イベント情報 (講演)

  • 第50回滋賀県芸術文化祭参加事業 第16回東近江市芸術文化祭/親子向け事業「長谷川義史氏絵本ライブ」

    【開催日時】
    2020/12/19(土)~2020/12/19(土)

    【開催場所】
    東近江市立八日市文化芸術会館

    【内容】
    芸術文化祭メインイベントの内、親子向け事業として、絵本作家長谷川義史さんによるトークショーを開催し、皆様に、その魅力を発信する。
    テーマ:「絵本から生まれるもの」

    【料金】


    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会(公益財団法人びわ湖芸術文化財団内)
    0748245672

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 戦後75年荒井退造生誕120年記念「島守の塔」平和発信事業

    【開催日時】
    2020/9/19(土)~2020/9/19(土)

    【開催場所】
    栃木県総合文化センター

    【内容】
    戦後75年、荒井退造の生誕120年の節目になる本年において、沖縄戦と沖縄県民の疎開に尽力した栃木県出身者である“荒井退造”の人物像をクローズアップ。沖縄全戦没者追悼式の詩の朗読、沖縄の伝統芸能エイサー、荒井退造の生涯をたどる講演、五十嵐匠監督の基調講演、3県のトライアングルシンポジウムなどを通して、栃木県民の認知を広げ、栃木県・沖縄県・兵庫県3県の交流を深め、命の尊さ、平和の大切さを発信する。荒井退造の功績を海外にもアピールするため一部英文表記のチラシを作成し、当日の来場および観光施設へ設置する。

    【料金】


    【主催者】
    映画「島守の塔」製作委員会

    【お問い合わせ先】
    映画「島守の塔」製作委員会
    08008008171

    【Webサイト】
    https://shimamori.com/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第114回 岡山県短歌大会

    【開催日時】
    2020/11/1(日)~2020/11/1(日)

    【開催場所】
    岡山国際交流センター

    【内容】
    事前に募集し、印刷配付は作品集から互選、選者選を行います。当日は講師の講演のあと、グループ別の批評会。再び全員集合して優秀作品の表彰。またジュニア作品の表彰も行います。車椅子対応。

    【料金】


    【主催者】
    岡山県歌人会

    【お問い合わせ先】
    岡山県歌人会
    086-284-0294

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • kyomafu_logo_2020_0224_nouhin_kyomafu_logo_color_1.jpg

    京都国際マンガ・アニメフェア

    【開催日時】
    2020年9月19日~20日 9時~17時(20日は16時まで)

    【開催場所】
    京都国際マンガミュージアム(京都市中京区烏丸通御池上ル) 東映太秦映画村(京都市右京区太秦東蜂岡町10), 京都市勧業館みやこめっせ, ロームシアター京都(京都会館)

    【内容】
    関西圏企業と首都圏企業とのビジネスマッチングや若手クリエイターの育成支援・雇用機会の創出、外国人観光客の掘り起こし等関西圏のコンテンツ市場の拡大を図るために、毎年9月に開催しているマンガ・アニメの総合見本市です。
    本年は、新型コロナウイルス感染症の広がりにより大きな影響を受けているコンテンツ・エンタテイメント業界の活性化、クリエイターの支援、そして、文化・コンテンツの力で社会に明るい光を灯すため、規模を縮小しつつも、入場者数を制限(時間制チケットの導入)するなど最大限の感染症対策を講じた運営手法にて開催します。

    【料金】
    前売各1200円、当日各1600円(小学生以下<要保護者同伴>は無料)他

    【主催者】
    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会 京都市

    【お問い合わせ先】
    京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会事務局(京都市産業観光局クエイティブ産業振興室内)
    0752223306
    info@kyomaf-s.jp

    【Webサイト】
    公式HP http://kyomaf.kyoto/
    公式twitter https://twitter.com/kyomaf

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    両方


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • 令和2年度 まなびぃ交流倶楽部「香りを聞く〜香の世界と香道〜」

    【開催日時】
    2020/10/2(金)~2020/11/20(金)

    【開催場所】
    山梨県生涯学習推進センター交流室ぴゅあ総合茶華道室

    【内容】
    「香道」は「茶道」「華道」と並ぶ日本の三大芸道のひとつです。香木の香りを鑑賞し、枯淡幽玄な世界へと誘います。
    本講座では香の歴史を学ぶとともに、香木の香りを聞く(聞香)所作を学び、香の奥深さに触れていきます。また最終回にはお好みの香原料を調合してオリジナルの匂ひ袋を作りながら、受講者同士の交流を深めます。
    第1回目は座学となっており、障害者の方もご参加いただけます。また、会場である山梨県生涯学習推進センター交流室はバリアフリー化されており、車いすの方でも気軽にお越しいただけます。

    【料金】


    【主催者】
    山梨県

    【お問い合わせ先】
    山梨県
    0552231853

    【Webサイト】
    https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 千葉のむかし話講座/こども語りべ講座

    【開催日時】
    2020/10/25(日)~2021/1/11(月)

    【開催場所】
    青葉の森芸術文化ホール

    【内容】
    【千葉のむかし話】に特化し、小学3年生~大人の方までがそれぞれ分かれてむかし話を学び、語ります。
    『伝える・表現する』を学び、『ちばを知り、ちばに親しむ』ことで地域文化の見直しをはかり愛着を育て、千葉文化を継承・伝承していきます。また講座の成果として、能舞台にて「発表会」を行います。講座を行う2階および、ホワイエには障害者用トイレあり、障害者専用駐車場がホール敷地内にあり、ホール正面玄関から講座実施の会議室にはエレベーターを完備しており、発表会実施のホール座席までスロープで移動が可能です。また、能舞台上も養生するなどし、車いす利用の受講生へのバリアフリーも実施。

    【料金】


    【主催者】
    株式会社 JTBコミュニケーションデザイン(青葉の森公園芸術文化ホール指定管理者)

    【お問い合わせ先】
    株式会社 JTBコミュニケーションデザイン(青葉の森公園芸術文化ホール指定管理者)
    0432663511

    【Webサイト】
    https://www.aobageibun.com

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 高田博厚展2020特別講演会

    【開催日時】
    2020/10/25(日)~2020/10/25(日)

    【開催場所】
    東松山市総合会館

    【内容】
    高田博厚と親交があり、彫刻作品のモデルになった元NHKアナウンサー室町澄子氏に、高田との出会いからモデルになった経緯、高田が室町氏の彫刻に込めた想いなどを語っていただきます。
    会場はバリアフリーで車椅子の方も観覧できます。

    【料金】


    【主催者】
    東松山市教育委員会

    【お問い合わせ先】
    東松山市教育委員会
    0493211431

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 令和2年度 生涯楽習講座「日本刀の魅力に迫る」

    【開催日時】
    2020/10/4(日)~2020/10/25(日)

    【開催場所】
    山梨県生涯学習推進センター交流室

    【内容】
    日本刀を擬人化したオンラインゲームが大ヒットし、「刀剣女子」と呼ばれる若い女性を始め、日本刀に興味を持つ人が増え、テレビなどでの特集も増えています。本講座では、そういったことをきっかけに日本刀に興味を持った方など老若男女を問わず、世界に例を見ない日本刀の世界を紹介します。日本刀の歴史、技術や美しさについて、また鑑賞の方法、鑑定のポイント、名物刀剣や有名工についてわかりやすく学ぶ機会とします。
     開催場所の山梨県生涯学習推進センターはバリアフリー化されており、車いすの方でも気軽にお越しいただけます。

    【料金】


    【主催者】
    山梨県

    【お問い合わせ先】
    山梨県
    0552231853

    【Webサイト】
    https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 令和2年度 生涯楽習講座「歌舞伎鑑賞入門」

    【開催日時】
    2020/11/18(水)~2020/11/18(水)

    【開催場所】
    山梨県生涯学習推進センター交流室ならびに自宅等インターネットに接続できる環境

    【内容】
    世界中から愛されている日本文化のひとつに「歌舞伎」があります。その華やかさ、奥の深さは素晴らしく、まさに日本文化の誇りといえるでしょう。しかし日本人でも、本物を観たことがあるという人は少ないと思います。最近では現代風にアレンジされている歌舞伎もあり、思ったほど敷居は高くありません。
    本講座では、演目の選び方や歌舞伎用語、所作等を学び、初心者でも歌舞伎を楽しく鑑賞できるコツを学びます。
    また、山梨県生涯学習推進センター会場での受講の場合、バリアフリー化されており、車いすの方でも気軽にお越しいただけます。

    【料金】


    【主催者】
    山梨県

    【お問い合わせ先】
    山梨県
    0552231853

    【Webサイト】
    https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • アーツカウンシル新潟 文化情報スペース 語りの場 vol.18

    【開催日時】
    2020年9月5日(土)10:00~11:30(開場09:45)

    【開催場所】
    新潟市音楽文化会館 練習室 10

    【内容】
    今回のアーツカウンシル新潟語りの場は、「美しい音楽とは何か?」という幼少期の問いをきっかけに、 音楽における即興性や音楽療法を研究・実践している沼田里衣さんを講師にお招きします。沼田さんは、知的障がいを持つ人とその家族、音楽家、音楽療法士などが参加するアーティスト大集団「音遊びの会」を立ち上げ、演奏技術や価値観の差異を超えた音楽づくりを行ってきました。私たちの周りにはたくさんの音楽が溢れていますが、どのような音楽を「 美しい」「心地よい」と感じるかは人それぞれです。アウトリーチや ワークショップ、 音楽教室や学校での授業など 、多様な参加者とのつながりが求められる「音楽の場」において、互いの感性や価値観の違いを共有し、ともに楽しむ方法を一緒に体験しながら考えてみませんか?

    【料金】
    無料

    【主催者】
    アーツカウンシル新潟

    【お問い合わせ先】
    アーツカウンシル新潟
    0253784690
    artscouncil@niigata.email.ne.jp

    【Webサイト】
    https://artscouncil-niigata.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす