イベント情報

  • 000000001.png

    第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)プレ大会器楽・管弦楽部門

    【開催日時】
    2020/1/5(日)~2020/1/5(日)

    【開催場所】
    高知市文化プラザ

    【内容】
    全国の高校生の文化祭典で、パレードや演劇・吹奏楽など23の部門大会が県下で繰り広げられる。

    【主催者】
    第44回全国高等学校総合文化祭高知県実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第44回全国高等学校総合文化祭高知県実行委員会
    088-821-2201

    【Webサイト】
    https://www.2020kochisoubun.com/index.html

  • 000000001.png

    第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)プレ大会吹奏楽部門

    【開催日時】
    2019/11/17(日)~2019/11/17(日)

    【開催場所】
    高知県立美術館

    【内容】
    全国の高校生の文化祭典で、パレードや演劇・吹奏楽など23の部門大会が県下で繰り広げられる。

    【主催者】
    第44回全国高等学校総合文化祭高知県実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第44回全国高等学校総合文化祭高知県実行委員会
    088-821-2201

    【Webサイト】
    https://www.2020kochisoubun.com/index.html

  • 000000001.png

    第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)プレ大会合唱部門

    【開催日時】
    2019/11/17(日)~2019/11/17(日)

    【開催場所】
    高知市文化プラザ

    【内容】
    全国の高校生の文化祭典で、パレードや演劇・吹奏楽など23の部門大会が県下で繰り広げられる。

    【主催者】
    第44回全国高等学校総合文化祭高知県実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第44回全国高等学校総合文化祭高知県実行委員会
    088-821-2201

    【Webサイト】
    https://www.2020kochisoubun.com/index.html

  • 000000001.png

    第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)プレ大会演劇部門

    【開催日時】
    2019/12/24(火)~2019/12/25(水)

    【開催場所】
    高知県立美術館

    【内容】
    全国の高校生の文化祭典で、パレードや演劇・吹奏楽など23の部門大会が県下で繰り広げられる。

    【主催者】
    第44回全国高等学校総合文化祭高知県実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第44回全国高等学校総合文化祭高知県実行委員会
    088-821-2201

    【Webサイト】
    https://www.2020kochisoubun.com/index.html

  • 000000001.png

    第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文)プレ大会総合開会式・パレード

    【開催日時】
    2019/11/9(土)~2019/11/9(土)

    【開催場所】
    高知市文化プラザ

    【内容】
    全国の高校生の文化祭典で、パレードや演劇・吹奏楽など23の部門大会が県下で繰り広げられる。

    【主催者】
    第44回全国高等学校総合文化祭高知県実行委員会

    【お問い合わせ先】
    第44回全国高等学校総合文化祭高知県実行委員会
    088-821-2201

    【Webサイト】
    https://www.2020kochisoubun.com/index.html

  • 第27回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)

    【開催日時】
    2019/8/3(土)~2019/8/4(日)

    【開催場所】
    高知市文化プラザ

    【内容】
    韓国、シンガポール、台湾から選抜された各1校が日本の高校生徒とともに参加し、最優秀賞を目指し競い合います。

    【主催者】
    高知県、まんが王国・土佐推進協議会

    【お問い合わせ先】
    まんが王国土佐推進課
    088-823-9711

    【Webサイト】
    http://mangaoukoku-tosa.jp/

  • 110001001.png

    まえばし和の文化の集い

    【開催日時】
    2019/10/26(土)~2019/10/26(土)

    【開催場所】
    臨江閣

    【内容】
    10月下旬、秋色深まる前橋公演北側に建つ臨江閣で開催する和の文化の催し。臨江閣は、明治17年建設の本館・茶室、明治43年建設の別館から成る近代和風木造建築物で、平成30年(2018年)8月17日、国重要文化財の指定を受けました。別館1階西洋間における華道の展示、別館2階180畳の大広間における邦楽、民謡民舞、八木節、居合道、大正琴、日本舞踊などの公演、本館・別館の和室における茶会の開催など、臨江閣の趣ある雰囲気の中で和の文化の魅力にふれていただけるイベントです。

    【主催者】
    前橋市文化協会

    【お問い合わせ先】
    前橋市文化協会
    027-289-6521

    【Webサイト】
    https://maebunka-k.jp/

  • 000101001.png

    ふれあい体験事業

    【開催日時】
    2019/4/7(日)~2019/11/24(日)

    【開催場所】
    中央公民館、東公民館、宮城公民館、総合福祉会館、第二コミュニティーセンター、第三コミュニティーセンター、ぐんま武道館

    【内容】
    ふれあい体験事業は、芸術文化の魅力を小中学生の子供たちにも身近に感じてもらおうと平成13年度に日本舞踊教室を試行し、平成14年度から正式に開始された催しです。平成23年度には華道教室で一般成人を対象とした体験事業も始められました。2019年度は、バレエ、ビデオ制作、三味線、居合道、俳句、大正琴、吟剣詩舞道、箏、民謡民舞、八木節、日本舞踊、華道、茶道、将棋など17の体験教室を開催し、より多くの方々が多様な芸術文化の魅力にふれる機会を提供していきます。

    【主催者】
    前橋市文化協会

    【お問い合わせ先】
    前橋市文化協会
    027-289-6521

    【Webサイト】
    https://maebunka-k.jp/

  • _b004_000061__1%E5%89%8D%E6%A9%8B%E5%B8%82%E6%B0%91%E8%8A%B8%E8%A1%93%E7%A5%AD.jpg

    前橋市民芸術文化祭

    【開催日時】
    2019/4/25(木)~2020/2/2(日)

    【開催場所】
    群馬会館

    【内容】
    前橋市民芸術文化祭は、昭和53年に第1回目が開催された伝統ある事業です。その後、昭和56年の前橋市文化協会の設立を機に、前橋市と前橋市文化協会の主催事業として、昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)や中央公民館、臨江閣などを会場に開催されてきました。前橋市文化協会に所属している25部会と4支部の皆様による舞台発表、展示発表、講演会などの催しが年間を通して開催され、芸術文化の活動や日本文化の魅力を発信し、市民の文化意識の高揚に寄与している催しです。

    【主催者】
    前橋市文化協会

    【お問い合わせ先】
    前橋市文化協会
    027-289-6521

    【Webサイト】
    https://maebunka-k.jp/

  • 2019年'生きる'小児がん征圧「天使の泉」チャリティー活動23年・54公演/群馬県第15回'生きる'小児がん征圧「天使の泉」チャリティー・コンサートin日本シャンソン館 Vol.54

    【開催日時】
    2019/8/18(日)~2019/8/18(日)

    【開催場所】
    日本シャンソン館 2FTシャンソニエ「ヴェルメイユ」

    【内容】
    小児がん征圧「天使の泉」は・・・1996年9月埼玉県川越市で行なわれた『生きる-小児がんの子どもたちとともに』(毎日新聞社・スポーツニッポン新聞社・石原プロモーション協力)のコンサートの裏方として清水康子が参加したのをきっかけに協力を呼びかけ、同年12月第1回開催。全国各地で賛同協力者を得て活動し22年54公演目の開催となりました。趣旨・目的・・・コンサートやディナーショーを通して、一人でも多くの方に「小児がん」という病気や、その病気と闘っている
    子どもたちのことを少しでもご理解いただき医療の発展、小児がん征圧へのご協力を呼びかけていくことを目的とし活動。募金箱の募金は、(財)毎日新聞社会事業団の『小児がん征圧募金』へ寄付、小児がんの子どもたちの為に使われます。

    【主催者】
    清水康子「ひとつ」の会

    【お問い合わせ先】
    清水康子「ひとつ」の会
    090-2431-6910

    【Webサイト】
    http://www.phoenix-c.or.jp/~ribuki/yasuco/simizu.cgi