イベント情報

  • %E4%B8%87%E5%8D%9A%E5%85%AC%E5%9C%92.png

    イルミナイト万博 ~2024 WINTER〜 第10回ラーメン EXPO 2024 同時開催

    【開催日時】
    ■イルミナイト万博 ~2024 WINTER~
    日程:2024年11月29日 (金) ~12月22日 (日) までの金曜・土曜・日曜、及び12月28日 (土) ~30日 (月)
    時間:日没~21:00(最終入園20:30)※雨天決行・荒天中止

    <同日開催イベント>
    ■第10回ラーメン EXPO 2024 in 万博公園
    日程:11月29日 (金) ~12月22日 (日) までの金曜 土曜・日曜、及び12月28日 (土) ~30日 (月)
    時間:11:00~21:00(ラストオーダー20:30)※雨天決行・荒天中止XPO 2024 in 万博公園

    【開催場所】
    万博記念公園

    【内容】
    万博記念公園では、11月29日 (金) ~12月22日 (日) までの金曜・土曜・日曜と、12月28日 (土) ~30日 (月) の計15日間、「イルミナイト万博 ~2024 WINTER〜」を開催いたします。今年は、6年ぶりにプロジェクションマッピングによる演出で太陽の塔を彩り、新たな表情を創出します。演出は、クリエイティブカンパニーの株式会社ネイキッド (NAKED, INC.) が大阪芸術大学アートサイエンス学科の学生たちと、アートとテクノロジーが融合した「新たな光のアートサイエンス」作品を共創。1970年大阪万博を象徴する「太陽の塔」を舞台に、開催を控える「大阪・関西万博」に向け、大阪・関西万博や大阪の魅力を次世代、そして未来へ発信します。

    同時開催で、お祭り広場では、全国から選りすぐりのラーメン店が週末ごとにのべ約50店が集結する恒例の「第10回ラーメン EXPO 2024 in 万博公園」が開催されます。冬の温もりに満たされる万博記念公園の夜を是非お楽しみください。

    ■イルミナイト万博 ~2024 WINTER~
    会場:自然文化園 太陽の塔周辺、お祭り広場

    ■第10回ラーメン EXPO 2024 in 万博公園
    会場:自然文化園 お祭り広場

    【料金】
    ■イルミナイト万博 ~2024 WINTER~
    料金:自然文化園 日本庭園共通入園料 大人260円 / 小中学生80円

    <同日開催イベント>
    ■第10回ラーメン EXPO 2024 in 万博公園
    料金:入場無料
    ※別途公園入場料が必要になります(大人260円 / 小学生80円)
    ※ラーメン EXPOはチケット制です。当日会場にてお買い求めください。

    【主催者】
    万博記念公園
    演出:NAKED, INC. / (株)One Bit & AXIZ Light
    ラーメン EXPO2024 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    万博記念公園
    0120-1970-89 / 06-6877-7387(9:30~17:00)

    【Webサイト】
    https://www.expo70-park.jp/(万博記念公園)

    【チケット販売サイト】
    https://ramen-expo.com/(ラーメンEXPO)

    【備考】
    ※これらイベントは天候不良等により中止・変更となる場合があります。
    ※掲載内容は事前の予告なく変更・中止になる場合があります。最新情報はホームページをご確認ください。
    ※行楽シーズンイベントなどの開催時には、万博記念公園の周辺道路及び駐車場が大変混雑することが予想されます。ご来園の際は公共交通機関のご利用をお願いします。
    ※入園方法:
    ・中央口ゲート、日本庭園前ゲートのみ。東口 / 西口の各ゲートからの入園は16:30まで。
    ・夜間来園 (16:30以降) での駐車場のご利用は中央駐車場、日本庭園前駐車場のみ (最終入場20:30まで)
    ・12月28日 (土) から30日 (月) は臨時開園 (9:30~20:30) のため、自然文化園へは中央口ゲート / 日本庭園前ゲートからのみご入園いただけます。
    詳しくは公式ホームページにてご確認をお願いいたします。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    屋外


    【参加型/観覧型】
    参加型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • MB_insta%E6%AD%A3%E6%96%B9%E5%BD%A2.png

    MANGA BARCELONA 2024 伝統文化パビリオン NAGOMI

    【開催日時】
    2024年12月5日(木)~8日(日)

    【開催場所】
    フィラ・バルセロナ・グランビア Carrer de la Botànica, 64 - 08908 L'Hospitalet de Llobregat, Barcelona

    【内容】
    1995年に始まり、今や12月の風物詩となっている同イベント。ポップカルチャー関連にとどまらず、スポーツや食、旅行、書道など、様々な側面から日本を体験できるイベントへと発展しており、4日間で16万人以上の日本ファンが集結します。

    Japan Expo Parisの日本文化パビリオン(動員11万人超)を運営する一般社団法人ジャパンプロモーションが、Manga Barcelona主催からの声がけにより、パビリオン「NAGOMI」を企画。あの熱狂をスペイン・バルセロナで再現します。

    【料金】
    入場料:1日分15~60€(入場パスの種別による)

    【主催者】
    主催:一般社団法人ジャパンプロモーション
    後援:在バルセロナ日本国総領事

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人 ジャパンプロモーション(岡本)
    03-5766-2450

    【Webサイト】
    Manga Barcelona
    https://www.manga-barcelona.com/jp/home.cfm

    一般社団法人 ジャパンプロモーション
    https://www.japanpromotion.org/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    4500台

    ラベル
  • 241227_%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A9_%E5%B1%B1%E7%8C%AB%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB_%E3%82%AA%E3%83%A2%E3%83%86.jpg241227_%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A9_%E5%B1%B1%E7%8C%AB%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB_%E8%A3%8F.jpg%E5%B1%B1%E7%8C%AB%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB6.jpg%E9%B3%A5%E9%A3%BC%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E7%89%88_.jpg

    生演奏付き上映会 ピアノーヴォ vol.4『山猫リュシュカ』

    【開催日時】
    2024年12月27日(金)19:00開映

    【開催場所】
    シネ・ヌーヴォ(大阪市西区九条1-20-24)

    【出演者】
    鳥飼りょう(ピアノ)

    【内容】
    サイレント映画 × ピアノ生演奏
    いまから遡ること129年前。映画が誕生した頃の映画には音がついていませんでしたが、スクリーン近くで演奏される生の音楽とともに楽しまれていました。そんな当時のライブ感溢れる映画鑑賞を念願のピアノが入ったシネ・ヌーヴォでご堪能いただく企画第4弾!サイレント映画 × 鳥飼りょうの「ピアノーヴォ」お楽しみください。

    【上映作品】
    『山猫リュシュカ』Die Bergkatze(1921/ドイツ/85分)
    女山賊が襲った相手は超モテ男! ルビッチの可愛さ溢れる爆笑コメディ
    ※上映後トークあり

    【料金】
    一般・シニア:2,200円 U30(30歳以下)・ハンディキャップ:1,400円 シネ・ヌーヴォ会員:1,600円

    【お問い合わせ先】
    シネ・ヌーヴォ
    06-6582-1416

    【Webサイト】
    http://www.cinenouveau.com/sakuhin/pianouveau4.html

    【外国語対応】
    German language intertitles, Japanese language subtitles

  • %E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%82%AD%E5%A4%A7%E6%99%A6%E6%97%A52024A_%E7%AC%AC4%E7%A8%BF.png%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9_%E5%AE%A3%E6%9D%90%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%95_%E5%AE%A3%E6%9D%90%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg9%E7%95%AA%E8%A1%97%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD_%E5%AE%A3%E6%9D%90%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg%E3%82%A8%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9_%E5%AE%A3%E6%9D%90%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

    ジンゲキ大晦日2024 ~4チーム対抗・新世代コーナーバトル~

    【開催日時】
    開催日程:2024年12月31日 (火)
    1公演目「ユニットコントバトル」開場10:45 / 開演11:00 / 終演12:30
    2公演目「新世代コーナーバトル」開場13:45 / 開演14:00 / 終演15:30
    3公演目「シャッフル漫才バトル」開場16:45 / 開演17:00 / 終演18:30
    4公演目「炎の最終決戦」開場19:45 / 開演20:00 / 終演21:30

    【開催場所】
    神保町よしもと漫才劇場

    【出演者】
    神保町よしもと漫才劇場所属芸人

    1公演目「ユニットコントバトル」出演:エバース / エルフ / 9番街レトロ / ナイチンゲールダンス 他
    2公演目「新世代コーナーバトル」出演:エバース / エルフ / 9番街レトロ / ナイチンゲールダンス/他
    3公演目「シャッフル漫才バトル」出演:エバース / エルフ / 9番街レトロ / ナイチンゲールダンス 他
    4公演目「炎の最終決戦」出演:エバース / エルフ / 9番街レトロ / ナイチンゲールダンス 他

    【内容】
    この度、東京若手芸人が出演する劇場「神保町よしもと漫才劇場」は、12月31日 (火) に大晦日イベント「ジンゲキ大晦日2024」を開催いたします。今年も所属芸人全組が大集合!エバース、エルフ、9番街レトロ、ナイチンゲールダンスの4組をリーダーとした4チーム対抗で、「ユニットコントバトル」「新世代コーナーバトル」「シャッフル漫才バトル」「炎の最終決戦」の全4公演を開催いたします。

    リーダーはチームメンバーをドラフト形式で選出。チーム一丸となって優勝を目指します。チームメンバーのドラフトならびに各公演のサブリーダーと「シャッフル漫才バトル」の出演者決定を、11月24日 (日) 21:00 より劇場公式YouTubeチャンネルの生配信で実施いたします。今年はどのような組み合わせで熱い戦いを見せるのか。当日の決戦に向けて動き出す模様をお見逃しなく。

    1公演目は昨年も大好評だった「ユニットコントバトル」。チームメンバーが書き下ろした台本で、各チーム5組によるユニットコントを披露し、一番面白かったチームをお客様投票で決定いたします。各チーム6年目以下のメンバーを中心として行う2公演目の「新世代コーナーバトル」では、お笑い界の未来を担う新世代の活躍にぜひご注目ください。3公演目の「シャッフル漫才バトル」では、チームリーダーが11月24日のYouTube生配信で選んだ相方と、一夜限りのコンビを結成。一番面白かったチームをお客様投票で決定いたします。4公演目の「炎の最終決戦」では、一年の締めくくりとしてゲームコーナーでガチンコバトルを行い、「ジンゲキ大晦日2024」の総合優勝チームを決定します。

    11月26日 (火) 11:00より、FANYチケットにて先行受付を開始、12月7日 (土) 11:00よりFANYオンラインチケットにてオンライン配信チケットの発売を開始いたします。なお、オンライン配信チケットはセット券のご用意もございます。公演情報等の詳細は、随時劇場公式HPやSNSをご確認ください。ジンゲキ今年最後の大イベント!ぜひ会場や配信で一緒に楽しみましょう!

    【料金】
    料金:前売3,000円 / 当日3,500円 / 配信1,800円

    【チケット券売スケジュール】
    FANY先行 ※電子チケット:11月26日 (火) 11:00~11月27日 (水) 11:00
    オンライン配信:12月7日 (土) 11:00~ ※配信はセット券販売あり

    ※配信チケットはセット販売がございます。
    (料金5,000円 ※詳細はFANYオンラインチケットをご確認ください)

    【主催者】
    吉本興業株式会社

    【お問い合わせ先】
    FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
    0570-550-100

    【Webサイト】
    https://jimbocho-manzaigekijyo.yoshimoto.co.jp/(神保町よしもと漫才劇場HP)

    【チケット販売サイト】
    https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/(FANYオンラインチケット),https://yoshimoto.funity.jp/(FANYチケット)

    【備考】
    【神保町よしもと漫才劇場】
    東京吉本で最も若手の芸人が所属する神保町の常設劇場。よしもと漫才劇場の姉妹劇場として2020年1月オープン。寄席公演や所属芸人による企画公演などを開催。若手らしいフレッシュなお笑いをお届けしています。

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車いす席をご利用の方は、チケットご購入前にFANYチケットお問い合わせダイヤルまでお問い合わせください。


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • いばらきオペラ亭Vol.50 アイーダ

    【開催日時】
    2025年2月24日 (月) 14:00開演

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    アイーダ:山口安紀子
    ラダメス:藤田卓也
    アムネリス:西村 薫
    アモナズロ:池田真己
    ピアノ:中谷友香
    ナビゲーター・ステージング:清原邦仁
    合唱指揮:葛城郁也 ほか

    【内容】
    ◆プログラム
    G.ヴェルディ「アイーダ」(原語・抜粋上演)

    【料金】
    全席指定
    1,800円

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団/茨木市音楽芸術協会

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    未就学児不可

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A6.png%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%B9%E8%A3%8F.png

    『いのちあるもの 闇の中から/ສິ່ງທີ່ມີຊິວິດ ຈາກຄວາມມືດ』

    【開催日時】
    2024年12月21日~2024年12月22日

    【開催場所】
    KAAT 神奈川芸術劇場

    【出演者】
    劇団カオニャオ(ラオス)、デフ・パペットシアター・ひとみ(日本)

    【内容】
    劇団カオニャオ(ラオス)×デフ・パペットシアター・ひとみ(日本)×白神ももこ
    ラオスと日本の2劇団が、モノに命を感じて生み出す、アジアのオブジェクトシアター。
    世界でも稀な、ろう者と聴者がともにつくる人形劇団が、モノと身体による新しい創造をお届けします。

    【料金】
    一般 3200円

    【主催者】
    公益財団法人 現代人形劇センター

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 現代人形劇センター
    044-777-2228
    deaf@puppet.or.jp

    【Webサイト】
    http://www.puppet.or.jp/puppetArchives/entryarchive/2024_new_4.html

    【チケット販売サイト】
    http://www.puppet.or.jp/laos2024/index.html

    【外国語対応】
    なし。

    【バリアフリー対応】
    手話


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • 241221_Arico_X_mas_Live_380_380px-01.jpg241221_Arico_X_mas_Live_380_380px-02.jpg1224_1.JPGIMG_1005.JPG

    Arico Xmas Concert with au rendez-vous gallery

    【開催日時】
    2024年12月21日(土) 13:30~開場/14:30~演奏

    【開催場所】
    ランデヴーギャラリー&カフェ

    【出演者】
    Arico(山下有子)

    【内容】
    師走そしてX m a s 。 ・・・ 一年を締めくくるドラマティックな季節に お聴きいただきたいエモーショナルな音楽をお届けします。 Xmas に因んだ音楽や大河ドラマ『光る君へ』のテーマ曲等 オリジナルアレンジを加えて演奏します。 フルーツの甘み主体でヘルシーで美味しく 身体が喜ぶバナナブレッドも合わせてお楽しみください。

    【料金】
    ¥3,500(バナナブレッド・紅茶付き)
    ※バナナブレッドと紅茶は演奏前の提供となります。

    【主催者】
    ランデヴーギャラリー&カフェ

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    075-821-7200
    infoark@kk-ark.jp

    【Webサイト】
    https://www.kk-ark.jp/

  • 2024_%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87_%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E5%B1%95_SNS.jpg

    Xmas プレゼント展 ~お部屋を彩る版画~

    【開催日時】
    2024年12月3日(火)~25日(水) 11:00~18:00 ※最終日は17:00まで ※月曜要予約

    【開催場所】
    ランデヴーギャラリー&カフェ

    【出演者】
    アンナ・ナンスキー/大杉真司/大原隆行/漢嘯/坂井昇/ジョアン・フック/マークエステル

    【内容】
    みんなが集まるクリスマス。
    1年の感謝を込めて、来年はもっとワクワクして過ごせるように。

    大切な人に「アートのプレゼント」を送りませんか?

    原画からポスター、ポストカードまで版画作品を多数ご用意してお待ちしております。

    ~event~

    2024年12月21日(土) 13:30~
    「Arico Xmas Concert with au rendez-vous gallery」を開催します!

    ピアニストAricoによる一夜限りのクリスマスコンサート。
    1年を締めくくるドラマティックな季節に
    お聞きいただきたいエモーショナルな音楽をお届けします。

    会費 ¥3,500(バナナブレッド・紅茶付)

    ご予約 075-821-7200/infoark@kk-ark.jp

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    ランデヴーギャラリー&カフェ

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    075-821-7200
    infoark@kk-ark.jp

    【Webサイト】
    https://www.kk-ark.jp/

  • %E5%85%83%E7%94%BASFL_25%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A1%A8.jpg%E5%85%83%E7%94%BASFL_25%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A3%8F.jpg%E9%B3%A5%E9%A3%BC%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E7%89%88_.jpg

    生演奏で観るサイレント映画の愉しみ「SILENT FILM LIVE シリーズ25」

    【開催日時】
    2025年1月4日(土)~2025年1月10日(金)各日15:30-

    【開催場所】
    元町映画館(神戸市中央区元町通4丁目1-12)

    【出演者】
    鳥飼りょう(ピアノ)

    【内容】
    映画が誕生したのは1895年。最初の30~40年間はフィルムに音を付ける技術がなく、映画はスクリーンの横で奏でられる生演奏と共に楽しまれていました。「SILENT FILM LIVE」は、そのような当時の上映スタイルでサイレント映画を体験できる上映会です。サイレント映画の伴奏を専門に活動する鳥飼りょうのピアノで、様々な映画の世界をお楽しみください。

    【上映作品】※全ての回、アップライトピアノの生演奏&アフタートーク付き
    ①『花嫁人形』(1/4、1/7、1/10)
     結婚相手は本物そっくりの人形!? 名匠ルビッチのファンタジー喜劇
    ②「ファッティと喜劇役者」(1/5、1/8)
     チャップリンと人気を二分した喜劇スター ロスコー・アーバックル珠玉の短編集
     (『両夫婦』『デブ君の漂流』『ファッティとキートンのおかしな肉屋』の3本立)
    ③『スキナーの夜会服』(1/6、1/9)
     昇給を信じた妻は浪費三昧!? アメリカにもこんな喜劇があった!

    【料金】
    【生演奏付き鑑賞料金(通常料金+400円)】
    一般:2,200円 シニア(60才以上)・神戸映画サークル会員:1,700円 サポーターズクラブ:1,600円 U30割(30才以下)・障害者:1,400円
    サービスデー(水曜日):1,700円 いっしょ割(月・金曜日/2名様以上):1,700円

    【お問い合わせ先】
    元町映画館
    078-366-2636

    【Webサイト】
    https://silent-film.org/free/sfl25

    【外国語対応】
    英語, Die Puppe: German language intertitles, Japanese language subtitles
    Fatty and Comedians in Short Films: English language intertitles, Japanese language subtitles
    Skinner's Dress Suit: English language intertitles, Japanese language subtitles

    【バリアフリー対応】
    車いす, 車いす席(1席)あり

  • Trumpet Festival Vol.2

    【開催日時】
    2025年10月26日(日)

    【開催場所】
    大ホール, 寝屋川市立市民会館

    【出演者】
    主に関西圏を中心に参加を募ったトランペット奏者

    【内容】
    Trumpet Festivalは、阪神国公立大学吹奏楽連盟トランペットセクションが主催となって結成された楽団です。この度去年に引き続きVol.2を開催する運びとなりました!トランペットだけでなく、少し珍しい他のトランペット属の楽器も演奏し、トランペットの魅力を十二分にお届けできればと思っております。吹奏楽の定番曲から聞き馴染みのある曲まで、さまざまな曲を演奏します。トランペットの魅力を耳で味わってみませんか?ご来場心よりお待ちしております。

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    阪神国公立大学吹奏楽連盟 トランペットセクション

    【お問い合わせ先】
    trumpet.fes@gmail.com
    trumpet.fes@gmail.com

    【Webサイト】
    Twitter: @tp_festival

    【バリアフリー対応】
    車いす