イベント情報
-
北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)
赤れんがアーティスト事業
【開催日時】
2017/5/22~2017/9/10
【開催場所】
北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)
【内容】
本事業は、北海道有数の観光地である赤れんが庁舎の前庭を舞台に、北海道が登録する大道芸人やストリートミュージシャンなどのアーティストにパフォーマンスしてもらい、道民の皆さまや観光客の皆さまに気軽に文化芸術活動に触れていただく事業である。
アーティストが行うパフォーマンスには、和太鼓や三味線などの日本伝統芸能からパントマイムやジャグリングなど幅広く外国の方をはじめ多くのお客様に楽しんでいただける内容。また、車いすの方でも楽しめるように段差のない場所で行い、十分な観覧スペースを確保する。
【お問い合わせ】
北海道
0112045215
【Webサイト】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/bns/artist/top27.htm -
ザ・キャピトルホテル 東急
「今年の一皿®」
【開催日時】
2017/12/4
【開催場所】
ザ・キャピトルホテル 東急
【内容】
日本の食文化の記憶。株式会社ぐるなび総研は、日本の豊かな食文化を共通の記憶として残していくためにその年の世相を反映した料理を「今年の一皿®」として選定し、発表します。飲食店情報サイト「ぐるなび」にアクセスした月間5,700万人のユニークユーザーが検索したワード等、ぐるなびのビッグデータから抽出したキーワードをもとに、1,448万人のぐるなび会員のアンケート調査、メディア関係者の審査を経て、株式会社ぐるなび総研が決定します。決定後、英語版でプレスリリースの配信を予定しています。
【お問い合わせ】
株式会社ぐるなび
0335009700
【Webサイト】
https://gri.gnavi.co.jp/dishoftheyear/ -
上野恩賜公園
東京江戸ウィーク 2017
【開催日時】
2017/10/5~2017/10/9
【開催場所】
上野恩賜公園
【内容】
夏を終え、涼しく行楽シーズンとなり人が多くなる時期に、上野東照宮や東京文化会館等、日本文化とゆかりのある上野恩寵公園エリアで日本の文化の魅力発信及び体験イベントを開催。
海外の方から日本の方までをターゲットに和装で文化を楽しむイベント。
旅行者の楽しみとして日本ならではの工芸体験・お祭り体験を一度に集め、言語の不安なく楽しめることをアピール。
イベントを通して、参加者同士の交流が図れ、日本の魅力・古き良き文化に触れていただく一助となる。
イベント会場にも英語対応スタッフを配置。店舗も英語表記。
【お問い合わせ】
東京江戸ウィーク2017 実行委員会
0344001444
【Webサイト】
http://edoweek.com -
奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~
奈良県×文化服装学院 ファッションショー 「悠迦利」
【開催日時】
2017/8/5
【開催場所】
奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~
【内容】
東京の文化服装学院の協力のもと、奈良の美術・芸術をテーマに、奈良県産の素材を用いて制作した作品によるファッションショーを実施。毎年8月に東大寺・春日大社・興福寺・奈良公園一帯で開催される夏のイベント「なら燈花会」と連携しながら、ファッションショーを総合芸術としてとらえ、美しい装飾という新たな奈良の魅力を発信し、若い世代の誘客を促進する。また、ショーのモデルとして県内高校生から公募モデルを起用するなど、若年層の芸術活動への参加意欲の向上を図る。
広報にあたっては、日英両併記とし、外国人観光客の誘客を促進することで、国内外に広く奈良の魅力を発信する。
【お問い合わせ】
奈良県
0742278482 -
金沢市文化ホール
第41回金沢市市民大学講座
【開催日時】
2017/9/1~2017/11/30
【開催場所】
金沢市文化ホール
【内容】
各界で活躍中の著名人を招き、彼らの生き方・考え方から、市民が夢や志を実現することの可能性への指針を見出し、本市の生涯学習活動の推進を図ることを目的として開催。
今年度は金沢の「個性」を形成する歴史・文化等の分野から講師を招聘するとともに、まちづくり、次代を担う人づくりに関連した分野から講師を招聘。市民が金沢の「個性」と、金沢らしいひと・まちづくりの重要性を再認識し、新たな学びにつなげ、金沢の魅力発信や、未来のひと・まちづくりへの原動力となっていくことをめざす。
会場は車いす観覧スペースを常設。講座の際は手話通訳・要約筆記を配置し、障害のある方にも受講していただきやすい環境を心がけている。
【お問い合わせ】
金沢市
0762202441 -
北海道立オホーツク流氷科学センター
全国流氷絵手紙交流展
【開催日時】
2017/6/1~2017/6/30
【開催場所】
北海道立オホーツク流氷科学センター
【内容】
・絵手紙サークルや全国の絵手紙愛好家と地域住民の絵手紙交流で届けられた、日々の暮らしや自然・流氷への思いなどを記した絵手紙約500点を一堂に展示紹介し、日本の文化や手書きの良さを改めて感じてもらう展示会。
・会場となる北海道立オホーツク流氷科学センターは、バリアフリーの施設となっており、展示会場入り口には、英語表記も行う予定。
【お問い合わせ】
北海道立オホーツク流氷科学センター
0158235400
【Webサイト】
http://www.giza-ryuhyo.com/ -
金沢市金沢市広坂通り(しいのき迎賓館前)
金沢マラソン2017
【開催日時】
2017/10/29
【開催場所】
金沢市金沢市広坂通り(しいのき迎賓館前)
【内容】
金沢マラソンは北陸新幹線の開業記念イベントとして開催され、今年で第3回目となるマラソン大会である。金沢マラソンの特徴的な取り組みとして、優先出場枠を設定し、障がいのある方や国外在住ランナーは抽選なしで大会に参加することが可能であり、参加する障がい者や外国人に対応するため、ボランティアスタッフについても手話通訳や外国語通訳のボランティアを集め、安心して大会に参加できる大会運営を行っている。また、コース各所の給食所では、地元の和菓子やスイーツなどを提供し、食文化の発信を、上位入賞者には伝統的な陶芸品や漆芸品を使用したオリジナルのトロフィーを贈呈するなど、伝統的工芸品の魅力発信も行っている。
【お問い合わせ】
金沢マラソン組織委員会
0762202726
【Webサイト】
http://www.kanazawa-marathon.jp/ -
【閉業】AiiA 2.5 Theater Tokyo
ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」-Le Mouvement Final-(ル ムヴマン フィナール)多言語対応字幕メガネシステム
【開催日時】
2017/9/8~2017/9/18
【開催場所】
AiiA 2.5 Theater Tokyo
【内容】
日本の漫画、アニメ、ゲームを原作とした舞台化の総称である2.5次元ミュージカルは海外からのお客様も多く、中でもこのミュージカル「美少女戦士セーラームーン」は海外での人気、認知度とも大変高い作品です。すでに多くの海外からのお客様がこの公演を観るためにわざわさ日本を訪れています。当協会ではより多くの皆さまにこのミュージカルを楽しんでいただくため、渋谷にある専用劇場AiiA 2.5 Theater Tokyoに最大4カ国語対応可能な字幕メガネを常設しています。
【お問い合わせ】
一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会
【Webサイト】
http://sailormoon-official.com/musical/ -
小石川後楽園
今を生きる日本の伝統芸能 江戸太神楽
【開催日時】
2017/6/3~2017/12/31
【開催場所】
小石川後楽園
【内容】
江戸太神楽(丸一仙翁社中)は、東京都の無形民俗文化財に指定されいる日本の伝統芸能のひとつであります。公演はほぼ全員の演者が英語で演技ができ、海外での公演も多く、日本でも外国人に大変喜ばれています。
http://edo-daikagura.com(江戸太神楽丸一仙翁社中のHP)
公演の実施に際しては、二か国(日本語・英語)併記の書籍を用意しています。
年間を通じて多数の公演を行っておりますが、ほぼ毎月レギュラーで出演している小石川後楽園を始め、東京マラソン、文京朝顔ほおずき市、薬研堀歳の市などに毎年出演し、東京の風物詩となっています。
【お問い合わせ】
特定非営利活動法人 散太郎神楽
09071858187
【Webサイト】
https://ke-koya.jimdo.com -
金沢市役所
金沢マラソン姉妹都市「絆」促進事業
【開催日時】
2017/10/27~2017/10/30
【開催場所】
金沢市役所
【内容】
金沢市は、現在、バッファロー(アメリカ)、イルクーツク(ロシア)、ポルト・アレグレ(ブラジル)、ゲント(ベルギー)、ナンシー(フランス)、蘇州(中国)、全州(韓国)の海外7都市と姉妹都市提携を、大連市(中国)と友好交流都市提携を結んでいます。
国内外から多くのランナーに参加いただき、豊かな自然や歴史的空間、食や文化といった金沢の魅力を満喫してもらう金沢マラソン。その参加のために集まった姉妹都市・友好交流都市のランナーのために、金沢を舞台にした喜びを共有できる相互交流の場を提供するとともに、マラソンを通して言語の壁を越えた交流により、「世界の交流拠点都市金沢」の実現を図ります。
なお、海外からの参加者には、全ての言語に対応した通訳を配置します。
【お問い合わせ】
金沢市姉妹都市交流委員会
0762202726