イベント情報
-
2019年度特別講座 中国の古都西安-その歴史と美
【開催日時】
2019/8/25(日)~2019/8/25(日)
【開催場所】
愛知県陶磁美術館
【内容】
2019年度特別講座では、8月25日(日)に沖縄県立芸術大学森達也教授を講師に招き「中国の古都西安-その歴史と美」をテーマに、古都西安の歴史と世界遺産の美に絞り込んで多くの皆さんが興味をもって参加できる無料の講座を開催する。世界遺産にもなっている「兵馬俑」は、粘土を焼いて作られた実物大の兵士や馬が並ぶ古代遺跡の表情の豊かさや、鎧や装飾の細かな美しさに驚かされる講話となっている。開催会場は、身障者専用駐車場、視覚障害者誘導ブロックや車椅子も完備され、障害者、健常者を問わず誰もが気軽に安心して受講できる体制を整えている。
【主催者】
特定非営利活動法人 やきもの文化と芸術振興協会
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人 やきもの文化と芸術振興協会
09058506969
【Webサイト】
http://yakimonobunka.jimdo.com/
【バリアフリー対応】
, 身障者専用駐車場, 視覚障害者誘導ブロッを完備 -
春姫茶会
【開催日時】
2019/9/7(土)~2020/3/7(土)
【開催場所】
名古屋城御深井丸茶席
【内容】
「春姫茶会」は、名古屋城本丸御殿に最初に住まわれた春姫さまの名前から命名した茶会です。外国人来城者に日本の伝統文化を体験して頂く茶会として企画しました。名古屋城本丸御殿観覧とともに、由緒ある御深井丸茶席において、和文化を体験して頂き、日本の伝統文化の魅力を伝えたいと思います。5ヶ国語に翻訳した「お茶の頂き方」「お菓子の頂き方」を用意、本格的な茶会を体験して頂きます。また、琴の演奏会と御深井丸茶席見学会を同時開催し、景観・邦楽観賞 ・茶道体験と多様性あるイベントです。今年度は、2019年9月7日(土)、2019年10月5日(土)、2019年12月7日(土)、2020年2月1日(土)及び2020年3月7日(土)の5回開催します。
【主催者】
特定非営利活動法人 本丸ネットワーク
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人 本丸ネットワーク
0527346635
【Webサイト】
http://www.haruhime.info
【外国語対応】
英語, 5ヶ国語に翻訳した「お茶の頂き方」「お菓子の頂き方」を用意 -
第44回愛知県文連美術展(公募)
【開催日時】
2019/12/24(火)~2020/1/5(日)
【開催場所】
愛知県芸術文化センター8階 愛知県美術館ギャラリーF・G・H・I室
【内容】
愛知県文化協会連合会(県内48市町村等の文化協会が加盟)が主催する公募の美術展です。この美術展は、愛知県の美術文化の普及・振興をはかるとともに、時代を担う有為な新人の発掘を目的として開催され、今回で44回目を迎えます。日本画、洋画、工芸、彫刻、書の5部門で構成されており、特に日本画、書は、日本文化の魅力を堪能できる作品ばかりです。会場の愛知県美術館は、車椅子の貸出も行っております。前売券は400円(愛知県文化協会連合会事務局、各文化協会、愛知芸術文化センター地下2階アートプラザ内プレイガイドで取り扱いをしています。)当日券は500円です。ぜひ、お越しください。
【主催者】
愛知県文化協会連合会
【お問い合わせ先】
愛知県文化協会連合会
0529546781
【Webサイト】
http://aichibunka.sakura.ne.jp/ -
第6回刈谷国際音楽コンクール
【開催日時】
2019/8/6(火)~2019/8/25(日)
【開催場所】
刈谷市総合文化センター
【内容】
刈谷国際音楽コンクールは、青少年育成および優秀な若手演奏家の発掘・活動支援を目的としております。音楽をもっと勉強したいという小中学生の豊かな表現力や可能性を引き出すとともに、優秀な若手演奏家の育成と日ごろの研鑽の成果を披露する場を、刈谷市・刈谷市教育委員会・刈谷市総合文化センターの協力のもと提供し、音楽文化の振興を図ります。また、コンクールを通じて、各種演奏会等で、活動支援を行い、刈谷・愛知から世界で活躍する演奏家の育成をめざしております。本コンクールは、フルート部門、弦楽器部門、ピアノ部門の3つの部門に分かれて演奏(技)の優劣を競い、優れた演奏者には賞を交付します。会場となる刈谷市総合文化センターは、スロープ、多目的トイレ等が完備され、バリアフリー対応の施設であります。外国人への対応は、刈谷市国際交流会のボランティアにより会場案内などの対応する計画であります。
(日程) 2019年8月6日(火)~2019年8月8日(木) フルート部門及び弦楽器部門の審査
2019年8月19日(月)~2019年8月20日(火) ピアノ部門の審査
2019年8月25日(日) 授賞式・受賞者記念コンサート
【主催者】
刈谷国際音楽コンクール実行委員会
【お問い合わせ先】
刈谷国際音楽コンクール実行委員会
info@kariya-imc.com
【Webサイト】
http://kariya-imc.com/
【外国語対応】
英語 -
新潟開港150周年記念「開港場新潟」展
【開催日時】
2019年7月13日~8月25日
【開催場所】
新潟市歴史博物館みなとぴあ
【内容】
本年、新潟市は開港150年を迎え、あらたな港町の歴史をスタートさせました。江戸時代、多くの船が行き交う新潟は長岡領から幕府領になり、開港場に指定された幕末には戊辰戦争の舞台にもなりました。本展では、新潟開港が決定するまでの道のりや開港を迎えた当時の状況、その後の新潟の変化など、開港をめぐる新潟の歴史を紹介します。
【お問い合わせ先】
新潟市歴史博物館
0252256111 -
京都いけばなプレゼンテーション2019
【開催日時】
2019-06-06~2019-06-10
【開催場所】
京都芸術センターTフリースペース等京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
【内容】
京都市及び公益財団法人京都市芸術文化協会では,華道発祥の地・京都からいけばなの魅力を発信することを目的として,「やっぱり、すごいゾ!いけばな」をテーマに,「京都いけばなプレゼンテーション2019」を開催します。
(1)イベント
日程:6月6日(木)
会場:大垣書店 京都本店 イベントスペース-催-
内容:
いけばな体験A:剣山と水盤を使って基本的な作品づくりを体験。
6月6日(木)①18:00~ ②19:30~
参加費:1,500円(花材代込み。花材はお持ち帰りいただけます)
定員:各回10名 (要事前申込)
申込先:京都芸術センターウェブサイトまたは電話075-213-1000(5月1日より受付開始)
いけばな体験B:一輪挿しやコップに数本で生ける、小さないけばな体験
6月6日(木)18:00~21:00(お好きな時間にお越しください。20:30受付終了)
参加費:500円
定員:20名(当日,会場にて申込受付/先着順)
所要時間:30分程度
※必要な道具は全て会場に用意いたします。お持ちいただくものはありません。
※中学生以下は、要・保護者同伴。
(2)展覧会
日時 前期:6月7日(金)~6月8日(土)10:00~20:00(8日は18:30まで)
後期:6月9日(日)~6月10日(月)10:00~20:00(10日は18:30まで)
会場:京都芸術センター フリースペース
参加料:無料,事前申込不要
出瓶者:公益財団法人京都市芸術文化協会 華道分野会員(京都いけばな協会含む)
【料金】
イベント:500~1,500円 ※展覧会は無料
【主催者】
京都市,公益財団法人京都市芸術文化協会
【お問い合わせ先】
公益財団法人京都市芸術文化協会
075-213-1000
【Webサイト】
http://www.kac.or.jp/events/25923/ -
ときたび - 時を超え、絵画で旅する日本の名所 -
【開催日時】
2019-05-18~2019-07-21毎週火曜日
【開催場所】
嵯峨嵐山文華館京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
【内容】
嵯峨嵐山文華館があるここ嵐山には、毎年たくさんの旅行者が訪れますが、日本において「旅」が一般的になったのは江戸時代のことです。各地の美しい景色は「名所」となり、一般庶民がこぞって訪れました。
歌川広重が描いた「東海道五十三次」は東海道沿いの名所を斬新な切り口で描き、爆発的な人気を博しました。
本展覧会では五十三次を前期・後期に分けて一挙公開いたします。
他にも葛飾北斎「墨堤三美人図」、江戸時代の京都の様子を描いた「洛中洛外図屏風」など、任期の名所を描いた作品をご紹介します。
さあ、時をこえて、名所めぐりの旅に出かけましょう!
【料金】
大人900円(800円)
高校生500円(400円)
小中学生300円(250円)
障がい者と介添人1名まで500円(400円)
※( )内は団体料金
※ 常設展「百人一首ヒストリー」もご覧頂けます
【主催者】
公益財団法人小倉百人一首文化財団
【お問い合わせ先】
嵯峨嵐山文華館
075-882-1111
【Webサイト】
http://www.samac.jp/exhibition/detail.php?id=6
【外国語対応】
英語(日本語解説を完訳)中国語(概要と作品リストを翻訳)
【バリアフリー対応】
車椅子貸出, スロープ -
京都文化力プロジェクト2016-2020「外国語(英語・中国語)による 茶会」
【開催日時】
2019-05-23~2019-05-26
【開催場所】
北野天満宮 文道会館京都市上京区馬喰町北野天満宮
【内容】
京都文化力プロジェクト実行委員会では、東京2020オリンピック・パラリンピック等に向けて、国内外に京都の文化を発信する取組を推進しています。
本年度は、「くらしの文化」を取り上げることとし、観光客をはじめ、留学生など海外の方が京都文化に触れる機会を設けるため、外国人講師による茶会を開催します。
【内 容】
●外国人講師による、茶道の解説、点前実演、呈茶
5月23日(木)、25日(土) 【英語・日本語】
講師:ブルース濱名宗整(ハマナソウセイ)
5月24日(金)、26日(日) 【中国語・日本語】
講師:リ・テイ
※1日6回、1回につき40分 各回定員30名
●有職菓子御調進所 老松の職人による京菓子製作実演
( ①13時 ②14時 ③15時)
≪申込方法及び問合せ先≫
申込先:淡交社文化事業部
TEL:075-432-4090 FAX:075-432-0850
申込内容:希望日時、参加者数、代表者名、住所、電話番号
※空席があれば、日本の方も含めて当日参加可能
~~ 同時開催イベント ~~
北野天満宮
・宝物殿特別展「第3期刀剣×お茶 北野天満宮の至宝」
・史跡御土居の青もみじ
※いずれも有料
事前申し込み不要 6月30日まで公開
http://kitanotenmangu.or.jp/
【料金】
500円(京菓子、抹茶付)
【主催者】
京都文化力プロジェクト実行委員会
【お問い合わせ先】
淡交社文化事業部
075-432-4090
cul_kyoto@tankosha.co.jp
【Webサイト】
http://culture-project.kyoto/
【外国語対応】
英語, 中国語
【バリアフリー対応】
車いす -
林田明子ソプラノリサイタル「歌の万華鏡」Vol.3人恋う歌
【開催日時】
2020-02-11第1・第3月曜休館(祝日の場合翌日)
【開催場所】
京都府立府民ホール'アルティ'京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1
【内容】
ウィーン、京都、東京の三都を拠点に国際的に活躍する林田明子リサイタル、3回連続企画の最終回。今回は「人恋う歌」をテーマにさまざまな歌曲を歌います。
●出演 林田明子(ソプラノ)、中谷路子(Pf)
●チケット発売(全席指定)会員先行:11/10(日)、一般:11/16(土)
【料金】
【全席指定・税込】
一般:3,000円(2,500円)
学生:2,500円(2,000円)
※当日500円UP
※( )内はアルティメイト会員優待価格
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
【主催者】
創
【お問い合わせ先】
京都府立府民ホールアルティ
075-441-1414
【Webサイト】
http://www.alti.org/
【バリアフリー対応】
車椅子入場可能 -
ベートーヴェン チェロ・ソナタ全曲演奏会
【開催日時】
2019-10-02~2019-12-21第1・第3月曜休館(祝日の場合翌日)
【開催場所】
京都府立府民ホールTアルティ京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1
【内容】
ともに京都を拠点に世界的に活躍しているチェロ界の大家 上村 昇と、歴史的楽器を使用するプロジェクトに多数取り組む上野真がタッグを組み、「チェロの新約聖書」とも呼ばれるベートーヴェン作曲のチェロ・ソナタ全5曲とチェロのための変奏曲全3曲を演奏します。
この演奏会の為に修復され、奇跡の復活を遂げる1800年代にウィーンで誕生した貴重な2台のフォルテピアノも必聴です。
<1回目 >10月2日(水) 19時開演
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第1番、2番、5番 ほか
使用ピアノSchweighofer(シュヴァイクホーファー:ウィーン 1845年製)
<2回目> 12月21日(土) 14時開演
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第4番、3番 ほか
使用ピアノStreicher(シュトライヒャー:ウィーン 1861年製)
★各日とも、開演30分前より、ピアノ修復家山本宣夫によるプレトークを実施します!
【料金】
【全席指定・税込】
<2日間セット券>
A席:9,000円(7,500円)
B席一般:7,000円(5,500円)
B席学生:5,000円(3,500円)
<1回券>
A席:5,000円(4,500円)
B席一般:4,000円(3,500円)
B席学生:3,000円(2,500円)
※当日500円UP
※( )内はアルティメイト会員優待価格
※未就学児の入場不可
【主催者】
創
【お問い合わせ先】
京都府立府民ホール'アルティ'
075-441-1414
【Webサイト】
http://www.alti.org/
【バリアフリー対応】
車椅子入場可