イベント情報
-
8月国立能楽堂ショーケース 盆山・清経
【開催日時】
2020年8月26日(水)~2020年8月27日(木)
【開催場所】
国立能楽堂
【出演者】
26日 佐々木 多門(シテ方喜多流) 野口 隆行(和泉流) 友枝 雄人(喜多流)
27日 佐々木 多門(シテ方喜多流) 奥津健太郎(和泉流) 長島 茂(喜多流)
【内容】
解説 佐々木 多門(シテ方喜多流)
狂言 盆山(ぼんさん)
26日 野口 隆行(和泉流)
27日 奥津健太郎(和泉流)
能 清経(きよつね)
26日 友枝 雄人(喜多流)
27日 長島 茂(喜多流)
【料金】
正 面 =2,000円
脇正面=1,500円(学生1,100円)
中正面=1,000円(学生700円)
【主催者】
日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2020/8130.html?lan=j
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語, スペイン語
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
9月上方演芸特選会
【開催日時】
2020年9月16日(水)~2020年9月19日(土)
午後1時開演
【開催場所】
国立文楽劇場
【内容】
[落 語] 桂 治門(16日・18日)/月亭 天使(17日・19日)
[浪 曲] 京山 若菜
[マジック ] TAKAO
[講 談] 旭堂 南北
― 仲 入 ―
[落 語] 桂 文華
[浪 曲] 天光軒 満月
[漫 才] 平和 ラッパ・梅乃 ハッパ
【料金】
2,200円
学生 1,500円
シルバー(満65歳以上) 1,500円
【主催者】
日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku_s/2020/910.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
英語, なし
【バリアフリー対応】
車いす, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
8月若手素浄瑠璃の会
【開催日時】
2020年8月28日(金)
午後1時開演
【開催場所】
国立文楽劇場
【内容】
一谷嫰軍記(いちのたにふたばぐんき)
組討の段
竹本碩太夫/鶴澤清志郎
菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
寺子屋の段
豊竹芳穂太夫/鶴澤友之助
【料金】
1,000円・学生700円
【主催者】
日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku_s/2020/810.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
なし
【バリアフリー対応】
車いす, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
文楽素浄瑠璃の会
【開催日時】
2020年8月22日(土)
午後1時開演
【開催場所】
国立文楽劇場
【内容】
日吉丸稚桜 (ひよしまるわかきのさくら)
駒木山城中の段
竹本 錣太夫
鶴澤 寛太郎
生写朝顔話 (しょううつしあさがおばなし)
宿屋の段
豊竹 咲太夫
鶴澤 燕三
琴 鶴澤 燕二郎
恋女房染分手綱 (こいにょうぼうそめわけたづな)
重の井子別れの段
竹本 千歳太夫
鶴澤 清介
【料金】
4,200円 ・ 学生 2,900円
【主催者】
日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku/2020/378.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
8月企画公演 親子で楽しむ能の会 小鍛冶
【開催日時】
2020年8月8日(土)午後1時開演
【開催場所】
国立能楽堂
【出演者】
本田 芳樹(シテ方金春流)
櫻間 右陣(金春流)
【内容】
おはなし 本田 芳樹(シテ方金春流)
能 小鍛冶 (こかじ) 櫻間 右陣(金春流)
剣を打てと命じられた小鍛冶宗近ですが、いっしょに刀を打つ相手がいません。
困った宗近が稲荷明神に祈ると、神様が狐の姿で現れて力を貸してくれます。
【料金】
正 面=5,000円
脇正面=3,300円(学生2,300円)
中正面=2,800円(学生2,000円)
◎親子特別先行販売の場合、特別料金がございます
親=2,300円 / 子(18歳以下)=1,000円 (全席;同時購入の場合のみ適用されます。)
※親(保護者)・子(18歳以下)各1枚以上の組み合わせでご予約ください。
【主催者】
日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2020/8129.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
英語, 字幕あり(日本語・英語・日本語子供チャンネル)
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕, 字幕あり(日本語・英語・日本語子供チャンネル)
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
7月国立能楽堂ショーケース 附子・羽衣
【開催日時】
7月25日(土)午後1時開演
7月26日(日)午後1時開演
【開催場所】
国立能楽堂
【出演者】
25日 和久 荘太郎(シテ方宝生流) 山本 泰太郎(大蔵流) 辰巳 満次郎(宝生流)
26日 和久 荘太郎(シテ方宝生流) 山本 則重(大蔵流) 佐野 登(宝生流)
【内容】
解説 和久 荘太郎(シテ方宝生流)
狂言 附子(ぶす)
主人に猛毒と言われた附子を預かり留守番をする太郎冠者たちは、附子の正体が気になって…。
25日 山本 泰太郎(大蔵流)26日 山本 則重(大蔵流)
能 羽衣(はごろも)
漁師・白龍が三保の松原で見つけた羽衣は天女のものでした。
舞を見せれば羽衣を返すと言う白龍の言葉に、天女は清らかな舞を舞います。
25日 辰巳 満次郎(宝生流)26日 佐野 登(宝生流)
【料金】
正 面 =2,000円
脇正面=1,500円(学生1,100円)
中正面=1,000円(学生700円)
【主催者】
日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2020/7190.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語, 字幕あり(日本語・英語・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語)
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
7月国立能楽堂ショーケース 棒縛・土蜘蛛
【開催日時】
7月22日(水)午後1時開演
7月23日(木)午後1時開演
【開催場所】
国立能楽堂
【出演者】
22日 川口 晃平(シテ方観世流) 大藏 基誠(大蔵流) 山崎 正道(観世流)
23日 川口 晃平(シテ方観世流) 善竹 大二郎(大蔵流)小田切 康陽(観世流)
【内容】
解説 川口 晃平(シテ方観世流)
狂言 棒縛(ぼうしばり)
酒好きの二人の家来。留守中に酒を飲まれぬよう、主人は二人の手を縄で縛って出かけますが…。
22日 大藏 基誠(大蔵流) 23日 善竹 大二郎(大蔵流)
能 土蜘蛛(つちぐも)
病の床に伏せる源頼光を襲った謎の僧の正体は土蜘蛛の精でした。
土蜘蛛の投げる蜘蛛の糸が舞台一面に広がり、激しい戦いが繰り広げられます。
22日 山崎 正道(観世流) 23日 小田切 康陽(観世流)
【料金】
正 面 =2,000円
脇正面=1,500円(学生1,100円)
中正面=1,000円(学生700円)
【主催者】
日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2020/7189.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語, 字幕あり(日本語・英語・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語)
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
7月国立能楽堂ショーケース 萩大名・猩々
【開催日時】
7月20日(月)午後1時開演
7月21日(火)午後7時開演
【開催場所】
国立能楽堂
【出演者】
20日 中村 昌弘(シテ方金春流) 能村 晶人(和泉流) 辻井 八郎(金春流)
21日 中村 昌弘(シテ方金春流) 野村 万之丞(和泉流) 山中 一馬(金春流)
【内容】
解説 中村 昌弘(シテ方金春流)
狂言 萩大名(はぎだいみょう)
萩の花を見物に来た田舎の大名は庭の亭主に和歌を所望されます。
太郎冠者に教えられたとおりに歌を詠もうとしますが…。
20日 能村 晶人(和泉流) 21日 野村 万之丞(和泉流)
能 猩々(しょうじょう)
親孝行な高風に、猩々が汲めども尽きぬ酒の壺を与えます。
猩々は全身赤ずくめの酒好きな精で、酒に酔い川波に戯れ舞を舞います。
20日 辻井 八郎(金春流) 21日 山中 一馬(金春流)
【料金】
正 面 =2,000円
脇正面=1,500円(学生1,100円)
中正面=1,000円(学生700円)
【主催者】
日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2020/7188.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語, フランス語, 字幕あり(日本語・英語・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語)
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
国立能楽堂7月普及公演 神鳴・隅田川
【開催日時】
2020年7月11日(土) 午後1時開演
【開催場所】
国立能楽堂
【出演者】
竹本 幹夫(早稲田大学名誉教授)
山本 則秀(大蔵流)
観世 恭秀(観世流)
【内容】
解説・能楽あんない
能・狂言の東国-武蔵野と隅田川 竹本 幹夫(早稲田大学名誉教授)
狂言 神鳴 (かみなり) 山本 則秀(大蔵流)
激しい音とともに空から落ちてきた神鳴は、腰を打ち付けてしまいます。通りがかりの医者が大きな鍼で治療をすると…。
能 隅田川 (すみだがわ) 観世 恭秀(観世流)
行方知れずのわが子を探して武蔵国・隅田川までやってきた母に、旅路の果てに待っていたあまりに過酷な結末。
『伊勢物語』を背景に観世元雅が紡いだ名曲です。
【料金】
正 面 =5,000円
脇正面=3,300円(学生2,300円)
中正面=2,800円(学生2,000円)
【主催者】
日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000 [一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2020/7187.html?lan=j
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
英語, 字幕あり(日本語・英語)
【バリアフリー対応】
車いす, 字幕, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし -
7月特別企画公演 林家彦いちの寄席入門
【開催日時】
2020年7月26日(日) 開演午後1時
【開催場所】
国立演芸場
【出演者】
林家彦いち 三遊亭兼好 江戸家小猫
【内容】
寄席の解説 林家彦いち
落語 三遊亭兼好
ものまね 江戸家小猫
落語 林家彦いち
※本公演は休憩はありません
【料金】
一般2,000円/学生1,400円
【主催者】
日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
国立劇場チケットセンター
0570-07-9900/03-3230-3000 [一部IP電話等]
【Webサイト】
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2020/710.html
【チケット販売サイト】
https://ticket.ntj.jac.go.jp/
【外国語対応】
なし
【バリアフリー対応】
車いす, https://www.ntj.jac.go.jp/about/barrier_free.html
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
173台