イベント情報
-
コンパルホール映画上映会「小津安二郎 秀作選」
【開催日時】
2022/1/8(土)~2022/1/9(日)
【開催場所】
コンパルホール 1F 文化ホール
【内容】
日本を代表する映画監督であり、今なお国内外問わず高く評価される小津安二郎の秀作選。代表作である「東京物語」をはじめ、「麦秋」「彼岸花」「秋刀魚の味」がラインアップ。
【料金】
1日鑑賞券1,400円
【主催者】
コンパルホール
【お問い合わせ先】
コンパルホール
097-538-3700
-
【Webサイト】
-ラベル
-
Dejima Music Heritage
【開催日時】
2022/3/5(土)
【開催場所】
出島
【内容】
「ジャズを通して長﨑出島に新たな物語を作りたい」と長﨑出身のジャズピアニスト平戸裕介氏プロデュースのもと、出島や周辺地域でコンサートやDJイベント、SDGsワークショップなどが開催される。
【料金】
随時発表予定
【主催者】
Dejima Music Heritage実行委員会
【お問い合わせ先】
Dejima Music Heritage実行委員会
095-826-0330
-
【Webサイト】
-ラベル
-
小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル特別展示
【開催日時】
2022/1/28(金)~2022/2/1(火) 9:30 ~20:00
【開催場所】
福岡市科学館 3階 企画展示室
【内容】
打ち上げから6年、約52億kmにわたる壮大な宇宙の旅を経て、地球へ帰還したJAXAの小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセルの実物を公開。
【料金】
無料
【主催者】
福岡市科学館
【お問い合わせ先】
福岡市科学館
092-731-2525
-
【Webサイト】
-ラベル
-
水を科学する
【開催日時】
2021/12/20(月)~2022/1/30(日) 9:30~17:00
【開催場所】
長﨑市科学館 2階学習室
【内容】
私たちの生活に必要不可欠な水についての身近な疑問を科学の視点で学べるイベント。
【料金】
無料
【主催者】
長﨑市科学館
【お問い合わせ先】
長﨑市科学館
095-842-0505
-
【Webサイト】
-ラベル
-
長﨑開港シンポジウム500
【開催日時】
2022/1/29(土) 13:30 ~17:00
【開催場所】
出島メッセ長﨑 コンベンションホール
【内容】
長﨑開港450周年を振り返りながら、50年後の未来の長崎について考えるシンポジウム。
【料金】
無料
【主催者】
長崎開港450周年事業実行委員会
【お問い合わせ先】
長崎開港450周年事業実行委員会事務局
095-829-1282
-
【Webサイト】
-ラベル
-
映画上映会「シーハットシネマ」
【開催日時】
2022/2/11(金) 11:00~、14:30~
【開催場所】
シーハットおおむら さくらホール
【内容】
11:00~エデンの東、14:30~インセプションを上映。上映前には県内で活躍するシネマナビゲーター辻美香さんの解説付き。
【料金】
全席指定 一作品に付き一般500円
【主催者】
シーハットおおむら
【お問い合わせ先】
シーハットおおむら
0957-20-7207
-
【Webサイト】
-ラベル
-
恐竜ラボ!ディノ・サバイバル DINO-A-LIVE
【開催日時】
2022/3/31(木) 10:30~、13:30~、16:30~
【開催場所】
長﨑ブリックホール
【内容】
ジュラ紀と白亜紀、2つの時代に生息していた恐竜がステージ上で力強く動き出す。リアルな姿を見ながら、過酷な生存競争を繰り広げた恐竜たちの謎を紐解く。
【料金】
プレミアム席5,800円、S席3,900円、A席3,500円
【主催者】
キョードー西日本
【お問い合わせ先】
キョードー西日本
0570-09-2424
-
【Webサイト】
-ラベル
-
ムーミン コミックス展
【開催日時】
2022/1/21(金)~2022/3/27(日) 10:00 ~20:00
【開催場所】
長崎県美術館
【内容】
コミックスにスポットを当て、キャラクター設定やスケッチ、原画など日本初公開となる280点余りを通じて、コミカルでときに社会風刺のエッセンスのきいた、奥深いムーミンたちの世界の魅力を紹介。
【料金】
一般1,300円(前売1,100円)、大学/70歳以上1,100円(前売900円)、高校生900円(前売700円)、小中生500円(300円
【主催者】
長崎県美術館
【お問い合わせ先】
長崎県美術館
095-833-2110
-
【Webサイト】
-ラベル
-
Bluegrass Geeks Vol.2
【開催日時】
2022/2/5(土) 20:00 ~22:00
【開催場所】
Y's Café
【内容】
スコッチ・アイリッシュの伝承音楽をベースにアメリカ南部で発展した音楽「ブルーグラス」。毎回県外からブルーグラスバンドをゲストに迎え開催される。
【料金】
1,500円
【主催者】
松山 Bluegrass Live Band
【お問い合わせ先】
松山 Bluegrass Live Band
-
Matsuyama.bluegrass@gmail.com
【Webサイト】
-ラベル
-
劇団青年座公演「横濱短篇ホテル」
【開催日時】
2022/1/8(土) 18:30 ~21:05
【開催場所】
愛媛県県民文化会館 サブホール
【内容】
5年ごとの7つの短篇で、二人の女性の半生を紡ぐお洒落な舞台。
【料金】
会費制 初回は一般5,500円(入会金+会費2ヵ月分)
【主催者】
演劇鑑賞会 松山市民劇場
【お問い合わせ先】
演劇鑑賞会 松山市民劇場
089-943-2460
-
【Webサイト】
-ラベル