イベント情報

  • キッズアートアカデミー 子どもミュージアム/~ワクワクドキドキから生まれた作品たち~

    【開催日時】
    2018/12/8(土)~2018/12/9(日)

    【開催場所】
    みやざきアートセンター4階

    【内容】
    音楽と美術、写真とデザインのように異なる芸術を組み合わせた複数のワークショップを子どもだけでなく、大人もオーディエンスあるいは参加者として交えて開催します。異なる芸術の体験・創作活動を、多様なアーティスト、子ども、大人と共有することで、豊かな創造力、表現力、コミュニケーション力を培うことが期待できます。

    【主催者】
    特定非営利活動法人
    みやざき子ども文化センター

    【お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人みやざき子ども文化センター
    0985617590

  • いわてからスポーツの祭典を盛り上げよう!/「いわてスポーツフェスティバル」

    【開催日時】
    2019/3/16(土)~2019/3/17(日)

    【開催場所】
    イオンモール盛岡

    【内容】
    スポーツ体験やホストタウンの」取組紹介のブース、ステージイベント等により「復興五輪」である東京2020大会の機運醸成を図るため、オリンピック・パラリンピック等経済界協議会の協力のもと、岩手県とホストタウン市町村が開催するもの。
    ブースやステージではホストタウン相手国・地域を文化の紹介、早池峰神楽の披露、吹奏楽部による演奏、「超人スポーツ」の紹介等が予定されている。
    ※会場のイオンモール盛岡は、オストメイトのトイレをはじめ、バリアフリーに対応した施設となっている。

    【主催者】
    岩手県
    盛岡市
    宮古市
    大船市
    花巻市
    遠野市
    陸前高田市
    釜石市
    八幡平市
    雫石町
    紫波町
    山田町
    野田村

    【お問い合わせ先】
    岩手県
    019-629-6496

  • 010000001.png

    第4回 日本太鼓ジュニアコンクール岡山県大会  (全国障碍者大会同時開催)

    【開催日時】
    2019/10/6(日)~2019/10/6(日)

    【開催場所】
    玉島文化センター

    【内容】
    日本太鼓岡山県支部団体による共演で演奏技術の向上と研鑽の場を提供すると共に、県下の和太鼓文化振興を図る。又、ジュニアコンクール県予選を同日開催することで、次代を担う人材の育成継続を図る。

    【主催者】
    日本太鼓財団岡山県支部

    【お問い合わせ先】
    日本太鼓財団岡山県支部
    090-1330-8513

  • 岡山交響楽団 第67回定期演奏会

    【開催日時】
    2019/5/12(日)~2019/5/12(日)

    【開催場所】
    岡山シンフォニーホール 大ホール

    【内容】
    オーケストラによるクラシックの演奏会
    音楽文化の振興

    【主催者】
    岡山交響楽団

    【お問い合わせ先】
    岡山交響楽団
    090-2560-4076

    【Webサイト】
    http://okakyou.web.fc2.com/

  • 岡山フィルハーモニック管弦楽団第60回定期演奏会

    【開催日時】
    2019/5/26(日)~2019/5/26(日)

    【開催場所】
    岡山シンフォニーホール

    【内容】
    岡山県唯一のプロオーケストラ・岡山フィルハーモニック管弦楽団による演奏会

    【主催者】
    公益財団法人 岡山シンフォニーホール

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 岡山シンフォニーホール
    086-234-7177

    【Webサイト】
    http://www.okayama-symphonyhall.or.jp/okaphil/

  • 000000001.png

    横浜子育て応援マガジン ベイ★キッズマガジン 2020に向けたコーナー&特集掲載

    【開催日時】
    2019/4/1(月)~2020/3/31(火)

    【開催場所】
    横浜市西・中・保土ケ谷・南・神奈川区内の未就学児へ配布(区役所、保育園幼稚園、病院他)

    【内容】
    2011年から季刊で発行している子育て応援情報紙(年4回発行、17,000部/回)に、2020年のオリンピック・パラリンピックでは、横浜には国内だけでなく海外からの来訪者が増えることを想定し、子育て世代ならではのおもてなしを考える特集をコーナーを設置しました。外国人との言語の壁を取り除くコミュニケーション方法や、障害者へのバリアを取り除くような理解促進を、日本の文化の魅力を絡めながら発信していきます。

    【主催者】
    特定非営利活動法人シャーロックホームズ

    【お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人シャーロックホームズ
    0453245033

    【Webサイト】
    http://baykids.jp

  • ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン ヨコハマ2019(略称 MMCJ2019)

    【開催日時】
    2019/6/26(水)~2019/7/14(日)

    【開催場所】
    横浜みなとみらいホール

    【内容】
    本事業は三本の柱から成る。① 18歳から29歳までの音楽家を対象とする、国際的なクラシック音楽演奏の学びの場(集中セミナー)。② 受講生、講師、修了生、プロ演奏家も加わった演奏会。③ 受講生(特に外国人)に日本文化を体験させるイベント。
    受講生は公募し(2019年の定員は21名)、例年受講生の半分以上がトップクラスの音楽学校で学ぶ外国人となる。受講料は徴収せず、フル・スカラシップ制により受講生の費用負担を免除している。所要資金は行政からの補助金、民間企業・団体および個人からの協賛金を広く集めてまかなう。

    【主催者】
    一般社団法人ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン

    【お問い合わせ先】
    一般社団法人ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン
    0334703361

    【Webサイト】
    https://mmcj.org

  • 010000000.png

    2019年度藝文友の会会員ふれあい催事/来生たかお コンサート

    【開催日時】
    2019/12/12(木)~2019/12/13(金)

    【開催場所】
    茨城県立県民文化センター

    【内容】
    地域の芸術・文化に関する「普及啓蒙活動」のため、友の会ふれあい催事(コンサート)を展開しています。なお,本催事はバリアフリー対応の会場で開催します。また、優先案内、優先待合席を設定しております。

    【主催者】
    公益財団法人常陽藝文センター

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人常陽藝文センター
    029-231-6611

  • 010000000.png

    2019年度藝文友の会会員ふれあい催事/因幡晃 コンサート

    【開催日時】
    2019/11/19(火)~2019/11/19(火)

    【開催場所】
    神栖市文化センター

    【内容】
    地域の芸術・文化に関する「普及啓蒙活動」のため、友の会ふれあい催事(コンサート)を展開しています。なお,本催事はバリアフリー対応の会場で開催します。また、優先案内、優先待合席を設定しております。

    【主催者】
    公益財団法人常陽藝文センター

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人常陽藝文センター
    029-231-6611

  • 010000000.png

    2019年度藝文友の会会員ふれあい催事/春風亭小朝 独演会

    【開催日時】
    2019/10/9(水)~2019/10/9(水)

    【開催場所】
    牛久市中央生涯学習センター

    【内容】
    地域の芸術・文化に関する「普及啓蒙活動」のため、友の会ふれあい催事(落語独演会)を展開しています。なお,本催事はバリアフリー対応の会場で開催します。また、優先案内、優先待合席を設定しております。

    【主催者】
    公益財団法人常陽藝文センター

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人常陽藝文センター
    029-231-6611