イベント情報 (ワークショップ)
-
お月見イベント
【開催日時】
2023年9月23日(土) (13時~20時)
【開催場所】
浅草文化観光センター, 浅草文化観光センター / 7階展示スペース、8階展望テラス
【内容】
クイズや謎解きをしたり、折り紙を作ったり、影絵人形劇の動画を鑑賞いただけます。秋のイベントを楽しみましょう!
【料金】
無料
【主催者】
浅草文化観光センター
【お問い合わせ先】
浅草文化観光センター
03-3842-5566
【Webサイト】
https://e-asakusa.jp/
【備考】
お申込みはお電話または浅草文化観光センター1階サービスカウンターまで
【バリアフリー対応】
車いす, だれでもトイレ -
第6回江戸まちたいとう芸楽祭 殺陣を体験しよう!
【開催日時】
2023年12月3日(日)
①親子クラス 11:00~12:10
②キッズクラス 14:00~15:00
③一般クラス 16:30~18:00
2023年12月23日(土)
④キッズクラス 14:00~15:00
⑤親子クラス 16:00~17:10
【開催場所】
台東区立浅草公会堂, 台東区立浅草公会堂
【出演者】
井上 謙一郎(殺陣師)
【内容】
刀を手にして心を静めれば、気分はすっかりサムライに!
時代劇のクライマックスを盛り上げる「殺陣」。
最近ではアニメでも迫力ある殺陣シーンを楽しむことができます。
「殺陣」はお芝居です。お芝居の中で行う際の、基本的な刀の構え方や扱い方、簡単な振りを学びます。
お芝居の主人公気分で、初めての方でも安心してお楽しみいただけるワークショップです。
【料金】
①⑤:保護者1名・お子様1名の場合 4,000円
保護者1名・お子様2名の場合 5,500円
②④:2,000円
③ :2,500円 ※学割(台東区在住・在勤含む) 2,200円
※事前申込制(先着順)
【主催者】
江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会
【お問い合わせ先】
浅草公会堂
03-3844-7491
【Webサイト】
http://www.taitogeirakusai.com/
【備考】
【対象】
①⑤:保護者と小学生のお子様
②④:小学生
③ :中学生以上
【定員】
①⑤:各5組(保護者1名につき、小学校のお子様2名まで可)
②④:各10名
③ :15名
※いずれも先着順での受付。
※定員を超えた場合、ご希望の方にはキャンセル待ちにて受付いたします。
定員に空きが出た場合に、順番にご連絡いたします。
【申込方法】
申込は、電話にて浅草公会堂へ
03-3844-7491(9:00~17:00 土日祝日も受付) -
第6回江戸まちたいとう芸楽祭 和妻(わづま)にチャレンジ!
【開催日時】
2023年11月11日(土)
午前の部 10:30~12:00
午後の部 14:00~15:30
【開催場所】
台東区立たなか舞台芸術スタジオ, 台東区立たなか舞台芸術スタジオ
【出演者】
きょうこ(和妻師)
【内容】
日本の伝統的な手品である和妻。その歴史とともに、世界に誇れる日本の伝統芸能に触れることができる貴重なワークショップです。
あなたも和妻師になれるかも!?
【料金】
無料(事前申込 〆10月13日)
【主催者】
江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会
【お問い合わせ先】
江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
03-5246-1328
【Webサイト】
http://www.taitogeirakusai.com/
【備考】
【対象】小学生から高校生まで
【定員】各回20名(事前申込制)
※抽選。当落の発表はご案内の発送をもってかえさせていただきます。
【申込方法】
Webでの申込:上記Webサイトをご覧ください。
ハガキでの申込:ワークショップ名・希望する回(午前/午後/どちらでもよい)・郵便番号・住所・参加者氏名(2名まで)・参加者年齢・保護者氏名・電話番号を書いて、下記申込先へ
【申込先】
〒110-8615 台東区東上野4-5-6
江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局
【申込締切】10月13日(金)(必着) -
第6回江戸まちたいとう芸楽祭 ゾートロープを作ろう!
【開催日時】
2023年10月14日(土)
午前の部 10:30~12:30
午後の部 14:30~16:30
【開催場所】
谷中区民館
【出演者】
坪井 健
【内容】
映画やアニメーションの祖先と言われる、アニメーションおもちゃのゾートロープ(回転覗き絵)をつくるワークショップです。
自分が描いた絵が、動画のように動き出します。
絵にいのちを吹き込んでみましょう!
【料金】
無料(事前申込制 〆9月22日)
【主催者】
江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会
【お問い合わせ先】
江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局(台東区役所文化振興課内)
03-5246-1328
【Webサイト】
http:www.taitogeirakusai.com/
【備考】
【対象】小学生から中学生まで
【定員】各回30名(事前申込制)
※抽選。当落の発表はご案内の発送をもってかえさせていただきます。
【申込方法】
Webでの申込:上記Webサイトをご覧ください。
ハガキでの申込:ワークショップ名・希望する回(午前/午後/どちらでもよい)・郵便番号・住所・参加者氏名(2名まで)・参加者年齢・保護者氏名・電話番号を書いて、下記申込先へ
【申込先】
〒110-8615 台東区東上野4-5-6
江戸まちたいとう芸楽祭実行委員会事務局
【申込締切】9月22日(金)(必着) -
【特別展関連イベント】ファミリーデー
【開催日時】
令和5年10月5日(木)、11月9日(木) 9:30~16:30(入館は16:00まで)
【開催場所】
台東区立朝倉彫塑館, 台東区立朝倉彫塑館
【内容】
事前申込み優先の特別開館日です。小さなお子様向けのイベントを開催したしますので、ご理解をお願いいたします。詳細は当館WEBサイトをご確認ください。
【料金】
入館料一般500円(事前申込制)
【主催者】
公益財団法人 台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
朝倉彫塑館
03-3821-4549
【Webサイト】
https://www.taitocity.net/zaidan/asakura/exhibitions/e_special/
【備考】
WEB申込み
【バリアフリー対応】
車イスはアトリエのみ見学可能です/視覚障害の方は触ってご覧いただける作品があります -
こども向けワークショップ もっと古代エジプトを知ろう! ~ヒエログリフのしおりと練り香水づくり~
【開催日時】
2023年9月9日(土)
・午前の部(ヒエログリフのしおりづくり)10:30~12:00
・午後の部(練り香水づくり)14:00~15:30
※開始10分前に4階レクチャールーム前にお集まりください。
※開始時間に遅れる場合は、事前にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
【開催場所】
4階 レクチャールーム, 角川武蔵野ミュージアム
【出演者】
■講師:東海大学SAC Egyptian Projectの皆さん
【内容】
角川武蔵野ミュージアム 4階 レクチャールームにて、2023年9月9日(土)に「こども向けワークショップ もっと古代エジプトを知ろう! ~ヒエログリフのしおりと練り香水づくり~」を開催します。ワークショップは2種、午前の部は「ヒエログリフのしおりづくり」、午後の部は「練り香水づくり」となっています。
【料金】
1,500円(税込)※料金にはスタンダードチケットが含まれます
■各回参加者定員 25名
【主催者】
角川武蔵野ミュージアム
【お問い合わせ先】
ところざわサクラタウン お問い合わせフォーム/「こども向けワークショップ もっと古代エジプトを知ろう!担当者」宛て
https://wwws.kadokawa.co.jp/support/sakuratown/
【Webサイト】
https://tokorozawa-sakuratown.com/event/acegypt-ws.html,
https://wwws.kadokawa.co.jp/support/sakuratown/
【チケット販売サイト】
https://tix.kadcul.com/?target_date=2023-09-09
【備考】
※参加者(小学生)に関しましては、保護者の方の付き添いは任意となります。未就学児の場合は、必ず保護者の方をご同伴ください。
※本ワークショップは基本的に小学生を対象としております。
※本チケットは小学生の参加者本人分に限ります。付き添いの保護者の方は別途、スタンダードエリアに入れるチケットを必ずご購入ください。
※チケット1枚につき、1つのしおりまたは練り香水がつくれます。
※予約後の変更およびキャンセルはお受けできませんので、予めご了承ください。
※障がい者割引はございません。事前にお問い合わせフォームよりご相談くださいませ。
(当日の作業等について詳しく説明をいたします。ご心配な点などございましたら遠慮なくご相談くださいませ)
※練り香水のワークショップではアロマオイルを使用いたします。 肌に対して安全な素材ですが、肌が弱い又はアレルギーをお持ちの方はご遠慮ください。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
参加型
【駐車場】
405台ラベル
-
荒俣ワンダー秘宝館 海のワンダーライフ教室 2023
【開催日時】
【終了】2023年7月29日(土)第1回 ヒトデのワンダー★かたいのにやわらかい!?
【終了】2023年8月5日 (土)第2回 ウニのワンダー ★おしりがあたま?あたまがおしり?
2023年8月12日(土)第3回 イソギンチャクのワンダー ★天然記念物ってホント!?
2023年8月26日(土)第4回 カニのワンダー ★山から何しに海へくる?
各日13:00~15:00 + 自由参加の時間
※開始10分前に4階レクチャールーム前にお集まりください。
※開始時間に遅れる場合は、事前にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
【開催場所】
4F レクチャールーム, 角川武蔵野ミュージアム
【出演者】
荒俣 宏、稲見幸彦
【内容】
親子で楽しむ!
海がない埼玉県で、海を身近に感じる特別教室。
昨年大好評だった、夏休みだけの特別教室「荒俣ワンダー秘宝館 海のワンダーライフ教室」を今年も開講します。
海の環境や、そこに棲むさまざまな生き物たちについて知ることができるレクチャーと、海の漂着物を使ったワークショップが一緒になった教室です。
講師を務めるのは、荒俣ワンダー秘宝館館長であり、海の生き物への知見に溢れた荒俣宏先生と、プロのダイバーであり、たくさんの海の生き物たちを間近で見てきた稲見幸彦先生です。
この夏、たくさんの「ワンダー」が、みなさんを待っています。
自由研究のヒントに、家族とのお出かけに、ぜひご参加ください!
=============
【前半】
13:00~14:00(1時間)海のレクチャー~海からの直送便~
ー10分休憩ー
【後半】
14:10~15:00(50分)ワークショップ~海の漂着物で万華鏡つくり~
★プログラム終了★
【自由参加】
15:00~16:00(1時間)海のオフ会&クイズ大会!
==============
前半:海のレクチャー ~海からの直送便~
海のレクチャーは、海の生き物について学べる時間です。
今回お話する生き物は、ヒトデ、ウニ、イソギンチャク、カニについてです。
なんと4回とも、稲見先生がその日レクチャーする生き物たちを、特別に教室につれてきます!(次の日には海にかえします)
目で見て、触れて、生き物のワンダーな世界を楽しみましょう。
※予告した生き物を教室に連れてこれない場合があります。あらかじめご了承ください。
後半:ワークショップ~海の漂着物で万華鏡つくり~
海洋廃棄されたマイクロプラスチックやシーグラス、貝殻のかけらたち。これらをつかって万華鏡をつくります。
万華鏡からのぞく海の漂着物は、また違った見え方をするはずです。
また万華鏡の筒には自由に絵を描けます。
海の漂流物を実際に手に取りながら、オリジナルの万華鏡を作ることで、海を身近に感じるとともに、環境問題についても考えることができる時間です。
【自由参加】海のオフ会&クイズ大会!
プログラム終了後に行われる、自由参加のイベントです。
海にまつわるクイズ(正解すると海の賞品がもらえるかもしれません)のほか、荒俣先生&稲見先生に直接質問したり、お話ができる時間です。
【料金】
●参加対象者:小学生とその保護者 (2人1組)
※小学生以外の方で参加を希望する場合はお問い合わせフォームにて、「海のワンダーライフ教室2023 担当者」宛てにご相談ください。
●料金:2000円
※小学生とその保護者、2人1組のセットチケットとなります。
※小学校3年生以下のお子さんは必ず保護者の方も同伴ください。
※小学校4年生以上のお子さんは保護者の同伴がなくても参加ができますが、チケットの割引等はございませんので予めご了承ください。
(親子で学べる海の教室なので、年齢に限らず親子参加を推奨しております。)
※保護者1名につきお子さん2名以上で参加する場合は、お子さんの人数分のチケットをご購入ください。
※付き添いの未就学児は1名まで入室可能です。
※チケット1枚につき、1つの万華鏡がつくれます。
※本イベントのチケットでは「荒俣ワンダー秘宝館」へはご入場いいただけません。入場をご希望の場合は、別途チケットをご購入ください。
※チケット購入後の変更およびキャンセルはお受けできませんので、予めご了承ください。●各回参加者定員:25組 50名
※障がい者割引はございません。事前にお問い合わせフォームよりご相談くださいませ。(当日の作業等について詳しく説明をいたします。ご心配な点などございましたら遠慮なくご相談くださいませ)
【主催者】
角川武蔵野ミュージアム
【お問い合わせ先】
お問い合わせフォーム「海のワンダーライフ教室2023 担当者」宛て
https://wwws.kadokawa.co.jp/support/sakuratown/
【Webサイト】
https://kadcul.com/event/128
【チケット販売サイト】
https://tix.kadcul.com/
【備考】
・汚れてもよい服装でお越しください。
・記録撮影や当館のSNS等の撮影で、参加者の顔が映り込む可能性があります。予めご了承ください。なお映り込み不可の方は当日スタッフにお申し出ください。その旨が分かるしるしをお渡しします。
・当ワークショップは、十分注意し安全対策をいたしますが、お客様の不注意による怪我や事故、またお客様同士のトラブル等に関しましては、一切の責任を負いかねます。自己責任の上ご参加いただきますよう予めご了承ください。
・その他ご質問等ございましたら、お問い合わせフォームにて、「海のワンダーライフ教室2023 担当者」宛にご連絡ください。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
参加型
【駐車場】
405台 -
角食ラボ vol.3『クラフトコーラ作り』ワークショップ
【開催日時】
2023年8月22日(火)・29日(火)
各日①14:00~15:00、②16:00~17:00 ※各回15分前に受付開始
【開催場所】
3F 角川食堂, ところざわサクラタウン
【内容】
ところざわサクラタウン3階 角川食堂にて、角食ラボ vol.3『クラフトコーラ作り』ワークショップを8月22日(火)・29日(火)に開催します。
『角食ラボ』は、角川食堂による食のワークショップ。料理教室を中心に、様々な体験型イベントを開催しています。今回のワークショップはクラフトコーラをテーマに、クラフトコーラ用のスパイスミックスを作ります。完成したスパイスミックスはお土産としてお持ち帰りいただけます。
■内容(予定)
クラフトコーラ作り、スパイスのお話、角川食堂クラフトコーラ&ハンバーガー(店内でご提供)、お土産(完成したスパイスミックス、レシピ)
■参加対象
小学1年生以上の方(6年生までのお子様は保護者同伴必須)
※当日は撮影が入ります。映りこみを許可いただけない方は参加をお控えください。
■募集人数
各回 5組10名(全4回 合計20組40名様)
※小学6年生以下のお子様2名での参加も可能ですが、かならず保護者1名の引率が必須です。
■参加費
おひとりにつき 2,000円(税込)
※引率のみでワークショップに参加しない場合は別途費用はありません。
※当日受付時にお支払いいただきます。(現金決済のみ。クレジットカード・電子マネーはご利用いただけません)
■応募期間
2023年8月1日(火)9:00~14日(月)23:59
※応募多数の場合、抽選をさせていただきます。応募時点では参加確定とならないこと、あらかじめご了承ください。当落いずれの場合でも2023年8月16日(水)までにご連絡させていただきます。
※当落いずれの場合でも2023年8月16日(水)までに「@kadokawa.jp(PCメール)」よりお知らせします。あらかじめメールを受信できるよう、設定をご確認ください。
※許諾をいただいた方には、KADOKAWAからところざわサクラタウンのイベントのお知らせなどをメール配信させていただきます。
【料金】
2,000円(税込)
【主催者】
ところざわサクラタウン
【お問い合わせ先】
ところざわサクラタウン運営事務局 ※「角食ラボ担当」とご明記ください。
rh-tenant@ml.kadokawa.jp
【Webサイト】
https://tokorozawa-sakuratown.com/event/kadoshokulab3-1.html,
https://tokorozawa-sakuratown.com/event/kadoshokulab3-2.html
【チケット販売サイト】
https://form.enq.kadokawa.co.jp/cre/Enquete/Question?enq=uQCKulKw35g%3D&sessionsubkey=82427cc599c875bb79c33bdd9e36019c
【備考】
※天候に関わらず実施予定ですが、万一諸事情により中止になる場合は、当日朝7:00までにメールにてご連絡します(電話でのご連絡はございません)
※終了時間は目安です。作業の進行具合により多少前後する可能性があります。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
参加型
【駐車場】
405台ラベル
-
フルサト超感謝祭 in 長野
【開催日時】
2023年9月2日 (土) 11:00~16:00
【開催場所】
千曲市上山田文化会館
【出演者】
【お笑いライブ出演者】
もう中学生(長野市出身)
鬼越トマホーク(左 / 坂井:千曲市出身)
スカチャン(左 / ヤジマリー:上田市出身)
ダンビラムーチョ(右 / 原田:諏訪市出身)
長野県住みます芸人・こてつ
長野県住みます芸人・ゆでたかの
【市町村長うた自慢まち自慢大会 スペシャルゲスト出演者】
千曲市 小川修一市長
中野市 湯本隆英市長
飯山市 江沢岸生市長
【おでかけよしもと放課後クラブ】
もう中学生「ダンボールこうさく ワークショップ」
キャベツ確認中 / キャプテン★ザコ「バルーンアート ワークショップ」
チョッキGT5000「伝統工芸ほうき作り ワークショップ」
出張!道の駅&キッチンカー
「市町村長 うた自慢まち自慢大会」 に御参加いただく千曲市、中野市、飯山市の物産ブースを出店。
各市町村、旬の農産物やイチオシの特産品が会場でお買い求め頂けるとともに、キッチンカーブースでは長野グルメも堪能できます。
【出店予定キッチンカー】
ikayakiこやまん / きら倶楽部2020 / 小六 / 屯 / ハム工房セキ / ババカレー / みかづきや珈琲
DOGTOWN / HappyPocket / RIKOBO'S FOOD TRUCK / SWALLOWTAIL
【内容】
全国各地の自治体と吉本興業が連携し、地域の魅力をPRすることを目的としたイベント「フルサト超感謝祭」。この度、千曲市を主催地として長野での開催が決定致しました。地元千曲市出身の坂井擁する鬼越トマホークを筆頭に、長野市出身のもう中学生ほかスカチャン、ダンビラムーチョ、長野県住みます芸人・こてつゆでたかのなど長野ゆかりの芸人が集結し、お笑いライブをはじめとした長野愛溢れる企画を盛り上げます。
スペシャル企画「市町村長うた自慢まち自慢大会」には、本イベント主催・千曲市の小川修一市長、また御協力頂く中野市の湯本隆英市長ならびに飯山市の江沢岸生市長も参加し、地元の魅力をPR頂くとともに御自慢の歌声を披露頂きます。
また「出張!道の駅」と題し、スペシャル企画に参加いただく3市町村の物産ブースも出店。各市町村旬の農産物やイチオシの特産品が会場でお買い求め頂けるとともに、キッチンカーブースでは長野グルメも堪能できます。
さらに、小中学生のお子様向けに、ダンボール工作、バルーンアートや伝統工芸のほうきづくりなど、吉本芸人が講師となって楽しみながら学べるワークショップ「おでかけよしもと放課後クラブ」も開催します。
イベントの様子は後日BSよしもとでも放送し、地域の食文化・人の魅力を全国に発信します。
【料金】
チケット:前売1,000円 当日1,500円
※前売完売の場合は当日券の券売はございません
【主催者】
主催:吉本興業株式会社 / 千曲市
協力:中野市 / 飯山市 / 一般社団法人信州千曲観光局
後援:BSよしもと
【お問い合わせ先】
FANYチケット / 千曲市上山田文化会館
0570-550-100(FANYチケット問い合わせダイヤル) / 026-275-0500(千曲市上山田文化会館)
【チケット販売サイト】
https://yoshimoto.funity.jp/r/furusato-230902/
【備考】
※ビデオカメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
※出演者は変更になる場合がありますので予めご了承ください。
※駐車場に限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
参加型
【駐車場】
なし -
ワークショップ「和綴じ(わとじ)でオリジナルノートをつくろう!」
【開催日時】
2023年6月24日(土)
11:00~12:30/15:00~16:30
※終了時間は作業速度によりますが60~90分を想定しています。
※開始10分前に4階ワークショップルーム前にお集まりください。
※開始時間に遅れる場合は事前にご連絡ください。15分以上遅れる場合、ご参加いただけない場合がございます。
【開催場所】
4階 ワークショップルーム, 角川武蔵野ミュージアム
【内容】
角川武蔵野ミュージアム 4階 ワークショップルームにて、2023年6月24日(土)、日本の伝統的な製本技術である “和綴じ”でオリジナルノートを作るワークショップを開催します。
表紙や綴じ糸の組み合わせを自由に選んで製本し、表紙にデコレーションをすることで、あなただけの特別な一冊を作ることができます。製本体験を通して装丁の魅力を知ることで、本がもっと好きになるワークショップです。
さらに、エディットアンドアートギャラリーで開催中の「はじめてのBL展」では和綴じで製本された小説原稿も展示されています。
みなさんも自分で書いた小説や詩を、和綴じで製本してみるのはいかがでしょうか?
※「はじめてのBL展」をご覧になる場合は別途チケットが必要になります。ワークショップと併せて、実物の和綴じ本を見ることができる展示もぜひお楽しみください。
【ワークショップの流れ】
“和綴じ”の技術を体験しながら、オリジナルノート(A5サイズ)を作ります。実施時間は60~90分。
1.本の装丁等についてお話。
2.オリジナルノートに使う表紙、裏表紙、中の紙、綴じ糸をいくつかある中から選ぶ。
3.選んだ材料を使って和綴じで製本。
4.製本したノートをデコレーションしてあなただけのノートが完成!
【料金】
1,000円(税込)
【主催者】
角川武蔵野ミュージアム
【お問い合わせ先】
角川武蔵野ミュージアム
0570-017-396
【Webサイト】
https://tokorozawa-sakuratown.com/event/watozi2306.html
【チケット販売サイト】
https://kadcul.com/event/122
【備考】
※針をつかった作業があります。小学校3年生以下のお子さんが参加される場合は、必ず保護者の方に同伴いただき、作業のサポートをお願いします。
※同伴いただく保護者の料金はいただきません。
※混雑時、参加者1名につき同伴いただける最大人数に制限をかけさせていただく場合がございます。
※本イベントのチケットでは展示エリアへご入場いただけません。入場をご希望の場合は、別途チケットをご購入ください。
※チケット購入後の変更およびキャンセルはお受けできませんので、予めご了承ください。
※汚れてもよい服装でお越しください。
※記録撮影や当館のSNS等の撮影で、参加者の顔が映り込む可能性があります。予めご了承ください。
なお映り込み不可の方は当日スタッフにお申し出ください。その旨が分かるしるしをお渡しします。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
-
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
参加型
【駐車場】
405台ラベル