イベント情報
-
クレアこうのす
アースミーティングキャラバン2017
【開催日時】
2017/5/17
【開催場所】
クレアこうのす
【内容】
アースミーティングキャラバンは、和太鼓集団鬼太鼓座による、世界中を巡って、大地の鼓動を伝える活動です。ジャポニスム振興会では2015年より鬼太鼓座と連携し、埼玉県鴻巣市で地元のダンスチームや邦楽演奏とともに、鴻巣から世界へ発信するコンサートを開催しています。
地元鴻巣の障害者支援施設、福祉施設等にもチラシを配布し、広く参加をよびかけていきます。会場では車いす席を用意するなどバリアフリーの受け入れ体制をとっています。
本催事では、音楽を通して日本文化・地域に親しんでいただきます。
【お問い合わせ】
ジャポニスム振興会
0485788222
【Webサイト】
http://japonisme.or.jp/ -
ラゾーナ川崎プラザソル
アートを通じて考えるインクルージョン
【開催日時】
2017/11/27
【開催場所】
ラゾーナ川崎プラザソル
【内容】
2020年を見据え共生社会の実現を目指す中、本市では障害の有無に関わらず誰もが文化芸術活動に取り組める環境づくりに取り組んでいます。文化芸術活動を通じた障害者の社会参加や自己実現に寄与する先駆的な取組について、学校や福祉施設等の地域の現場で実践してきた方々にそれぞれの視点から語っていただき、成果や課題を共有します。また、文化芸術活動を通じてインクルーシブな社会を目指す取組についての意見交換を通じ、その社会的意義の理解促進や活動への意識付けを図ります。
なお、ミニコンサートや作品解説トークで障害を持ったアーティストの出演を予定しているほか、会場はバリアフリーとなっておりますので、車いすの方も参加いただけます。
【お問い合わせ】
0442003170
【Webサイト】
http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/250/0000091405.html
【バリアフリー対応】
車いす -
吉崎御坊蓮如上人記念館
吉崎御坊ジュニアコンサート
【開催日時】
2017/6/18
【開催場所】
吉崎御坊蓮如上人記念館
【内容】
伝統文化の継承と音楽をより身近に感じてもらうために、次世代を創造していく学び手によるコンサートの第3回を実施します。琴や津軽三味線、日本舞踊や民謡などを学ぶ子どもたちが、日本の音と所作の魅力を表現します。
会場の吉崎御坊蓮如上人記念館は、北陸の精神文化形成に大きな影響を与えた蓮如の拠点だった吉崎御坊のふもとにあり、北潟湖と天然記念物鹿島の森を望む日本の風情を感じられる場所です。会場内は座席可動式で、車いすの方に配慮したレイアウトになっており、福井県あわら市、石川県加賀市の各障害者支援施設や老人ホームにもチラシを配布、参加を呼び掛けていきます。
【お問い合わせ】
ジャポニスム振興会
0755513007 -
くまもと森都心プラザ
くまもと大邦楽祭2017
【開催日時】
2017/11/26
【開催場所】
くまもと森都心プラザ
【内容】
世界に誇る「邦楽」を継承・発展させるために、全国の才能ある邦楽演奏家を発掘し、育成の契機をつくるとともに、市民の邦楽に対する理解、関心を高め、新しい時代の邦楽の進展に寄与することを目指す。
第1部~長谷検校記念~第23回くまもと全国邦楽コンクール本選は『箏曲の部』、『尺八・笛音楽の部』、『琵琶楽の部』、『三味線音楽の部』、『三曲等合奏の部』の5つの部門からなる全国コンクールで、一次審査を通過した20人による演奏と本選審査、表彰を行う。また、コンクール本選後第2部には、邦楽の楽しさ、素晴らしさを理解・体験してもらう参加型の「第3回くまもと子ども邦楽祭」を行う。
【お問い合わせ】
0963282039
【Webサイト】
http://www.kumahou.com/ -
ジャポニスム振興会 東京事務所
ジャポニスムアカデミー
【開催日時】
2017/4/1~2017/9/30
【開催場所】
ジャポニスム振興会 東京支所
【内容】
古来より、和の精神を基に築かれてきた多様な日本文化。現在、国際社会の中でも日本人の精神性が賞賛を受けています。2020年の東京五輪に向けて、日本人が外国人と意思疎通を図る上で欠かせないものは日本の心と文化です。ジャポニスム振興会では2017年4月より東京・半蔵門にジャポニスムアカデミーを開校し、日本文化を一流の講師陣から学べる場を設けました。
2017年4月1日から9月30日までを上期として、様々な講座を開催します。
各講座、英語を話せるボランティア通訳が同席し、外国人でも学べる講座となっており、広く日本在住の外国人にも参加の呼び掛けをしていきます。
【お問い合わせ】
ジャポニスム振興会
0120724561
【Webサイト】
http://japonisme.or.jp/ -
沖縄県立博物館・美術館
第46回沖縄県芸術文化祭
【開催日時】
2017/11/18~2017/11/26
【開催場所】
沖縄県立博物館・美術館
【内容】
県民の様々な文化芸術活動を奨励し、広く県民に芸術鑑賞の機会を提供することにより、県民文化の向上に寄与することを目的として、公募展等を中心とした芸術文化祭を開催します。
会場施設はスロープや多機能トイレを完備し、会場内においても車椅子移動の導線を確保しており、バリアフリーに対応しています。
【お問い合わせ】
0989870926
【Webサイト】
http://okicul-pr.jp/kengeisai/
【バリアフリー対応】
車いす -
全国町村会館
2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会パラオ共和国選手団事前キャンプ実施に関する基本合意書締結式
【開催日時】
2017/4/21
【開催場所】
全国町村会館
【内容】
宮城県蔵王町と茨城県常陸大宮市では、パラオ共和国を相手にホストタウンとして承認を受け、「東京オリパラ推進協議会」を設立し、事前合宿受け入れなどの基本合意書締結に向け、種々連携し事業推進をおこなっております。 この度、パラオ共和国オリンピック担当大臣及び同国オリンピック委員会役員をお招きし、一市一町連携による取り組みをいち早く全国に発信し、2020オリンピック・パラリンピック開催に向けた機運の醸成の一助となるよう、基本合意書の締結式を開催する運びとなりました。締結式は相手国の言語を交え同時通訳で進行し、リアルタイムでの共通理解を図るとともに、終了後に開催する祝賀会では、女性アカペラユニット(XUXU/しゅしゅ)による、パラオ共和国の歌や、日本童謡などを交えたヴォイス・パフォーマンスを披露していただき、お互いの国民性の理解を深めながら、今後の様々なフィールドでの更なる国際交流の促進となるよう実施します。
【お問い合わせ】
東京オリパラ推進協議会(宮城県蔵王町 茨城県常陸大宮市) -
ALSOKぐんま総合スポーツセンター
大人の「上毛かるた」県大会
【開催日時】
2017/11/26
【開催場所】
ALSOKぐんま総合スポーツセンター
【内容】
群馬県内で育った人なら誰でも知っている「上毛かるた」は、赤城山、榛名山、妙義山の上毛三山をはじめとした県内の自然や温泉、歴史上の人物や地域の産業など群馬県の特徴がそれぞれの札に読み込まれており、時代を超えて親しまれ、今でも小・中学生を対象に「上毛かるた」競技県大会が毎年開かれるなど群馬県の文化を代表するものである。今年は、「上毛かるた」の発行70周年という記念の年であることから、大人(20歳以上)の「上毛かるた」団体競技、上毛かるたグッズの販売、県内ゆるキャラによるイベント等を開催し、「上毛かるた」を通して群馬県内外の幅広い世代の方々に群馬県への愛着を深めてもらい、群馬の魅力を全国に発信する。
【お問い合わせ】
0272262592
【Webサイト】
http://www.pref.gunma.jp/03/c42g_00027.html -
福島県会津若松市会津若松市内の七日町通り
あいづまちなかアートプロジェクト2017
【開催日時】
2017/10/1~2017/11/5
【開催場所】
福島県会津若松市会津若松市内の七日町通り
【内容】
「あいづまちなかアートプロジェクト」とは、会津の文化資源である漆をテーマとした芸術作品を展示する「会津・漆の芸術祭」と会津が誇るアーティストの優れた芸術作品を展示する「まちなかピナコテカ」の2種類の美術展を生活の場である「まちなか」の歴史的建造物、蔵や商店等を展示会場として開催することで、あらゆる年代のたくさんの方々が気軽に芸術文化に触れ、豊かな感性を育んでいただくための文化振興イベントです。開催期間中は、展示のほかに、ワークショップ、ギャラリートークやまち巡りが楽しくなるスタンプラリーなども開催します。また、プレ事業として子どもを対象とした「うるしの学校」などを開催し、漆を身近に感じてもらう取り組みを行っています。ウェブサイトは日・英の二ヶ国語で対応しています。
【お問い合わせ】
あいづまちなかアートプロジェクト実行委員会
0242391305
【Webサイト】
http://aizu-artpj.com/ -
メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)
第22回宮崎国際音楽祭
【開催日時】
2017/4/28~2017/5/14
【開催場所】
メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)
【内容】
国内外から一流の演奏家を宮崎の地に集め、「アジアを代表する音楽祭」としてレベルの高い音楽祭を実施しており、オーケストラや室内楽によるクラシック音楽の演奏会はもちろんのこと、ポップス音楽の演奏や教育目的のプログラム、ワンコイン(500円)で観覧できる演奏会、0歳児から観覧できる演奏会など多彩なプログラムを展開している。
日本におけるクラシック音楽文化を発信する機会となっているとともに、世界の共通言語である音楽を通して、外国人が芸術文化に触れる機会を提供することにも繋がっている。
なお、公式プログラムの一部に英訳を併記するなどの取組を行っている。
【お問い合わせ】
宮城県
0985283208
【Webサイト】
http://www.mmfes.jp/2017/