イベント情報
-
文化芸術のちから集中プログラム(ミナコレ)
【開催日時】
2019年7月20日(土)~2019年8月31日(土)
【開催場所】
東京都港区内の美術館・博物館等
【内容】
毎年、夏季をミナコレ(MINATO COLLECTION)月間とし、区内各文化施設の特色を活かした事業(ワークショップ、ギャラリートーク等)や区の文化事業を集約し、集中的にPRすることで、港区のスケールメリットを生かした文化芸術イベントを展開する。
区内約30の美術館・博物館等(港区ミュージアムネットワーク加盟館)の開催する展覧会やイベントの情報を集約した日英併記のパンフレットを作成し、区内の文化芸術施設を巡るスタンプラリーを実施する。また、港区文化芸術振興プランにおける「誰もが共生できる地域社会」を目指し、ベビーベッド・ベビーチェア対応トイレの有無や、車いす貸出の可否、英語対応できるスタッフの有無など、各館で対応していることを記載します。
【主催者】
港区
【お問い合わせ先】
港区
0335782584
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
✔ -
歌麿まつり
【開催日時】
2019年10月26日(土)~2019年11月4日(月)
【開催場所】
蔵の街とちぎ
【内容】
江戸時代の浮世絵師・喜多川歌麿が描いた肉筆画の大作「深川の雪」「品川の月」「吉原の花」は、栃木の豪商の依頼で描いたといわれており、栃木市では歌麿ゆかりの地として歌麿まつりを開催しています。まつり期間中は、市内各所で展示や講演会などを開催するとともに、歌麿が描いた世界を再現した「歌麿道中(花魁道中)」では、説明アナウンス等の英語・手話による同時通訳や、車いすをご利用の方がご覧いただきやすいよう車いす専用の観覧スペースを設け、出演者には公募の中から選ばれた日本人と外国人両方に出演いただきます。
【主催者】
歌麿を活かしたまちづくり協議会
【お問い合わせ先】
歌麿を活かしたまちづくり協議会
0282212573
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
, ✔ -
書道パフォーマンス甲子園
【開催日時】
2019年8月4日(日)~2019年8月4日(日)
【開催場所】
伊予三島運動公園体育館
【内容】
日本一の紙の産地である四国中央市で「書道パフォーマンス甲子園」を開催し、伝統文化としての書の本質を磨きながら新しい書の魅力を探求することによって、新文化の創造発展に寄与すること、また、書を通じた芸術文化の地域間交流を促進するとともに、紙産業の振興及び地域の活性化を図ることを目的に開催している大会。
12回目を迎える今年は、全国35都道府県から106校の参加申し込みがあった。予選審査を通過した20校が8月4日(日)に伊予三島運動公園体育館で開催される「第12回書道パフォーマンス甲子園」本戦に参加することとしている。
また、本大会は会場がバリアフリー対応であることと、手話通訳者や要約筆記者を配置することで障がい者の方も観覧しやすい大会となっている。
【主催者】
書道パフォーマンス甲子園実行委員会
【お問い合わせ先】
書道パフォーマンス甲子園実行委員会
0896286037
【バリアフリー対応】
, ✔ -
すいれんの会夏のコンサート2019 歌は世界をめぐる
【開催日時】
2019年8月11日(日)~2019年8月11日(日)
【開催場所】
高輪区民センター
【内容】
「すいれん&ヴォーチェ・アミーチ」は、音楽をこよなく愛する団体で、年齢、職業等も多種多様にわたり、男女隔たりなく構成されています。今回も前回に引き続き声楽、ピアノ連弾も取り入れた演奏会です。お客様との一体感を目指し、2020年オリンピック、パラリンピック東京にむけ、観客と一緒に全員で世界の曲メドレーを演奏します。
外国のお客様に対しては、プログラムに欧文名をいれ、わかりやすく記載します。また、障害のある方に対しては、当然入場可能であり、バリアフリーの対応です。主な演奏曲目は以下のとおりです。ウィーンわが町(合唱)カタリ・カタリ(イタリア)グラナダ(スペイン)からたちの花(日本)わたしのおとうさま、冷たき手を、手紙の二重唱(オペラ)ぶどう酒の燃える流れに(合唱)インザムード(ピアノ連弾)夏の思い出(お曲様と一緒に)他
【主催者】
すいれん&ヴォーチェ・アミーチ
【お問い合わせ先】
すいれん&ヴォーチェ・アミーチ
09040530536
【バリアフリー対応】
✔ -
第31回鹿浜地域学習センター ふれあいまつり
【開催日時】
2019年11月16日(土)~2019年11月17日(日)
【開催場所】
鹿浜地域学習センター
【内容】
鹿浜地域学習センターで活動されているスポーツ・文化団体の皆様の作品展示、日本舞踊や大正琴などの発表を中心に、ワークショップとしてちぎり絵や寄席体験などの催し物があります。地域の子どもから大人、外国の方も含めて、日本の伝統文化に触れることができる、どなたでもご参加頂ける一大イベントです。会場はバリアフリー対応となっており、外国語表記の案内があります。
【主催者】
鹿浜地域学習センター
【お問い合わせ先】
足立区鹿浜地域学習センター
0338576551
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
✔ -
話しているのは誰? 現代美術に潜む文学
【開催日時】
2019年8月28日(水)~2019年11月11日(月)
【開催場所】
国立新美術館
【内容】
国内外で活躍する日本の現代美術家6名によるグループ展を開催いたします。本展に参加する6名の作家は年齢も幅広く、表現方法も映像や写真を用いたインスタレーション等多岐にわたります。
本展では文学をテーマに掲げていますが、ここでの文学は、一般に芸術ジャンル上で分類される文学、つまり書物の形態をとる文学作品だけを示すわけではありません。現代美術において、文学はこうした芸術ジャンルに基づく区別とは違ったかたちで表れているように思われます。日本の現代美術における文学のさまざまな表れ方を経験していただければ幸いです。
多言語社会への対応として、展示解説(章解説パネル・キャプション・作品リスト等)の多言語化(英語・中国語・韓国語)等を実施し、国内外へ広く発信します。
【主催者】
国立新美術館
【お問い合わせ先】
独立行政法人国立美術館 国立新美術館
0357778600
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語 -
クリスチャン・ボルタンスキー – Lifetime
【開催日時】
2019年6月12日(水)~2019年9月2日(月)
【開催場所】
国立新美術館
【内容】
ボルタンスキーは1960年代後半から短編フィルムを発表、1970年代には写真を積極的に用いて、自己や他者の記憶にまつわる作品を制作し、注目されます。1980年代に入ると、光を用いたインスタレーションで宗教的なテーマに取り組み、国際的な評価を獲得、その後も歴史や記憶、人間の存在の痕跡といったものをテーマに据え、世界中で作品を発表しています。
本展では、50年にわたるボルタンスキーの様々な試みを振り返ると同時に、「空間のアーティスト」と自らを形容する作家自身が、展覧会場に合わせたインスタレーションを手がけます。
多言語社会への対応として、展示室の配布物の多言語化(英語・中国語・韓国語)を実施し、国内外へ広く発信します。
【主催者】
国立新美術館
【お問い合わせ先】
独立行政法人国立美術館 国立新美術館
0357778600
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語 -
ジャパン・オペラ・フェスティヴァル2019 /ボローニャフィルハーモニー管弦楽団 特別ガラコンサート
【開催日時】
2019年9月30日(月)~2019年9月30日(月)
【開催場所】
川崎シンフォニーホール
【内容】
世界でも例のない壮大なスケールの野外オペラ公演を行うジャパン・オペラ・フェスティヴァル。
これまで姫路城、平城宮(奈良県)、名古屋城といった世界遺産をはじめとする日本の歴史的建造物を借景として野外オペラを上演してきました。イタリアの文化「オペラ」と日本文化が融合するこの公演は、日本の魅力を世界に発信し続けております。2019年は名古屋城天守閣前広場にて名古屋城店天守閣と本丸御殿を借景にオペラ「蝶々夫人」を上演します。今回の川崎公演は名古屋の野外オペラの余韻そのままに、「ある晴れた日に」「花の二重唱」などの蝶々夫人の名曲をお楽しみいただきます。また、コンサートの前半は、名古屋公演にも出演するボローニャフィルハーモニー管弦楽団によるイタリアオペラの序曲や間奏曲の演奏があります。
(公演時には客席に車椅子席を設けております。また会場には英語対応のスタッフも配置しております。)
【主催者】
ジャパン・オペラ・フェスティヴァル実行委員会
公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団
0363809862
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
✔ -
中央区観光商業まつり
【開催日時】
2019年10月1日(火)~2019年11月3日(日)
【開催場所】
区内全域
【内容】
江戸開府以来商業・情報の中心として繁栄を続け、都心の代表的観光商業地区である中央区の特性を生かし、区内全商業者が一体となって商業・観光意欲の高揚を図るため、まつりを区内全域で実施する。
オープニングイベントを皮切りにハッピーハロウィンウィーク、東京まん真ん中味と匠の大中央区展、中央区じまん市、中央区観光大使・ミス中央選考会、写真コンクール、観劇会、その他協賛行事20行事を予定している。
また、英語をパンフレットやポスターに表記し、外国人にとっても参加しやすい工夫を行っている。
【主催者】
中央区区民部商工観光課、中央区観光商業まつり実行委員会
【お問い合わせ先】
中央区区民部商工観光課
0335465328
【外国語対応】
英語 -
東京まん真ん中 味と匠の大中央区展
【開催日時】
2019年10月22日(火)~2019年10月27日(日)
【開催場所】
日本橋三越本店
【内容】
「味と匠の大中央区展」では江戸開府以来商業・情報の中心として繁栄を続け、都心の代表的観光商業地区である中央区の特性を生かし、中央区の歴史・伝統文化に裏付けられた逸品を広く紹介する。
また、会場である三越日本橋本店は地下鉄からエレベーターで直結しており、館内も段差なくエレベータに乗れるなど、障害者にとっても参加しやすくなっている。
【主催者】
中央区区民部商工観光課、中央区観光商業まつり実行委員会
【お問い合わせ先】
中央区区民部商工観光課
0335465328
【バリアフリー対応】
✔