イベント情報
-
80KIDZ 10th ANNIVERSARY DJ TOUR in NAGASAKI 「音と光サロン」
【開催日時】
2018年10月6日(土)開場18:00 開演19:30 閉場22:00
【開催場所】
ワタナベスタジオTT(長崎市浜口町10-26)
【内容】
浜口町の美容室〈WATANABE STUDIO〉が、一夜限りの音と光のダンスフロアに。エレクトロユニット80KIDZのスペシャルなDJ SETと、神出鬼没のデザインユニットU/S/Oのグラフィックワークのコラボを楽しんで。
【お問い合わせ先】
ワタナベスタジオ
info@uso.jpn.org -
田村市新そばまつり
【開催日時】
2018年10月13日(土)10:00~14:00
【開催場所】
田村市総合体育館 (田村市船引町船引字遠表400)
【内容】
あぶくま高原産のそば粉を使用した十割手打ちそばを味わうことができるイベント。チケット1枚で、もりそばまたはかけそば1人前を食べることができる。600食限定で、前売り券は「田村市役所 観光交流課」と「田村市 各行政局 産業建設課」で発売中だ。あぶくま高原産の新そばの味と香りを楽しもう。
【お問い合わせ先】
田村市役所 観光交流課
0247-81-2136 -
いわき街なかコンサート 2018
【開催日時】
2018年10月6日(土)セレモニー/9:10~、パレード/9:30~、全会場スタート/10:30~、2018年10月7日(日)全会場スタート/10:00~
【開催場所】
いわき駅前(いわき市平字田町)ほか、街なか15ヵ所 (いわき市平字田町)
【内容】
いわき市平の街なかで様々なステージが繰り広げられる2日間。15周年になる今年は、福島県外からもプロ・アマ問わずミュージシャンが大集合。あらゆるジャンルの音楽をライブ演奏する。さらに演芸やマジック、ダンス・太鼓などのパフォーマンスも盛りだくさん。スペシャルゲストには「みずいろの雨」などのヒット曲でおなじみの八神純子を迎え、計289組がそれぞれの魅力を発揮する。陶芸や絵画のアート&クラフトフェアも同時開催。
【お問い合わせ先】
いわき街なかコンサート事務局
0246-47-0130 -
第35回 山都新そばまつり
【開催日時】
2018年10月13日(土)10:00~16:00、10月14日(日)10:00~15:00
【開催場所】
山都みちくさ通りT(喜多方市山都中央商店街通り)
【内容】
今年も山都みちくさ通りに「そば長屋」がずらりと並ぶ『山都新そばまつり』が開催される。そばは福島県外からの出店も含めた9店舗で販売。食べ比べをして楽しもう。「みちくさ賑わいイベント」「手作り屋台市」も同時開催され、地元特産物の販売や、海の幸も味わえる。
【お問い合わせ先】
山都新そばまつり実行委員会
0241-38-3831 -
健康フェスタ2018
【開催日時】
2018年10月14日(日)10:00~15:00
【開催場所】
MAXふくしま4階TA・O・Z(アオウゼ)T(福島市曽根田町1-18)
【内容】
骨密度や血糖値、血管年齢などを測定できる「健康チェックコーナー」や、生活習慣病や認知症などについて相談できる「健康相談コーナー」を設け、参加者の健康づくりを応援するイベント。「保健所コーナー」では譲渡犬・猫の写真展示もあるので気になる方はチェックしよう。また「親子お仕事体験コーナー」では、ナース服や消防服の試着、薬剤師や言語聴覚士などの仕事を体験できる。当日は「福島テレビ」アナウンサーの浜中順子さんによる講演会も開催。事前申込制のため、希望する方は下記問い合わせ先までお電話を(先着100名)。
【お問い合わせ先】
福島市保健所 健康推進課(保健福祉センター内)
024-573-4384 -
第14回 会津の編み組工芸品展
【開催日時】
2018年10月13日(土)9:30~16:00、2018年10月14日(日)9:00~16:00
【開催場所】
三島町交流センターT山びこT(大沼郡三島町大字名入字諏訪ノ上418)
【内容】
会津地方の山間部で採取されるヒロロ、山ブドウやマタタビなどの植物を素材とする編み組細工の展示・販売イベント。堅牢で素朴な手編みの良さが光る工芸品が集まるこの機会、ぜひ行ってみよう。また、作り手が作品の説明をしながら販売するイベント「第8回 ものづくり再光」も「三島町生活工芸館」で同時開催。
【お問い合わせ先】
奥会津三島編組品振興協議会(三島町生活工芸館内)
0241-48-5502 -
NPO法人ワークセンター歩「手作りレザーグッズ展示即売会」
【開催日時】
2018年10月13日(土)13:00~15:00、2018年10月14日(日)10:00~15:00
【開催場所】
NPO法人ワークセンター歩T(福島市荒井横塚3−130)
【内容】
皮革製品の制作・販売を行っている「ワークセンター歩」が毎年恒例の展示即売会を開催。見て、触って、使って、楽しめる手作り革製品をこの機会に手に入れよう。革製品作りを体験できるワークショップもあり(先着10名)。
【お問い合わせ先】
NPO法人ワークセンター歩
024-593-5871 -
東アジア国際シンポジウム『環濠集落、その源流をたどって』-環濠集落からみる東アジア交流-
【開催日時】
【長崎会場】2018年10月20日(土)13:00~16:30 【壱岐会場】2018年10月28日(日)14:00~15:30
【開催場所】
壱岐市立一支国博物館, 長崎歴史文化博物館
【内容】
中国をはじめ東アジアの環濠集落を専門に研究してきた龍谷大学教授徐光輝氏をコーディネーターに招き、韓国釜山博物館の学芸研究士と長崎県埋蔵文化財センター職員によるパネルディスカッションで、最新の研究成果をもとに「環濠集落」の謎に迫るとともに、東アジアの文化交流を明らかにしていきます。縄文時代や弥生時代、環濠集落…中学校の社会で習ったけど、詳しく知らないという方でも、おー、なるほど!わかった!長崎県の歴史って面白い、という感動を味わえる、知的好奇心をくすぐる文化の秋を味わってみてはいかがでしょうか。
【お問い合わせ先】
長崎県教育庁 長崎県埋蔵文化財センター
0920-45-4080 -
~櫻井哲夫 'Nothin' but the Bass 2018' 還暦!ソロライブ~
【開催日時】
2018年10月28日(日)17:30開演
【開催場所】
Player'sTCafeT(福島市栄町12-29 グリーンタウン栄町4F)
【内容】
元「カシオペア」メンバーのベーシスト・櫻井哲夫が還暦を記念したソロツアーを開催。10月28日(日)には、福島にやってくる。巧みな演奏を間近で体感しよう。
【お問い合わせ先】
U-ONE MUSIC
024-597-7202 -
ふくしまキッズフェスタ2018 in 郡山
【開催日時】
2018年10月13日(土)・2018年10月14日(日)10:00~16:00
【開催場所】
福島県郡山自然の家T(郡山市逢瀬町多田野中丸山45)
【内容】
『福島県郡山自然の家』で、チャレンジリーダーと一緒に、アーチェリーやマウンテンバイク、クマやイヌのキーホルダー作り(材料費1個200円)を体験しよう。チャレンジリーダーは、10月13日(土)は「仮面ライダー鎧武(ガイム)」の駆紋戒斗役・小林 豊、10月14日(日)は「仮面ライダージオウ」の常磐ソウゴ役・奥野 壮。ステージイベントは「HUGっと!プリキュアショー」や「仮面ライダービルド&エグゼイドショー」、谷本賢一郎のライブなど盛りだくさん。また、福島県内のご当地キャラクターやご当地ヒーローも大集合。遊びながら記念撮影もしよう。「海鮮弁当」や「伊達鶏から揚げ」など多彩なメニューも充実。横山だいすけをゲストとした、東京FM全国ネット番組の公開収録も行われる。
【お問い合わせ先】
ふくしまキッズフェスタ2018 in 郡山事務局(ふくしまFM 福島支社)
024-522-9000