イベント情報 (ワークショップ)

  • %E9%82%A6%E6%A5%BD%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97.jpg

    したまち邦楽ワークショップ

    【開催日時】
    ①令和5年6月24日(土) 午前10時~正午
    ②令和5年7月1日(土) 午前10時~正午
    ③令和5年7月8日(土) 午前10時~正午

    【開催場所】
    東京藝術大学音楽部(東京都台東区上野公園12−8)

    【出演者】
    講師:東京藝術大学教員等

    【内容】
    東京藝術大学音楽学部の協力を得て、和楽器の演奏を体験することで、邦楽に触れる機会を提供し、芸術文化の振興を図ります。

    【料金】
    【料金】小学5・6年生、中学生、高校生1,000円 18歳以上 6,500円
       ※邦楽フレッシュコンサートチケット1枚付

    【申込方法】・WEB申込の場合
    下記の応募フォームよりお申し込みください。
    https://www.taitocity.net/zaidan/r5_hogaku_workshop/

    ・通常はがきかFAXの場合
    「邦楽ワークショップ参加希望」と明記し、①住所、②氏名(ふりがな)※小学生の方は保護者氏名も記入、③年齢(学生の場合は学年も記入)、④性別、⑤電話番号、⑥希望の楽器(第2希望まで)※三味線希望の場合、経験の有無と道具持参について※篠笛希望の場合、篠笛所有(七本調子に限る)の有無 以上をご記入の上、下記の宛先までお申し込み下さい。
    〒110-0004 東京都台東区下谷1-2-11 (公財)台東区芸術文化財団 邦楽ワークショップ担当 行
    FAX:03-5828-7594

    【応募締切】5月19日まで(必着)

    【主催者】
    公益財団法人 台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 台東区芸術文化財団
    03ー5828-7591

    【Webサイト】
    https://www.city.taito.lg.jp/smtn/smtn050406.html

  • %E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E6%96%87%E5%8C%96%E9%81%BA%E7%94%A3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97_%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_1.jpg%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E6%96%87%E5%8C%96%E9%81%BA%E7%94%A3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97_%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8_2.jpg

    こども文化遺産ワークショップ 「なりきり!エジプト考古学者!」

    【開催日時】
    2023年4月30日(日) 10:00~11:30(9:30受付開始)

    【開催場所】
    東京文化財研究所, 東京文化財研究所 / セミナー室

    【出演者】
    エジプトで複数回の発掘・調査経験のある2名の講師が、分かりやすくお話しします。

    福田莉紗(早稲田大学文学学術院博士後期課程)
    山田綾乃(東京文化財研究所アソシエイトフェロー)

    【内容】
    東京文化財研究所では、子どものころから文化遺産への親しみを持ってもらうため取り組みとして、「こども文化遺産ワークショップ なりきり!エジプト考古学者」を開催致します。
     今回のテーマは、エジプトのピラミッドです。エジプトで発掘経験のある2名の講師が、教科書や本に書かれているよりも深いピラミッドの魅力をお話しします。
     写真やVRを使って遺跡を体感できるプログラムも企画しています。当日はスマホをお持ちください。

    【料金】
    参加費無料(事前登録制)
    対象:小学生と保護者・同伴者(必ず保護者1名がご一緒にご参加ください。ご兄弟やご家族もご来場いただけます。)
       
    【申し込み方法】下記URLにアクセスし、フォームからお申し込みください。
    URL https://forms.gle/FGpAf4yEfWZu1aTq7

    【主催者】
    主催:東京文化財研究所
    後援:日本西アジア考古学会
    協力:株式会社BYD

    【お問い合わせ先】
    東京文化財研究所 文化遺産国際協力センター (担当:山田)
    03-3823-2439(月~木 10-17時)
    tobunken.egypt@gmail.com

    【Webサイト】
    https://www.tobunken.go.jp/info/event/2023/info20230430/

    【備考】
    駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。

  • %E3%83%AD%E3%82%B4_%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B7%9D%E7%94%BA%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9.png17_%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C_%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%8D%E3%81%86_%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B5%A4%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E4%B8%8A%E5%8D%8A%E8%BA%AB_400400.jpg

    富士川町いしいフェス2023

    【開催日時】
    2023年4月22日(土)10:00~15:00(入場無料)

    【開催場所】
    道の駅富士川(山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1655-3)

    【出演者】
    ◇ステージ出演者
    いしいそうたろう・DJ DEKKA・神部冬馬・まほらの郷鷹座巣小林八幡太鼓・甲州YOSAKOI凛舞増穂 他
    ◇ブース出展者
    穂積ゆず活性化組合・天空の里ひらりん・つくたべかん・韮崎市観光協会・南アルプス市観光協会・西嶋和紙 他

    【内容】
    吉本興業グループは、全国各地の自治体、地方企業・団体等と密接なネットワークを築き、新たな事業を創り出すとともに、笑いの力で地方の活性化に寄与していくことを目的とした「エリアプロジェクト」を進めております。

    吉本興業所属の山梨県住みます芸人「いしいそうたろう」は、道の駅富士川(運営:株式会社富士川/所在地:山梨県南巨摩郡富士川町/代表取締役社長:居村一彦)の駅長に就任しバウムクーヘンの新商品の開発などの活動をしております。

    この度、いしい駅長による入場無料のイベント「富士川町いしいフェス2023」を4月22日(土)に道の駅富士川で開催いたします。

    当日は、いしいそうたろうの他に、呼びかけに賛同していただいた仲間や地元で活動をする団体、周辺市町村ご当地マスコットキャラクターもステージに出演。さらに、地元富士川町の特産品の販売ブースや、周辺市町村ブースも特別出展いたします。

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    いしいフェス実行委員会

    【お問い合わせ先】
    いしいフェス実行委員会
    080-8303-3013

    【外国語対応】
    -

    【バリアフリー対応】
    -


    【屋内/屋外】
    両方


    【参加型/観覧型】
    その他

    【駐車場】
    79台

  • いばらきベイビー&キッズプロジェクト ヒョーゲンアソビノバ

    【開催日時】
    2023年4月18日(火)10:30~15:00
    2023年6月30日(金)10:30~15:00

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール

    【出演者】
    スタジオ・ムジカ
    鈴村英理子
    長谷川諒 
    西垣至剛

    【内容】
    こどももおとなもひとりひとり
    それぞれがそれぞれの表現を
    安心して試して楽しむための
    表現遊びの場。
    自由に、思いきり表現するたのしさを
    一緒に体感してみましょう!
    会場にある楽器や楽器でないものから、
    どんな音がでるのかな?
    リボンや布からどんな
    動きが生まれるのかな?
    紙とペンでどんな世界がひろがるかな?

    【料金】
    入場無料(事前申込不要)
    ※混雑状況により、入場制限あり

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

    【備考】
    対象:どなたでも(推奨:0~5歳のお子さんと保護者)

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • araki_yoko_green.png

    うえののそこから「はじまり、はじまり」 荒木珠奈 展

    【開催日時】
    会期:2023年7月22日(土)~10月9日(月・祝)
    休室日:月曜日、9月19日(火)※ただし、8月14日(月)、9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)は開室
    開室時間:9:30~17:30、夜間開室:金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで)

    【開催場所】
    東京都美術館, 東京都美術館

    【内容】
    こどもから大人まで楽しめる、ちょっと怖くて懐かしい展覧会の「はじまり、はじまり」!
    本展出品作家である荒木珠奈(1970年-)は、へんてこなかわいらしさとゾクッとする感覚が混ざり合った世界観が魅力の作家です。光と影、昔話、家や舟といった物語を想起させるようなモチーフを用いて、私たちの心の底にある懐かしい感覚や感情、記憶を揺さぶりながら、日常を越えた非日常の世界へと誘う作品を数多く発表してきました。
    本展では、これまでに発表された詩情豊かな版画や参加型インスタレーションに加えて、本展のために新しく、開催地である「上野」の記憶に着想を得た大型のインスタレーション作品を制作。美術館の地下空間に、日常と非日常の境界を行き来するような不思議な体験を作り上げます。物語性あふれる作品がもたらす鑑賞体験を通じて、一人ひとりの日々の暮らしのかけがえのなさを見つめます。
    会期中には、幅広い年齢を対象に、作家による造形ワークショップやアート・コミュニケータとの鑑賞プログラムなどを多数実施します。
    この夏、東京都美術館の地下空間で、まるで絵本を1ページずつめくっていくように、日常と非日常の境界を行き来する不思議な旅をしてみませんか?

    【料金】
    一般 1,100円 / 大学生・専門学校生 700円 / 65歳以上 800円
    ※高校生以下は無料
    ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料
    ※いずれも証明できるものをご持参ください
    ※特別展「マティス展」及び特別展「永遠の都ローマ展」のチケット提示にて、各料金より300円引き
    ※事前予約は不要です。ただし、混雑時に入場制限を行う場合があります。

    【主催者】
    公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館

    【お問い合わせ先】
    03-3823-6921
    03-3823-6921

    【Webサイト】
    https://www.tobikan.jp/hajimarihajimari/

  • 2023_2_5%E3%81%B2%E3%81%AA%E7%A5%AD%E3%82%8AWS_%E6%97%A5_.JPG2023_2_5%E3%81%B2%E3%81%AA%E7%A5%AD%E3%82%8AWS_%E8%8B%B1_.JPG

    ひな祭りワークショップ ~リース飾りを作ってみよう~

    【開催日時】
    2023年2月25日(土) 
    ①13時~➁15時~(30分~60分程度)

    【開催場所】
    浅草文化観光センター, 浅草文化観光センター

    【内容】
    折り紙でおひなさまを折ったら、リースに飾って、ひな祭りのオリジナルリースを作ります。日本の伝統行事を楽しみましょう!

    【料金】
    無料

    【主催者】
    浅草文化観光センター

    【お問い合わせ先】
    浅草文化観光センター
    03-3842-5566

    【Webサイト】
    https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/kankoinfo/info/oyakudachi/kankocenter/a-tic-gaiyo.html

    【備考】
    お申込みはお電話またはセンター1階サービスカウンターまで

    【バリアフリー対応】
    車いす, だれでもトイレ

  • %E5%BB%BA%E7%AF%89%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8E.jpg

    世界遺産区民講座「着せ替えドミノで工作する、あなただけのミュージアム」

    【開催日時】
    2023年3月18日(土) ①開会10時(開場9時30分)、②開会14時半(開場14時)

    【開催場所】
    台東区役所10階会議室

    【出演者】
    T*O(建築家ユニット)/奥矢 恵 氏(京都府立大学大学院 准教授)

    【内容】
    平成28年に世界文化遺産に登録された国立西洋美術館の設計者ル・コルビュジエが考え出したドミノシステムを、模型キットを使った工作で体験することにより、建築のおもしろさや国立西洋美術館の価値を楽しみながら学べます。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    台東区

    【お問い合わせ先】
    都市交流課世界遺産担当
    03-5246-1193
    sekai-isan@city.taito.tokyo.jp

    【Webサイト】
    https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/sekaiisan/sekaiisan/202301101514.html

    【バリアフリー対応】
    車いす, だれでもトイレ

  • 2022_12_17%E5%8B%98%E4%BA%AD%E6%B5%81%E4%BD%9C%E5%93%81%E5%B1%95_%E6%97%A5_.JPG2022_12_17%E5%8B%98%E4%BA%AD%E6%B5%81%E4%BD%9C%E5%93%81%E5%B1%95_%E8%8B%B1_.JPG

    勘亭流書道 作品展

    【開催日時】
    2023年2月10日(金)~12日(日)

    【開催場所】
    浅草文化観光センター 7階展示スペース

    【内容】
    江戸の伝統文化である歌舞伎文字「勘亭流」の作品展示および書道体験

    【料金】
    無料

    【主催者】
    勘亭流書道の会

    【お問い合わせ先】
    浅草文化観光センター 3階管理事務所
    03-3842-5501

    【Webサイト】
    https://www.kanteiryu.com/post-823/

    【バリアフリー対応】
    車いす, だれでもトイレ

  • 2022_12_%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%BF%E7%B4%B0%E5%B7%A5%E4%BD%93%E9%A8%93.jpg

    つまみ細工体験 江戸つまみかんざしづくり

    【開催日時】
    2023年1月6日(金)、7日(土)、8日(日) 
    ①11時~➁12時~➂13時~④14時~⑤16時~(作業時間50分程度)

    【開催場所】
    浅草文化観光センター 7階展示スペース

    【内容】
    伝統工芸 つまみ細工体験会
    職人さんと同じ製法である澱粉糊とピンセットを使ってつまみ細工作りを、初心者の方から楽しんで頂ける内容になっております。
    江戸つまみかんざしを作ります。

    【料金】
    2,970円(税込)

    【主催者】
    浅草文化観光センター

    【お問い合わせ先】
    浅草文化観光センター
    03-3842-5566

    【バリアフリー対応】
    車いす, だれでもトイレ

  • 中高生のための 舞台照明体験ワークショップ

    【開催日時】
    2023年2月23日(木)10:30~16:00

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

    【出演者】
    講師:高杉征司 渡川知彦

    【内容】
    照明は、舞台公演を形作る重要な要素です。
    機材の特徴を学びながら、実際に機材に触れ操作して、照明効果を実感できるワークショップです。

    【料金】
    参加料:500円

    対象・定員:中学生・高校生 20人

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/