のイベント情報

  • 平成30年度 桜川市市民文化祭 芸能祭

    【開催日時】
    2018/10/28(日)~2018/10/28(日)

    【開催場所】
    大和ふれあいセンター

    【内容】
    民謡や詩吟、剣舞、日本舞踏、フラダンスなど舞台芸能団体による発表会が開催されます。
    なお、本芸能祭は、バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会
    0296-20-6300

  • 平成30年度 桜川市市民文化祭 俳句大会

    【開催日時】
    2018/11/9(金)~2018/11/9(金)

    【開催場所】
    大和ふれあいセンター「シトラス」

    【内容】
    5・7・5の17音による季語を入れた一番短い詩。当日は事前に応募いただいた俳句の選句会が行われます。
    なお、本大会はバリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会
    0296-20-6300

  • 平成30年度 桜川市市民文化祭 短歌大会

    【開催日時】
    2018/10/5(金)~2018/10/5(金)

    【開催場所】
    桜川市真壁伝承館 まかべホール

    【内容】
    5・7・5・7・7の31音で想いを表現する世界。当日は市内外から応募いただいた作品の選評会が行われます。
    なお、本大会は、バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会
    0296-20-6300

  • 平成30年度 桜川市市民文化祭 音楽祭

    【開催日時】
    2018/10/21(日)~2018/10/21(日)

    【開催場所】
    桜川市真壁伝承館 まかべホール

    【内容】
    コーラスや大正琴、オカリナなど音楽を愛好する方々が参加して作り上げる音楽フェスティバルです。
    なお、本フェスティバルは、バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会
    0296-20-6300

  • 平成30年度 桜川市市民文化祭 ダンスパーティー

    【開催日時】
    2018/11/17(土)~2018/11/17(土)

    【開催場所】
    桜川市岩瀬体育館 ラスカ

    【内容】
    桜川市社交ダンス連盟をはじめ、ダンス愛好者の皆さんの日頃の成果を生バンドの演奏で披露します。
    なお、本パーティーは、バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会
    0296-20-6300

  • 平成30年度 桜川市市民文化祭 将棋大会

    【開催日時】
    2018/11/4(日)~2018/11/4(日)

    【開催場所】
    桜川市岩瀬中央公民館

    【内容】
    市内外の愛好者の熱戦が繰り広げられ、同時に子ども将棋教室大会も開催されます。また、女流棋士による指導対局も開催されます。
    なお、本大会は、バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会
    0296-20-6300

  • 平成30年度 桜川市市民文化祭 茶会

    【開催日時】
    2018/11/4(日)~2018/11/4(日)

    【開催場所】
    桜川市真壁伝承館

    【内容】
    表千家、表千家不白流、裏千家の3流派による秋の茶会。それぞれの趣向の茶席でおいしい一服をお楽しみください。
    なお、本茶会は、バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会
    0296-20-6300

  • 平成30年度 桜川市市民文化祭 いけばな展

    【開催日時】
    2018/11/3(土)~2018/11/4(日)

    【開催場所】
    桜川市真壁伝承館

    【内容】
    池坊、龍生派、草月の3流派などによるいけばな展。秋の花々による心和む空間を満喫いただけます。
    なお、本展は、バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会
    0296-20-6300

  • 平成30年度 桜川市市民文化祭 作品展

    【開催日時】
    2018/11/2(金)~2018/11/4(日)

    【開催場所】
    桜川市大和体育館

    【内容】
    書道や絵画、写真などの分野で活動されている方々の日頃の成果が展示されます。また、市内の園児、小学生、中学生、高校生の作品も一堂に展示されます。
    なお、本作品展は、バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会
    0296-20-6300

  • 平成30年度 桜川市市民文化祭 囲碁大会

    【開催日時】
    2018/10/28(日)~2018/10/28(日)

    【開催場所】
    桜川市岩瀬中央公民館

    【内容】
    黒と白の碁石で陣地を囲いあう日本のボードゲーム。当日は市内愛好者が棋力を競い合います。
    なお、本大会は、バリアフリー対応の会場で実施します。

    【主催者】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    平成30年度 桜川市市民文化祭 実行委員会
    0296-20-6300