イベント情報

  • スリーマン共同企画 「第2回なんとなく僕達は大人になるんだ」

    【開催日時】
    2018年8月18日(土) 18:00開演

    【開催場所】
    Player'sTCafe 福島市栄町12-29グリーンTタウンT栄町T4F

    【内容】
    「The ドーテーズ」「やってもーたろ!」「Gigantics(ex.ZALUSOVA)」の同世代アーティスト3組が、昨年に引き続き共同企画「なんとなく僕達は大人になるんだ」を開催する。普段は福島県外を拠点に活動しているが、福島にもゆかりがある3組。この日ならではのセットリストをお楽しみに。オープニングアクトには福島市のデュオ「Noa-Love」が出演。

    【お問い合わせ先】
    U-ONE MUSIC
    024-597-7202

  • 第14回 UFOの里 サマーミュージックフェスティバル2018

    【開催日時】
    2018年8月11日(祝) 12:00~16:00
    2018年8月12日(日) 12:00~17:50

    【開催場所】
    UFO物産館脇TUFO広場 福島市飯野町青木小手神森1−299

    【内容】
    UFOの里・飯野町で毎年夏に行われる野外音楽イベント。2018年8月11日(祝)にはEP・LPレコードを持ち込めるレコードコンサート、12日(日)にはアマチュアバンドなど12組が出演するライブを行う。入場無料なので気軽に足を運ぼう。
    出演/松本秀勝、高荒秀一、ライド、ダディベアー、び風奏、福島ヴェンチャーズ、60W、etc、宗形清、酒菜、アイロニー、King's Gong

    【お問い合わせ先】
    飯野ミュージックサークル(阿部)
    090-4047-5818

  • ブレーメンズと音楽隊 part.2

    【開催日時】
    2018年8月11日(祝) 14:30開演

    【開催場所】
    LiveTSpaceTC-moon 福島市大町4−24T杉本ビルB1

    【内容】
    橘高校在学中に、軽音サークルのメンバーで結成した6人組ロックバンド「Bremens(ブレーメンズ)」。厚いバンドアンサンブルで、ジャンルを超えた多彩な楽曲を生み出していく。2018年3月に高校を卒業し、4人が福島県外へ進学。そんな中でも、2018年8月11日(祝)に自主企画ライブを開催するなど、活動を続ける彼ら。高校時代の活動を振り返りつつ、今後の展望を聞いてみた。

    【お問い合わせ先】
    Live Space C-moon
    024-529-5752

  • ユタ州pre. 「ユタ州のドンとやってみよう!」~祝!!セックスマシーン20th & ザ・サイレンズ15th~

    【開催日時】
    2018年8月25日(土) 17:30開演

    【開催場所】
    福島アウトライン 福島市大町2−32

    【内容】
    ロックバンド「ユタ州」が「福島アウトライン」にて企画ライブを行う。「セックスマシーン」20周年、「ザ・サイレンズ」15周年のアニバーサリーライブも兼ねており、全6バンドが出演して会場を盛り上げる。
    出演/ユタ州、kobore、セックスマシーン、SHACHI、ザ・サイレンズ、ザ・ラヂオカセッツ

    【お問い合わせ先】
    U-ONE MUSIC
    024-597-7202

  • ひとり昭和歌謡祭 ~みちのく歌めぐり~

    【開催日時】
    2018年9月17日(祝)15:30開演

    【開催場所】
    とうほう・みんなの文化センター(小)T福島市春日町5−54

    【内容】
    「第54回 輝く!~!日本レコード大賞」新人賞受賞歴を持つ実力派歌手のティーナ・カリーナさんは現在、仙台を中心に活動中。昭和の名曲の数々をカバーしたステージ「ひとり昭和歌謡祭」は、リピーターとなるファンも多く幅広い年代に支持を得ている。
     2018年9月は東北を巡るホールツアーを開催。福島県内でも9月17日(祝)は福島市、9月30日(日)はいわき市で公演を予定している。このツアーにかける意気込みを伺った。

    【お問い合わせ先】
    ニュース・プロモーション(問い合わせは平日11:00~18:00)
    022-266-7555

  • Girls Power Pop

    【開催日時】
    2018年8月25日(土) 17:30開演

    【開催場所】
    LiveTSpaceTC-moon 福島市大町4−24T杉本ビルB1

    【内容】
    「zero zero z」が主催するライブイベント『Girls Power Pop』を開催。女性アーティストが5組出演し、パワフルかつ華やかなステージを披露する。
    出演/zero zero z、the mother’s booth(東京)、Carya(仙台)、UNLIMITED ABSOLUTE(南相馬)
    オープニングアクト/スプートニクの隣人

    【お問い合わせ先】
    Live Space C-moon
    024-529-5752

  • アイスクリーム万博「あいぱく」in三井アウトレットパーク 仙台港

    【開催日時】
    2018年8月15日(水)~2018年8月22日(水)10:00~18:00

    【開催場所】
    三井アウトレットパークT仙台港 仙台市宮城野区中野3丁目7−2

    【内容】
    アイスクリーム万博'こと「あいぱく」は、全国各地で開催される国内最大規模のアイスクリームイベント!東北エリアでは初開催となる今回も、「日本アイスマニア協会」が日本中から厳選した絶品アイスやこのイベント限定アイスなど、約100種類ものアイスが集結する。
     出店は「桔梗屋」の信玄餅が載った「桔梗信玄ソフト+」や、「コールド・ストーン・クリーマリー」史上初のチョコミントソフト「ミント・ミント・ミント」など、注目のラインアップ!

    【お問い合わせ先】
    三井アウトレットパーク 仙台港
    022-355-8800

  • 三井アウトレットパーク 仙台港「新幹線変形ロボ シンカリオン」期間限定ショップ

    【開催日時】
    2018年8月2日(木)~8月16日(木)10:00~18:00

    【開催場所】
    三井アウトレットパークT仙台港 仙台市宮城野区中野3丁目7−2

    【内容】
    7月21日(土)から8月16日(木)までの期間『三井アウトレットパーク 仙台港』1Fのマーケットストリートに、鉄道ファンの子ども達から大人気のアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」のポップアップショップがオープンする。ここでしか買えない限定グッズや、参加者には先着でオリジナルシールがもらえるスタンプラリー、プラレールのジオラマ設置など、楽しみが満載!
     2Fのフードコートでは、これまでテレビで放映された「シンカリオン」のプロジェクター上映会や、「シンカリオンE5はやぶさ」「シンカリオンE6こまち」「シンカリオンE7かがやき」の館内展示も行われる(展示は7月29日(日)まで)。夏休みの思い出に、一緒に写真を撮ろう!

    【お問い合わせ先】
    三井アウトレットパーク 仙台港
    022-355-8800

  • 日本刀 作刀実演 ※鍛錬の回

    【開催日時】
    2018年8月12日(日)10:00 〜15:00(予定)

    【開催場所】
    福島市民家園 あずまや

    【内容】
    福島市に『将平鍛刀場』を構える刀工・藤安将平さんは、川俣町出身。人間国宝・宮入行平刀匠に師事し、昭和50年、立子山に鍛刀場を構えた。現代刀工として屈指の作刀技術を持ち、鎌倉時代以前の名刀の再現を行う'古刀再現'をライフワークに作刀を続ける。平成24年には熱田神宮で奉納鍛錬を行ったほか、これまで作刀実演なども多数実施。日本刀の伝道師として活躍している。

    【お問い合わせ先】
    ( 一社)福島市観光コンベンション協会
    024-531-6432

  • 開設100周年記念 JRA福島競馬場 花火大会

    【開催日時】
    2018年8月18日(土)19:00~

    【開催場所】
    JRA福島競馬場 福島市松浪町9−23

    【内容】
    2018年は、JRA福島競馬場開設から100周年!夏恒例の花火大会も打ち上げ数約6,900発と、例年よりグレードアップして開催する。
     花火大会当日は、昼から大人も子どもも楽しめる多彩なイベントを予定している。馬場内広場では9時15分から牛串、なみえ焼きそばなどをキッチンカーで提供。この他、11時・15時には「仮面ライダービルド&仮面ライダーエグゼイド ショー」、17時25分からは「第10回ジョッキーベイビーズ『東北・新潟地区代表決定戦 IN 福島競馬場』」などを行う。詳しいスケジュールは、JRA福島競馬場HPをチェック!

    【お問い合わせ先】
    JRA福島競馬場
    024-534-2121