イベント情報
-
6月Discover KABUKI―外国人のための歌舞伎鑑賞教室「連獅子」
【開催日時】
2018年6月15日
午後2時30分開演/午後6時30分開演
【開催場所】
国立劇場
【内容】
6月Discover KABUKI―外国人のための歌舞伎鑑賞教室「連獅子」
【Webサイト】
http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2018/306discover-kabuki.html -
6月社会人のための歌舞伎鑑賞教室「連獅子」
【開催日時】
2018年6月8日
午後6時30分開演
【開催場所】
国立劇場
【内容】
6月社会人のための歌舞伎鑑賞教室「連獅子」
【Webサイト】
http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2018/3065.html -
納涼東博寄席2018
【開催日時】
2018年7月15日(日) 13:00開場 13:30開演 16:00終演予定
※開演、終演時刻は変更になる場合がございます。
【開催場所】
東京国立博物館
【内容】
恒例となりました夏の特別企画!
正統派落語家として人気の高い、金原亭馬生師匠とその一門のみなさんと柳家小春師匠の音曲をお楽しみいただきます。
博物館で粋なひとときをお過ごしください。
【料金】
2,000円(当日は本公演のチケットで総合文化展をご覧いただけます)
【主催者】
東京国立博物館
【お問い合わせ先】
東京国立博物館総務課イベント担当 ※月曜日~金曜日9:30~17:00(土・日・祝休日は除く)
03-3822-1111(代表) -
8月特別企画公演「上方落語会」
【開催日時】
2018年8月25日
開演 午後1時
【開催場所】
国立演芸場
【内容】
8月特別企画公演「上方落語会」
【Webサイト】
http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2018/59119.html?lan=j -
平成30年 国立劇場さくらまつり
【開催日時】
2018年4月1日~2018年4月8日
午後12時~午後3時
【開催場所】
国立劇場
【内容】
平成30年 国立劇場さくらまつり -
企画展示「吉田玉助の系譜」 同時開催「文楽入門」
【開催日時】
2018年4月7日~2018年5月27日
午前10時~午後6時開室
【開催場所】
国立文楽劇場
【内容】
企画展示「吉田玉助の系譜」
同時開催「文楽入門」
【Webサイト】
http://www.ntj.jac.go.jp/bunraku/event/1657.html -
第410回公演記録鑑賞会(国立文楽劇場)
【開催日時】
2018年9月3日
午後2時開演
【開催場所】
国立文楽劇場
【内容】
第410回公演記録鑑賞会(国立文楽劇場)
【Webサイト】
http://www.ntj.jac.go.jp/bunraku/760.html -
第409回公演記録鑑賞会(国立文楽劇場)
【開催日時】
2018年8月2日
午後2時開演
【開催場所】
国立文楽劇場
【内容】
第409回公演記録鑑賞会(国立文楽劇場)
【Webサイト】
http://www.ntj.jac.go.jp/bunraku/760.html -
第408回公演記録鑑賞会(国立文楽劇場)
【開催日時】
2018年7月7日
午後2時開演
【開催場所】
国立文楽劇場
【内容】
第408回公演記録鑑賞会(国立文楽劇場)
【Webサイト】
http://www.ntj.jac.go.jp/bunraku/760.html