イベント情報

  • AL%E3%82%B7%E3%82%A27_7.jpg%E9%B3%A5%E9%A3%BC%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E7%89%88_.jpg

    ピアノ伴奏でみるサイレント映画「アフター・リュミエール in 十三 vol.7」シアターセブン 12th anniversary 公演

    【開催日時】
    2023年4月2日(日)14:00開演(13:50開場)

    【開催場所】
    シアターセブン(大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポードシティ5F)

    【出演者】
    鳥飼りょう(ピアノ)

    【内容】
    鳥飼りょうさんのピアノ伴奏とサイレント映画を楽しむシリーズ『アフター・リュミエール』第7弾!今回は、喜劇王キートン&ロイドの二本立て上映!

    遺産相続をかけた結婚相手探しに奔走する、爆笑コメディ『キートンのセブン・チャンス』と気が弱い青年がもらった”勇気の出るお守り”がもたらす、笑って心温まる物語『豪勇ロイド』を上映。喜劇王の勇士と鳥飼さんのピアノ伴奏とともに、ハッピーな時間を過ごしましょう!

    『豪勇ロイド』(1922年/米/56分)
    おばあちゃんが孫に渡した”勇気の出るお守り”
    喜劇王ロイドの笑って心温まる成功物語

    『キートンのセブン・チャンス』(1925年/米/56分)
    今日中に結婚しないと遺産がもらえない!?
    喜劇王キートンが走りまくる爆笑コメディ

    【料金】
    一般:前売 2,000円 / 当日 2,300円
    会員:1,500円(前売・当日共に)※要会員証提示
    学生:1,000円(前売・当日共に)※要証明書提示

    【お問い合わせ先】
    シアターセブン
    06-4862-7733

    【Webサイト】
    https://www.theater-seven.com/ev/ev_s230402.html

  • 14_%E6%9C%9D%E5%80%89%E5%BD%AB%E5%A1%91%E9%A4%A8%E5%A4%96%E8%A6%B3%E5%A4%96%E8%A6%B3_%E3%81%B2%E3%81%8D_.jpg

    【生誕140年特別展「アトリエの朝倉文夫」関連イベント】昇降台稼働

    【開催日時】
    2023年3月1日(水)、4月5日(水)、5月3日(水)
    いずれも14:00~(10分程度)

    【開催場所】
    台東区立朝倉彫塑館, 台東区立朝倉彫塑館

    【内容】
    アトリエの枢要部である電動昇降台が稼働します。

    【料金】
    無料(入館料は必要です)

    【主催者】
    公益財団法人 台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 台東区芸術文化財団
    03-3821-4549

    【Webサイト】
    https://www.taitocity.net/zaidan/asakura/

    【備考】
    お申込みは往復はがき、または専用フォームよりお願いします。
    詳細は当館WEBサイトをご確認ください。

    【バリアフリー対応】
    車いすはアトリエのみ見学可能です。
    視覚障害の方は触ってご覧いただける作品があります。

  • 202210_4_20221106%E6%9C%9D%E5%80%89%E5%BD%AB%E5%A1%91%E9%A4%A8_%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%81%AE%E6%9C%9D%E5%80%89%E6%96%87%E5%A4%AB_A4_WEB%E7%94%A8_1_.jpg

    【生誕140年特別展「アトリエの朝倉文夫」関連イベント】ギャラリートーク

    【開催日時】
    2023年2月15日(水)、3月15日(水)、4月19日(水)、5月17日(水)
    いずれも14:00~(30分程度)

    【開催場所】
    台東区立朝倉彫塑館, 台東区立朝倉彫塑館

    【内容】
    学芸員が特別展の見どころを解説します。

    【料金】
    無料(入館料は必要です)

    【主催者】
    公益財団法人 台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    台東区立朝倉彫塑館
    03-3821-4549

    【Webサイト】
    https://www.taitocity.net/zaidan/asakura/

    【備考】
    お申込みは往復はがき、または専用フォームよりお願いします。
    詳細は当館WEBサイトをご確認ください。

    【バリアフリー対応】
    車いすはアトリエのみ見学可能です。
    視覚障害の方は触ってご覧いただける作品があります。

  • WAD_%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%AF2022%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%AE_.jpg

    World Art Dubai~Japan Art Zone~

    【開催日時】
    2023年3月9日(木)~3月12日(日)

    3月9日(木)
    11:00~17:00、19:00~22:00(現地時間)

    3月10日(金)~3月12日(日)
    13:00~21:00(現地時間)

    【開催場所】
    アラブ首長国連邦 ドバイ DUBAI WORLD TRADE CENTRE

    【内容】
    2023年の3月、UAEのドバイにて中東最大級の国際アートフェア「World Art Dubai 2023」が開催されます。
    一般社団法人ジャパンプロモーション(所在地:東京都渋谷区、代表理事:生島儀尊)は、日本文化発信事業「JAPAN TIDE」の一貫としてこのアートフェアに参画し、会場で唯一の日本現代美術専門エリア「Japan Art Zone」を運営します。また、今年は日本のアニメ・マンガをご紹介するブースも設置される予定です。

    【料金】
    入場料:10.00AED

    【主催者】
    一般社団法人ジャパンプロモーション

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人ジャパンプロモーション(瀧・石川)
    03-5766-2450

    【Webサイト】
    DUBAI WORLD TRADE CENTER LLC
    https://www.worldartdubai.com/home

    一般社団法人ジャパンプロモーション
    http://www.japanpromotion.org/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

    ラベル
  • ムジークフェストなら2023

    【開催日時】
    2023年4月15日(土)~12月31日(日)

    【開催場所】
    奈良県コンベンションセンター(奈良市三条大路1丁目1-691-1), 奈良県橿原文化会館

    【内容】
    『ムジークフェストなら』は「音楽の力で奈良を元気に!」との想いで、クラシックやジャズをはじめ多種多様なコンサートを開催し、本格的な音楽演奏を多くの人に気軽に楽しんでいただく音楽祭です。
    2023年は“四季折々、古都奈良を彩る音楽祭”として、四季を通じて音楽を楽しめるイベントを開催します。奈良県内の社寺等の歴史文化遺産や文化ホール、店舗などを会場として、クラシックをはじめとした上質な音楽によるコンサートを開催する“奈良ならでは”の音楽イベントです。

    【料金】
    一部有料

    【主催者】
    ムジークフェストなら実行委員会

    【お問い合わせ先】
    ムジークフェストなら実行委員会事務局(奈良県文化振興課内)
    0742-27-8917

    【Webサイト】
    https://www.naraken.com/musik/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 2022_12_17%E5%8B%98%E4%BA%AD%E6%B5%81%E4%BD%9C%E5%93%81%E5%B1%95_%E6%97%A5_.JPG2022_12_17%E5%8B%98%E4%BA%AD%E6%B5%81%E4%BD%9C%E5%93%81%E5%B1%95_%E8%8B%B1_.JPG

    勘亭流書道 作品展

    【開催日時】
    2023年2月10日(金)~12日(日)

    【開催場所】
    浅草文化観光センター 7階展示スペース

    【内容】
    江戸の伝統文化である歌舞伎文字「勘亭流」の作品展示および書道体験

    【料金】
    無料

    【主催者】
    勘亭流書道の会

    【お問い合わせ先】
    浅草文化観光センター 3階管理事務所
    03-3842-5501

    【Webサイト】
    https://www.kanteiryu.com/post-823/

    【バリアフリー対応】
    車いす, だれでもトイレ

  • %E8%A1%A8.jpeg

    アンサンブル・アム 名曲玉手箱

    【開催日時】
    2023年4月2日(日)17:30~18:20

    【開催場所】
    台東区生涯学習センターミレニアムホール, 台東区生涯学習センターミレニアムホール

    【出演者】
    沢 由紀子(ピアノ)/鈴木真紀子(フルート)/生方真理(ヴァイオリン)

    【内容】
    2003年12月に結成したトリオ。港区愛宕のNHK放送博物館にて2004年から定期的に演奏会を行う。
    クラッシック音楽を中心に数多くのレパートリーを各地で演奏。

    【料金】
    一般前売2000円/当日2500円/学生1000円(高校生以下 前売&当日共通)

    【主催者】
    上野⇄浅草音楽祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    スタジオ・アム 沢
    090-9969-8622
    makisawa@amu.red

    【Webサイト】
    http://www.amuinc.net

    【備考】
    こども商品券がご利用になれます。

    【バリアフリー対応】
    車いす, 親子ルームあり

  • spaete_sq_11.jpg

    シュペーテ弦楽四重奏団 第11回公演(京都)

    【開催日時】
    2023年4月29日(土・祝)
    開場14時30分・開演15時

    【開催場所】
    聖アグネス教会(京都市上京区烏丸下立売角)

    【出演者】
    シュペーテ弦楽四重奏団

    【内容】
    ボッケリーニ:弦楽四重奏曲 ニ長調 作品64-2(G. 249)
    シェーンベルク:弦楽四重奏曲 ニ長調(1897)
    ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 作品130

    【料金】
    無料
    ※全席自由。事前予約等の必要はありません。

    【主催者】
    シュペーテ弦楽四重奏団

    【お問い合わせ先】
    シュペーテ弦楽四重奏団
    dasspaetequartett@gmail.com

    【Webサイト】
    https://spaete.wixsite.com/spaete

  • spaete_sq_11.jpg

    シュペーテ弦楽四重奏団 第11回公演(芦屋)

    【開催日時】
    2023年4月22日(土)
    開場14時30分・開演15時

    【開催場所】
    カトリック芦屋教会(芦屋市公光町5-15)

    【出演者】
    シュペーテ弦楽四重奏団

    【内容】
    ボッケリーニ:弦楽四重奏曲 ニ長調 作品64-2(G. 249)
    シェーンベルク:弦楽四重奏曲 ニ長調(1897)
    ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 作品130

    【料金】
    無料
    ※全席自由。事前予約等の必要はありません。

    【主催者】
    シュペーテ弦楽四重奏団

    【お問い合わせ先】
    シュペーテ弦楽四重奏団
    dasspaetequartett@gmail.com

    【Webサイト】
    https://spaete.wixsite.com/spaete

  • 20230126%E7%AF%80%E5%88%86%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E7%94%BB%E5%83%8F_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E_.JPG20230126%E7%AF%80%E5%88%86%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E7%94%BB%E5%83%8F_%E8%8B%B1%E8%AA%9E_.JPG

    節分イベント「豆をまいて鬼たいじ!」

    【開催日時】
    2023年2月4日(土) 
    ①13時~➁15時~(30分程度)

    【開催場所】
    浅草文化観光センター 6階多目的スペース

    【内容】
    節分にまつわるお話しや、歌、折り紙を楽しむイベントです。最後には鬼も登場するのでみんなで豆まきを楽しみましょう。セリフや説明は英語でも行います。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    浅草文化観光センター

    【お問い合わせ先】
    浅草文化観光センター
    03-3842-5566

    【Webサイト】
    http://call.iinaa.net/

    【備考】
    事前申込可能です。(当日参加もできます。)

    【バリアフリー対応】
    車いす, だれでもトイレ