イベント情報

  • 第4回 藤岡クラフト 春のアート&クラフト展

    【開催日時】
    2019/3/30(土)~2019/3/31(日)

    【開催場所】
    道の駅Tららん藤岡

    【内容】
    群馬県の創作家を中心に日本各地で活動する創作家やその作品たちを紹介するための展示会。日本ならではの伝統工芸、陶磁器、木工品、革細工、ガラス細工、染織物などの手工芸やアート、イラストなどの新しい芸術作品が集まるイベントです。モノづくりを体験できるコーナーもあり、ここでしか体験できない日本のものづくりの楽しさを味わえます。

    【主催者】
    DESIGN ROCK FES 実行委員会

    【お問い合わせ先】
    DESIGN ROCK FES 実行委員会
    090-1838-3985

  • 第23回若山牧水賞受賞記念講演会

    【開催日時】
    2019/2/1(金)~2019/2/1(金)

    【開催場所】
    日向市中央公民館

    【内容】
    若山牧水賞は、人間や自然への溢れる想いを歌い、日本の短歌史に偉大な足跡を残した国民的歌人「若山牧水」の業績を永く顕彰するため、短歌文学の分野で傑出した功績を挙げた者に賞を贈ることによって、我が国の短歌文学の発展に寄与するとともに、心豊かな文化意識の高揚と宮崎県のイメージアップを図ることを目的としている。
     今回、第23回若山牧水賞を受賞した穂村弘氏による記念講演を、牧水ゆかりの土地である日向市で開催し、改めて牧水の魅力を発信するもの。演題は、「牧水の魅力」。
     なお、会場は車椅子に対応しバリアフリー化されており、どなたでも参加いただけるよう配慮している。

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0985267117

  • 第23回若山牧水賞受賞者学校訪問

    【開催日時】
    2019/2/1(金)~2019/2/1(金)

    【開催場所】
    宮崎県立日向工業高等学校

    【内容】
    若山牧水賞は、人間や自然への溢れる想いを歌い、日本の短歌史に偉大な足跡を残した国民的歌人「若山牧水」の業績を永く顕彰するため、短歌文学の分野で傑出した功績を挙げた者に賞を贈ることによって、我が国の短歌文学の発展に寄与するとともに、心豊かな文化意識の高揚と宮崎県のイメージアップを図ることを目的としている。
     今回、第23回若山牧水賞を東京都在住の穂村弘氏に贈り、選考委員の栗木京子氏による記念講演「牧水の女性観」を行うことにより、改めて牧水の魅力を発信する。
     なお、会場は車椅子に対応しバリアフリー化されて受賞した穂村弘氏が、牧水ゆかりの地である日向市にある宮崎県立日向工業高等学校を訪問し、事前に同校生徒が作成した短歌の講評や、第17回若山牧水賞受賞者の大口玲子氏との対談等を行う。

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0985267117

  • 第23回若山牧水賞授賞式

    【開催日時】
    2019/1/31(木)~2019/1/31(木)

    【開催場所】
    宮崎観光ホテル

    【内容】
    若山牧水賞は、人間や自然への溢れる想いを歌い、日本の短歌史に偉大な足跡を残した国民的歌人「若山牧水」の業績を永く顕彰するため、短歌文学の分野で傑出した功績を挙げた者に賞を贈ることによって、我が国の短歌文学の発展に寄与するとともに、心豊かな文化意識の高揚と宮崎県のイメージアップを図ることを目的としている。
     今回、第23回若山牧水賞を東京都在住の穂村弘氏に贈り、選考委員の栗木京子氏による記念講演「牧水の女性観」を行うことにより、改めて牧水の魅力を発信する。
     なお、会場は車椅子に対応しバリアフリー化されており、どなたでも参加いただけるよう配慮している。

    【主催者】
    宮崎県

    【お問い合わせ先】
    宮崎県
    0985267117

  • 日本遺産認定記念 県立西都原考古博物館で楽しむ「神話」と「音楽」 ~いにしえの物語と音楽~

    【開催日時】
    2019/2/3(日)~2019/2/3(日)

    【開催場所】
    県立西都原考古博物館

    【内容】
    日本遺産に認定されたのを受けて、西都原と宮崎の古墳文化について多くの皆さんに正しく理解していただくとともに、芸術・文化をはじめとした情報発信を行うことを目的として実施するものです。
     第1部では、西都原考古博物館学芸員より西都原古墳群を中心とした古墳時代の分かりやすい解説をしていただきます。第2部は、地元に伝わる「記紀の道」伝説を普段古墳群や記紀の道を案内されているボランティアガイドの方にお話ししていただきます。そして、第3部では、プロの演奏家3名による演奏会を行います。この中では、古墳時代・西都原をイメージしたオリジナル楽曲の演奏も行う予定です。
     また、会場は展示室で開催となっており、周囲に展示されている古代の遺物に囲まれながら楽しめるものになっています。

    【主催者】
    特定非営利活動法人iさいと

    【お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人iさいと
    0983-43-5116

  • キッズアートアカデミー 子どもミュージアム/~ワクワクドキドキから生まれた作品たち~

    【開催日時】
    2018/12/8(土)~2018/12/9(日)

    【開催場所】
    みやざきアートセンター4階

    【内容】
    音楽と美術、写真とデザインのように異なる芸術を組み合わせた複数のワークショップを子どもだけでなく、大人もオーディエンスあるいは参加者として交えて開催します。異なる芸術の体験・創作活動を、多様なアーティスト、子ども、大人と共有することで、豊かな創造力、表現力、コミュニケーション力を培うことが期待できます。

    【主催者】
    特定非営利活動法人
    みやざき子ども文化センター

    【お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人みやざき子ども文化センター
    0985617590

  • いわてからスポーツの祭典を盛り上げよう!/「いわてスポーツフェスティバル」

    【開催日時】
    2019/3/16(土)~2019/3/17(日)

    【開催場所】
    イオンモール盛岡

    【内容】
    スポーツ体験やホストタウンの」取組紹介のブース、ステージイベント等により「復興五輪」である東京2020大会の機運醸成を図るため、オリンピック・パラリンピック等経済界協議会の協力のもと、岩手県とホストタウン市町村が開催するもの。
    ブースやステージではホストタウン相手国・地域を文化の紹介、早池峰神楽の披露、吹奏楽部による演奏、「超人スポーツ」の紹介等が予定されている。
    ※会場のイオンモール盛岡は、オストメイトのトイレをはじめ、バリアフリーに対応した施設となっている。

    【主催者】
    岩手県
    盛岡市
    宮古市
    大船市
    花巻市
    遠野市
    陸前高田市
    釜石市
    八幡平市
    雫石町
    紫波町
    山田町
    野田村

    【お問い合わせ先】
    岩手県
    019-629-6496

  • 010000001.png

    第4回 日本太鼓ジュニアコンクール岡山県大会  (全国障碍者大会同時開催)

    【開催日時】
    2019/10/6(日)~2019/10/6(日)

    【開催場所】
    玉島文化センター

    【内容】
    日本太鼓岡山県支部団体による共演で演奏技術の向上と研鑽の場を提供すると共に、県下の和太鼓文化振興を図る。又、ジュニアコンクール県予選を同日開催することで、次代を担う人材の育成継続を図る。

    【主催者】
    日本太鼓財団岡山県支部

    【お問い合わせ先】
    日本太鼓財団岡山県支部
    090-1330-8513

  • 岡山交響楽団 第67回定期演奏会

    【開催日時】
    2019/5/12(日)~2019/5/12(日)

    【開催場所】
    岡山シンフォニーホール 大ホール

    【内容】
    オーケストラによるクラシックの演奏会
    音楽文化の振興

    【主催者】
    岡山交響楽団

    【お問い合わせ先】
    岡山交響楽団
    090-2560-4076

    【Webサイト】
    http://okakyou.web.fc2.com/

  • 岡山フィルハーモニック管弦楽団第60回定期演奏会

    【開催日時】
    2019/5/26(日)~2019/5/26(日)

    【開催場所】
    岡山シンフォニーホール

    【内容】
    岡山県唯一のプロオーケストラ・岡山フィルハーモニック管弦楽団による演奏会

    【主催者】
    公益財団法人 岡山シンフォニーホール

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 岡山シンフォニーホール
    086-234-7177

    【Webサイト】
    http://www.okayama-symphonyhall.or.jp/okaphil/