イベント情報
-
ヨコハマ・コーラルフェスト
【開催日時】
2020/2/15(土)~2020/2/17(月)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
横浜市内の合唱団が市民ボランティアの運営により集結し合同演奏会を開催。
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
オルガン1ドル・コンサート
【開催日時】
2019/5/30(木)~2020/3/19(木)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
1ドルまたは100円で、本格的なオルガン音楽が聴ける、大人気のオルガンコンサートです!
輝くような明るい音色が特徴の横浜みなとみらいホールのパイプオルガンは'ルーシー'の愛称で多くの方に親しまれています。
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
みなとみらいクラシック・マチネ〜名手と楽しむヨコハマの午後〜
【開催日時】
2019/6/11(火)~2020/3/13(金)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
2016年からスタートし、4年目を迎える「みなとみらいクラシック・マチネ」。今回も弦楽器・声楽・ピアノ・管楽器と様々なジャンルが揃い、さらにソロ・デュオだけでなくアンサンブルの編成もあり、室内楽の魅力をより間近に感じる多彩なラインナップとなりました。
このシリーズの設定(第1部12:10~13:00/第2部14:30~15:20)を活かしたプログラムが並び、1日を通して聴くと演奏者のこだわりや音楽の深さが色濃く伝わります。そして1部と2部の間の約90分は、食事やショッピング、散歩など'みなとみらい'をぜひお楽しみください。
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
・6/11(火)小ホール/ウェールズ弦楽四重奏団
・7/1(月)小ホール/辻彩奈(ヴァイオリン)、碓井俊樹(ピアノ)
・9/17(火)小ホール/城宏憲(テノール)、城えりか(ソプラノ)他
・11/28(木)大ホール/金子三勇士、中野翔太(ピアノ)
・12/20(金)小ホール/北村朋幹(ピアノ)
・2020年3/13(金)大ホール/東京六人組
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
横浜芸術アクション事業「Just Composed 2020 in Yokohama 現代作曲家シリーズ」
【開催日時】
2020/3/21(土)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
1999年から続く現代音楽公演。気鋭の作曲家への委嘱と再演を軸に、毎回意欲的なプログラムをお届けしています。当シリーズの作曲家の選定と公演の企画を行う選定委員は、横浜みなとみらいホール館長池辺晋一郎、音楽学者の白石美雪ほか。
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
石田泰尚 ベートーヴェン ピアノトリオ全曲演奏会
【開催日時】
2020/1/13(月)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
クリスマス期間に合わせて実施するパイプオルガンコンサート。クリスマスに縁のある作品を中心に演奏。
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
デーモン閣下の邦楽維新 Collaboration
【開催日時】
2020/1/25(土)~2020/1/26(日)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
ロックミュージックのアーティスト、デーモン閣下と邦楽アーティストによるコラボレーションプロジェクト。古典や小説などの文学作品を軸とした朗読・歌唱・邦楽のオリジナル作品を展開します。会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
ジルヴェスターコンサート 2019-2020
【開催日時】
2019/12/31(火)~2020/1/1(水)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
行く年、来る年がアニバーサリーイヤーにあたる作曲家の作品を中心に選曲するのが「横浜みなとみらいホール ジルヴェスターコンサート」の特色です。2019年、2020年はどんな作曲家が登場するかご期待ください。
オーケストラは、それぞれがソリストとしても活躍する一流演奏家たちがこの日のために集まる'横浜みなとみらいホール ジルヴェスターオーケストラ'です。ソリスト陣をはじめ豪華な顔ぶれによる、ここでしか聴けない豊潤なサウンドをお楽しみください。みなさんで新年を迎える喜びを祝いましょう!
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
クリスマス・パイプオルガン・コンサート
【開催日時】
2019/12/23(月)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
横浜みなとみらいホールのクリスマス・パイプオルガンコンサートは、毎年恒例、ホールのシンボルであるパイプオルガン'ルーシー'の華やかな音色で贈るクリスマスコンサート。パイプオルガンならではの華麗な音色と共に、大切な方と素敵なクリスマスの時間をお過ごしください。会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
横浜音祭り2019「ミュージック・イン・ザ・ダーク」
【開催日時】
2019/11/2(土)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
「ミュージック・イン・ザ・ダーク」は、視覚障がいのある演奏家と晴眼の演奏家によるアンサンブルが全員楽譜を見ずに演奏し、プログラムの一部で会場の照明をすべて消して真っ暗闇の空間で行うコンサートです。「暗闇」では奏者も観客も、何も見えないという同じ条件のもとで音楽を享受することになります。視覚以外の感覚を研ぎ澄ませ、漆黒の闇から響く音楽の「音」だけを感じてみませんか。
いつもとはまるで違う神秘的な音楽体験になるはずです。
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
横浜音祭り2019「第38回横浜市招待国際ピアノ演奏会」
【開催日時】
2019/11/4(月)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
横浜市招待国際ピアノ演奏会は、世界の国際ピアノコンクール入賞者の中から将来を嘱望される才能を発掘し横浜から広く紹介することを目的として、毎年秋に開催しています。これまでに紹介してきた延べ190人を超える新進気鋭のピアニスト達は、今や世界でもトップクラスのアーティストとして活躍する錚々たる顔ぶれであり、この演奏会が果たしてきた役割の大きさを実証すると同時に、演奏会に出演することが、世界の若きピアニスト達にとっての目標のひとつともなっています。今年も世界から選ばれた4名のピアニストたちの若く、エネルギーに満ちあふれた演奏に期待が高まります。
【出演】ドミトロー・チョニ、阿見真依子、エリザヴェータ・ウクラインスカヤ、今田篤、アレクサンダー・ガジェヴ、アレクセイ・メリニコフ
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php