イベント情報
-
第26回 龍谷大学 夕照コンサート
【開催日時】
2018年8月25日(土)16:15~17:30(15:45開場)
【開催場所】
龍谷大学 瀬田学舎 SETADOME
【内容】
「近江八景」のひとつである「瀬田の夕照」にその名を由来する龍谷大学夕照コンサート
龍谷大学吹奏楽部をはじめ、中学校・高等学校の奏でる美しい音色で夏の夕べをにぎやかに彩る音楽の祭典。皆さまのご来場をお待ちしております。
【料金】
来場無料
【お問い合わせ先】
龍谷大学 学生部
077-543-7738
【Webサイト】
https://www.ryukoku.ac.jp/campus_career/extra_activity/sekisho/index.html -
熱帯樹
【開催日時】
2019年2月17日(日)~2019年3月8日(金)
【開催場所】
シアタートラム
【内容】
2019年2~3月 世田谷パブリックシアターでは三島由紀夫作、小川絵梨子演出による『熱帯樹』を上演いたします。
演出を務める小川は、翻訳劇を中心に目覚ましい活躍を見せていますが、日本の近現代戯曲を手掛けるのはおよそ二年ぶりとなります。
戯曲構造自体は欧米的でギリシャ悲劇要素を持つ一方、三島特有の美しい語尾など、流麗な日本語自体へのこだわりが強く、かつ倒錯的な世界観の本作を、海外戯曲の確かな演出経験を持つ小川が、現代に通じる演劇作品としてどのように舞台上に成立させるのか、ぜひご期待ください。
【料金】
全席指定
一般 6,800円
高校生以下 3,400円
U24 3,400円
世田谷パブリックシアター友の会会員割引 6,300円
せたがやアーツカード会員割引 6,600円
【主催者】
公益財団法人せたがや文化財団
【お問い合わせ先】
世田谷パブリックシアターチケットセンター
0354321515
【Webサイト】
https://setagaya-pt.jp/performances/20190203nettaijyu.html
【外国語対応】
英語, 英語版公演情報ページあり
【バリアフリー対応】
, 車いすスペースあり(要事前申込:03-5432-1515 劇場チケットセンター)視覚障害者のための事前舞台説明会あり(要事前申込:03-5432-1526 世田谷パブリックシアター) -
CHIMERICA チャイメリカ
【開催日時】
2019年2月6日(水)~2019年2月24日(日)
【開催場所】
世田谷パブリックシアター
【内容】
『CHIMERICA チャイメリカ』は、1984年生まれの英国の若手劇作家ルーシー・カークウッドにより劇作、2013年5月アルメイダ劇場で初演され、2014年ローレンス・オリヴィエ賞最優秀新作プレイ賞を含む5部門で受賞した社会派戯曲。ユーモアにあふれた軽快な会話劇でありながら、重大な歴史的事件を背景に、空間・時代を行き来する複雑な構造の本作に、日本を代表する演出家・栗山民也のもと、映像や舞台など多方面で幅広い活躍を見せる実力ある力強い出演者が挑みます。
【料金】
全席指定
一般 S席(1階席・2階席)8,300円/A席(3階席)6,000円
高校生以下 S席(1階席・2階席)4,150円/A席(3階席)3,000円
U24 S席(1階席・2階席)4,150円/A席(3階席)3,000円
友の会会員割引 S席(1階席・2階席)7,800円
せたがやアーツカード会員割引 S席(1階席・2階席)8,000円
補助席(1階席) 7,800円
【主催者】
公益財団法人せたがや文化財団
【お問い合わせ先】
世田谷パブリックシアターチケットセンター
0354321515
【Webサイト】
https://setagaya-pt.jp/performances/201902chimerica.html
【外国語対応】
英語, 英語版公演情報ページあり
【バリアフリー対応】
, 車いすスペースあり(要事前申込:03-5432-1515 劇場チケットセンター)視覚障害者のための事前舞台説明会あり聞こえにくい方のための音声サポートあり(要事前申込:03-5432-1526 世田谷パブリックシアター) -
地域の物語2019
【開催日時】
2019年3月17日(日)
【開催場所】
シアタートラム
【内容】
世田谷パブリックシアターが開場した1997年からずっと続けてきている「地域の物語」は、地域に暮らす人々が、さまざまなモノやコト、ヒトと向き合い、物語を掘り起こしながら従来の形にとらわれない演劇をつくりあげるワークショップです。その成果をシアタートラムで地域の人々の前で発表します。
【料金】
全席自由 入場無料 (要事前電話予約)
※氏名、観劇人数(おひとりさま2枚まで)、ご連絡先(電話番号、メールアドレス)をお伺いいたします。
【主催者】
公益財団法人せたがや文化財団
【お問い合わせ先】
世田谷パブリックシアターチケットセンター
0354321515
【Webサイト】
https://setagaya-pt.jp/performances/chiiki201903.html
【外国語対応】
英語, 英語版公演情報ページあり
【バリアフリー対応】
, 車いすスペースあり(要事前申込:03-5432-1515 劇場チケットセンター)音声が聞こえにくい方には、観劇のための冊子を当日ご用意しています。ご来場の際、スタッフにお声がけください。 -
スペシャリスト★トーク
【開催日時】
2018年9月26日(水)14時~
【開催場所】
台東区立朝倉彫塑館
【内容】
刃物職人 千代鶴是秀研究の第一人者の土田昇氏に千代鶴作品の魅力や朝倉とのエピソードなどをお話しいただきます。
【料金】
入館料500円
【主催者】
公益財団法人 台東区芸術文化財団
【お問い合わせ先】
朝倉彫塑館
03-3821-4549
【Webサイト】
http://www.taitocity.net/zaidan/asakura/events/special2018/ -
第32回国頭村まつり
【開催日時】
2018年08月18日 ~ 2018年08月19日 開催 16:30〜(8/18)、13:00〜(8/19)
【開催場所】
国頭中学校グラウンド 国頭郡国頭村字辺土名1463
【内容】
森と水とやすらぎの里'くにがみ'にふさわしい地域色豊かなまつりが、2日間に渡って行われる。ハーリー大会をはじめ、魚つかみ取り大会、打ち上げ花火など国頭村の魅力満載♪
【お問い合わせ先】
国頭村役場企画商工観光課
0980-41-2622 -
南の島の星まつり2018
【開催日時】
2018年08月11日 ~ 2018年08月19日 開催 【18日】ライトダウン星空観望会&夕涼みライブ 開場17:00 開演18:00 ※ライトダウン時刻21:00〜
【開催場所】
石垣島天文台、VERA石垣島観測所、南ぬ浜町緑地公園ほか 石垣市字新川1024-1
【内容】
今年3月に国内初の「星空保護区」として世界的に認定された星空の島・石垣。ライトダウン星空観望会や夏川りみなどの豪華出演者によるライブもあり内容目白押し。心癒される夜を堪能して☆
【お問い合わせ先】
南の島の星まつり実行委員会事務局(石垣市観光文化課)
0980-82-1535 -
夜の動物園 サタZOOナイト
【開催日時】
2018年08月07日 - 2018/09/01 開催 ~21:00(開園時間延長)
【開催場所】
沖縄こどもの国 沖縄市胡屋5丁目7番1号
【内容】
普段見られない夜の動物たちに会える人気企画が今年も登場!ワクワクの旅が始まる♪こどもたちが作った行燈で園路がライトアップされ、この夜だけの特別営業「おばけナイトミュージアム」も。
【お問い合わせ先】
沖縄こどもの国
098-933-4190 -
南の島の洞くつ探検
【開催日時】
2018年08月07日 ~ 2018年09月30
【開催場所】
おきなわワールド文化王国・玉泉洞 南城市玉城前川1336
【内容】
玉泉洞の未公開エリアを探検する本格派ケイビングツアー。専門ガイドの説明を受けながら進むので初心者でも安心。素敵な思い出になるはず。この夏、沖縄の特別な自然体験はいかが?
【お問い合わせ先】
おきなわワールド
098-949-7421 -
ワンダーミュージアム なつやすみプログラム2018
【開催日時】
2018年08月07日 ~ 2018年09月02日 09:30~18:00
【開催場所】
沖縄こどもの国 沖縄市胡屋5丁目7番1号
【内容】
初登場のプラネタリウムやデイキャンプ体験、昆虫ふしぎ研究室、毎年恒例のおばけナイトミュージアム(土曜の夜限定)など、夏休み期間中、様々なイベントやワークショップを毎日開催中!
【お問い合わせ先】
沖縄こどもの国
098-933-4190