イベント情報
-
【開催中止】仙台七夕まつり
【開催日時】
2019年8月6日(火)~2019年8月8日(木)
【開催場所】
仙台市 一円
【内容】
仙台藩祖伊達政宗公の時代から続く地域を代表する伝統行事で毎年8月6日~8日の3日間開催。大規模な笹飾りが掲出されるのは、一番町や中央通りなどの市内中心部アーケード街や 仙台駅周辺であるが、周辺部地区においても商店街や個店単位での飾り付けがなされ 期間中は街中が七夕一色になる。東北三大祭りの1つに数えられ、200万人以上の人が訪れる。
期間中は、仙台駅構内の観光案内所に通訳ガイドを常設し外国人の言語対応を実施。また、障がい者のバリアを取り除く対応として、車いすの貸し出しを行いステージイベント会場(勾当台公園おまつり広場)でも車いす利用者用の観覧スペースを設けている。
【主催者】
仙台七夕まつり協賛会
【お問い合わせ先】
仙台七夕まつり協賛会
0222658184
【Webサイト】
http://www.sendaitanabata.com/
【外国語対応】
英語 -
「歌麿の愛したまち とちぎ」プロジェクト
【開催日時】
2019年9月1日(日)~2020年2月23日(日)
【開催場所】
蔵の街とちぎ、東京都江東区深川江戸資料館
【内容】
江戸時代の浮世絵師・喜多川歌麿が描いた肉筆画の大作「深川の雪」「品川の月」「吉原の花」は、栃木の豪商の依頼で描いたといわれており、栃木は歌麿ゆかりの地とされています。この事業では、歌麿作品の素晴らしさや栃木の良さを栃木市内外に発信し、栃木の文化振興を図るため、歌麿ゆかりの地である深川(江東区)との地域間の交流を行うイベントを開催するとともに、歌麿が描いた世界を再現した「歌麿道中(花魁道中)」、歌麿をテーマとした芝居「歌麿夢芝居深川公演」を開催します。「歌麿道中」では説明アナウンス等の英語・手話による同時通訳や、車いす専用の観覧スペースを設け、出演者には公募の中から選ばれた日本人と外国人両方に出演いただきます。「歌麿夢芝居」では、外国人観客向けの英語字幕及び車いす専用スペース設置などの対応を行います。
【主催者】
歌麿を活かしたまちづくり協議会
【お問い合わせ先】
歌麿を活かしたまちづくり協議会
0282212573
【外国語対応】
英語 -
「第4回 英語でニッポンを語ろう!コンテスト in 川越」
【開催日時】
2019年7月6日(土)
【開催場所】
ウェスタ川越
【内容】
・2020年に日本で行われる国際スポーツ大会に向けて、川越市内における英語ボランティア活動を推進し、川越を訪れた外国人と心が触れ合う街として、川越が国際都市のモデルとなる。
・日本の素晴らしさ、日本の魅力を世界にアピールできる人材を育成し、輩出する機会とする。
(コンテスト参加者は川越市内のお祭りやイベントで英語観光ボランティアとして活躍いただきます)
・会場では、英語の話せるボランティアスタッフが対応。(外国人及び日本人)
・外国人と日本人が互いの違いを知り、交流する場をつくる。
【主催者】
NPO法人 英語の通じる街実行委員会
【お問い合わせ先】
NPO法人 英語の通じる街実行委員会
0492997105
【Webサイト】
https://www.eigonomachi.jp/
【外国語対応】
英語 -
東商オリンピック・パラリンピックアクションプログラム「中小企業の底力・魅力発信プロジェクト」
【開催日時】
2018年11月7日(水)~2019年3月31日(日)
【開催場所】
丸の内二重橋ビル、他
【内容】
東京商工会議所は2020年に向けた行動計画として「東商オリンピック・パラリンピックアクションプログラム」を策定し、東商独自の活動を展開している。このうち、特にその独特の経営手法や社風・方針、先端技術、町工場などがクールジャパンとして諸外国からも注目を集める日本文化とも言える東京の中小企業の魅力を発信する目的で「中小企業の底力・魅力発信プロジェクト」を実施。プロジェクトでは、都内の大学生・専門学生が、学生ならではの感性と視点から発掘した「東京の中小企業の魅力」を伝える映像アートを制作。これらのアート作品は、ウェブでの発信、イベントでの上映等で対象層となる高校生・大学生にPRしていくほか、クールジャパンの発信を目指し英語版字幕を付して海外の若者にも広く発信していく。
【主催者】
東京商工会議所
【お問い合わせ先】
東京商工会議所
0332837634
【Webサイト】
https://www.tokyo-cci.or.jp/opap/
【外国語対応】
英語 -
第31回江戸切子新作展
【開催日時】
2019年3月15日(金)~2019年3月17日(日)
【開催場所】
東急プラザ銀座T6FTキリコラウンジ
【内容】
東京の下町を中心に制作される伝統工芸品のガラス細工「江戸切子」の新作作品展示会です。本年で31回目となります。
銀座数寄屋橋交差点前のバリアフリーやインバウンド向けにも配慮されたニュースポットの東急プラザ銀座キリコラウンジを会場とさせて頂いています。
運営は、藤巻百貨店((株)caramo)の特別協力を頂き、Webを始め当日の会場案内等に英文表記も併記する等の工夫を加えて、日本の代表的なガラス工芸・伝統工芸である江戸切子を広く発信します。
新作の展示のほか、商品の販売や体験も行います。
【主催者】
江戸切子協同組合
【お問い合わせ先】
江戸切子協同組合
0336810961
【Webサイト】
http://fujimaki-select.com/edokiriko.html
【外国語対応】
英語 -
温泉総選挙2018 表彰式
【開催日時】
2019年3月8日(金)
【開催場所】
フラムドール(旧アサヒ・アートスクエア) 4階ホール
【内容】
旅して日本プロジェクトが実施する「温泉総選挙2018」は、温泉地の活性化のため、国民投票によって受賞温泉地を決定する(選挙期間:2018年5月14日~2019年1月31日)企画です。環境省、内閣府、総務省、経済産業省、観光庁の計5省庁に後援をいただき運営をしております。
その表彰式では、投票によるランキング1~3位のほか、環境大臣賞、地方創生担当大臣賞、総務大臣賞、観光庁長官賞の4つの大臣賞、またCOOLJAPAN賞、おもてし賞、COOLCHOICE賞などの特別賞および審査員特別賞の授与を行います。
各自治体や観光協会のみなさまにお集まりいただくこの場において、本年度はインバウンドに人気が高い日本文化を伝えるステージを開催し人気温泉地の皆様に普段外国人観光客が体験する事を感じて頂きます。
同時に日本を外国人観光客に伝える為に必要な多言語対応(12か国語)をしたキャッシュレス対策のセミナーも開催いたします。
【主催者】
旅して日本プロジェクト 実行委員会
【お問い合わせ先】
旅して日本プロジェクト 実行委員会
0364185910
【Webサイト】
https://onsen-ouen.jp/
【外国語対応】
英語 -
未来につなぐ能楽ことはじめ 巻二
【開催日時】
2019年6月28日(金)
【開催場所】
矢来能楽堂
【内容】
世阿弥が完成した「百萬」を取り上げ、観世喜正氏の能楽のワークショップやお話、会場の参加者との謡の連吟など、初心者でも「能」を学ぶこうとができる企画となっています。
矢来観世能楽堂では、能・狂言についての簡単な解説テキストが準備されており、海外の方にも楽しんでいただけます。また、当日英語を話せるスタッフが参加し、様々なご要望に柔軟に対応します。つきましては、広く日本在住の外国人にも参加の呼び掛けをしていきます。
【主催者】
ジャポニスム振興会
【お問い合わせ先】
ジャポニスム振興会
0755513007
【Webサイト】
http://japonisme.or.jp/
【外国語対応】
英語 -
2019日本と台湾文化交流事業
【開催日時】
2019年3月1日(金)~2019年12月31日(火)
【開催場所】
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター及び日本各地
【内容】
東京港区の台湾文化センターを中心に、日本と台湾文化団体が参画する日台のさまざまな交流プロジェクトを企画し、文化面で文化の多様性をバックアップし、多様な文化イベントを広めていく。音楽、舞踊、展覧会、映画上映会や日台交流講座などの交流事業を実施する。予定は:ホストタウンの台湾関連文化交流及び東北復興支援都市台湾ホストタウン事業関連文化交流イベント
大阪アジアン映画祭 【台湾:電影ルネッサンス2019】、 六本木アートナイト2019
2019台湾カルチャーミーティング、日台映画上映会&トークイベント、文化体験講座、 その他の日台交流イベント
該当イベント会場がバリアフリー対応できる。イベント会場にも中国語と英語対応ができるスタッフを配置する。
【主催者】
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
【お問い合わせ先】
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
0362066180
【Webサイト】
https://jp.taiwan.culture.tw/
【外国語対応】
英語 -
パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)2019
【開催日時】
2019年7月6日(土)~2019年8月2日(金)
【開催場所】
札幌コンサートホールKitara
【内容】
世界各国・地域からオーディションで選ばれた若手音楽家(PMFアカデミー)が、約1か月の会期中、札幌で世界一流を学ぶクラシック音楽の国際教育音楽祭。教育だけでなく、国や言葉、文化の壁を越えて、寝食を共にしながら国際交流を深める。
札幌市内・外にて約40公演の演奏会を実施。中心部や文化施設・観光施設等での無料コンサートも。
小学6年生がPMFアカデミーと共演するリンクアップ・コンサートや、病院・特別支援学校等でのボランティア・コンサートの開催など、様々な対象に生のクラシック音楽の鑑賞機会を提供するほか、オーケストラ演奏会をハイレゾ音源でインターネットにより無料配信し、障害者など会場に足を運ぶことが難しい方々へ鑑賞の機会を提供。
大ホールでは車椅子席を設け、専属のレセプショニストがお声掛け・ご案内することになっている。
ホームページは日英で表記。英語でのチケット販売にも対応。
【主催者】
公益財団法人パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会/札幌市
【お問い合わせ先】
公益財団法人パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会/札幌市
0112422211
【Webサイト】
https://www.pmf.or.jp/
【外国語対応】
英語 -
飯舘中学校ポストカード制作プロジェクト
【開催日時】
2019年2月1日(金)~2019年3月31日(日)
【開催場所】
飯舘中学校
【内容】
本村はラオスの「復興ありがとうホストタウン」に登録されており、その事業の一環として、中学校の生徒たちが、自分たちの「今」をテーマにポスターを作製。作製したポスターは飯舘村での取り組みを村内外に発信するためのツールとしてホストタウン事業に係るイベント等で展示する他、ラオスとの交流ツールとしても利用する。
さらに、今回そのポスターを利用し、飯舘村と交流のあるラオスドンニャイ村の子ども達や交流しているパラアスリート等に送るためのポストカードを作製した。それらは日本語での説明文と併せて、英語の説明文も表記し、飯舘村とラオスの子ども達、選手を繋ぐ懸け橋としたい。
【主催者】
飯舘中学校
【お問い合わせ先】
飯舘中学校
0244420008
【外国語対応】
英語