イベント情報

  • 010000001.png

    企業・地域と劇場をつなぐ 赤レンガ・ダンスプロジェクト

    【開催日時】
    2019/4/1(月)~2020/3/31(火)

    【開催場所】
    横浜赤レンガ倉庫1号館

    【内容】
    ダンスをしたことがない、興味はあるが機会がない、劇場があることを知らない、そうした方々へもっとダンスや劇場を知っていただく場を、地域の企業と連携して実現する事業です。
    3回目となる今回は、株式会社横浜赤レンガと連携して実施します。横浜赤レンガ倉庫で働くスタッフがダンサーとなり、振付家によるオリジナルダンスの創作、WEBやSNSでの動画配信、横浜赤レンガ倉庫広場での発表等を行います。参加者だけでなく、オリジナルダンスを目にした人々が、より身近にダンスを感じてもらう機会をつくります。

    【主催者】
    公益財団法人横浜市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
    0452111515

    【Webサイト】
    http://akarenga.yafjp.org/

  • 000000010.png

    横浜ダンスコレクション2020

    【開催日時】
    2020/1/27(月)~2020/2/16(日)

    【開催場所】
    横浜赤レンガ倉庫1号館

    【内容】
    今回25回目を迎えるフェスティバル。世界的に活躍するアーティスト達のクリエーションよる世界初演作や、国内外のコンテンポラリーダンスシーンをリードする振付家による新作、近年の受賞振付家による意欲作を上演します。
    さらに、時代を共有して身体と表現に新たな視線を向ける「振付」のオリジナリティーに価値を置くコンペティションや、ダンスワークショップ、屋外パフォーマンス、展覧会などの多彩なプログラムを、横浜赤レンガ倉庫1 号館、横浜にぎわい座 のげシャーレで繰り広げる3 週間です。
    会場には多目的トイレ、エレベーターがございます。

    【主催者】
    公益財団法人横浜市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
    0452111515

    【Webサイト】
    http://akarenga.yafjp.org/

  • 000000001.png

    アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫

    【開催日時】
    2019/11/30(土)~2020/2/16(日)

    【開催場所】
    横浜赤レンガ倉庫1号館

    【内容】
    『アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫』は、横浜の冬を彩るイベントとして2005 年から始まりました。横浜の観光地として親しまれている赤レンガ倉庫イベント広場がスケートリンクに大変身!また、アートの名の通り、毎年多彩なアーティストが繰り広げるアートとアイススケートのコラボレーションが見所です。

    【主催者】
    公益財団法人横浜市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
    0452111515

    【Webサイト】
    http://akarenga.yafjp.org/

  • 010000000.png

    きゅうかくうしお (森山未來・辻本知彦) ダンス公演

    【開催日時】
    2019/11/22(金)~2019/12/1(日)

    【開催場所】
    横浜赤レンガ倉庫1号館

    【内容】
    辻本知彦と森山未來が立ち上げたダンスユニット「きゅうかくうしお」による公演。会場には多目的トイレ、エレベーターがございます。

    【主催者】
    公益財団法人横浜市芸術文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
    0452111515

    【Webサイト】
    http://akarenga.yafjp.org/

  • 010000001.png

    関内寄席ねくすと Vol.8

    【開催日時】
    2020/3/28(土)~2020/3/28(土)

    【開催場所】
    横浜市市民文化会館関内ホール

    【内容】
    関内ホール人気の落語シリーズ「関内寄席」。関内ホールでは年間を通して落語会を開催しています。「関内寄席ねくすと」は、落語評論家 広瀬和生が一押しする'二つ目噺家'をピックアップしてお送りするシリーズ。二つ目の噺家が毎回4名出演し、それぞれ1席ずつ、広瀬氏が一押しする演目を指定して披露します。
    関内ホールは2018年9月末にリニューアルオープンし、多目的トイレの改装やスロープの設置など、バリアフリーに向けての取り組みを行っています。また、落語という日本の大衆文化に興味を持ってもらうため、英語表記をチラシに追加しより広く広報します。

    【主催者】
    関内ホール

    【お問い合わせ先】
    関内ホール
    0456621221

    【Webサイト】
    http://kannaihall.jp/

  • 010000000.png

    関内寄席

    【開催日時】
    2020/3/20(金)~2020/3/20(金)

    【開催場所】
    関内ホール

    【内容】
    関内ホール人気の落語シリーズ「関内寄席」。関内ホールでは年間を通して落語会を開催しています。
    関内ホールは2018年10月末にリニューアルオープンし、多目的トイレの改装やスロープの設置など、バリアフリーに向けての取り組みを行っています。また、落語という日本の大衆文化に興味を持ってもらうため、英語表記をチラシに追加し、より広く広報します。

    【主催者】
    関内ホール

    【お問い合わせ先】
    関内ホール
    0456621221

    【Webサイト】
    http://kannaihall.jp/

  • 010000000.png

    きっず・meet・みゅーじっく Vol.2

    【開催日時】
    2020/3/8(日)~2020/3/8(日)

    【開催場所】
    横浜市市民文化会館関内ホール

    【内容】
    関内ホール発信こども向け音楽プログラム。音楽をからだとこころで体感する、親子で楽しむ本格クラシックコンサート。
    「一流の音楽を多くのこどもたちに体感してほしい」そんな想いを形にしました。演奏者には国内外の第一線で活躍し、子育て経験を持つ演奏家。自身の経験を活かしたプログラムは、こどもたちだけではなく、子育て中のお父さん、お母さんにも素敵な時間をお届けします。演奏を聴くだけではなく、音をからだで感じる体験も!ホールで本物の音を体感してみてください。
    関内ホールは2018年9月末にリニューアルオープンし、多目的トイレの改装やスロープの設置など、バリアフリーに向けての取り組みを行っています。

    【主催者】
    関内ホール

    【お問い合わせ先】
    関内ホール
    0456621221

    【Webサイト】
    http://kannaihall.jp/

  • 010000001.png

    馬車道陽だまりコンサート Vol.42

    【開催日時】
    2020/2/21(金)~2020/2/21(金)

    【開催場所】
    横浜市市民文化会館関内ホール

    【内容】
    聴いて・歌って・楽しめる!長年開催しているカジュアルなクラシックコンサートシリーズ。各回季節などテーマに合わせプログラムを検討し、一緒に歌えるコーナーなどお客様に楽しんでいただける工夫を随所に盛り込みお届けしています。日本の童謡・唱歌から、映画音楽など幅広く取り入れたプログラム、かつ低価格でご来場しやすい設定で提供しており、毎回多くのお客様に楽しんでいただいています。
    関内ホールは2018年9月末にリニューアルオープンし、多目的トイレの改装やスロープの設置など、バリアフリーに向けての取り組みを行っています。

    【主催者】
    関内ホール

    【お問い合わせ先】
    関内ホール
    0456621221

    【Webサイト】
    http://kannaihall.jp/

  • 010000000.png

    関内寄席

    【開催日時】
    2019/12/12(木)~2019/12/12(木)

    【開催場所】
    関内ホール

    【内容】
    関内ホール人気の落語シリーズ「関内寄席」。関内ホールでは年間を通して落語会を開催しています。
    関内ホールは2018年9月末にリニューアルオープンし、多目的トイレの改装やスロープの設置など、バリアフリーに向けての取り組みを行っています。また、落語という日本の大衆文化に興味を持ってもらうため、英語表記をチラシに追加し、より広く広報します。

    【主催者】
    関内ホール

    【お問い合わせ先】
    関内ホール
    0456621221

    【Webサイト】
    http://kannaihall.jp/

  • 010000000.png

    関内寄席ねくすと Vol.7

    【開催日時】
    2019/11/30(土)~2019/11/30(土)

    【開催場所】
    横浜市市民文化会館関内ホール

    【内容】
    関内ホール人気の落語シリーズ「関内寄席」。関内ホールでは年間を通して落語会を開催しています。「関内寄席ねくすと」は、落語評論家 広瀬和生が一押しする'二つ目噺家'をピックアップしてお送りするシリーズ。二つ目の噺家が毎回4名出演し、それぞれ1席ずつ、広瀬氏が一押しする演目を指定して披露します。
    関内ホールは2018年9月末にリニューアルオープンし、多目的トイレの改装やスロープの設置など、バリアフリーに向けての取り組みを行っています。また、落語という日本の大衆文化に興味を持ってもらうため、英語表記をチラシに追加しより広く広報します。

    【主催者】
    関内ホール

    【お問い合わせ先】
    関内ホール
    0456621221

    【Webサイト】
    http://kannaihall.jp/

    【外国語対応】
    英語