イベント情報
-
大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念特別演奏会 ― 祈り、そして希望へ ―
【開催日時】
2025年11月15日(土) 15:00開演(14:30開場)
【開催場所】
大阪高松カテドラル聖マリア大聖堂(カトリック玉造教会)大阪市中央区玉造2-24-22
【出演者】
指 揮 當間 修一
管楽合奏 シンフォニア・コレギウムOSAKA
合 唱 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
大阪コレギウム・ムジクム合唱団
【内容】
― 大聖堂で聴く、個性光る二つのミサ曲 ―
天正遣欧少年使節―約450年前、信仰に導かれてローマをめざした4人の少年たち―の栄光と挫折のドラマが普遍の祈りと交錯する千原英喜の野心作。ブラスと合唱のハーモニーが聖なる空間を満たすブルックナーの名曲。ともに聴き逃せません。
《プログラム》
A. ブルックナー
Ave Maria WAB 6
A. ブルックナー
ミサ曲第2番 ホ短調 WAB 27
千原英喜
無伴奏混声合唱のための
ミサ “クアトロ・ラガッツィ” ―旅の日の天正遣欧少年使節
【料金】
全席自由
一般 3,500円(当日 3,800円)
学生 1,800円(当日 2,000円)
高校生以下 800円(当日 1,000円)
※未就学児同伴でのご入場はご遠慮いただいております。
(以下は大阪コレギウム・ムジクムのみでのお取扱)
※団体割:一般2,500円 学生1,500円(10名様以上)
※65歳以上割:一般300円引
※障がい者割:ご本人および付添者1名様まで半額
【主催者】
一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
【お問い合わせ先】
一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム 事務所
06-6926-4755
office@collegium.or.jp
【Webサイト】
■ 公式サイト https://www.collegium.or.jp
■ YouTube https://www.youtube.com/OCMofficial
■ LINE https://lin.ee/xwwTi2d
■ Facebook https://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
■ X https://x.com/Osaka_H_Schuetz
■ Instagram https://instagram.com/schuetz_chor_osaka/
■ TikTok https://tiktok.com/@schuetz_chor_osaka
■ LINE https://lin.ee/xwwTi2d
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子にてご来場の方は、あらかじめ大阪コレギウム・ムジクムまでお問い合わせくださいませ。
各種障がい者手帳をお持ちの方は、付添の方1名様を含めチケット料金を半額とさせていただきます。(要お問い合わせ) -
OPEN SITE 10
【開催日時】
2025年10月11日(土)- 2025年11月9日(日)
休館日:月曜日(10月13日、11月3日は開館)、10月14日(火)、11月4日(火)
【開催場所】
トーキョーアーツアンドスペース本郷、東京都文京区本郷2-4-16
【出演者】
カルロス・ヴィエルマ、丸山翔哉、藤田一樹、メイ・リウ、加藤康司
【内容】
今年で10回目を迎えるTOKASの企画公募プログラム「OPEN SITE」は、あらゆる表現活動が集まるアート・プラットフォームとして、展示、パフォーマンス、トークイベントなど、多岐にわたる企画を開催します。
10/11(土)から始まるPart 1では、展示部門のカルロス・ヴィエルマ、丸山翔哉、パフォーマンス部門の藤田一樹、メイ・リウ、dot部門の加藤康司による企画を実施します。
【料金】
[展示|dot] 無料 [パフォーマンス] 有料 ※一部イベントは予約制
【主催者】
トーキョーアーツアンドスペース(公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館)
【お問い合わせ先】
トーキョーアーツアンドスペース本郷
03-5689-5331
【Webサイト】
https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/exhibition/2025/20251011-7449.html
【外国語対応】
[オープニング・トーク] 日英逐次通訳付き
【バリアフリー対応】
なし
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
参加型
【駐車場】
なし -
生演奏付き上映会 ピアノーヴォ vol.14『花嫁人形』『結婚式の日に』
【開催日時】
2025年10月17日(金)19:00開映
【開催場所】
シネ・ヌーヴォ(大阪市西区九条1-20-24)
【出演者】
鳥飼りょう(ピアノ)
【内容】
サイレント映画 × ピアノ生演奏
いまから遡ること130年前。映画が誕生した頃の映画には音がついていませんでしたが、スクリーン近くで演奏される生の音楽とともに楽しまれていました。そんな当時のライブ感溢れる映画鑑賞を念願のピアノが入ったシネ・ヌーヴォでご堪能いただく企画第14弾!サイレント映画 × 鳥飼りょうの「ピアノーヴォ」お楽しみください。
【上映作品】
『花嫁人形』Die Puppe(1919/ドイツ/64分)
結婚相手は本物そっくりの人形!?
名匠ルビッチのファンタジー喜劇
『結婚式の日に』On His Wedding Day(1913/アメリカ/6分)
コショウでクシャミが止まらない!
※上映後トークあり
【料金】
一般・シニア:2,200円 U30(30歳以下)・ハンディキャップ:1,400円 シネ・ヌーヴォ会員:1,600円
【お問い合わせ先】
シネ・ヌーヴォ
06-6582-1416
【Webサイト】
http://www.cinenouveau.com/sakuhin/pianouveau14.html
【外国語対応】
英語, Die Puppe: German language intertitles, Japanese language subtitles
On His Wedding Day: English language intertitles, Japanese language subtitles -
日日 nichi nichi -五十嵐沙紀 個展-
【開催日時】
2025年11月19日 (水) ~11月24日(月祝)
12:00〜18:00(最終入場 17:30)
【開催場所】
GalleryTSPACE8510-2(台東区鳥越1-2-1/おかず横丁商店街内)
【内容】
五十嵐沙紀 個展「日日 nichi nichi」を開催いたします。透明水彩やアクリル絵具を用い、日常に潜む小さな気配や心象を「物語のかけら」として描き続けてきた五十嵐の作品は、特定の物語を語るのではなく、観る人それぞれの記憶や感情に寄り添い、新たな物語を思い描かせます。本展では過去作から近作、新作までを展示し、積み重なる日々の中でふと立ち現れる心象をひとつの流れとして紹介します。会期中には作家によるライブペインティングも予定。作品が生まれる瞬間を間近に感じていただける貴重な機会です。
【料金】
入場無料
【お問い合わせ先】
Gallery SPACE8510-2
space8510.2024@gmail.com
【Webサイト】
https://www.space85102.com/s/stories/igarashi-saki-nichi-nichi -
日日 nichi nichi -五十嵐沙紀 個展-
【開催日時】
2025年11月19日 (水) ~11月24日(月祝)
12:00〜18:00(最終入場 17:30)
【開催場所】
GalleryTSPACE8510-2(台東区鳥越1-2-1/おかず横丁商店街内)
【内容】
五十嵐沙紀 個展「日日 nichi nichi」を開催いたします。透明水彩やアクリル絵具を用い、日常に潜む小さな気配や心象を「物語のかけら」として描き続けてきた五十嵐の作品は、特定の物語を語るのではなく、観る人それぞれの記憶や感情に寄り添い、新たな物語を思い描かせます。本展では過去作から近作、新作までを展示し、積み重なる日々の中でふと立ち現れる心象をひとつの流れとして紹介します。会期中には作家によるライブペインティングも予定。作品が生まれる瞬間を間近に感じていただける貴重な機会です。
【料金】
入場無料
【お問い合わせ先】
Gallery SPACE8510-2
space8510.2024@gmail.com
【Webサイト】
https://www.space85102.com/s/stories/igarashi-saki-nichi-nichi -
浅草芸者のお座敷おどり
【開催日時】
2025年9月27日・10月11日・25日・11月1日・8日・15日 ※いずれも土曜日
1部 開演:13時(開場:12時30分)
2部 開演:14時30分(開場:14時00分)
【開催場所】
浅草文化観光センター, 浅草文化観光センター
【出演者】
東京浅草組合
【内容】
季節にあった演目、幇間芸、お座敷遊びの体験
【料金】
プレミアムシート:6,000円 スタンダードシート:5,000円
【主催者】
お座敷おどり実行委員会
【お問い合わせ先】
お座敷おどり実行委員会チケット担当(浅草文化観光センター内)
03-3842-5566
【Webサイト】
https://www.gettiis.jp/event/detail/101605/1e8I6PbM
【備考】
チケット販売窓口:
GETTIIS(オンラインチケット販売)※ 前日までの販売
https://www.gettiis.jp/event/detail/101605/1e8I6PbM
浅草文化観光センター1階受付カウンター(営業時間:9時~20時) ※窓口販売・当日券も販売
車いす対応が必要な場合は、お問い合わせ先までお電話ください。
【バリアフリー対応】
車いす -
関西大学グリークラブ第66回定期演奏会
【開催日時】
2025年12月21日14時00分~
【開催場所】
大阪府立中央図書館ホール(ライティホール)
【出演者】
関西大学グリークラブ
【内容】
関西大学グリークラブによる第66回定期演奏会です。正指揮者ステージでは『季節へのまなざし』を演奏いたします。
また、セカンドステージでは『学生王子(The Student Prince)』を演奏いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【料金】
入場無料、自由席
【主催者】
関西大学グリークラブ
【お問い合わせ先】
関西大学グリークラブ
080-2929-7650
kandaiglee.info@gmail.com
【Webサイト】
http://kandaiglee.web.fc2.com/ -
第38回大分県高等学校競書展、 第50回大分県高等学校書道教員展
【開催日時】
2026年1月5日(月) ~ 8日(木)、9:00~18:00(最終日は15:00まで)
【開催場所】
大分市アートプラザ
【内容】
大分県下の高校生の書道に対する意識高揚と技術向上を図り、高校書道の活性化を目的に、特選以上の作品約600点(毛筆の部、硬筆の部)並びに指導教員書道作品約30点を展示します。
【お問い合わせ先】
大分県高等学校教育研究会書道部会事務局(大分県立高田高等学校内)
0978-22-3145ラベル
-
みつけよう!台東~谷中・寺町・坂のまち~
【開催日時】
2025年10月26日(日) 10時~12時
【開催場所】
天王寺、長安寺、観音寺、瑞輪寺、全生庵、大圓寺など
【出演者】
台東区観光ボランティアガイド
【内容】
谷中は、谷中霊園を中心に60以上の寺院がある大規模な寺町です。
通常の谷中コースではご案内しきれない代表的な寺院をめぐります。
「三崎坂」のお寺を中心に、著名人の眠るお墓も訪ねます。
台東区観光ボランティアガイドとともに歩きましょう。
【料金】
無料
【主催者】
台東区観光ボランティアの会
【お問い合わせ先】
台東区観光ボランティアの会
03-3842-5599
【Webサイト】
http://www.taitouboragai.com/
【備考】
【定員】20名(先着順)
【申込方法】上記問合せ先までお電話ください。
【申込締切日】10月21日(火)