イベント情報
-
こどもとおとなのための SASEBO MUSIC PICNIC 2018
【開催日時】
2018年10月8日(月)10:00~16:00
【開催場所】
長崎県立世知原少年自然の家キャンプ場T(佐世保市世知原町赤木場17-2)
【内容】
昨年大好評だった野外イベント。身近で気軽に生のアーティストのステージを体感できるだけでなく、フードブースや雑貨ショップ、子育て相談ブース、ワークショップなどさまざまな催しが行われる。親子で、子ども同士で、家族で、気持ちの良い自然の中で思いっきり音楽を楽しもう!
【お問い合わせ先】
代表 重松壮一郎
090-6518-6963
【Webサイト】
https://saseboart.wixsite.com/picnic -
第69回大川木工まつり
【開催日時】
2018年10月6日(土)~2018年10月8日(月)9:00~18:00
【開催場所】
大川市文化センター
【内容】
家具生産量日本一を誇る福岡県大川市の恒例の家具販売イベント。今年の注目は、昨年動画で話題となった「ネコ家具」。作品展示に加え、プレゼント企画を実施!そのほか、ボンドアート制作や親子木工教室などワークショップも盛りだくさん。
【お問い合わせ先】
大川木工まつり実行委員会事務局
0944-87-2101 -
四季の里 アグリパークフェスタ秋
【開催日時】
2018年10月13日(土)10:00〜16:00、2018年10月14日(日)10:00〜15:00
【開催場所】
四季の里T(福島市荒井字上鷺西1-1)
【内容】
「食・観・楽」をテーマにしたイベント『四季の里 アグリパークフェスタ秋』を開催! ステージショーや農産物の販売、地元・福島市荒井産の手打ちそば販売などが行われる。また、10月13日(土)は「スイスフェスタ」を同時開催。スイス料理「ラクレット」やホットチョコレートの振る舞い(無料・なくなり次第終了)、スイス音楽の演奏、スイスPRブースなどが楽しめる。福島市のホストタウン交流事業相手国であるスイスの魅力を満喫しよう。
【お問い合わせ先】
四季の里
024-593-0101 -
〈潜龍酒造〉蔵開き「秋の陣」!
【開催日時】
2018年10月6日(土)・10月7日(日)
【開催場所】
潜龍酒造T(佐世保市江迎町長坂209)
【内容】
お酒が一番美味しいとされる秋。創業より330年を誇る〈潜龍酒造〉では、10/6(土)・7(日)に恒例の蔵開きが開催される。蔵開き限定「大吟醸ひやおろし」の販売や、振る舞い酒、利き酒、蕎麦打ち体験なども注目のイベント!
【お問い合わせ先】
潜龍酒造
0956-65-2209 -
ハロウィンフェス inアンナガーデン2018
【開催日時】
2018年10月21日(日)10:00〜18:00
【開催場所】
アンナガーデンT(福島市荒井横塚3-183)
【内容】
手品やバルーンなどのステージショー、福島大アカペラサークルの出演やファミリーコンサート、仮装コンテストなどを実施する。その他「かぼちゃのランタン作り」(有料)や「ガラポン抽選会」、仮装をして園内を巡るスタンプラリーなど見逃せない内容ばかり。仮装の無料貸し出しも行う。今年のハロウィンは、家族と一緒にアンナガーデンで楽しもう。
【お問い合わせ先】
アンナガーデン
024-593-0639 -
リナワールドハロウィン2018 仮装コンテスト
【開催日時】
2018年10月28日(日)10:00~16:30
【開催場所】
リナワールドT(上山市金瓶水上108-1)
【内容】
山形県上山市にある『リナワールド』では、10月28日(日)にハロウィン仮装コンテストを開催。家族や友達と自慢の衣裳でステージ上をウォーキングしよう。グランプリには、年間フリーパスと飲食チケット1万円分の豪華賞品を用意!さらに参加賞として、当日使用のフリーパス券を全員に進呈。10月15日(月)まで電話でのみ受付(当日参加不可)、定員は100名。
【お問い合わせ先】
リナワールド
023-672-1614 -
追悼特別展 高倉健
【開催日時】
2018年10月6日(土)~2018年11月25日(日)10:00~19:00(最終入場18:30)
【開催場所】
長崎歴史文化博物館
【内容】
数多くの映画に出演し、一時代を築いた俳優・高倉健。展覧会では、出演作205本すべてから抜粋した高倉健の出演場面の映像を紹介する。また、「長崎と高倉健」と題し、平戸で撮影が行われた映画『あなたへ』についてのエピソードも。この機会にぜひ訪れてみて。
【お問い合わせ先】
長崎歴史文化博物館
095-818-8366 -
自然学校OPEN
【開催日時】
2018年10月13日(土)・2018年10月14日(日)10:00~
【開催場所】
FOMETBASE(ホームベース)T(福島市飯坂町茂庭字中川原11-1)
【内容】
大人も子どもも障がい者も健常者も一緒に四季折々の福島の自然に囲まれて'遊び'や'モノづくり'などを楽しく体験できる「自然学校OPEN」が10月13日(土)・14日(日)よりスタートする。学校では学ぶことができない、外遊びの知識や楽しさを学ぶことができる。両日共、福島で活躍する各ショップオーナーなどによるワークショップを実施。カレー作りやダイダイ染めによる手ぬぐい・Tシャツづくり、アウトドア初級編など様々。要予約のものもあるので確認を。また、飲食ブースやライブ、子ども縁日、キャンプファイヤーなども予定。
【お問い合わせ先】
自然学校OPEN
024-596-1500 -
FUKUCHI FIND FESTIBAL 2018 福智スイーツ大茶会
【開催日時】
2018年10月13日(土)~2018年10月14日(日)10:00~16:00
【開催場所】
福智町金田ドームTT(田川郡福智町金田1171-1)
【内容】
2日間で3万人が訪れる九州最大級のスイーツイベントが開催される。50店舗を超える有名スイーツ店が集まるほか、「福智グルメストリート」や「ふくち☆リッチジェラート」などの絶品グルメも味わえる。さらに、町が誇る国指定伝統工芸品・上野焼の特別販売や特設ステージでの生演奏で贈る「福智町音楽祭」などイベントも充実。1日を通して満喫できそう! 甘い香りに誘われるがままに、ぜひ会場を訪れてみて。
【お問い合わせ先】
福智町役場まちづくり総合政策課
0947-22-0555
【Webサイト】
http://www.town.fukuchi.lg.jp/ -
第12回 おおたまうまいもの祭り
【開催日時】
2018年10月21日(日)10:00〜14:00
【開催場所】
大玉村ふれあい広場T(安達郡大玉村大山字新田11番地1)
【内容】
「大玉村ふれあい広場」にて『第12回 おおたまうまいもの祭り』を開催。大玉村産の高級和牛とエゴマ豚が販売され、会場内のバーベキューコンロを使って焼き立てを食べることもできる。その他にも、様々な露店が登場予定。大玉村の'うまいもの'を堪能しよう!
【お問い合わせ先】
大玉村観光・物産PR実行委員会(事務局/大玉村役場産業課)
0243-24-8096