イベント情報

  • YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)

    第37回 山の都ふれあいコンサート

    【開催日時】
    2017/11/19

    【開催場所】
    コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)


    【内容】
    『山の都ふれあいコンサート』は、1981年の「国際障害者年」をきっかけとして生まれました。はじめは、障害をもった方々から寄せられた詩に曲を募集し、コンサートの場で発表するということをベースに行われてきましたが、その後は、詩の募集対象を一般に拡大し、障害の有無に関係なく、幅広い年齢層の方々からご応募いただくようになりました。
    現在は、当コンサートに加え、「創作ミュージカル」や「一行詩の朗読劇」といった表現方法を取り入れたり、聴覚障害を乗り越えて活躍しているバンド「シャンテ」やつながりあそびうたを全国に広め、楽しい活動を続けている「若竹ミュージカル」などの外部団体を招き、そのエネルギーを吸収しながら、ともにコンサートを作り上げています。


    【お問い合わせ】
    アドブレーン・共立・NTT-F共同事業体


    【Webサイト】
    http://furekon.net/

  • 象の鼻パーク

    ヨコハマ・パラトリエンナーレ2017

    【開催日時】
    2017/5/27~2017/12/31

    【開催場所】
    象の鼻パーク


    【内容】
    ヨコハマ・パラトリエンナーレは、障害のあるなしに関わらず多様な市民やアーティストらが対等な立場で芸術活動に取り組むことで、障害のある方が社会活動に参加する機会をつくり、あらゆる立場の人が関わりを持つ寛容性のある共生社会の実現を目指すアートプロジェクトです。文化芸術創造都市・横浜を舞台に、3年に一度開催しています。
     国際芸術祭として、在日・訪日外国人や外国につながる人々のコミュニティを対象にアーティストとの協働による作品制作を実施します。また、外国の方や障害のある方をはじめ、多様な人々に対する適切な広報手段の選択や多言語による情報発信のほか、会場のバリアフリー対応などを行います。


    【お問い合わせ】
    横浜ランデヴープロジェクト実行委員会
    0456610602


    【Webサイト】
    http://www.paratriennale.net/

  • 株式会社ヘッドライン

    夢の課外授業

    【開催日時】
    2017/4/1

    【開催場所】
    株式会社ヘッドライン


    【内容】
    夢の課外授業は、各界で活躍する著名人を講師に迎える事により、最先端の日本のカルチャーを全国各地の小学校・中学校に対し語り掛け、対話を行い、また共同で何かを創り上げることを教えるプロジェクトです。このプロジェクトは、小学生・中学生が目標を持つためのきっかけになることを目指し活動します。「夢の課外授業」を通じて、子どもたちに「夢」を与えます。
    また、2020年に向けて共生社会を実現する為、障がい者との心のバリアフリーを実現するよう授業内で考えるきっかけを児童に与えると共に、児童に配布するパンフレットにも障がい者とのバリアフリー実現に向けた運動を行うと共に、可能な場合において、授業を手話をつかって伝えるなどの試みも新たにスタート。


    【お問い合わせ】
    Dream21夢の課外授業実行委員会(二十一世紀俱楽部・株式会社ヘッドライン)


    【Webサイト】
    http://lojim.jp/extracurricular_lesson/

  • 山形美術館

    漫画界のレジェンド 松本零士展

    【開催日時】
    2017/4/1~2017/5/14

    【開催場所】
    山形美術館


    【内容】
    宇宙を舞台としたSF漫画の名作を生んだ松本零士作品の展覧会。直筆の漫画原稿、セル画、立体模型などの資料も含めた約300点の作品で紹介する。作者本人によるトークショーや県内教育機関と連携したワークショップなど関連イベントも開催し、日本が誇るメディア芸術であるアニメーション文化に触れる機会を提供する。実施にあたっては、ホームページや配布物に英語での解説を併記し、外国人も楽しめるものとする。


    【お問い合わせ】
    山形県
    0236223090


    【Webサイト】
    http://www.yamagata-art-museum.or.jp/exhibition/1987.html

  • 石川県立能楽堂

    夏の観能の夕べ

    【開催日時】
    2017/7/1~2017/8/26

    【開催場所】
    石川県立能楽堂


    【内容】
    石川県において、藩政期から育まれてきた能楽文化の振興のため、県立能楽堂において、「夏の観能の夕べ」を開催し、低廉な価格で能・狂言を鑑賞する機会を広く提供し、能楽愛好者の増加を図っている。さらに、今年度より新たに、一般公演の上演前に能楽体験を実施することとしている。車椅子を使用する障害者も参加できるよう、会場にはスペースを確保するなど、障害者にとってのバリアを取り除く取り組みも行う。


    【お問い合わせ】
    石川県(いしかわの能楽鑑賞事業実行委員会)
    0762317580

  • カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)

    川崎市・リエカ市姉妹都市提携40周年記念コンサート

    【開催日時】
    2017/11/22

    【開催場所】
    カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)


    【内容】
    姉妹都市提携40周年を迎えるリエカ市と、音楽を通じた交流と親交を深めることを目的に、本年10月に新たにオープンするカルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)ホールにて、本市と株式会社アクサス川崎が連携し、リエカ市が誇る若きピアニスト ゴラン・フェリペツ氏のリサイタルを実施する。また会場となるカルッツかわさきは、多目的トイレや車椅子スペースなどバリアフリーに配慮された会場であり、より多くの人々に広く音楽を楽しんでいただけるよう配慮されている。


    【お問い合わせ】
    0442002030


    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 石川県立美術館

    いしかわの工芸の巨匠に聞く

    【開催日時】
    2017/5/3~2017/8/31

    【開催場所】
    石川県立美術館


    【内容】
    いしかわの伝統工芸の魅力に触れてもらうため、人間国宝をはじめとした各分野の巨匠に、これまでの歩みや仕事にかける思い、後継者育成等について語ってもらうリレー講演会を実施。車椅子を使用する障害者も参加できるよう、会場にはスペースを確保するなど、障害者にとってのバリアを取り除く取り組みも行う。


    【お問い合わせ】
    石川県(兼六園周辺文化の森活性化推進実行委員会)
    0762317580

  • 神奈川県民ホール

    第53回神奈川県美術展

    【開催日時】
    2017/6/14~2017/7/1

    【開催場所】
    神奈川県民ホール


    【内容】
    神奈川県美術展は、昭和40年の創設以来、新人作家の育成と美術文化の向上に努めている、国内でも有数の大規模な公募美術展です。前回から年齢・所属・国籍を問わず、どなたでも応募できる全国公募となりました。初の全国公募では、17都府県の方々から御応募いただき、平面立体、工芸、書、写真部門で合計1,284点もの力作が集まりました。また、県内の中・高校生に作品発表の機会を提供し、創作活動を支援するための、特別企画展を同時開催しています。
     会場は、横浜の観光地に恵まれ、バリアフリー化が進んだ神奈川県民ホールです。日本全国から集まった魅力ある作品を、県内・県外の方、訪日外国人の方に対して、広く展示することによって、文化の向上と振興に寄与することを目指します。※出品料は1点7千円(写真は3枚5千円)、展覧会は入場無料。


    【お問い合わせ】
    神奈川県庁
    0452103808


    【Webサイト】
    http://www.kanakengallery.com/

  • 国立能楽堂

    第14回 ユネスコ記念能

    【開催日時】
    2017/10/6

    【開催場所】
    国立能楽堂


    【内容】
    能楽は650年余の間、時代時代の役者によって守られ磨かれてきました。そして平成13年、ユネスコにおいて、第1回「人類の口承及び無形遺産の傑作の宣言」を受けました。当協会では、この貴重な人類の財産を後世に伝え、日本文化への理解を一層深めてもらうことを目的に本公演を開催致します。
    今回は、女流能楽師によるシテ方五流立合公演を企画。解説や謡の文句が分かるよう日英字幕システムも活用し、能楽の奥深さに触れられる「異流競演、女流競演」の舞台をお楽しみ下さい。

    ◎演目:解説、金春流・宝生流・金剛流・喜多流による仕舞「葵上」
        狂言 和泉流「因幡堂」シテ 深田博治、能 観世流「葵上」シテ 鵜澤光


    【お問い合わせ】
    公益社団法人能楽協会
    0359253871


    【Webサイト】
    http://www.nohgaku.or.jp/

  • 広島県民文化センター

    「広島神楽」定期公演

    【開催日時】
    2017/4/5~2017/12/27

    【開催場所】
    広島県民文化センター


    【内容】
    日本古来の神話や伝承、歴史物語を舞で表現する伝統芸能「神楽」。
    なかでも中国地方に伝わり現在でも150ちかい神楽団によって県内各地で盛んに行われている「広島神楽」(芸北神楽)を、広島平和記念公園にもほどちかい市内中心部のイベントホールで、4月から12月までの間の毎週水曜日の夜、年40回近く上演しています。
     伝統芸能ながら娯楽性の高い「広島神楽」を中国地方の新たな観光資源として国内だけでなく、海外からの観光客の皆様にもご覧いただくために、英語の掲示物、案内を設置し、より深く神楽を楽しんでいただくために出演神楽団の紹介や上演演目の内容について英語のチラシを配布しています。


    【お問い合わせ】
    RCC文化センター・イズミテクノホールマネジメントグループ共同事業体
    0822452311


    【Webサイト】
    http://www.rcchall.jp/bunkac/