イベント情報
-
文化芸術まち歩きツァー
【開催日時】
2018/11/25(日)~2018/11/25(日)
【開催場所】
有松地区
【内容】
愛知県が今年3月に制定した「愛知県文化芸術振興条例」では、文化芸術と観光、福祉等の各関連分野との有機的な連携を基本理念の一つとして掲げています。この基本理念に基づき、観光分野と連携した取組として、文化芸術まち歩きツアー「歴史を短歌でひもとく有松のまち歩き」を開催します。
今回のまち歩きツアーでは、東海地域で活躍する、歌人・大塚寅彦氏をお迎えし、有松のまちを歩きながら短歌づくりに挑戦します。短歌を通して、まちの魅力や歴史を体感していただきます。
なお、本コースは、「あいち観光まちづくりゼミ」のゼミ生が企画したまち歩きコースであり、ツアー当日はゼミ生にも運営のお手伝いをしていただきます。
また、外国人の方が参加される場合は、タブレット端末を用いた通訳を行います。
【主催者】
愛知県
【お問い合わせ先】
愛知県
0529546184
【外国語対応】
英語 -
第67回東美展(公募)
【開催日時】
2019/3/5(火)~2019/3/10(日)
【開催場所】
愛知県美術館
【内容】
東美会では67回目の絵画展を愛知芸術文化センター美術館ギャラリーで開催する。展示作品は、愛知県内外(名古屋市を中心とする東海3県)の会員、会友、及び一般(応募者)から洋画、日本画、水墨画、紙画の作品を公募し展示する。公募作者の相互啓発と制作意欲を高め、技術の向上を図り、豊かな人間性を養うことを目的としている。会場はエレベーター、スロープ、点示ブロック・案内などが完備されバリアフリー対応になっている。展示会場の展示スペースは車椅子の方や杖のお持ちの方など、どなたでも安心に観覧できるよう十分なスペースを確保した展示レイアウトを心掛けている。
【主催者】
東美会
【お問い合わせ先】
東美会
0528787677
【バリアフリー対応】
, -
FAREWELLCONCERT2019
【開催日時】
2019年3月16日(土)
【開催場所】
同志社大学 寒梅館ハーディーホール(〒602-0023 京都府京都市上京区 烏丸通上立売下ル 御所八幡町103)
【内容】
4年生の卒団公演です!
【お問い合わせ先】
同志社交響楽団 巽
08038267606
dokyo2017.contact@gmail.com
【Webサイト】
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~dokyo/web/ -
東京国立博物館×三越伊勢丹 コラボレーションギフト(中元・歳暮・通年)
【開催日時】
2017/10/1~2017/12/31
【開催場所】
日本橋三越本店
【内容】
日本で最も伝統ある博物館として歴史を刻む東京国立博物館と、日本文化の発展に尽力してきた三越伊勢丹。同館所蔵の価値ある国宝・重文のデータを使用した日本の美意識あふれる特別なギフトアイテムを共同開発し三越伊勢丹の販売ネットワークで全国展開。本物のアートや文化を身近に提供することで、お客さまの感動や共感を創出し、日本の文化・芸術への関心や矜持の裾野を広げることを目的としています。2016年中元期からスタートした本企画は、当初よりお客さまのご支持を頂戴し、中元・歳暮での継続した取組となっているだけでなく、通年の定番商品としての展開や、販売チャネルの拡大を図るなど、発展した取り組みとなっています。会場内には外国語表記案内を用意しております。
【お問い合わせ先】
株式会社三越伊勢丹
WWW.isetan.co.jp
【Webサイト】
WWW.isetan.co.jp -
折り紙講座:ブズールプログラム【国際交流基金】
【開催日時】
2018/8/27(月)~2018/8/27(月)
【開催場所】
エジプト/カイロ
【内容】
子ども向け教育プログラムのブズールプログラム参加者に対し、折紙講座を実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
折り紙講座:教育団体訪問受入【国際交流基金】
【開催日時】
2018/8/19(日)~2018/8/19(日)
【開催場所】
エジプト/カイロ
【内容】
教育団体アル・フィクルハーナ訪問受入にあわせ、折紙講座を実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
折り紙講座:子ども博物館【国際交流基金】
【開催日時】
2018/8/12(日)~2018/8/13(月)
【開催場所】
エジプト/カイロ
【内容】
子ども博物館との共催により、子ども向け折紙講座を実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
第三国派遣公演 廣田丈自(和太鼓奏者)公演【国際交流基金】
【開催日時】
2018/10/29(月)~2018/11/3(土)
【開催場所】
レバノン/ベイルート
【内容】
レバノンにロンドンの太鼓グループを派遣。コンサートやワークショップを実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
会田誠トーク【国際交流基金】
【開催日時】
2018/10/19(金)~2018/10/19(金)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
現代美術作家会田誠のトーク
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
キタムラサトシツアー【国際交流基金】
【開催日時】
2018/11/8(木)~2018/10/12(金)
【開催場所】
英国/ロンドン
【内容】
絵本作家のキタムラサトシが、ウォーリック、ロンドンj、ケンダルでトークやワークショップを実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075