イベント情報

  • %E7%89%B9%E5%88%A5%E5%B1%95%E8%A3%8F%E5%88%87%E3%82%8A%E5%8F%96%E3%82%8A_1M.jpg

    特別展「彫刻家の眼ーコレクションにみる朝倉流哲学ー」

    【開催日時】
    2018年9月8日(土)~12月24日(月・休)

    【開催場所】
    台東区立朝倉彫塑館, 台東区立朝倉彫塑館

    【内容】
    彫刻家 朝倉文夫(1883~1964)が蒐集した美術品や趣味の道具をご紹介する展覧会です。彫刻家の眼で蒐集した多彩なコレクションや作品をアトリエと邸宅という特別な空間でご堪能ください。

    【料金】
    入館料500円

    【主催者】
    公益財団法人 台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    朝倉彫塑館
    03-3821-4549

    【Webサイト】
    http://www.taitocity.net/zaidan/asakura/exhibitions/e_special/

    【備考】
    靴を脱いで入館する施設です。靴下の着用をお願いいたします。

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 花火の下でおしゃべりを楽しむ夏の会

    【開催日時】
    2018年8月9日(木)19:00〜21:00

    【開催場所】
    高知市青年センター 高知市桟橋通2丁目1-50

    【内容】
    新しい出会いは、毎月、ここから・・・。8月のラブアクトは、「花火の下でおしゃべりを楽しむ夏の会」。人混みのストレスもなく、貸切気分で花火を見られる夏の思い出を♡ (7/21(土)~8/4(土)までにお申し込みを)

    【お問い合わせ先】
    Love Act 窓口
    088-879-9191

  • はりまや婚マルシェ

    【開催日時】
    2018年9月2日(日)

    【開催場所】
    カリヨン高知 高知市はりまや町1丁目11-9

    【内容】
    はりまや町が一日マルシェに大変身!今年1月に初開催された、カリヨン高知主催の「はりまや婚マルシェ」。
    9月2日(日)に第2弾の開催が決定♪ カップルや友達同士で楽しめるワークショップやデザートビュッフェ、結婚式のイメージを膨らませる「模擬挙式」「【無料】婚礼料理試食会」など、まるでどこかのウェディング会場に来たような多彩なイベントに!さらにウェディング相談会では結婚に関することは何でも相談可能。イベント詳細はカリヨン高知HPやインスタグラムの特設アカウントで順次発表予定!

    【お問い合わせ先】
    カリヨン高知
    0120-377-006

  • 豪快! 網焼きツアー

    【開催日時】
    2018年8月5日 7:30集合

    【開催場所】
    大方ホエールウォッチング 幡多郡黒潮町入野227

    【内容】
    夏休み真っ只中、「この夏家族で思い出作りをしたい!」とお考えのファミリーに朗報あり。黒潮の雄大さと海の恵みを目・耳・肌、そして舌で味わうチャンス! 黒潮町の「大方ホエールウォッチング」主催による、年に1回だけの限定ツアー「豪快! 網焼きツアー」を今年も開催! 午前中にホエールウォッチングを楽しんだあと、帰港してから地元の漁師さんが採った新鮮な魚介を丸ごと豪快に網焼きにして頂く。広い海の真ん中で、クジラやイルカたちと出逢う感動、そして海のそばで海の幸を満喫するひと時は、まさに贅沢の極み! 船長が漁師だからこそ実現した「日本でここだけのツアー」をぜひ。料金は大人9800円、小学生5500円、幼児1000円。7月29日までに要予約、24名限定で最小遂行人数は大人6名。

    【お問い合わせ先】
    大方ホエールウォッチング
    0880-43-1058

  • 土曜夜市

    【開催日時】
    2018年8月4日(土) 16:00〜

    【開催場所】
    ふれあいぱーく大月 (幡多郡大月町弘見2610番地)

    【内容】
    道の駅大月「ふれあいぱーく大月」にて、今年も土曜夜市を開催! 4回目となる今回は、縁日ブースや地元ならではの様々なグルメが並ぶ出店、さらに各種イベントを開催予定! 大人はもちろん、お子さんが楽しめるような内容が盛りだくさんなので、家族での来場がオススメ! 「ふれぱ」で夏の夜の思い出作りをしよう。

    【お問い合わせ先】
    道の駅 大月
    0880-73-1610

  • 第68回 全日本女郎ぐも相撲大会

    【開催日時】
    2018年8月4日(土)受付9:00〜※雨天決行

    【開催場所】
    一條神社 四万十市中村本町1丁目3

    【内容】
    「第14回 しまんと市民祭」の行事のひとつであるこちら。かつては宮中の女性たちの遊びであったといわれる「女郎ぐも相撲」だが、今では地元の子ども達の夏の遊びとして親しまれている。
    地元の子ども達以外でも参加できる「観光の部」もあるので、気になる人はぜひ参加を。参加賞や上位入賞者には副賞も用意!

    【お問い合わせ先】
    四万十市観光協会
    0880-34-1555

  • ギャンブル依存症に向きあって

    【開催日時】
    2018年9月30日(日)13:30〜16:00(開場13:00)

    【開催場所】
    ちよてらホール 高知市知寄町2丁目1-37

    【内容】
    現在、ギャンブル依存症患者は全国で320万人(2017年9月厚労省推計)と言われています。ギャンブル依存症の危険は他人事ではありません。この機会に高知県に住む私たちもギャンブル依存症について正しい知識を得て対応法を学ぼう!

    【お問い合わせ先】
    NPO法人 AKKこうち(アディクション問題を考え行動する会こうち)
    kochi.akk.jp@gmail.com

  • ちっとええぜよ汗見川

    【開催日時】
    2018年8月11日(土)10:00〜14:30

    【開催場所】
    汗見川(あせみかわ) 長岡郡本山町沢ヶ内524-1

    【内容】
    本山町の清流「汗見川(あせみかわ)」で、夏恒例のイベントが今年も開催!
    川遊びや生き物観察、スイカ割りクイズ大会のほか、竹の水鉄砲づくり、流しソーメンなどの体験メニューも。夏の汗見川をフルに満喫しちゃおう!

    【お問い合わせ先】
    汗見川ふれあいの郷清流館
    0887-82-1231

  • 土佐力舎 × JiLL 夏休みワークショップ「お子様の名前入りリースガーランド」

    【開催日時】
    2018年8月7日(火)14:00〜15:30頃

    【開催場所】
    土佐力舎TShop&Cafe 南国市田村釈迦堂甲526−1

    【内容】
    南国市の人気カフェ「土佐力舎」と、高知市小津町のフラワーリースショップ「JiLL」のタイアップによる毎回人気のワークショップ。カフェスペースの一角で、お子さまの名前入り「リースガーランド」を親子で作ろう。お子様の名前の入った世界で一つだけのリースは、夏休みの工作としても、夏休みの思い出作りにもピッタリ。親子参加はもちろん、大人のみの参加ももちろんOK。ワークショップの後は、カフェタイムをゆっくり満喫できるスペシャルデー♪ 要申込み。
    【日程】8月7日(火)14:00~15:30頃
    【料金】親子1組2500円/大人1名2200円(材料費、ラッピング込み)※ドリンク&プチデザート付き(親子参加の場合はドリンク2名分付き)
    【申込】TEL・メール
    【必要事項】参加者氏名、連絡先、飾り用の名前(アルファベット)
    【持ち物】はさみ、持ち帰り用の袋
    【注意事項】当日キャンセルの場合はキットを買取り(参加料)
    【申込先】☎088-802-5885/メール info@tosarikisha.com

    【お問い合わせ先】
    土佐力舎 Shop&Cafe
    088-802-5885
    info@tosarikisha.com

  • 不思議の国のアリス

    【開催日時】
    2018年8月21日(火)18:30〜、2018年8月22日(水)11:30〜

    【開催場所】
    島根県芸術文化センター いわみ芸術劇場

    【内容】
    NHK「からだであそぼ」の出演で子どもたちにも人気のダンサー・振付家の森山開次と、人気実力を備えたダンサー達、スタッフ陣が「アリス」の世界に勢ぞろい!世界中を魅了してきたナンセンスで、ユーモアあふれる冒険のものがたりが、美しくて楽しくて、ちょっと怖い・・・こどもとおとなのためのダンスになりました。
    山陰では益田だけでの上演です。極上のパフォーマンスと唯一無二の世界観をぜひお楽しみください。

    【お問い合わせ先】
    島根県芸術文化センター「グラントワ」
    0856-31-1860