イベント情報
-
第19回 全日本小学生・中学生書道紙上展
【開催日時】
2024年11月15日頃の予定
【開催場所】
読売新聞紙上
【出演者】
全国の小学生、中学生
【内容】
小学校・中学校の児童・生徒による紙上展
【料金】
無料
【主催者】
公益社団法人日本書芸院・読売新聞社
【お問い合わせ先】
公益社団法人日本書芸院
0669454501
info@nihonshogeiin.or.jp
【Webサイト】
https://www.nihonshogeiin.or.jp/ -
文字・活字文化の日 記念イベント 第20回「手書き文字ばんざい!」
【開催日時】
2024年10月26日(土)午後1時~午後4時
【開催場所】
OMMビル(大阪マーチャンダイズ・マート)
【内容】
〇第29回全日本高校・大学生書道展優秀者と第19回全日本小学生・中学生書道紙上展優秀者の模範揮毫
〇大作揮毫(役員展魁星作家)
〇参加者の揮毫・書の学習コーナー(色紙)・寄せ書きコーナー(特大紙)
【料金】
無料(事前申し込み必要)
【主催者】
公益社団法人日本書芸院・読売新聞社
【お問い合わせ先】
公益社団法人日本書芸院
0669454501
info@nihonshogeiin.or.jp
【Webサイト】
https://www.nihonshogeiin.or.jp/ -
滋賀県新人演奏会~木之本公演~
【開催日時】
2024年6月22日(土)14:00開演(13:00開場)
【開催場所】
木之本スティックホール
【出演者】
出演:廣田沙羅、國島七海、光行彩香、木村桜子、谷口らん菜
ゲストピアニスト:大槻夏子(昨年度優秀賞)
【内容】
滋賀音楽振興会主催の滋賀県新人演奏会に出場する方のうち5名の方と昨年度の優秀賞受賞者・大槻夏子さんによる演奏会
【料金】
入場料金:一般990円(税込)中学生以下500円・しょうがいしゃと付添300円
【主催者】
エンモ・コンサーツ
【お問い合わせ先】
エンモ・コンサーツ
080-7091-7196
emmo-concerts@outlook.jp
【Webサイト】
https://emmo-concerts.jimdosite.com/
【備考】
JR木ノ本駅徒歩6分・北陸道木之本IC2分・長浜市役所北部合同庁舎隣接・駐車場あり
【バリアフリー対応】
車いす, スロープ・車いす席・車いす対応トイレ -
BREAKTHROUGH –New and Rising Japanese artists –
【開催日時】
第1期
2024年5月8~12日 12:00 PM - 6:00 PM
第2期
2024年5月15~19日 12:00 PM - 6:00 PM
【開催場所】
One Art Space Gallery 23 Warren Street Street-level—Gallery 1 New York, NY 10007 United States of America
【内容】
アートシーンの新天地、ニューヨーク・トライベッカ地区にあるOne Art Space Galleryで、2会期に分けて期間限定のグループ展を開催します。「始めなければ、始まらない。」をテーマに、日本で活躍する計38名の新進気鋭のアーティストたちの作品が集結。アメリカでの可能性を探ろうとする意気込みと、独自の世界観を披露します。
【料金】
無料
【主催者】
一般社団法人 ジャパンプロモーション
【お問い合わせ先】
一般社団法人 ジャパンプロモーション(岡本)
03-5766-2450
【Webサイト】
ONE ART SPACE
https://oneartspace.com/
一般社団法人 ジャパンプロモーション
https://www.japanpromotion.org/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
特になし
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
World Art Dubai 2024~Japan Art Zone~
【開催日時】
2024年5月2~5日 13:00~21:00
【開催場所】
Dubai World Trade Centre Za'abeel Halls 1-3 Sheikh Zayed Rd, Trade Centre, Dubai
【内容】
中東最大級の国際アートフェア「World Art Dubai 2024」。50以上の国と地域から、300を超えるギャラリーやアーティストが出展します。今年は国ごとに展示エリアを分けグローバルな魅力が強調されるなか、日本文化発信事業「JAPAN TIDE」として参画。54組の日本人アーティストによる270点以上の作品を展示します。伝統的な技法や日本国外ではめったに見られない画期的な現代作品の数々で、日本美術の真髄が触れられます。
【料金】
One Day Pass (Child)/4.25 USD
One Day Pass (Adult)/7.08 USD
One Day Pass Family - Group of 3/15.59 USD ALL AGES
One Day Pass Family - Group of 4/18.42 USD ALL AGES
【主催者】
一般社団法人 ジャパンプロモーション
【お問い合わせ先】
一般社団法人 ジャパンプロモーション(岡本)
03-5766-2450
【Webサイト】
Dubai World Trade Center LLC
https://www.worldartdubai.com/home
一般社団法人 ジャパンプロモーション
https://www.japanpromotion.org/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
天才ピアニスト東京ツーマンライブ「みっくすあっぷ!!」
【開催日時】
2024年6月16日 (日) 19:00開場 / 19:30開演
【開催場所】
ルミネtheよしもと
【出演者】
天才ピアニスト、エルフ
本人コメント↓
天才ピアニスト 竹内知咲
「ルミネで定期的に!!東京の芸人さんとツーマンライブをさせていただくことになりました!!!東京のお客様にフレッシュ&エネルギッシュなネタをお届けできるよう頑張ります!!!ぜひお越しになってえ~!!」
天才ピアニスト ますみ
「天才ピアニスト新企画発動です!!関東のお客様に天才ピアニストをご贔屓にしていただくべく、定期的にツーマンスタイルのライブを開催します!!東京のお客様を沼らせるわよ~(^ ^)」
エルフ 荒川
「ついにこの時が来ましたか....尊敬する同期天才ピアニストとのライブ!たのしんでねー!」
エルフ はる
「同期の天才ピアニストと初めてツーマンライブ決定しました!!天ピとエルフで梅雨吹き飛ばすくらい最高の1時間お届けさせていただきます!!!是非色んな地域のみなさんに見にきて欲しいです!!!!よろしくお願いします!!!」
【内容】
数多の賞レースを勝ち取り、先日行われた第59回上方漫才大賞では新人賞を受賞した天才ピアニストが『天才ピアニスト東京ツーマンライブ「みっくすあっぷ!!」』を定期開催することが決定いたしました。
大阪で毎月開催している単独ライブと並行し、東京でも隔月に1回ルミネtheよしもとにてツーマンライブを開催いたします!記念すべき初回は6月16日(日)に同期のエルフが出演いたします。2025年2月までの豪華出演者も一挙発表。東京でしか見れない天才ピアニストと豪華出演者による”みっくすあっぷ!!”をぜひお楽しみください。
【今後のみっくすあっぷ!!出演者】
2024年8月11日 (日) ニッポンの社長
2024年10月13日 (日) 紅しょうが
2024年12月15日 (日) レインボー
2025年2月9日 (日) 素敵じゃないか
【料金】
【チケット情報】
料 金:会場 前売り2,500円 / 当日3,000円
先行販売:4月23日 (火) 11:00~4月25日 (木) 11:00
一般販売:4月27日 (土) 10:00
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
0570-550-100
【チケット販売サイト】
https://yoshimoto.funity.jp/
【備考】
※4歳以下(身長110cm以下)はひざ上のみ無料。
※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
※出演者は変更になる場合がございますので予めご了承下さい。尚、変更に伴う払戻しは行いません。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子席をご利用の方は、チケットご購入前にFANYチケットお問い合わせダイヤルまでお問い合わせください。
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
ミキ漫 2024 全国ツアー
【開催日時】
①東京 6月28日 (金) 会場:有楽町よみうりホール
②秋田 7月21日 (日) 会場:秋田テルサ 多目的ホール
③佐賀 7月28日 (日) 会場: 佐賀市立東与賀文化ホール
④茨城 8月4日 (日) 会場:水戸市民会館 ユードムホール
⑤三重 8月12日 (月) 会場:シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢
⑥熊本 8月25日 (日) 会場:熊本城ホールシビックホール
⑦北海道 9月1日 (日) 会場:共済ホール
⑧徳島 9月16日 (月) 会場:あわぎんホール (徳島県郷土文化会)
⑨沖縄 10月5日 (土) 会場:パレット市民劇場
⑩福井 10月27日 (日) 会場:坂井市みくに市民センター みくに未来ホール
⑪東京凱旋 11月13日 (水) 会場:浅草公会堂
⑫大阪 11月22日 (金) 会場:なんばグランド花月
【開催場所】
あわぎんホール(徳島県郷土文化会館), 坂井市みくに市民センター みくに未来ホール(旧みくに文化未来館), シンフォニア岩国(山口県民文化ホールいわくに), 佐賀市立東与賀文化ホール, 那覇市パレット市民劇場, 台東区立浅草公会堂, 有楽町よみうりホール, 鎌田共済会郷土博物館, なんばグランド花月, 秋田テルサ, 熊本城ホール, 共済ホール, 水戸市民会館
【出演者】
ミキ
【内容】
このたび、吉本興業所属・ミキが、全国ツアー『ミキ漫2024 全国ツアー』を開催することが決定いたしました。47都道府県制覇を目標に掲げ2018年からはじまった「ミキ漫」ですが、今年は全国11カ所の開催で、6カ所が初開催となります。6月28日 (金) 東京・有楽町よみうりホールを皮切りに、秋田・佐賀・茨城・三重・熊本・北海道・徳島・沖縄・福井と日本全国を廻り、11月には東京・浅草公会堂にて東京凱旋公演、最後は大阪のなんばグランド花月にて千秋楽を迎えます。
今年も新ネタ披露はもちろん、亜生企画コーナーではその土地ならではのゲームコーナーを予定しております。全公演内容が異なりますので、ぜひ各会場に足を運んでいただき、ミキの漫才を生でご堪能ください。
【料金】
【チケット料金】 前売 3,500円
【チケット発売】
★前半5公演 (①東京 ②秋田 ③佐賀 ④茨城 ⑤三重)
FANY先行受付:4/21 (日) 11:00~4/24 (水) 11:00
ぴあ・ローソン先行:4/27 (土) 11:00~4/30 (火) 11:00
一般発売:5/6 (月祝) 10:00~
★後半6公演 (⑥熊本 ⑦北海道 ⑧徳島 ⑨沖縄 ⑪東京凱旋 ⑫大阪)
FANY先行受付:5/3 (金) 11:00~5/7 (火) 11:00
びあ・ローソン先行:5/11 (土) 11:00~5/13 (月) 11:00
一般発売:5/19 (日) 10:00~
※福井公演は、坂井市文化振興事業団窓口・HPのみでの販売 (7月開始予定) となります。
※一部券売スケジュールが異なる公演がございます。詳しくは、ミキ漫公式X・HPをご確認ください。
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
0570-550-100
【Webサイト】
https://mikiman.yoshimoto.co.jp/(公式ホームページ), https://twitter.com/mikiman_ak(公式X)
【チケット販売サイト】
https://yoshimoto.funity.jp/
【備考】
※5歳以上は有料。4歳以下はひざ上のみ無料、但し、お席が必要な場合は有料。
※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子席をご利用の方は、チケットご購入前にFANYチケットお問い合わせダイヤルまでお問い合わせください。
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
トレンディエンジェル単独ライブ「PE~POP!」
【開催日時】
2024年6月30日 (日) 18:30開場 / 19:00開演
【開催場所】
ルミネtheよしもと
【出演者】
トレンディエンジェル
【内容】
6月30日 (日) トレンディエンジェルの6年ぶりとなる単独ライブ『トレンディエンジェル単独ライブ「PE~POP!」』をルミネtheよしもとにて開催することが決定いたしました。今年芸歴20年目を迎えたトレンディエンジェルが、磨きのかけたハゲネタを存分に披露するライブとなっております。ここでしか見ることにできない"ハゲネタの集大成”をぜひ劇場にてご覧ください。
本人コメント
<斎藤司>
久しぶりの単独ライブです。
1時間の単独ライブなので時間のない方でも大丈夫です。20年目のハゲネタです。
海の日、山の日、おハゲの日で頑張ります。熟成肉が流行る昨今、熟成頭皮で立ち向かいます。悩みも多いこんな時代ですが、やってない宿題も、終わってない仕事も、もうすぐ支払いがある方も、明日が月曜日だってことも1時間だけ忘れさせてやるよ。あなたの毛根のお越しをお待ちしています。
<たかし>
今年で芸歴20年目になりました。
久しぶりに単独ライブをやります。20年分の全てをぶつけてやろう!と思いましたがやってる事が1年目から全然変わってないです。変わらぬ良さをぜひ観に来てください。
【料金】
【料金】前売3,500円 / 当日4,000円 (全席指定 / 税込)
【チケット販売スケジュール】
<FANYチケット先行>
先行受付期間:4月21日 (日) 11:00~4月23日 (火) 11:00
<一般発売>
4月27日 (土) 10:00~
【主催者】
吉本興業株式会社
【お問い合わせ先】
FANYチケット問い合わせダイヤル(10:00~19:00 / 年中無休)
0570-550-100
【チケット販売サイト】
https://yoshimoto.funity.jp/r/trendyangel-pe-pop0630/
【備考】
※4歳以下(身長110cm以下)はひざ上のみ無料。
※劇場内での飲食不可。(但し、劇場内ペットボトルのお飲み物は可)
※ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止。
【外国語対応】
-
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子席をご利用の方は、チケットご購入前にFANYチケットお問い合わせダイヤルまでお問い合わせください。
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル
-
第2回夏休み邦楽イベント 箏・三絃・尺八まるごと体験会
【開催日時】
2024年8月17日(土) 13:30〜
【開催場所】
(3F) 創作活動室, 京都市北文化会館
【内容】
京都三曲協会が主催する邦楽体験教室で、京都市及び周辺地域の小学生・中学生と保護者を対象とします。
邦楽を鑑賞いただいた後、箏、三絃、尺八を体験していただきます。
【料金】
1,000円(体験に参加しない付き添いの方は無料)
定員は体験参加者40名です。
【主催者】
京都三曲協会
【お問い合わせ先】
京都三曲協会 事務局
075-841-3099
kyotosankyoku@gmail.com
【Webサイト】
https://kyotosankyoku.sakura.ne.jp/wp/ -
感覚する構造 - 法隆寺から宇宙まで -
【開催日時】
会期:2024年4月26日(金)~2024年8月25日(日)
開館時間:火~日 11時~18時(最終入場17時)
休館日:月曜(祝日の場合、翌火曜休館)
【開催場所】
〒140-0002 東京都品川区東品川 2-6-10 寺田倉庫G 号, WHAT MUSEUM
【内容】
本展は、現存する世界最古の木造建築「法隆寺五重塔」から、現在開発中の月面構造物まで、建築の骨組みを創造してきた「構造デザイン」に焦点を当てた展覧会です。このたびの後期展では、近年サステナブルな建材として注目が高まる木材を用いた建築にフォーカスします。日本の伝統的な木造建築から最先端のものまでを取り上げ、木造の特質を歴史的に俯瞰し、未来の木造建築の可能性を考察します。また、構造デザインを応用したファッションや宇宙開発など、他領域との横断的な取り組みを通じて、構造デザインの広がりを提示します。前期展から大幅に作品を入れ替え、100 点以上の構造模型を鑑賞できます。
【料金】
入場料:一般 1,500 円、大学生 専門学生 800 円、高校生以下 無料
【主催者】
WHAT MUSEUM
【お問い合わせ先】
寺田倉庫 WHAT MUSEUM チーム
info.what@terrada.co.jp
【Webサイト】
https://what.warehouseofart.org/exhibitions/sense-of-structure_second-term/
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なしラベル