イベント情報

  • 新見市文化功労授賞記念 外国風景と達磨画展

    【開催日時】
    2020/9/16(水)~2020/9/22(火)

    【開催場所】
    まなび広場にいみ ギャラリー

    【内容】
    外国風景(中国、パリ、イタリア、モナコ、カナダ、シンガポール等)と日本の達磨画を和紙へ墨を基調で描いた作品約20点を展示します。水墨画への興味・関心と外国人など幅広い文化交流、振興発展に努めます。

    【料金】


    【主催者】
    杉井絵画会

    【お問い合わせ先】
    杉井絵画会
    0867-72-2549

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

    【駐車場】
    なし

  • 岡山後楽園 和文化体験

    【開催日時】
    2020/8/1(土)~2020/8/31(月)

    【開催場所】
    岡山後楽園 鶴鳴館

    【内容】
    小学生から大人までを対象に、狂言・華道・和漆色絵付・折り紙・水墨画などの講座やワークショップを行います。事前の申し込みが必要です。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 岡山県郷土文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 岡山県郷土文化財団
    086-233-2505

    【Webサイト】
    http://www.o-bunka.or.jp http://www.okayama-korakuen.jp

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語

    【駐車場】
    なし

  • ひょうご演劇祭

    【開催日時】
    2020/12/20(日)~2020/12/20(日)

    【開催場所】
    四季の森生涯学習センター

    【内容】
    県民の舞台芸術に関する関心を高め、観劇を通じて芸術文化にふれるとともに、演劇文化の振興と向上の輪を広めるための演劇祭を実施する。東京2020大会のビジョンを踏まえ、車椅子スペースや多目的トイレを有するホールで開催するなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、そのレガシーを2020以降も引継いでいく。

    【料金】


    【主催者】
    兵庫県、ひょうご演劇祭実行委員会、兵庫県劇団協議会、(公財)兵庫県芸術文化協会

    【お問い合わせ先】
    兵庫県、ひょうご演劇祭実行委員会、兵庫県劇団協議会、(公財)兵庫県芸術文化協会
    0783623171

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

    【駐車場】
    なし

  • 兵庫県いけばな展(神戸展)

    【開催日時】
    2020/10/1(木)~2020/10/6(火)

    【開催場所】
    大丸ミュージアム神戸

    【内容】
    兵庫県いけばな協会加入31流派の家元・代表者・会員が作品を出展する「いけばな展」を開催し、日本の伝統文化である「いけばな」に県民および周辺住民等が触れる機会を創出する。東京2020大会のビジョンを踏まえ、バリアフリーの会場において開催するのに加え、必要に応じて介添対応するなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、そのレガシーを2020以降も引継いでいく。

    【料金】


    【主催者】
    兵庫県、兵庫県いけばな展実行委員会、兵庫県いけばな協会、兵庫県いけばな芸術文化振興会議、(公財)兵庫県芸術文化協会、神戸新聞社

    【お問い合わせ先】
    兵庫県、兵庫県いけばな展実行委員会、兵庫県いけばな協会、兵庫県いけばな芸術文化振興会議、(公財)兵庫県芸術文化協会、神戸新聞社
    0783623171

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

    【駐車場】
    なし

  • 兵庫ふれあい美術展

    【開催日時】
    2020/12/25(金)~2020/12/27(日)

    【開催場所】
    兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー

    【内容】
    県内の美術愛好家に広く呼びかけ、日頃の創作活動の成果を発表してもらい、世代や分野を越えふれあいと交流の場を提供する作品展を開催する。出展作品は、洋画や彫刻、写真に加え、日本画、工芸、書など日本の伝統文化も含め幅広い分野を対象とする。東京2020大会のビジョンを踏まえ、バリアフリーの会場において開催するなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、そのレガシーを2020以降も引継いでいく。

    【料金】


    【主催者】
    兵庫県、兵庫県芸術文化協会

    【お問い合わせ先】
    兵庫県、兵庫県芸術文化協会
    0783623171

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

    【駐車場】
    なし

  • 兵庫県いけばな展(地域展)

    【開催日時】
    2020/11/28(土)~2020/11/29(日)

    【開催場所】
    芦屋市民センター

    【内容】
    芦屋市において兵庫県いけばな協会役員等が作品を出展する「いけばな展」を開催し、日本の伝統文化である「いけばな」に県民および周辺住民等が触れる機会を創出する。東京2020大会のビジョンを踏まえ、バリアフリーの会場において開催するのに加え、必要に応じて介添対応するなどなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、そのレガシーを2020以降も引継いでいく。

    【料金】


    【主催者】
    兵庫県、兵庫県いけばな芦屋市実行委員会、兵庫県いけばな協会、兵庫県いけばな芸術文化振興会議、

    【お問い合わせ先】
    兵庫県、兵庫県いけばな芦屋市実行委員会、兵庫県いけばな協会、兵庫県いけばな芸術文化振興会議、
    0783623171

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

    【駐車場】
    なし

  • 兵庫短歌祭

    【開催日時】
    2020/11/21(土)~2020/11/21(土)

    【開催場所】
    兵庫県民会館けんみんホール

    【内容】
    1300年の歴史を有する日本の伝統文化「短歌」の普及および次世代への伝承を目的として短歌祭を開催する。広く募った作品から入選者に対して授賞式および作品講評を行うほか、講演会も同時開催する。東京2020大会のビジョンを踏まえ、バリアフリーの会場において開催するのに加え、必要に応じて介添対応するなどなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、そのレガシーを2020以降も引継いでいく。

    【料金】


    【主催者】
    兵庫県、兵庫短歌祭実行委員会、兵庫県歌人クラブ、(公財)兵庫県芸術文化協会

    【お問い合わせ先】
    兵庫県、兵庫短歌祭実行委員会、兵庫県歌人クラブ、(公財)兵庫県芸術文化協会
    0783623171

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

    【駐車場】
    なし

  • 全国手工芸コンクールinひょうご

    【開催日時】
    2020/11/13(金)~2020/11/15(日)

    【開催場所】
    兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー

    【内容】
    女性の普段の生活の中から創り出された、心の温もりが伝わる手づくりの作品を募集する全国でも珍しいコンクール。絵画に加え、陶芸、織物、ちぎり絵、木彫など日本独自の工芸も含め幅広い分野の作品が全国から集まり、兵庫県民および周辺住民に向け発信する。東京2020大会のビジョンを踏まえ、バリアフリーの会場において開催するなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、そのレガシーを2020以降も引継いでいく。

    【料金】


    【主催者】
    兵庫県、兵庫県婦人手工芸協会、(公財)兵庫県芸術文化協会

    【お問い合わせ先】
    兵庫県、兵庫県婦人手工芸協会、(公財)兵庫県芸術文化協会
    0783623171

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

    【駐車場】
    なし

  • ひょうご大茶会

    【開催日時】
    2020/10/18(日)~2020/10/18(日)

    【開催場所】
    兵庫県公館

    【内容】
    県民及び周辺府県住民の茶道に関する関心を高め、お茶を通じて日本の伝統文化にふれるとともに、交流の場を広げることを目的として、各流派による至芸を披露する茶席を4席と、一般参加による「ふれあい茶席」を開催する。2020大会のビジョンを踏まえ、必要に応じて介添対応するなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、そのレガシーを2020以降も引継いでいく。

    【料金】


    【主催者】
    兵庫県、ふれあいの祭典大茶会実行委員会、兵庫県茶道協会、(公財)兵庫県芸術文化協会

    【お問い合わせ先】
    兵庫県、ふれあいの祭典大茶会実行委員会、兵庫県茶道協会、(公財)兵庫県芸術文化協会
    0783623171

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

    【駐車場】
    なし

  • 兵庫県交響楽祭

    【開催日時】
    2020/10/4(日)~2020/10/4(日)

    【開催場所】
    篠山市立 たんば田園交響ホール

    【内容】
    演奏者の相互交流や技術の研鑽、さらにはオーケストラの楽しさと感動の場を鑑賞者と分かち合うことを目的とし、県内のアマチュアオーケストラ及び弦楽アンサンブルが集い、各団体の日頃の活動成果を発表する大会を実施する。東京2020大会のビジョンを踏まえ、車椅子スペースや多目的トイレを有するホールで開催するなど障害者等にもフレンドリーな事業実施を心掛けるとともに、そのレガシーを2020以降も引継いでいく。

    【料金】


    【主催者】
    兵庫県、兵庫県交響楽祭丹波篠山市ふれあいの祭典実行委員会、兵庫県オーケストラ協議会、丹波篠山市、丹波篠山市教育委員会、(公財)兵庫県芸術文化協会

    【お問い合わせ先】
    兵庫県、兵庫県交響楽祭丹波篠山市ふれあいの祭典実行委員会、兵庫県オーケストラ協議会、丹波篠山市、丹波篠山市教育委員会、(公財)兵庫県芸術文化協会
    0783623171

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

    【駐車場】
    なし