イベント情報

  • 「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進フォーラム

    【開催日時】
    2017/12/10(日)~2017/12/10(日)

    【開催場所】
    ホテルポールスター札幌

    【内容】
    「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力や価値を広く周知し、世界遺産登録に向けた気運の醸成を図るためのフォーラム(講演・パネルディスカッション)を開催する。会場では、遺跡群を紹介するパネル展も開催。
    なお、障害者の方も参加できるよう、スタッフが誘導するなどの体制を整えている。

    【主催者】
    北海道

  • 第26回道民麻雀選手権大会

    【開催日時】
    2017/11/12(日)~2017/11/12(日)

    【開催場所】
    麻雀夢道場札幌店3F

    【内容】
    麻雀の普及・発展を通じて文化の振興を図るため、北海道内の健康麻雀愛好家の皆様を対象とし、参加者の親睦とレベル向上を目的とした大会を実施する。老若男女が参加し、病後のリハビリで麻雀をしている方や障害をお持ちの方も、健常者の協力で参加できる体制としている。

    【主催者】
    北海道麻雀業組合
    連合会

  • アートパフォーマンス in 赤れんが(第3回)

    【開催日時】
    2018/1/21(日)~2018/1/21(日)

    【開催場所】
    北海道庁赤れんが庁舎 2階2号会議室

    【内容】
    赤れんが庁舎を身近に親しめる多様な文化芸術活動の発表の場など、文化発信拠点として活用するとともに、「北海道のシンボル」にふさわしい新たな文化の拠点としての機能充実を図るため、コンサートを実施する。第3回は、「午後のア・ラ・カルト~ピアノトリオのひととき~」と題して、クラシックコンサートを行う。
    また、会場の案内や当日配布するチラシについて、英語表記を行う。

    【主催者】
    北海道

    【外国語対応】
    英語

  • アートパフォーマンス in 赤れんが(第2回)

    【開催日時】
    2017/12/17(日)~2017/12/17(日)

    【開催場所】
    北海道庁赤れんが庁舎 2階2号会議室

    【内容】
    赤れんが庁舎を身近に親しめる多様な文化芸術活動の発表の場など、文化発信拠点として活用するとともに、「北海道のシンボル」にふさわしい新たな文化の拠点としての機能充実を図るため、コンサートを実施する。第2回は、「着物deJAZZクリスマスライブ」と題して、ジャズコンサートを行う。
    また、会場の案内や当日配布するチラシについて、英語表記を行う。

    【主催者】
    北海道

    【外国語対応】
    英語

  • アートパフォーマンス in 赤れんが(第1回)

    【開催日時】
    2017/11/4(土)~2017/11/4(土)

    【開催場所】
    北海道庁赤れんが庁舎 2階2号会議室

    【内容】
    赤れんが庁舎を身近に親しめる多様な文化芸術活動の発表の場など、文化発信拠点として活用するとともに、「北海道のシンボル」にふさわしい新たな文化の拠点としての機能充実を図るため、コンサートを実施する。第1回は、酒本廣継Swingin'Fourによる、ジャズコンサートを行う。
    また、会場の案内や当日配布するチラシについて、英語表記を行う。

    【主催者】
    北海道

    【外国語対応】
    英語

  • 民族共生象徴空間リンケージ事業(東京都)

    【開催日時】
    2018/1/12(金)~2018/1/21(日)

    【開催場所】
    東京ドーム

    【内容】
    2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に併せて一般公開される「民族共生象徴空間」(北海道白老郡白老町に整備)について来場者の方にポスターなどでPRするとともに、アイヌ古式舞踊や伝統楽器の演奏、工芸品製作体験、衣装などの展示などによりアイヌ文化を見て、体験していただくイベントを開催し、民族共生象徴空間の開設機運を醸成する。
    また、イベント会場では、車いすの方も観覧できるよう十分なスペースを確保している。

    【主催者】
    北海道

  • 民族共生象徴空間リンケージ事業(釧路市)

    【開催日時】
    2017/11/19(日)~2017/11/19(日)

    【開催場所】
    イオンモール釧路昭和店

    【内容】
    2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に併せて一般公開される「民族共生象徴空間」(北海道白老郡白老町に整備)について来場者の方にポスターなどでPRするとともに、アイヌ古式舞踊や伝統楽器の演奏、工芸品製作体験、衣装などの展示などによりアイヌ文化を見て、体験していただくイベントを開催し、民族共生象徴空間の開設機運を醸成する。
    また、イベント会場では、車いすの方も観覧できるよう十分なスペースを確保している。

    【主催者】
    北海道

  • 民族共生象徴空間リンケージ事業(台湾)

    【開催日時】
    2017/10/28(土)~2017/10/28(土)

    【開催場所】
    台湾・微風百貨店 信義店(信義區忠孝東路五段68號)

    【内容】
    2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に併せて一般公開される「民族共生象徴空間」(北海道白老郡白老町に整備)について来場者の方にポスターなどでPRするとともに、アイヌ古式舞踊や伝統楽器の演奏、工芸品製作体験、衣装などの展示などによりアイヌ文化を見て、体験していただくイベントを台湾で開催し、民族共生象徴空間の開設機運を醸成するとともに、アイヌ文化を国外に発信することで、国外からの誘客促進を図る。

    【主催者】
    北海道

  • 北海道Special プロジェクト2020~函館会場~

    【開催日時】
    2017/11/28(火)~2017/11/28(火)

    【開催場所】
    北海道函館盲学校

    【内容】
    北海道ゆかりのオリンピアンやパラリンピアン、プロスポーツ選手による「スポーツ交流・体験会」の開催や、北海道ゆかりのミュージシャン、地元演奏による音楽教室や北海道ゆかりの芸術家、料理家等との共同作品製作、展示などのイベントを開催する。

    【主催者】
    北海道

  • 北海道Special プロジェクト2020~網走会場~

    【開催日時】
    2017/10/13(金)~2017/10/13(金)

    【開催場所】
    日本体育大学附属高等支援学校

    【内容】
    音楽や人形劇などの芸術鑑賞や料理体験を通じて、児童生徒にほんものに触れる機会を提供するとともに、全道的な祭典の開催に向けて事業で蓄積した情報やノウハウを道内の特別支援学校へ提供し、地域の共生社会の拠点づくりを推進するためのモデル事業として開催する。

    【主催者】
    北海道