第4回企画展「水彩画の魅力」

【開催日時】
2018/1/12(金)~2018/3/24(土)

【開催場所】
栃木県立美術館

【内容】
鑑賞だけでなく実践としても人々に愛され続ける水彩画は、明治時代に西洋画技法の一つとして移入され、学校教育にも取り入れられて、今日まで親しまれてきました。本展はターナーやデヴィット・コックス、明治時代の教育者であった河野次郎、五百城文哉、清水登之、小山田二郎などの多彩な水彩画による表現を紹介します。美術館は、車椅子、エレベーター、スロープを完備しています。また、パンフレットも多言語対応のものを用意し、主なコレクション作品について解説する文字ガイド(タブレット)も多言語化対応したものを用意しています。(英語・韓国語・簡体字・繁体字)

【主催者】
栃木県立美術館

【お問い合わせ先】
栃木県立美術館
028-621-3566

【Webサイト】
http://www.art.pref.tochigi.lg.jp

【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語

関連する場所: 栃木県立美術館 |