を日本のウエルカムドリンクにすべく各種事業を行っている。多言語による体験型「日本茶の淹れ方教室」や「急須君のキャラクター急須制作」などを通し日常のお茶文化の啓もうを発信しています。
【主催者】
淹れよう日本茶プロジェクト
【お問い合わせ先】
淹れよう日本茶プロジェクト
0338615978
【Webサイト】
http://www.welcomecha.jp
【外国語対応】
英語 -
ジャポニスムアカデミー ※上期(2019年4月1日~9月30日)
【開催日時】
2019年4月1日(月)~2019年9月30日(月)
【開催場所】
ジャポニスム振興会 東京支所
【内容】
古来より、和の精神を基に築かれてきた多様な日本文化。現在、国際社会の中でも日本人の精神性が賞賛を受けています。2020年の東京五輪に向けて、日本人が外国人と意思疎通を図る上で欠かせないものは日本の心と文化です。ジャポニスム振興会では2017年4月より東京・半蔵門にジャポニスムアカデミーを開校し、日本文化を一流の講師陣から学べる場を設け、継続して運営しております。
2019年4月1日から9月30日までを上期として、様々な講座を開催します。
各講座、英語を話せるボランティア通訳が同席し、外国人でも学べる講座となっており、広く日本在住の外国人にも参加の呼び掛けをしていきます。
【主催者】
ジャポニスム振興会
【お問い合わせ先】
ジャポニスム振興会
0120724561
【Webサイト】
http://japonisme.or.jp/
【外国語対応】
英語 -
Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ
【開催日時】
2019年5月11日(土)~2019年5月12日(日)
【開催場所】
サンシャインシティ
【内容】
弊社では、豊島区にご協力頂き、2014年3月からコスプレイベントacosta!(アコスタ)を毎月定期開催しています。
acosta!は、今年で6年目を迎え開催50回を突破しました。
今回、それを記念して「Ultra凄い」acosta!をいたします。
コスプレでのマチアソビは勿論、ステージイベント、海外からのコスプレイヤー招待・国際交流など様々なコスプレでの楽しみ方を詰め込んでいます。また、会場には外国語対応ができるスタッフを配置しています。
2020年に向けて、コスプレを通じて池袋の活性化を図る他、日本のポップカルチャーであるコスプレの魅力を広めていきます。
【主催者】
株式会社ハコスタ
【お問い合わせ先】
株式会社ハコスタ
0339883343
【Webサイト】
http://acosta.jp/event/20190511ua/
【外国語対応】
英語 -
アグリパーク5周年祭
【開催日時】
2019年5月3日(金・祝)~5日(日・祝)
【開催場所】
新潟市アグリパーク
【内容】
5月3日(金・祝)~5日(日・祝) 【あぐり青空マーケット】
屋外でのハンドメイド品やリサイクル品のフリーマーケットです。
5月5日(日・祝) 【とどろけ!和太鼓演奏】
新潟市で精力的に活動している沼垂木遣り太鼓会様による演奏のあとは、太鼓が叩けるワークショップも開催!予約不要です。
5月6日(月・祝) 【田植え体験】
ご希望の方には、懇親会にておにぎりと豚汁のふるまいもあり。
こちらは要事前予約のイベントです。アグリパーク事務室までご予約ください。
【主催者】
新潟市アグリパーク クラブハウス
【お問い合わせ先】
新潟市アグリパーク
025-378-3109
【Webサイト】
http://www.niigata-aguri.com/ -
第18回 組書道コンサート
【開催日時】
2022年2月5日(土) 14:00開演 15:30終演予定
【開催場所】
春日市ふれあい文化センター・サンホール 〒816‐0831 福岡県春日市大谷6丁目24番地「来場者用駐車場あり」
【出演者】
水上裕子(音楽)
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。1988年オーストラリアでデビュー。ロシアモスクワ音楽院で研鑽を積むもクーデターに遭遇。「芸術性と大衆性」を合わせ持つアーティストとして,欧米・アジア各国にも活動の舞台は拡がっている。2019年8月に中国の敦煌、北京にてコンサート開催。
天本浩義(書道)
福岡教育大学卒業,京都大学大学院法学研究科修了。欧米・アジア各国を見聞し,96年3月ルーマニアにて書作品集「帰郷」を発表し,同年帰国。2016年8月にモルドヴァ共和国キシナウにて,2019年6月にフランス共和国ボルドーにて組書道コンサートを紹介。
【内容】
私は,非行を犯した少年たちが真に社会復帰するためには,地域社会の御理解と御協力が必要不可欠であることを認識し,地域社会の一員として信頼を得られる存在となるように努めてきました。これらのことを地域のみんなで考える機会ができればと思い,組書道コンサートを開催いたします。今回は、日本文化である武道の分野でご活躍中の福岡教育大学名誉教授角正武剣道範士による基調講演を予定しています。
【料金】
どなたでも参加自由で、入場料990円。
【主催者】
チーム組書道
【お問い合わせ先】
チーム組書道
090‐8522‐7984
ytqrm353@ybb.ne.jp
【Webサイト】
https://team-kumisyodo.jimdofree.com/
【備考】
定員252席
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子用スペース2席ありラベル