イベント情報
-
エントランスギャラリー「恋山形駅・ローカル線の四季」
【開催日時】
2018年9月8日(土)〜2018年9月24日(月・祝)9:00〜17:00
【開催場所】
県立童謡館・鳥取世界おもちゃ館(わらべ館)
【内容】
智頭急行の恋山形駅を主役に、ローカル線沿いの四季折々の景色をジオラマで表現する。期間中に運転体験イベントもある。出展:先本廣司
【お問い合わせ先】
わらべ館
0857-22-7070 -
体験型 現代美術のかくれんぼ
【開催日時】
2018年8月6日(月)〜2018年9月24日(月)9:30〜17:00
【開催場所】
浜田市世界こども美術館
【内容】
毎年恒例の体験型美術展。作品の中に隠されている秘密を鑑賞者が楽しみながら見つけ出し、じっくりと鑑賞を進めていくユニークな内容。学校や地元商店街との連携、ワークショップもある。出品作家:神崎千尋、ゆにここ、浅野耕平、松村泰三、関野宏子。
【お問い合わせ先】
浜田市世界こども美術館
0855-23-8451 -
戦国尼子フェスティバル
【開催日時】
2018年9月23日(日)6:30〜16:00
【開催場所】
月山富田城跡
【内容】
安来市広瀬町富田に位置する月山富田城は、戦国時代から江戸時代にかけて、山陰の政治経済の中心地であるとともに、全国屈指の規模と堅城ぶりを誇った山城であり、日本遺産にも認定された。この富田城を舞台に史跡案内、ウォーキング、武者行列、ステージイベントと戦国特産市などが行われる。
【お問い合わせ先】
安来市役所広瀬地域センター
0854-23-3201 -
リッキー工作教室 木の実のキーホルダー
【開催日時】
2018年9月22日(土)、2018年9月23日(日・祝)10:30〜、14:00〜
【開催場所】
島根原子力館 松江市鹿島町佐陀本郷2955
【内容】
木の実や、キョロキョロ目玉を使ってかわいいキーホルダーを作ろう!※各回定員20名、対象:3歳〜小学生、9/9(日)より予約開始(電話予約も可)。
【お問い合わせ先】
島根原子力館
0852-82-3055 -
秋の天体観察会
【開催日時】
2018年9月16日(日)、2018年9月23日(日)19:00〜、20:00〜
【開催場所】
島根県立三瓶自然館
【内容】
大型望遠鏡で秋の星空を観察しよう。学芸員が季節の星空情報を解説する。定員:各回先着100名
【お問い合わせ先】
三瓶自然館サヒメル
0854-86-0500 -
鳥の演劇祭11
【開催日時】
2018年9月6日(木)〜2018年9月23日(日)
【開催場所】
鳥の劇場・鹿のスタジオ
【内容】
今年で11回目を迎える演劇祭。サブタイトルは「人の光を見るのが観光ならば、舞台を観るのは最高の観光だ!」。国内、イギリス、韓国、アメリカなどから集まる魅力的な演劇やダンス、地域の人たちや子どもたちによる上演などを楽しもう。劇場周辺の城下町エリアに演劇祭直営のショップやカフェ、展示スペースなどを出店。
【お問い合わせ先】
鳥の演劇祭問合せ窓口(鳥の劇場内)
0857-84-3268 -
ミニたたらワークショップ
【開催日時】
2018年9月22日(土)〜2018年9月23日(日)9:00〜15:00
【開催場所】
八島農具興業(株) 倉敷市河合町889-6
【内容】
良質な砂鉄がとれることから「たたら製鉄」が盛んに行われてきた伯耆の国。材料(砂鉄+炭)調達から鋼をつくる「たたら操業」、そして鍛冶までのたたら文化の全工程をワークショップを通じて気軽に体験することができる。今も鍛冶の伝統を守り続ける「八島農具興業」監修のもと、ナイフ作りを体験しよう。
【お問い合わせ先】
とっとり中部ものづくり道場
090-3172-0968 -
月とだんごと風の音7(古典尺八演奏会)
【開催日時】
2018年9月22日(土)18:30〜20:00
【開催場所】
一畑薬師T法堂 出雲市小境町803
【内容】
宍道湖を照らす秋の名月のもと、古くから寺院に伝わる尺八の古典本曲や箏曲を楽しもう。17:30からお堂前では「だんごとお抹茶」が準備されている。チケットを見せてお茶をいただこう。出演:山陰尺八道場、都山流尺八楽会松江分会、島根大学邦楽部
【お問い合わせ先】
一畑薬師(総本山一畑寺)
0853-67-0111 -
第34回月の宴 〜秋風に響く邦楽(尺八・箏)の調べ〜
【開催日時】
2018年9月22日(土)15:00〜19:00
【開催場所】
島根県立八雲立つ風土記の丘 松江市大庭町456
【内容】
涼やかな秋の夕べを風土記の丘で楽しむ野外イベント。月を愛でながら、邦楽の演奏を楽しもう。古墳時代の事を復元した楽器での演奏もある。お茶席・そば席(有料)もある。
【お問い合わせ先】
島根県立八雲立つ風土記の丘
0852-23-2485 -
平成30年度 しまね県民福祉大会
【開催日時】
2018年9月22日(土)13:00〜16:00
【開催場所】
くにびきメッセ 松江市学園南1丁目2番1号
【内容】
式典(表彰)・講演会。※要申込
【お問い合わせ先】
島根県社会福祉協議会
0852-32-5955