イベント情報
-
徳島の文芸の未来を考える(短詩型)
【開催日時】
2021/10/16(土)~2021/10/16(土)
【開催場所】
4F, 徳島市シビックセンター
【内容】
○事業目的:地域で短詩型文芸の活動の先頭にたって活動している皆さんが集まってシンポジウムを行うことにより、現状と未来への展望をあぶり出し、加えて文芸による地域活動活性化の方策や道筋を探る。
○事業内容:市内の短歌・俳句・連歌の地域活動のリーダーにより、コロナ禍での活動経験を交流し、種々の問題を抱える現代社会で短詩系型文芸はいかにあるべきかを語り合う。また当日の内容をまとめて冊子およびホームページで広く発信する。
【料金】
無
【主催者】
徳島ペンクラブ
【お問い合わせ先】
徳島ペンクラブ
090-4529-3298
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
日本舞踊の会
【開催日時】
2021/11/28(日)~2021/11/28(日)
【開催場所】
あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)
【内容】
伝統芸能である「日本舞踊」の普及を通じて、文化の発展に寄与することを目的として始めた定期的な会です。一般の方にもわかりやすく、子供たちにも興味を持っていただけるような会にと努力しております。
受付はいつも混雑しますが、車イスでの来場への自席へのご案内、また筆談による問合せ対応をいたします。
【料金】
有
【主催者】
(公社)日本舞踊協会徳島県支部
【お問い合わせ先】
(公社)日本舞踊協会徳島県支部
090-8280-7039
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
アートマネジメント 講座
【開催日時】
2021/9/1(水)~2022/3/31(木)
【開催場所】
宮崎キネマ館(宮崎市高千穂通1丁目178 カリーノTRUNK) 他
【内容】
文化芸術を活用した地域活性化のための手法やスキルを学ぶため「アートマネジメント講座」を実施するもの。全5回を予定しており、講座の概要は以下のとおり。・文化芸術を活用した地域づくりのための知識を学ぶ。・持続可能な文化芸術の環境や仕組みづくりのための企画立案、資金調達、広報等のスキルや知識を学ぶ。なお、会場は障がいのある方や高齢者をはじめとして、県民誰でも参加できるよう、アクセシビリティに配慮している。
【主催者】
宮崎県
【お問い合わせ先】
宮崎県
0985-26-7117
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
和綿シンポジウム tomoniつながる和綿プロジェクト ~未来へのGIFT(ギフト)・for a sustainable future~
【開催日時】
2022/3/20(日)~2022/3/20(日)
【開催場所】
2F 長良川ホール, ぎふ清流文化プラザ
【内容】
『未来へのGIFT(ギフト)・for a sustainable future』をテーマに和綿の可能性を見つけ、つながってきた人、コト、モノづくりについての成果や課題をもう一度、見直し、今の私たちだからこそできる、持続可能な未来につながる新たなカタチとしての「GIFT/未来への贈りもの」を模索するシンポジウムを開催する。
【料金】
無
【主催者】
公益財団法人岐阜県教育文化財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人岐阜県教育文化財団
0582335810
-
【Webサイト】
https://www.tomoni-pro.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
みんなで和綿を収穫しよう
【開催日時】
2021/10/24(日)~2021/10/24(日)
【開催場所】
福光のともに綿花ファーム(岐阜市福光南町19)
【内容】
「ともに、つくる、つたえる、かなえる」をコンセプトとして、文化芸術の分野において、障がいのあるなしに関わらず、ともに新たな創造活動を行っている『tomoniプロジェクト』。
『つながる和綿プロジェクト』の一環として、和綿栽培ワークショップを通じて多くの方にプロジェクトへの参画を図る。
【料金】
無
【主催者】
公益財団法人岐阜県教育文化財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人岐阜県教育文化財団
0582335810
-
【Webサイト】
https://www.tomoni-pro.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
平 常×宮田 大「Hamlet ハムレット」(2021年新演出)
【開催日時】
2021年12月18日(土)14:00開演(13:15開場)
2021年12月19日(日)14:00開演(13:15開場)
【開催場所】
東京文化会館, 東京文化会館
【出演者】
脚本・演出・美術・人形操演:平 常
音楽構成・チェロ:宮田 大
【内容】
人形劇俳優とチェリストで織りなす、シェイクスピアの世界。
衝撃のコラボレーションが再び!
【原作】
W.シェイクスピア
【あらすじ】
ハムレットの父であるデンマーク王が急死。王の弟クローディアスがハムレットの母であり王妃のガートルートと結婚し、デンマーク王の座に就く。父の死と母の再婚に憂い沈むハムレットは、ホレイショーから父の亡霊が現れると聞き、会いに行く。亡霊はハムレットに、自分はクローディアスに毒殺されたのだと語り、このことを決して許してはいけないと言い残す。ハムレットは苦悩の中、狂気を装い真実を突き止める決心をする。ハムレットに命を狙われていると悟ったクローディアスは殺害を企み…
【曲目】
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007より「プレリュード」
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌより
コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ Op.8より
ヴィヴァルディ:チェロ・ソナタ第3番 イ短調 RV43より
他、様々な作曲家の作品から選曲
【料金】
S席5,500円 A席4,400円 B席2,200円
25歳以下2,200円* 18歳以下1,100円* *全席共通/要証明書
※B席は東京文化会館チケットサービスのみ取扱い。
※25歳以下・18歳以下席をご購入の方は、公演当日に年齢が確認できるものをお持ちください。
※東京都のガイドライン等に基づき販売いたします。収容定員制限と販売状況に応じ、今後販売を停止する場合がございます。予めご了承の上ご購入ください。
【主催者】
主催:東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館・アーツカウンシル東京
企画制作:東京文化会館 事業係
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
一般財団法人地域創造
【お問い合わせ先】
東京文化会館チケットサービス
03-5685-0650
【Webサイト】
https://www.t-bunka.jp/stage/10855/
【備考】
※やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※託児サービス(要予約・有料・定員あり・12/10(金)17時締切)があります。イベント託児・マザーズ:0120-788-222
【バリアフリー対応】
車いす -
シャイニング・シリーズVol.9 東京文化会館チェンバーオーケストラ
【開催日時】
2021年11月26日(金)19:00開演(18:20開場)
【開催場所】
東京文化会館, 東京文化会館
【出演者】
[指揮]
三ツ橋敬子
[ピアノ]
冨永愛子 *第6回東京音楽コンクールピアノ部門第1位
[コンサートマスター/ヴァイオリン]
依田真宣 *第4回弦楽部門第2位
[ヴァイオリン]
小川響子 *第10回弦楽部門第1位及び聴衆賞
鍵冨弦太郎
篠原悠那 *第11回弦楽部門第2位
関 朋岳 *第16回弦楽部門第1位
前田妃奈 *第18回弦楽部門第1位及び聴衆賞
吉江美桜 *第12回弦楽部門第3位
[ヴィオラ]
加藤大輔
田原綾子 *第11回弦楽部門第1位及び聴衆賞
渡邉千春 *第2回弦楽部門第3位
[チェロ]
伊東 裕
笹沼 樹 *第12回弦楽部門第2位
[コントラバス]
白井菜々子 *第13回弦楽部門第3位
[フルート]
梶川真歩 *第11回木管部門第3位
瀧本実里 *第17回木管部門第1位
[オーボエ]
副田真之介 *第13回木管部門第2位及び聴衆賞
𠮷村結実 *第9回木管部門第3位
[クラリネット]
コハーン・イシュトヴァーン *第11回木管部門第1位及び聴衆賞
アレッサンドロ・べヴェラリ *第15回木管部門第1位
[ファゴット]
柿沼麻美 *第13回木管部門第3位
鈴木一成 *第13回木管部門第1位
[ホルン]
濵地 宗 *第8回金管部門第2位
栁谷 信 *第18回金管部門第3位及び聴衆賞
[トランペット]
多田将太郎 *第8回金管部門第1位及び聴衆賞
守岡未央 *第12回金管部門第3位及び聴衆賞
[ティンパニ]
岡部亮登
【内容】
【曲目】
ベートーヴェン:バレエ音楽『プロメテウスの創造物』序曲
シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54
ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 Op.36
【料金】
指定3,300円 25歳以下1,100円
※25歳以下席は、東京文化会館チケットサービスのみ取扱い(要証明書)。
※東京都のガイドライン等に基づき販売いたします。収容定員制限と販売状況に応じ、今後販売を停止する場合がございます。予めご了承の上ご購入ください。
【主催者】
主催:東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館・アーツカウンシル東京
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
東京文化会館チケットサービス
03-5685-0650
【Webサイト】
https://www.t-bunka.jp/stage/11361/
【備考】
※やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※託児サービス(要予約・有料・定員あり・11/19(金)17時締切)があります。イベント託児・マザーズ:0120-788-222
【バリアフリー対応】
車いす -
東京文化会館ミュージック・ワークショップ「アンサンブル喫茶へようこそ!~本日のメニュー:サン=サーンスの秘密~」
【開催日時】
2021年11月6日(土)11:00~12:00(10:30~11:00受付)
対象:50歳以上(65歳以上無料招待)
※同伴券はございません。
※50歳以上向けの内容ですが、20歳以上の方も参加可能です。
※65歳以上無料招待の応募方法はwebサイトをご確認ください。
https://www.t-bunka.jp/stage/11408/
【開催場所】
東京文化会館, 東京文化会館
【出演者】
磯野恵美、桜井しおり(東京文化会館ワークショップ・リーダー)
【内容】
~0歳から大人まで~見つけよう、音楽で広がる新しい世界
音楽で創るここだけの一杯。カップに注がれた素敵な音楽で心弾むひとときを!
【料金】
550円
【主催者】
主催:東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館・アーツカウンシル東京
協力:玉川大学教育学部・芸術学部音楽学科/株式会社ヤマハミュージックジャパン
後援:ポルトガル大使館/台東区教育委員会
企画制作:東京文化会館 事業係
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
【お問い合わせ先】
東京文化会館チケットサービス
03-5685-0650
【Webサイト】
https://www.t-bunka.jp/stage/11408/
【備考】
【保護者のみなさまへ~お願い~】
各ワークショップは対象年齢向けに作られています。ワークショップをスムーズに進行させるため、ご兄弟など小さなお子様を含め対象年齢以外の方のご入場はお断りしております。予めご了承ください。
【ワークショップ参加について】
・行事保険加入(チケット料金に含む)の手続きの都合上、受付時間を設定しています。時間に余裕をもってお越しください。また、途中入場はできません。
・受付場所:小ホール ホワイエ
・ワークショップ中に写真や映像を撮影させていただき、広報物に掲載する可能性がございます。予めご了承ください。
※動きやすい服装でご参加ください。
※やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※託児サービスがあります(要予約・有料・定員あり・10月29日(金)17時締切)。イベント託児・マザーズ:0120-788-222
【バリアフリー対応】
車いす -
いばらきオペラ亭Vol.41 コジ・ファン・トゥッテ
【開催日時】
2021年11月23日(火祝)14時開演
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
フィオルディリージ:岡田彩菜
ドラベッラ:鈴木彩華
デスピーナ:安江陽奈子
フェルランド:福西 仁
グリエルモ:池田真己
ドン・アルフォンソ:大西 凌
ナビゲーター:清原邦仁
ピアノ:須山由梨
【内容】
これであなたもオペラ通!初めての方も楽しめる、解説つきコンサート
◆プログラム
W.A.モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」
【料金】
【全席指定】
1,800円
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団 茨木市音楽芸術協会
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
https://www.ibabun.jp/
【備考】
※就学前のお子様はご遠慮ください
【バリアフリー対応】
車いす -
ゴールドシャワー
【開催日時】
2021年10月15日(金)~2021年10月17日(日)
【開催場所】
世田谷パブリックシアター
【内容】
コンテンポラリーダンス界の寵児フランソワ・シェニョーと舞踏界のレジェンド麿赤兒が贈る、当代きっての魂の盟約。
いまフランスで最も注目を集める振付家・ダンサーのフランソワ・シェニョーと、日本を代表する舞踏家であり、大駱駝艦主宰・演出家・俳優の麿赤兒が共に構想・出演を担う夢の競演。
この二人が意気投合し、7年越しで実現させた魂の盟約『ゴールドシャワー』。日仏両国の鬼才による、“エロス(性)とタナトス(死)”漂う独自の世界をどうぞお見逃しなく!
【料金】
料金:一般 4,500円、高校生以下 1,500円(当日要証明書提示)、U24 2,250円
【主催者】
世田谷パブリックシアター
【お問い合わせ先】
世田谷パブリックシアターチケットセンター
0354321515
世田谷パブリックシアターホームページの「お問い合わせ」ページ https://setagaya-pt.jp/contact.html
【Webサイト】
https://setagaya-pt.jp/performances/202110goldshower.html
【チケット販売サイト】
https://setagaya-pt.jp/performances/202110goldshower.html
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
なし