イベント情報

  • 第17回やまなし県民文化祭 第1回クラシックバレエ コンテンポラリーダンス公開講習会

    【開催日時】
    2017/11/11(土)~2017/11/11(土)

    【開催場所】
    コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)

    【内容】
    山梨県は、「くらしに文化が根付くやまなし」を一層推進するため、多くの皆様の文化活動への参加と交流の機会を創出するやまなし県民文化祭において、クラシックバレエコンテンポラリーダンス公開講習会を開催します。この講習会は、洋舞分野において、担い手育成や洋舞活動の活性化を促すとともに、洋舞の素晴らしさを共有する事業です。障害の有無に関係なく、幅広い年齢層の方々から参加者を募集しています。

    【主催者】
    山梨県

  • 第17回やまなし県民文化祭 まちなかステージ(第10回)

    【開催日時】
    2017/11/23(木)~2017/11/23(木)

    【開催場所】
    山梨県庁防災新館県民ひろば

    【内容】
    山梨県は、「くらしに文化が根付くやまなし」を推進するため、多くの皆様の文化活動への参加と交流の機会を創出するやまなし県民文化祭において、まちなかステージを開催します。まちなかステージは県内のアーティスト(音楽・ダンス・大道芸など)が気軽に自分たちのパフォーマンスを披露出来る場を提供し、山梨県の文化レベルの底上げ、芸術文化の振興を図ることを目的とし、今回は年10回開催する予定のうち、10回目であります。また、かしこまって聴く、見るスタイルではなく、通りがかった人も気軽に立ち寄ることができます。
    会場は、バリアフリー化されているので、障害者、健常者を問わず、誰もが楽しめるステージとなっております。

    【主催者】
    山梨県

  • 第17回やまなし県民文化祭 まちなかステージ(第9回)

    【開催日時】
    2017/11/18(土)~2017/11/18(土)

    【開催場所】
    甲府駅北口ペデストリアンデッキ

    【内容】
    山梨県は、「くらしに文化が根付くやまなし」を推進するため、多くの皆様の文化活動への参加と交流の機会を創出するやまなし県民文化祭において、まちなかステージを開催します。まちなかステージは県内のアーティスト(音楽・ダンス・大道芸など)が気軽に自分たちのパフォーマンスを披露出来る場を提供し、山梨県の文化レベルの底上げ、芸術文化の振興を図ることを目的とし、今回は年10回開催する予定のうち、9回目であります。また、かしこまって聴く、見るスタイルではなく、通りがかった人も気軽に立ち寄ることができます。
    会場は、バリアフリー化されているので、障害者、健常者を問わず、誰もが楽しめるステージとなっております。

    【主催者】
    山梨県

  • 第17回やまなし県民文化祭 まちなかステージ(第8回)

    【開催日時】
    2017/10/22(日)~2017/10/22(日)

    【開催場所】
    金川の森 森の体験フェスタステージ

    【内容】
    山梨県は、「くらしに文化が根付くやまなし」を推進するため、多くの皆様の文化活動への参加と交流の機会を創出するやまなし県民文化祭において、まちなかステージを開催します。まちなかステージは県内のアーティスト(音楽・ダンス・大道芸など)が気軽に自分たちのパフォーマンスを披露出来る場を提供し、山梨県の文化レベルの底上げ、芸術文化の振興を図ることを目的とし、今回は年10回開催する予定のうち、8回目であります。また、かしこまって聴く、見るスタイルではなく、通りがかった人も気軽に立ち寄ることができます。
    会場は、バリアフリー施設ではありませんが、足の不自由な方がお越しの際には、会場の係員が対応いたしますので、御気軽にご来場いただけます。

    【主催者】
    山梨県

  • 第28回障害者の主張大会

    【開催日時】
    2017/12/7(木)~2017/12/7(木)

    【開催場所】
    山梨県防災新館オープンスクエア

    【内容】
    障害のある人が日常生活の中で考えていることを広く県民に伝えることや、障害のある人による音楽やダンス等の舞台発表等の文化活動により、「障害」及び「障害のある人」に対する正しい理解を深め、障害のある人とない人がこれからの障害者福祉の在り方について共に考えることを目的に、「障害者週間」の啓発事業として「障害者の主張大会」を開催する。
    また、併せて、「やまなし心のバリアフリー推進ポスター・標語」の展示及び優秀賞の表彰を行う。当ポスターや標語は障害のある方にも広く募集をし、ポスターを大会のパンフレットに採用するなど、障害者の芸術活動を推進している。
    ※バリアフリーに対応した防災新館オープンスクエアで開催いたしますので、車いすの方にも参加できるよう対応しています。

    【主催者】
    山梨県

  • 第17回やまなし県民文化祭 民謡民舞フェスティバル

    【開催日時】
    2017/10/15(日)~2017/10/15(日)

    【開催場所】
    コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)

    【内容】
    山梨県は、「くらしに文化が根付くやまなし」を一層推進するため、多くの皆様の文化活動への参加と交流の機会を創出するやまなし県民文化祭において、民謡民舞フェスティバルを開催します。このフェスティバルは、伝統音楽である民謡民舞の分野において、担い手育成や民謡民舞活動の活性化を促すとともに、民謡民舞の素晴らしさを共有し、日本文化の魅力を発信する事業です。障害の有無に関係なく、幅広い年齢層の方々から公募で出演者を募り、多くの出演を予定しています。会場はバリアフリーの会場を使用し、障害者、健常者問わず、誰しも楽しめるイベントを作り上げます。

    【主催者】
    山梨県

  • 第17回やまなし県民文化祭 まちなかステージ(第7回)

    【開催日時】
    2017/10/14(土)~2017/10/14(土)

    【開催場所】
    フルーツ公園くだもの広場

    【内容】
    山梨県は、「くらしに文化が根付くやまなし」を推進するため、多くの皆様の文化活動への参加と交流の機会を創出するやまなし県民文化祭において、まちなかステージを開催します。まちなかステージは県内のアーティスト(音楽・ダンス・大道芸など)が気軽に自分たちのパフォーマンスを披露出来る場を提供し、山梨県の文化レベルの底上げ、芸術文化の振興を図ることを目的とし、今回は年10回開催する予定のうち、7回目であります。また、かしこまって聴く、見るスタイルではなく、通りがかった人も気軽に立ち寄ることができます。
    会場は、バリアフリー施設ではありませんが、足の不自由な方がお越しの際には、会場の係員が対応いたしますので、御気軽にご来場いただけます。

    【主催者】
    山梨県

  • 富士山世界遺産センター 総合学術調査研究公開発表会

    【開催日時】
    2018/2/17(土)~2018/2/17(土)

    【内容】
    山梨県及び山中湖村が実施している富士山の調査研究の活動内容を報告
    ○平成29年度富士山総合学術調査研究の活動報告、富士山世界遺産センターの紹介
    ○山中湖村教育委員会が実施する調査研究の活動報告
    ○シンポジウム、公開講座、パネルディスカッション
    なお、館内施設は障害者、高齢者の利用に配慮したバリアフリー対応の環境を整えています。

    【主催者】
    山梨県立富士山世界遺産センター

    【Webサイト】
    http://www.fujisan-whc.jp/

  • 富士山世界遺産センター 企画展

    【開催日時】
    2018/1/1(月)~2018/2/26(月)

    【開催場所】
    山梨県立富士山世界遺産センター 南館 富士山ステーション

    【内容】
    富士山の噴火により発生した溶岩流が広がる土地は、地元で「丸尾(まるび)」と呼ばれます。
    「まるび」は薪や肥料を採取する入会の場や、新たな耕地の開発の場となったほか、浅間神社の境内や胎内樹型などの信仰の場とされる場合もありました。
    富士山の自然が生み出した溶岩を紹介するとともに、溶岩と人々との関わりを探る展示です。
    【内容】
    1富士山の噴火が生み出した溶岩を実物展示する。
    2富士山麓に筋状に広がる溶岩流の場所を地図で紹介するとともに、村絵図や写真を通して、入会山や新たな耕地開発の場として使われた土地利用の状況を紹介。
    3噴火災害の最前線であった小室浅間神社や山宮浅間神社など丸尾に祀られた信仰の場を紹介し、江戸の富士塚築造を模型で展示。
    なお、館内施設は障害者、高齢者の利用に配慮したバリアフリー対応の環境を整えています。

    【主催者】
    山梨県立富士山世界遺産センター

    【Webサイト】
    http://www.fujisan-whc.jp/

  • 富士山世界遺産センター 世界遺産富士山講座

    【開催日時】
    2017/9/16(土)~2018/3/17(土)

    【開催場所】
    山梨県立富士山世界遺産センター 北館 2F 研修室

    【内容】
    富士山世界遺産センターでは、世界遺産富士山の歴史・文化・自然について調査・研究を行い、その成果を新たな富士山の魅力として紹介します。
    10/21(土)富士山レンジャーと環境問題富士山レンジャー(当センター所属)
    11/18(土)現地で学構成資産「河口浅間神社」※野外での講座を予定
    1/20(土)吉田口登山道と須走口登山道松田香代子氏(愛知大学綜合郷土研究所研究員)
    3/17(土)河口浅間神社と富士信仰堀内眞(当センター学芸員)
    なお、館内施設は障害者、高齢者の利用に配慮したバリアフリー対応の環境を整えています。

    【主催者】
    山梨県立富士山世界遺産センター

    【Webサイト】
    http://www.fujisan-whc.jp/